1: 2025/01/31(金) 11:27:56.79 ID:x5s1JKhA0
ガチでキツい
3: 2025/01/31(金) 11:28:45.75 ID:NNrX90M90
やめたら死ぬんだからそりゃあキツイやろ
4: 2025/01/31(金) 11:29:00.97 ID:OO+bwCNZ0
というかもう死んでるねん
ゾンビや
ゾンビや
5: 2025/01/31(金) 11:29:09.32 ID:GFdDr1qc0
透析の人って日々ターミナルケアみたいなもんだから
性格がスレきってる人多くて関わりたくない
性格がスレきってる人多くて関わりたくない
6: 2025/01/31(金) 11:29:10.33 ID:O/SAs0NT0
これって金はどうしてるんだ
9: 2025/01/31(金) 11:30:25.57 ID:4e3AZ/6k0
>>6
国から出るから無料
健康保険料が圧迫されてるのはこいつらのせい
国から出るから無料
健康保険料が圧迫されてるのはこいつらのせい
17: 2025/01/31(金) 11:33:14.73 ID:D6UT6p3Z0
>>9
圧迫してるのは高齢者だけど馬鹿?
圧迫してるのは高齢者だけど馬鹿?
285: 2025/01/31(金) 13:29:13.00 ID:9fSo5AeD0
>>9
日本の総医療費は48兆円
うち人工透析は1.6兆円
割合としては小さくないがこいつらのせいで圧迫されてるは言いすぎやな
要因のひとつではある
日本の総医療費は48兆円
うち人工透析は1.6兆円
割合としては小さくないがこいつらのせいで圧迫されてるは言いすぎやな
要因のひとつではある
287: 2025/01/31(金) 13:30:19.51 ID:RUpSt0fa0
>>285
思ったより割合でかいわ
すげーな透析勢
思ったより割合でかいわ
すげーな透析勢
7: 2025/01/31(金) 11:29:34.04 ID:F0APrIpn0
摂取可能な水分量に制限アリってのがきついな
8: 2025/01/31(金) 11:29:37.04 ID:XVqtDEvj0
まあでも今はスマホあるしな
君等みんな4時間とか平気で費やしとるやん
君等みんな4時間とか平気で費やしとるやん
10: 2025/01/31(金) 11:30:37.98 ID:Sr/XVBuS0
肝臓やられてビタミンB不足のとき8日連続で一日5時間前後点滴受けたけど暇すぎて辛かったわ🥹
11: 2025/01/31(金) 11:30:52.15 ID:hVaSRGDv0
仕事とか無理じゃんこんなの
ナマポになるしかないの?これ
ナマポになるしかないの?これ
13: 2025/01/31(金) 11:31:23.34 ID:9uGMP0ea0
>>11
障害年金貰えるだろ
障害年金貰えるだろ
14: 2025/01/31(金) 11:31:31.60 ID:d7qQaUps0
4時間ずっとスマホいじるか本読んでればいいし
堂々とナマポも受けられるし引きこもりなら全然苦じゃないな
堂々とナマポも受けられるし引きこもりなら全然苦じゃないな
15: 2025/01/31(金) 11:31:56.32 ID:M2OuZNih0
透析はとにかる儲かるからね
一生病院の金づる
一生病院の金づる
99: 2025/01/31(金) 11:49:21.04 ID:Rpky9SdY0
>>15
人工透析ならぜひ当院へって広告めっちゃ見るわ
人工透析ならぜひ当院へって広告めっちゃ見るわ
16: 2025/01/31(金) 11:32:27.90 ID:5zcZpYaE0
透析患者大勢いるんだろうからたまにずぼらな奴いると思うんだけど
やっぱり時々死にかけてんのかな
やっぱり時々死にかけてんのかな
21: 2025/01/31(金) 11:34:12.70 ID:FAkq18RI0
>>16
そもそも大半のやつがずぼらだから透析するハメになってるくせにこういう時だけ真面目に通うなよな笑
そもそも大半のやつがずぼらだから透析するハメになってるくせにこういう時だけ真面目に通うなよな笑
20: 2025/01/31(金) 11:33:43.60 ID:gqGN5Z6v0
怖いよな
一番は糖尿からなる場合が多いのか?
一番は糖尿からなる場合が多いのか?
23: 2025/01/31(金) 11:34:25.69 ID:e8X6Hr8o0
腕ボコボコになります
24: 2025/01/31(金) 11:35:02.53 ID:vzRc5RL30
腎臓だけはいたわれよおまえら
こいつ黙ってるけどキレたら一気に大爆発する内臓だからな
こいつ黙ってるけどキレたら一気に大爆発する内臓だからな
43: 2025/01/31(金) 11:38:58.96 ID:3NC9adSy0
>>24
そういう内蔵多くない?
もっとホウレンソウは豆にしてもらわないと
そういう内蔵多くない?
もっとホウレンソウは豆にしてもらわないと
29: 2025/01/31(金) 11:36:13.14 ID:roR6Qv010
まず親族に土下座スタートらしい
腎臓を譲ってくれと懇願する
色々理由つけて断られてドナー待ちだが何十年スパンらしい
まともにお勤め出来ないしやっても会社や同僚に迷惑を掛けるメンタルが病んで当然
腎臓を譲ってくれと懇願する
色々理由つけて断られてドナー待ちだが何十年スパンらしい
まともにお勤め出来ないしやっても会社や同僚に迷惑を掛けるメンタルが病んで当然
31: 2025/01/31(金) 11:36:53.18 ID:pxwK0YkM0
難しいこともやってないし人工透析やってる病院クッソ儲かるやろな
40: 2025/01/31(金) 11:38:31.57 ID:8J74EODm0
血入れ替えるのって気持ちいいのかな
47: 2025/01/31(金) 11:39:53.90 ID:W4aJH1520
医療&ナマポでスーパー税金食らいとなる
55: 2025/01/31(金) 11:41:08.70 ID:kOlAUaEK0
爺ちゃんが透析してるけど
無料のデイケアがわりやわ
毎回送り迎えあるし、弁当も毎回もらってくるし
盆と正月は重箱の弁当もらってくるし
この前は年末のビンゴ大会でダイソンの掃除機当てて帰ってきた
透析の患者は透析病院からしたら最高の客だから至れり尽くせりだよ
無料のデイケアがわりやわ
毎回送り迎えあるし、弁当も毎回もらってくるし
盆と正月は重箱の弁当もらってくるし
この前は年末のビンゴ大会でダイソンの掃除機当てて帰ってきた
透析の患者は透析病院からしたら最高の客だから至れり尽くせりだよ
58: 2025/01/31(金) 11:41:52.72 ID:P3P2WQpk0
腎臓って一番意味不明な内臓よな
肝臓はお酒だし腸ならうんち、胃は食べ物に
関係してるからわかりやすいけど
腎臓ってなんやねんと
肝臓はお酒だし腸ならうんち、胃は食べ物に
関係してるからわかりやすいけど
腎臓ってなんやねんと
62: 2025/01/31(金) 11:42:23.24 ID:kOlAUaEK0
>>58
血液のろ過フィルターや
血液のろ過フィルターや
63: 2025/01/31(金) 11:42:29.77 ID:GColDHy50
糖尿病か!?
64: 2025/01/31(金) 11:42:47.16 ID:24ZZNxnX0
と言っても割りかし死ぬんやろ
人口肛門と同じくらい死ぬイメージ
人口肛門と同じくらい死ぬイメージ
71: 2025/01/31(金) 11:44:18.69 ID:ZaACd7l90
>>64
糖尿の場合は透析になったら末期だからすぐ死ぬ
腎臓病から透析なら他の臓器にはダメージが無いから長生きする
糖尿の場合は透析になったら末期だからすぐ死ぬ
腎臓病から透析なら他の臓器にはダメージが無いから長生きする
88: 2025/01/31(金) 11:47:12.09 ID:k5qWTbMB0
>>71
病院で仕事してるけどすぐ死ぬってのはないわw
糖尿や透析に限らず短命になるのは
病気と判明したあとになんの助言も聞かない人だな
病院で仕事してるけどすぐ死ぬってのはないわw
糖尿や透析に限らず短命になるのは
病気と判明したあとになんの助言も聞かない人だな
74: 2025/01/31(金) 11:44:42.89 ID:sLBdRw1o0
iPS細胞の研究が進めば透析する人も減るんかな?
75: 2025/01/31(金) 11:44:43.34 ID:kOZbN+st0
なんとか小型化して携帯式透析機とか出来ないもんなのかね
小型ラジカセぐらいの大きさにしてご家庭で夜寝てる間に透析できますとかなればみんな助かるやろ
小型ラジカセぐらいの大きさにしてご家庭で夜寝てる間に透析できますとかなればみんな助かるやろ
77: 2025/01/31(金) 11:45:05.18 ID:rHklyKxp0
人工透析の針の太さについて語られないよな
人によっては血管を太くする手術まで必要なのに
人によっては血管を太くする手術まで必要なのに
82: 2025/01/31(金) 11:45:51.20 ID:z4WoHphn0
>>77
腕ボコボコになるんよなぁ
同僚にいるけどマジで痛々しい
腕ボコボコになるんよなぁ
同僚にいるけどマジで痛々しい
83: 2025/01/31(金) 11:46:03.37 ID:ZaACd7l90
>>77
穿刺部の動脈と静脈をつなぐ手術は必須
穿刺部の動脈と静脈をつなぐ手術は必須
92: 2025/01/31(金) 11:48:21.66 ID:k5qWTbMB0
>>77
血管広げるやつは1分程度だけど痛いっていう人が多いね
血管広げるやつは1分程度だけど痛いっていう人が多いね
79: 2025/01/31(金) 11:45:33.03 ID:0AEDGyP20
透析は10年生存率3割やから
ワイの親族や知り合いもちょうど10年ぐらいで死んだわ
ワイの親族や知り合いもちょうど10年ぐらいで死んだわ
276: 2025/01/31(金) 13:15:22.42 ID:LH8664W20
>>79
これもバイアスかかってるんやけどな
透析受ける人は高齢者が多いから心血管障害も起こりやすくて生存率低く出てる
先天性とかで20代や30代くらいからやってる人は30年も40年も生きるで
これもバイアスかかってるんやけどな
透析受ける人は高齢者が多いから心血管障害も起こりやすくて生存率低く出てる
先天性とかで20代や30代くらいからやってる人は30年も40年も生きるで
277: 2025/01/31(金) 13:16:05.58 ID:opGVpRrA0
>>79
親類知り合いにそんなポコポコ透析患者がおるってどんな生活環境なん
親類知り合いにそんなポコポコ透析患者がおるってどんな生活環境なん
100: 2025/01/31(金) 11:50:23.71 ID:w/KHzCSH0
週3回も同じスタッフと顔合わせるから社交的な性格じゃないとストレスやばい
107: 2025/01/31(金) 11:52:44.88 ID:CpzI8s3s0
行く時は元気なのに終わって帰って来るとぐったりしてるし、飯も制限されて味噌汁も飲めないって愚痴ってたな
111: 2025/01/31(金) 11:53:33.83 ID:TbTV4zqx0
>>107
生きてること自体が地獄だろうな
生きてること自体が地獄だろうな
130: 2025/01/31(金) 11:57:54.43 ID:ZaACd7l90
>>107
腎臓病は保存期の方が食事は大変
透析食は1日塩分6グラム
腎臓病は保存期の方が食事は大変
透析食は1日塩分6グラム
118: 2025/01/31(金) 11:56:11.69 ID:ckeY6iwo0
2型だったらここまで悪くなったのは自己責任って事になってまうな
122: 2025/01/31(金) 11:56:45.01 ID:BZwgshxz0
腹減ったとき
透析のサイト検索して記事読むと
食欲が減るw
透析のサイト検索して記事読むと
食欲が減るw
123: 2025/01/31(金) 11:56:48.90 ID:/PA7n/sV0
透析って名前が軽すぎんか?
126: 2025/01/31(金) 11:57:45.32 ID:yhrT51uB0
>>123
寧ろ一番怖い響きだが
寧ろ一番怖い響きだが
141: 2025/01/31(金) 12:00:47.13 ID:/PA7n/sV0
>>126
初めて聞いた時は
なんか透かして解析するんやろうなあ
って思ってたわ
初めて聞いた時は
なんか透かして解析するんやろうなあ
って思ってたわ
150: 2025/01/31(金) 12:02:36.67 ID:HPTkor4t0
>>123
糖尿病を失明手足切断病にすれば透析も減る
糖尿病を失明手足切断病にすれば透析も減る
157: 2025/01/31(金) 12:04:48.07 ID:kmUlXhgs0
>>150
医者「あー、これは失明手足切断病ですね、お薬出しましょう。」
医者「あー、これは失明手足切断病ですね、お薬出しましょう。」
131: 2025/01/31(金) 11:58:28.29 ID:0UoT2HyU0
成分献血で1時間寝っ転がってるだけでも暇で暇で仕方ないからな
週3の4時間はキツかろう。
不運でそうなってしまった人は可哀想だが、大半の糖尿病になるような生活してるヤツが悪いわ
週3の4時間はキツかろう。
不運でそうなってしまった人は可哀想だが、大半の糖尿病になるような生活してるヤツが悪いわ
133: 2025/01/31(金) 11:58:46.93 ID:z2Fjpf9n0
透析って腎臓悪くなったらやるんだっけ
エコーででかめの嚢胞見つかって再検査待ちのワイふるえる
エコーででかめの嚢胞見つかって再検査待ちのワイふるえる
136: 2025/01/31(金) 11:59:12.68 ID:I0jfQl4I0
大木みたいなゴツい知り合いが透析やってからガリガリなってて悲しくなったわ
143: 2025/01/31(金) 12:00:53.81 ID:JwjZHKXV0
癌と脳卒中と大動脈解離と透析と認知症と五体不満足だけは絶対に嫌や
欲を言えば結石も嫌や
欲を言えば結石も嫌や
146: 2025/01/31(金) 12:01:55.11 ID:LcnxFecV0
透析患者数は35万程度だと言う
過剰に煽る方がバカだろ
過剰に煽る方がバカだろ
159: 2025/01/31(金) 12:06:37.94 ID:SvK0xeMt0
>>146
どれぐらいの人数が不摂生なのか遺伝から来るものなのか比率出してほしい
それによっては同情する
どれぐらいの人数が不摂生なのか遺伝から来るものなのか比率出してほしい
それによっては同情する
173: 2025/01/31(金) 12:12:09.94 ID:IkrLl41C0
大地震起きたら真っ先に死ぬやつ
177: 2025/01/31(金) 12:13:51.65 ID:opTTQsUq0
透析前に軽く酒飲んでるやつマジでおるからな
そんなだから腎臓いわすんだろうけどね…
そんなだから腎臓いわすんだろうけどね…
178: 2025/01/31(金) 12:15:05.57 ID:98kj09q+0
マラソンするぐらい疲れると聞いたんだが
やってる本人はかなりしんどいじゃないのか
やってる本人はかなりしんどいじゃないのか
182: 2025/01/31(金) 12:16:51.03 ID:PYHtKVl30
そうなったらワイは自殺選ぶわ
まともに生きられないやん
まともに生きられないやん
184: 2025/01/31(金) 12:17:23.10 ID:NePulIQm0
>>182
皆さんそうおっしゃいます
病気になる前は
皆さんそうおっしゃいます
病気になる前は
254: 2025/01/31(金) 12:53:25.82 ID:o5awZj8r0
>>182
少しハゲたら坊主にするって言ってるやつと同じ覚悟やん
少しハゲたら坊主にするって言ってるやつと同じ覚悟やん
198: 2025/01/31(金) 12:22:03.54 ID:8ns+CdvB0
明治、昭和の人は腎臓の病気になったらどうしてたの?
211: 2025/01/31(金) 12:28:07.14 ID:+7ALivDx0
221: 2025/01/31(金) 12:33:09.24 ID:ckeY6iwo0
>>211
すべてが基準値大幅に超えてるから、そりゃ糖尿病にもなるだろう
すべてが基準値大幅に超えてるから、そりゃ糖尿病にもなるだろう
258: 2025/01/31(金) 12:56:10.19 ID:91EDXRKs0
>>211
ほんまに改善しとるやん
ようやっとる
ほんまに改善しとるやん
ようやっとる
214: 2025/01/31(金) 12:29:56.15 ID:XxA4jgp20
透析の間映画見てるから
やたら映画とか海外ドラマに詳しいんだよな
やたら映画とか海外ドラマに詳しいんだよな
237: 2025/01/31(金) 12:37:57.38 ID:pGo3jyjS0
ワイ難病持からの合併症でいずれ人工透析になると言われてビビる
241: 2025/01/31(金) 12:40:12.64 ID:zSLJtKKs0
今もぶっとい針さしてやってんのか?
267: 2025/01/31(金) 13:09:16.44 ID:uXMp940G0
透析ってしなかったらどんな感じで苦しくなるの?
すぐしねるなら放置でいいような
すぐしねるなら放置でいいような
284: 2025/01/31(金) 13:28:20.53 ID:LH8664W20
>>267
苦しいぞ
呼吸しても酸素が取り込めなくなって死ぬ
それか心臓に不整脈が出始めて死ぬ
苦しいぞ
呼吸しても酸素が取り込めなくなって死ぬ
それか心臓に不整脈が出始めて死ぬ
89: 2025/01/31(金) 11:47:43.48 ID:PUoQ6Gan0
内臓壊したら終わり
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738290476/
コメントする