1: 2025/02/04(火) 10:01:00.60 ID:rEidpae8a
現在フジへのCM出稿を控えているスポンサー企業41社に緊急アンケート。

週刊文春が中居氏と女性との会食を巡るトラブルを報じた第1弾の記事について、
フジテレビ社員の関与について内容を訂正したことについては
「これをもってフジテレビのガバナンスや人権の観点での懸念が払拭されたとは考えていません」、
「フジテレビ社において人権侵害に対しての疑義があることに変わりないため、
第三者委員会への調査協力などを通じた事実解明と、それに基づく適切な対応を引き続き求めてまいります」
などの声が集まったとした。

その上で週刊文春の訂正がCM放送の判断に影響すると回答した社は0だったと報じた。


2: 2025/02/04(火) 10:01:58.72 ID:aPThNStid
正直で偉い





3: 2025/02/04(火) 10:02:36.13 ID:31vXRaJz0
文春がー騒いでるやつ多いけど本質じゃないしな

4: 2025/02/04(火) 10:04:26.86 ID:JaQV5rjh0
接待されてたかもしれない担当は別だろうけど企業側もほとんどは視聴者側の感想と変わらんだろうな

7: 2025/02/04(火) 10:14:27.22 ID:HI5MSmpNa
トヨタや日本生命がテレビCM必要か?
て話だよ

105: 2025/02/04(火) 10:54:59.09 ID:CYB+SVad0
>>7
10年後に影響出る
特に今の子どもが成人したらトヨタ?日本生命?なんの会社ですか?ってなるぞ

159: 2025/02/04(火) 11:30:42.52 ID:3d21o6/00
>>105
なるわけねえだろ

8: 2025/02/04(火) 10:14:57.32 ID:Pdi2E3Oo0
矛先文春に向けようとする工作失敗してて草
普通に考えれば無理筋やしな

9: 2025/02/04(火) 10:15:27.35 ID:M8f/QcQzd
訂正部分はそんなに重要な箇所じゃないしな
告発自体がデタラメだった!とかならともかく

10: 2025/02/04(火) 10:15:31.07 ID:RAN+kg2e0
あの会見でイケると思うのはフジテレビだけ

12: 2025/02/04(火) 10:17:20.64 ID:HQdOFgMNd
何なら日枝が消えても戻らんからな
とりあえず第三者委員会の報告待ちでしょ

13: 2025/02/04(火) 10:17:37.51 ID:g6WwYlWg0
プロデューサーAだかXだかが出てこないと終わらんやろ

15: 2025/02/04(火) 10:20:43.62 ID:oV7MFLZo0
みんなスポンサーやめる口実が欲しいだけだからな

26: 2025/02/04(火) 10:25:22.26 ID:ihSNw9sH0
>>15
花王ショックのときにTVCMなんて意味ないってわかったからなぁ
しがらみやら報復報道懸念やらでCM降りたくても降りられなかった企業多いと思うし
今回もPOSデータから自社CMを辞めても売上変動がほぼなかったって話出てたし

16: 2025/02/04(火) 10:21:02.05 ID:ihSNw9sH0
スポンサーがCM撤退したのは文春の記事じゃなくてあの1回目の会見後だからな

18: 2025/02/04(火) 10:21:46.87 ID:taL6QYh+0
テレビの宣伝効果が費用対効果としてそもそも怪しいから
撤退するきっかけと理由が欲しかったスポンサー多いんちゃう

19: 2025/02/04(火) 10:21:47.60 ID:czISlV3q0
最初の会見で逃げ切れると思ってたの草

31: 2025/02/04(火) 10:27:31.44 ID:5SbPF3GC0
訂正しても大筋何も変わってないしな

33: 2025/02/04(火) 10:28:20.11 ID:RAKwfC4aM
フジとかスポンサーより
広告代理店にダメージ入って欲しいわ

35: 2025/02/04(火) 10:29:00.88 ID:EszrMa6z0
人権侵害云々もだけど社長の会見でまともな会社じゃない事が判明したからね、しょうがないね

37: 2025/02/04(火) 10:29:33.82 ID:AbthxY6D0
テレビ広告価値はあると思ってるワイは異端か
今降りた企業のライバル社が継続的にCMうてば中長期でひっくり返せそうやけどな
もしそれでも変わらないなら日本市場オワコンなんじゃねになるだけやし

46: 2025/02/04(火) 10:31:22.29 ID:URHxwP+l0
>>37
ネット広告ってライバルがいなかったらそうだったかもね

56: 2025/02/04(火) 10:33:46.04 ID:AbthxY6D0
>>46
ネット広告でテレビCMうってる企業からシェア奪ってトップとかないやんか

140: 2025/02/04(火) 11:05:29.57 ID:WVZ8UAcf0
>>37
フジテレビだけがテレビ局ちゃうし別の放送局で流せばええだけちゃう

190: 2025/02/04(火) 12:08:00.49 ID:z0MpPrUUa
>>37
全く知らない新しいサービスの宣伝なら効果あるけど既存のものを宣伝してもブランドイメージが固まってるから全く意味がない
それこそ数年に一月流すくらいでいい

38: 2025/02/04(火) 10:29:34.27 ID:5U7hXk3J0
スポンサーが一斉に離れたのって1回目のフジのアホみたいな記者会見の直後やからな
あれでスポンサーからの信用一気に失ったわけで

39: 2025/02/04(火) 10:29:36.94 ID:3uImlK+30
フジが中居を起用し続けてたことや女子アナへのケアをおろそかにしてたことは最低の事実やからな
文春が訂正したから問題ないスポンサーは戻れ言うとる橋下がどういうやつかよく分かっただけで

44: 2025/02/04(火) 10:30:48.55 ID:RapYdK9C0
そもそも発覚後も中居を重用してたからな
そこで切ってればダメージ最小だったろうに

48: 2025/02/04(火) 10:31:47.85 ID:iT+udAvO0
昔は所詮週刊誌だったのに力を持ちすぎたのは事実てか権力者のリークツールになっとる

54: 2025/02/04(火) 10:33:15.68 ID:czISlV3q0
スポンサーやってる企業って他の局も不祥事出てきてほしいと思っとるんとちゃうの
広告引き上げる口実欲しいやろ

55: 2025/02/04(火) 10:33:16.48 ID:HmckVWDi0
スポンサー「中居のお陰で無駄金払うの止められたンゴwwwww」

63: 2025/02/04(火) 10:37:27.77 ID:9QCuW5E/0
あの会見はなんかあるやつの会見やろって思われてる

72: 2025/02/04(火) 10:42:13.97 ID:qy3A8H1H0
社内調査の結果をちゃんと公表しましょうね

74: 2025/02/04(火) 10:43:19.83 ID:535jl8xl0
見え見えのウソと管理体勢のずさんさが信用たり得ないからCMなんて出したくないわな
金払って企業イメージ悪くするとか本末転倒

75: 2025/02/04(火) 10:43:43.28 ID:BEhpg5I/r
まだ臆測が~言ってる間抜けいるのか?
んなもん本質からかけ離れてるから

76: 2025/02/04(火) 10:43:55.84 ID:p28AFqP20
今のフジの味方したら企業としては致命傷になるからな

79: 2025/02/04(火) 10:45:08.01 ID:8Q5wFG/K0
誰も再開の1番手にはなりたくないんや

81: 2025/02/04(火) 10:45:29.32 ID:HdKw8IX60
スポンサーにボコボコに言われてて草

84: 2025/02/04(火) 10:46:14.88 ID:c7biOSoN0
BBQに参加しただけで降ろされるんやぞ
中々シビアな問題や

103: 2025/02/04(火) 10:54:00.03 ID:/fDmc+GP0
>>84
BBQに参加しただけって言うけど
焼かれる肉の身になってねーな

85: 2025/02/04(火) 10:46:53.61 ID:Me19t0fKr
今のフジテレビにはリスクがあるという当たり前の判断

92: 2025/02/04(火) 10:50:43.52 ID:Wf8U3Uea0
フジ擁護してる奴おるけどスポンサー様次第やし無意味や

102: 2025/02/04(火) 10:53:30.61 ID:IDrP8nVl0
他局CMも止めちまえよ
カネ浮くぞ

157: 2025/02/04(火) 11:25:18.96 ID:zyS1v/EY0
TVCMとかウェブCMって本当に宣伝効果あるもんなの?

158: 2025/02/04(火) 11:30:17.88 ID:vROXJDZU0
そして夢グループだけが残った

162: 2025/02/04(火) 11:37:16.76 ID:IOM/mAmK0
そのうち戻ることはありそうやけど契約料はかなり下げることになるやろ

165: 2025/02/04(火) 11:41:02.38 ID:j5LuOU9h0
そらあの会見見てこれで安心してフジテレビに広告打てるねとはならんやろ

173: 2025/02/04(火) 11:48:53.02 ID:DCy4sHPp0
文春「スポンサーが怒ってるのはお前らのバカ会見のせいだろw」
no title

182: 2025/02/04(火) 11:57:19.05 ID:okAiDDgEd
>>173
事実陳列罪

192: 2025/02/04(火) 12:10:57.06 ID:ndGZvBSF0
>>173
やめたれwwwwwww

177: 2025/02/04(火) 11:55:14.40 ID:uPMKnC0B0
中居がフジに改心する最後のチャンスをくれた

184: 2025/02/04(火) 11:59:24.04 ID:1m8/xBbD0
文春敵に回したくないのもあったんちゃうかな

187: 2025/02/04(火) 12:06:17.34 ID:uuHx8iml0
おらおら文春は誤報で決まりだ!
早く広告を戻してくれよスポンサーさんよ!

132: 2025/02/04(火) 11:02:01.96 ID:eGSTNdDQ0
真剣に困るのは局と代理店ぐらいやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738630860/