1: 2023/05/18(木) 20:38:04.82 ID:MGR+Ncz90
no title

no title

no title

no title

2: 2023/05/18(木) 20:38:39.64 ID:m0toaZSS0
幽霊は怖くないけど人間が怖いわ

3: 2023/05/18(木) 20:39:10.32 ID:PJitvd1Z0
不法侵入やぞ

4: 2023/05/18(木) 20:39:27.74 ID:gopKMCHU0
不審者が怖いぞ





5: 2023/05/18(木) 20:39:52.63 ID:4SBXBfX20
単なる廃寺やん

6: 2023/05/18(木) 20:39:53.92 ID:W6Po2pOZ0
ゴキブリやネズミが怖い

18: 2023/05/18(木) 20:42:36.28 ID:PUOObp2PM
>>6
あと割れたガラスとか腐ってる床とか怖いよな

7: 2023/05/18(木) 20:40:00.31 ID:PMmgAlPf0
幽霊とか祟りとか信じない奴は夜中の墓場でハンマーで墓石粉々2破壊したのたべれるんだよな?
幽霊とか祟りとか信じないんだもんな?

27: 2023/05/18(木) 20:45:36.27 ID:xuA5/E3+M
>>7
石食ってて草

43: 2023/05/18(木) 20:48:52.48 ID:1bzcVfq30
>>7
墓は持ち主怒らんか

85: 2023/05/18(木) 21:03:31.28 ID:NUN/Fd/Ra
>>7
墓石を破壊してるやん

9: 2023/05/18(木) 20:40:18.27 ID:yMd/MwFE0
ヤンキーのたまり場になってそう

10: 2023/05/18(木) 20:40:32.24 ID:ziL2V7YJa
10万くれるなら一晩泊まったるわ

11: 2023/05/18(木) 20:40:47.12 ID:QA0EXCM8d
ワイの実家やんw

13: 2023/05/18(木) 20:41:43.34 ID:7FkGNE+oa
虫やばそう

14: 2023/05/18(木) 20:41:43.38 ID:ykJILSOS0
ビビリワイ
幽霊は信じてないけど怖いもんは怖い

19: 2023/05/18(木) 20:42:48.04 ID:MTZIm+s10
信じるもなにもむしろ知っているといいたいよ

22: 2023/05/18(木) 20:43:50.08 ID://WXoGDA0
まず汚いし怪我するわ

23: 2023/05/18(木) 20:44:10.26 ID:QC4BMoEn0
床抜けそう

25: 2023/05/18(木) 20:44:51.53 ID:eULKfIyo0
幽霊なんぞ信じとらんけど自室の暗闇が怖いぞ😤
豆電球さんついてないと眠れない

30: 2023/05/18(木) 20:46:03.50 ID:ziL2V7YJa
>>25
可愛い
おじさんが一緒に寝てあげる

29: 2023/05/18(木) 20:46:02.85 ID:Z5FVXa6R0
床抜けるほうが怖いわ

32: 2023/05/18(木) 20:46:54.58 ID:y4mRBhFKd
幽霊とか関係なく普通に危なそうやん
昼でも嫌や

33: 2023/05/18(木) 20:47:16.12 ID:ZynIVNJO0
あーあ
幽霊怖くないってレスした奴呪われたな
夜道気をつけろよ

34: 2023/05/18(木) 20:47:21.40 ID:CRmnOhnK0
幽霊を信じるとは別の話じゃないかこれ?

39: 2023/05/18(木) 20:48:17.29 ID:T/VCokuZM
信じてないけど怖がりだからパニック状態になって変なもん見たり聞いたりしそう

42: 2023/05/18(木) 20:48:49.00 ID:3WbV6Smsa
幽霊は怖くないけど
虫とか動物出てくるかもってのが怖い
幽霊はまじでどうでもいい

47: 2023/05/18(木) 20:50:17.48 ID:rrZRmgr90
犯罪行為じゃない
行くことで金銭を得られるなどのメリットがある
床が抜けたり落下物があったり命の危険に晒される可能性がない

この3つ満たせば行くよ

48: 2023/05/18(木) 20:50:31.52 ID:06nBVttsa
廃墟探索ってただの不法侵入なのになんか許されてる感じあるよな

51: 2023/05/18(木) 20:51:04.44 ID:PUOObp2PM
>>48
ドラクエの勇者全否定やな

50: 2023/05/18(木) 20:50:36.96 ID:Czbc4nPu0
仏像があるから怖いって事か?
むしろ心強いやんけ

53: 2023/05/18(木) 20:51:37.62 ID:dVe8JORE0
本能的な恐怖を感じそう

55: 2023/05/18(木) 20:52:11.67 ID:1bzcVfq30
刷り込まれてるから
おらん!って頭で思っても怖いわあ

56: 2023/05/18(木) 20:52:14.32 ID:Am2MNSgp0
幽霊より人のが怖い
ヤンキー多いし変質者も居るかもしれんし警察が来るかもしれない
そういった恐怖感のほうが怖い

61: 2023/05/18(木) 20:53:16.08 ID:zpq8BB6p0
幽霊関係なく危険な場所やん

63: 2023/05/18(木) 20:53:36.11 ID:IZ2WXXwRM
廃墟探索とかって幽霊に遭っても怖いけど人間に遭ったらそれはそれで怖いよね

67: 2023/05/18(木) 20:55:06.53 ID:cwkNLnvE0
ヤンキーとかいそうじゃん

70: 2023/05/18(木) 20:56:27.68 ID:QpcJEby00
安全が保証されててそこに行くメリットがあるなら別に行けるで

75: 2023/05/18(木) 20:59:22.19 ID:/s+mRLYQ0
幽霊ってなんで黒髪ガリガリの白装束ばっかなんや?
金髪ピアスとか黒人マッチョとかはあかんのか

84: 2023/05/18(木) 21:03:26.98 ID:U8uZEt9x0
>>75
そういうのは成仏するから地縛霊にならんのよ

76: 2023/05/18(木) 21:00:02.77 ID:cWIr0VAa0
これ何屋さんだったん?

77: 2023/05/18(木) 21:00:04.87 ID:cwkNLnvE0
幽霊を信じてなくても不気味なものは不気味

86: 2023/05/18(木) 21:05:04.06 ID:lHAnqyn00
明かりが全くない暗闇ってだけで怖いよな
夜の山行ったとき空間に飲み込まれそうな感覚なったわ

89: 2023/05/18(木) 21:07:16.13 ID:83CVesVS0
>>86
街中の夜と違って漆黒なんだよな だから余計怖い

68: 2023/05/18(木) 20:55:07.77 ID:8V4F/4Bea
幽霊以外の物で脅すスタイルやめろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684409884/