1: 2025/02/06(木) 16:06:50.22 ID:eXlmjOw10
松屋「430円で味噌汁サービスでつけてやるよ」
2: 2025/02/06(木) 16:07:20.63 ID:LmGSqHyV0
神
4: 2025/02/06(木) 16:07:48.15 ID:YxzSUjkT0
値段相応の味
5: 2025/02/06(木) 16:07:49.28 ID:IyzMe/TX0
松屋は定食屋
牛めしとかつゆ不味すぎやろ
牛めしとかつゆ不味すぎやろ
6: 2025/02/06(木) 16:08:09.43 ID:HADZsj6X0
吉野家たっけえ
7: 2025/02/06(木) 16:09:02.52 ID:0vGRASI+0
吉野家味も落ちた気がする
9: 2025/02/06(木) 16:10:06.97 ID:eXlmjOw10
味噌汁
吉野家 85円
すき家 110円
松屋 サービス
吉野家 85円
すき家 110円
松屋 サービス
21: 2025/02/06(木) 16:14:15.43 ID:8zpyQra3M
>>9
今そんなにたけえんか
50円とかだったろ
今そんなにたけえんか
50円とかだったろ
81: 2025/02/06(木) 16:46:40.21 ID:Vh7GNTeb0
>>9
単品味噌汁無いんか
サラダに味噌汁とかよくやるやろ
単品味噌汁無いんか
サラダに味噌汁とかよくやるやろ
86: 2025/02/06(木) 16:50:04.01 ID:eXlmjOw10
>>81
一応80円で単品販売もしとるよ
ただ大抵のメインメニューに付いて来ちゃうからあんまり意味がない
一応80円で単品販売もしとるよ
ただ大抵のメインメニューに付いて来ちゃうからあんまり意味がない
10: 2025/02/06(木) 16:10:24.68 ID:S3n7VV+m0
定食もおかわり無料の吉野家最強やろ
唐揚げ美味いしな
唐揚げ美味いしな
13: 2025/02/06(木) 16:10:53.16 ID:PU6X3wx/0
これはプレミアム
14: 2025/02/06(木) 16:11:29.36 ID:D9a1NmuB0
でも味がね…
18: 2025/02/06(木) 16:13:57.10 ID:qXVZ+HWh0
追加料金払ってでも味噌汁を頼みたいと思ったのはなか卯
27: 2025/02/06(木) 16:15:37.32 ID:0yD9LpsF0
味噌汁風のお湯、な
36: 2025/02/06(木) 16:17:59.87 ID:BXRenGPt0
>>27
エアプワロタw
20年くらい前の記憶で生きてそうw
かなり前に美味くなって吉野家やすき家より濃いぞ
エアプワロタw
20年くらい前の記憶で生きてそうw
かなり前に美味くなって吉野家やすき家より濃いぞ
61: 2025/02/06(木) 16:26:46.09 ID:Sg/+gXhy0
>>27
サイゼリヤのランチスープはコンソメスープ風のお湯だしな
サイゼリヤのランチスープはコンソメスープ風のお湯だしな
62: 2025/02/06(木) 16:27:34.29 ID:vtF8UybJ0
>>61
前は粉チーズ無料だったからたっぷり入れてコク出せたんだけどな
前は粉チーズ無料だったからたっぷり入れてコク出せたんだけどな
28: 2025/02/06(木) 16:16:08.18 ID:LmGSqHyV0
松屋の味噌汁数年前に味変わったやろ
今はそこそこ飲めるようになっとるで
プレミアム牛めし廃止のタイミングで変えたはず
今はそこそこ飲めるようになっとるで
プレミアム牛めし廃止のタイミングで変えたはず
32: 2025/02/06(木) 16:16:53.13 ID:t+06Jczk0
松屋はカレー屋やろ
34: 2025/02/06(木) 16:17:28.74 ID:LPMhI24Y0
松屋アプリでポイント還元だから実質400円な
39: 2025/02/06(木) 16:20:02.50 ID:vtF8UybJ0
味はすき家≧松屋>吉野家
41: 2025/02/06(木) 16:20:23.53 ID:wBzZwYkK0
「松屋は牛丼最安!」
「いや松屋は定食屋!」
「いや松屋はカレー屋!」
隙なさすぎやろ
「いや松屋は定食屋!」
「いや松屋はカレー屋!」
隙なさすぎやろ
42: 2025/02/06(木) 16:20:24.62 ID:MJb/qRht0
280円時代に戻してくれ
44: 2025/02/06(木) 16:20:36.62 ID:0tQWStCD0
でもカレーに味噌汁は要らんのよ
シュクメルリに味噌汁はもっと要らんのよ
シュクメルリに味噌汁はもっと要らんのよ
52: 2025/02/06(木) 16:22:46.33 ID:VRSUpyTa0
>>44
カレーには要る
カレーには要る
47: 2025/02/06(木) 16:21:11.21 ID:P9an23rM0
500円も出して並牛丼食べるのほんま金持ち
48: 2025/02/06(木) 16:21:28.07 ID:g1Z1vVjV0
味噌汁はいらないと言って断ってる
53: 2025/02/06(木) 16:23:16.70 ID:VRSUpyTa0
吉野家の味噌汁はめちゃ美味い
なか卯の味噌汁はめちゃ不味い
なか卯の味噌汁はめちゃ不味い
54: 2025/02/06(木) 16:23:36.86 ID:17PzWluV0
松のやが1番
ご飯味噌汁おかわり自由
ご飯味噌汁おかわり自由
56: 2025/02/06(木) 16:25:14.56 ID:8t2+8GFw0
>>54
どんどん値上げしてるよな
前は朝400円でとんかつ定食を食べれたのに
今600円近いやん
どんどん値上げしてるよな
前は朝400円でとんかつ定食を食べれたのに
今600円近いやん
57: 2025/02/06(木) 16:25:30.08 ID:S3n7VV+m0
松屋いつの間にかめっちゃ高いやろ
シュクメルリ定食1100円やで
シュクメルリ定食1100円やで
59: 2025/02/06(木) 16:26:29.53 ID:qpV3I7rv0
>>57
松屋で1000円越えはきついな
松屋で1000円越えはきついな
60: 2025/02/06(木) 16:26:31.05 ID:QVbuq/qt0
店がない
63: 2025/02/06(木) 16:29:56.45 ID:r7XIHovN0
牛丼屋しばらく行ってなかったけどそんな安いんか
マックとかの価格に慣れちゃってるから衝撃だわ
マックとかの価格に慣れちゃってるから衝撃だわ
65: 2025/02/06(木) 16:33:29.70 ID:eXlmjOw10
>>63
並で足りるなら安くてコスパええで
大盛りにするとあんまり肉増えないからコスパ悪くなる
大盛り
松屋630円
すき家650円
吉野家696円
並で足りるなら安くてコスパええで
大盛りにするとあんまり肉増えないからコスパ悪くなる
大盛り
松屋630円
すき家650円
吉野家696円
69: 2025/02/06(木) 16:35:47.90 ID:qXVZ+HWh0
ワイの田舎はかつやが混んでる
労力考えたらカツ丼安く食べれる方が良いよな
労力考えたらカツ丼安く食べれる方が良いよな
70: 2025/02/06(木) 16:36:11.61 ID:IJPB3aZe0
松屋は牛めし以外値上げしすぎや
75: 2025/02/06(木) 16:40:54.16 ID:eXlmjOw10
>>70
この前カルビ焼肉定食880円でぶったまげたわ
この前カルビ焼肉定食880円でぶったまげたわ
78: 2025/02/06(木) 16:44:19.25 ID:eXlmjOw10
>>70
松屋 カルビ焼肉定食
2004年5月~ 680円
2005年9月~ 680円
2012年1月~ 630円
2018年4月~ 650円
2019年10月~ 660円←ワイの記憶はここだったから880円は驚いた
2022年5月~ 730円
2024年4月~ 830円
2024年7月~ 880円
松屋 カルビ焼肉定食
2004年5月~ 680円
2005年9月~ 680円
2012年1月~ 630円
2018年4月~ 650円
2019年10月~ 660円←ワイの記憶はここだったから880円は驚いた
2022年5月~ 730円
2024年4月~ 830円
2024年7月~ 880円
73: 2025/02/06(木) 16:37:50.81 ID:htWcAReh0
ワイの知人が松屋の味噌汁が不味いか否かで喧嘩してたが
いい大人がそんな事で喧嘩すんなよと思ったわ
正直ワイも不味い部類やと思うけど
いい大人がそんな事で喧嘩すんなよと思ったわ
正直ワイも不味い部類やと思うけど
77: 2025/02/06(木) 16:44:04.97 ID:0vGRASI+0
>>73
リアルなんg民は草
リアルなんg民は草
79: 2025/02/06(木) 16:44:29.50 ID:54wLB403M
たっか 280円やったぞこないだ
83: 2025/02/06(木) 16:48:32.57 ID:eXlmjOw10
>>79
松屋牛めし
2004年10月~ 390円
2005年9月~ 350円
2008年9月~ 380円
2009年12月~ 320円
2012年1月~ 280円←結構前やな280円
2014年4月~ 290円
松屋牛めし
2004年10月~ 390円
2005年9月~ 350円
2008年9月~ 380円
2009年12月~ 320円
2012年1月~ 280円←結構前やな280円
2014年4月~ 290円
89: 2025/02/06(木) 16:51:00.19 ID:qXVZ+HWh0
>>83
280円の頃は円高で最高やな
東京チカラめしとかあったし
280円の頃は円高で最高やな
東京チカラめしとかあったし
88: 2025/02/06(木) 16:50:20.67 ID:Hhi5PdSo0
松屋で1番好きなのはネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしや
91: 2025/02/06(木) 16:51:48.14 ID:4MabZTpF0
セールで安くしてますって言うから値段見たら俺が行ってた頃より高くてネガキャンにしかならなかったなあ
108: 2025/02/06(木) 17:01:29.31 ID:n5QGmjh10
169: 2025/02/06(木) 17:32:30.73 ID:Q89vmoC/0
161: 2025/02/06(木) 17:25:01.35 ID:qIQboY2s0
250円でようやく戦えるレベル
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738825610/
コメント
コメント一覧 (2)
>>「いや松屋は定食屋!」
>>「いや松屋はカレー屋!」
元は中華料理屋
vulpppp
が
しました
頑なに戻さずトッピングに親子丼、定食にからあげと迷走し
今度はラーメン始めるとか。マジで潰そうとしてる人が中にいない?
vulpppp
が
しました
コメントする