1: 2025/02/01(土) 17:30:39.44 ID:RRLfku2i0
2: 2025/02/01(土) 17:31:31.59 ID:sf5Occmc0
食に興味ない人は割といるぞ
3: 2025/02/01(土) 17:32:09.44 ID:iQYjjXnSr
割と普通じゃね?いちいち味わって食う暇ないやん
7: 2025/02/01(土) 17:33:23.78 ID:/GPdspPr0
>>3
食の時間削ってやることが5chなのか
食の時間削ってやることが5chなのか
59: 2025/02/01(土) 17:46:07.13 ID:fbmVIZG/0
>>7
やめてね💢
やめてね💢
5: 2025/02/01(土) 17:33:08.97 ID:HJm8TmXR0
これでストレスや体調不良無いのは羨ましい
9: 2025/02/01(土) 17:34:12.82 ID:2isDN0GW0
食に興味なくても月1万は無理だろ
10: 2025/02/01(土) 17:34:25.15 ID:5Lx4lRjE0
2~3粒のサプリで栄養と満腹を摂取出来ればなぁ~といつも思ってる
16: 2025/02/01(土) 17:35:37.53 ID:LUf/6Ql50
>>10
サプリってほぼ吸収されないらしい
サプリってほぼ吸収されないらしい
19: 2025/02/01(土) 17:36:32.11 ID:5Lx4lRjE0
>>16
マジかよ…
マジかよ…
13: 2025/02/01(土) 17:35:12.71 ID:ae+gpvlM0
カロリー足りなくね?
死ぬやろ
死ぬやろ
15: 2025/02/01(土) 17:35:21.77 ID:AD2eujXt0
そんな生活してたらガリガリなると思うけど朝昼は何食ってんのや
17: 2025/02/01(土) 17:36:06.36 ID:lAQH0PQd0
それでなんでガリガリにならんのよ
22: 2025/02/01(土) 17:37:39.65 ID:hx+PsHSy0
金持ってないわけではなさそう
24: 2025/02/01(土) 17:37:44.03 ID:QUA3wiqo0
生まれつき食に興味ないやつそろそろラベリングしてくれや
生まれつき性に興味ないやつと同じように一定数おるぞこいつら
生まれつき性に興味ないやつと同じように一定数おるぞこいつら
26: 2025/02/01(土) 17:37:54.56 ID:oA+Wh2fX0
月一万って逆に食に興味あるだろ
31: 2025/02/01(土) 17:38:25.61 ID:bXKv9LhNr
ご飯を食べるって育ちが出るよな
ワイの家庭は食事適当だったから1人暮らし始めてたから3食食べなくなったわ
飯食べるのが面倒になる
ワイの家庭は食事適当だったから1人暮らし始めてたから3食食べなくなったわ
飯食べるのが面倒になる
36: 2025/02/01(土) 17:41:18.95 ID:Na8Q428N0
貯金4億くらいありそうな顔
39: 2025/02/01(土) 17:41:56.91 ID:myTAj6Fu0
朝と夜は食べないってことか?
43: 2025/02/01(土) 17:42:35.51 ID:H5OUM8yM0
コンビニ高いやん
44: 2025/02/01(土) 17:42:55.20 ID:s1BC3mx80
コンビニばっかりで月1万はやばいな
45: 2025/02/01(土) 17:43:15.00 ID:yOwZxHBm0
1日300円って無理ゲーやないか
49: 2025/02/01(土) 17:44:10.13 ID:ABY0n/ib0
そのわりに恰幅ええやんか
これでそれならひょろひょろのじじいはもやし生活か
これでそれならひょろひょろのじじいはもやし生活か
52: 2025/02/01(土) 17:44:45.43 ID:5+7CvIGT0
ワイも平日の昼はカロリーメイト1個だけやで
53: 2025/02/01(土) 17:44:46.92 ID:PBsTFXgL0
俺も学生の時金ないときは一ヶ月7000円とかで生きてたわ
63: 2025/02/01(土) 17:47:15.34 ID:tlqail3s0
一か月1万は食べない日とか作らんとしんどい
64: 2025/02/01(土) 17:47:24.30 ID:W+w1hck80
よく足りるな
65: 2025/02/01(土) 17:47:36.17 ID:PbyR0dxi0
コンビニでええなら旅行中にコネ作って廃棄もらえば無料やない?
73: 2025/02/01(土) 17:50:40.43 ID:zvy0Wfrv0
>>65
今はその辺厳しいから廃棄食べてるのバレたら店側が本社から罰則くらう
今はその辺厳しいから廃棄食べてるのバレたら店側が本社から罰則くらう
67: 2025/02/01(土) 17:48:20.83 ID:TLSYTz2+0
炭水化物ばっか摂ってると安かったけど物価上がったからな
72: 2025/02/01(土) 17:49:45.29 ID:Gl445YGY0
おいおい
わしは3000円でカツカツでやっとるんやで
主食はクズ米、お供え物のおさがり、廃棄品、炊き出しや
わしは3000円でカツカツでやっとるんやで
主食はクズ米、お供え物のおさがり、廃棄品、炊き出しや
76: 2025/02/01(土) 17:51:24.62 ID:zhTPW74U0
>>72
お墓の近くに住んでるの?
お墓の近くに住んでるの?
78: 2025/02/01(土) 17:51:51.36 ID:xIZK3JJt0
この回に完全食の奴出せよと思った
89: 2025/02/01(土) 17:58:47.19 ID:6RTZA4Z00
コンビニおにぎりじゃ1日2個でも1万超えるぞ
130: 2025/02/01(土) 18:13:57.34 ID:nGlFeDwa0
何か別の生きがいがあるんやろ
82: 2025/02/01(土) 17:54:48.82 ID:z12hni9T0
昼飯はおにぎりで良いけど夜はまともな物食いたい
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738398639/
コメントする