1: 2025/01/25(土) 15:38:32.99 ID:TTP8tUtS0
どうなったら落ち着くんやこれ
3: 2025/01/25(土) 15:39:38.61 ID:m5Gf7zcN0
免許取り消しや
4: 2025/01/25(土) 15:39:54.27 ID:jWW4Z7fg0
次のおもちゃ見つけるまでの辛抱や
108: 2025/01/25(土) 16:26:06.41 ID:HabW+bLB0
>>4
これ
これ
6: 2025/01/25(土) 15:40:05.99 ID:U6Bq9dLy0
飽きたら終わり
7: 2025/01/25(土) 15:40:42.66 ID:jF8Qc7+n0
財務省が乗り切ったら終わり
8: 2025/01/25(土) 15:40:50.63 ID:m5Gf7zcN0
ゆくゆくは全テレビ局へガサ入れ入って欲しい
11: 2025/01/25(土) 15:45:03.01 ID:TTP8tUtS0
フジテレビもスポンサー減り続けて、戻すのに経営陣帰るくらいなんかアクション起こさんと戻らんやろ
16: 2025/01/25(土) 15:47:08.79 ID:m5Gf7zcN0
>>11
帰宅させるだけじゃダメやろな
帰宅させるだけじゃダメやろな
13: 2025/01/25(土) 15:45:33.50 ID:zHI7FdB10
第三者委員会の報告書の提出を受けて再発防止策を策定する
日枝港は社風がカスになった原因だとして辞任
外部からの社長登用で乗り切る
日枝港は社風がカスになった原因だとして辞任
外部からの社長登用で乗り切る
14: 2025/01/25(土) 15:46:13.79 ID:nVby920N0
フジとフジメディア、関連地方局の幹部全員一掃
フジ番組のキャスティングは女性スタッフのみ対応
社員と演者が含まれる飲み会は一定期間自粛
フジ番組のキャスティングは女性スタッフのみ対応
社員と演者が含まれる飲み会は一定期間自粛
41: 2025/01/25(土) 15:59:01.96 ID:z92K1dO30
>>14
そんなことしたら会社成り立たなくなるやろ
アニメの再放送流してればええか
そんなことしたら会社成り立たなくなるやろ
アニメの再放送流してればええか
17: 2025/01/25(土) 15:47:51.17 ID:mCkKxeZH0
日枝って事実上の一番トップだろ?こいつどうにかせんと終わらないわ
18: 2025/01/25(土) 15:48:27.80 ID:oYwssdLr0
お前らが飽きるまでだろ
電通中心にシナリオは作ってて、それまでは上流企業でプロレスごっこよ
電通中心にシナリオは作ってて、それまでは上流企業でプロレスごっこよ
21: 2025/01/25(土) 15:49:49.52 ID:VTGCObK20
メディア全体が「フジがおかしいんです!」で逃げ切ろうとしてるけど
他も出てきたらさらに収まらんやろ
他も出てきたらさらに収まらんやろ
23: 2025/01/25(土) 15:50:34.77 ID:Wu2uoFoG0
まぁ他のメディアもおかしいやろうが今回でちゃんと学習するやろ
そのためにフジは日枝含め犠牲になってもらわな
そのためにフジは日枝含め犠牲になってもらわな
25: 2025/01/25(土) 15:51:38.12 ID:m+Msb9fi0
結局旧ジャニも普通にCMとか出まくってるし
30: 2025/01/25(土) 15:53:49.94 ID:Wu2uoFoG0
>>25
ジャニの場合悪いのはジャニー喜多川だし、今回もトップが変われば一部の社員を除いてほとんどの社員は悪くないやろ
ジャニの場合悪いのはジャニー喜多川だし、今回もトップが変われば一部の社員を除いてほとんどの社員は悪くないやろ
31: 2025/01/25(土) 15:53:54.84 ID:nVby920N0
少なくともトラブルを知ってて中居を番組から下さないと言う判断したやつは間違いなく首切られる
湊社長と関テレ社長の2人
フジメディアHDの日枝は直接なんの判断もしてないだろうけど
こいつがいる限りフジは変わらないと印象が残るから
管理責任ってことでコイツもいなくなってもらわないと
湊社長と関テレ社長の2人
フジメディアHDの日枝は直接なんの判断もしてないだろうけど
こいつがいる限りフジは変わらないと印象が残るから
管理責任ってことでコイツもいなくなってもらわないと
38: 2025/01/25(土) 15:56:28.07 ID:Wu2uoFoG0
>>31
でも知ってたって判断するのむずくね?それくらいならコレからはちゃんとしろってだけでいいと思う
でも知ってたって判断するのむずくね?それくらいならコレからはちゃんとしろってだけでいいと思う
33: 2025/01/25(土) 15:54:14.44 ID:sB46gXYV0
第二のNHKとして税金投入しゾンビ企業化
34: 2025/01/25(土) 15:54:34.29 ID:n0NZFq6s0
パターンA 経営陣全取っ替えでフジ存続
パターンB 放映権剥奪でフジ消滅
パターンC 実行犯晒し上げのトカゲの尻尾切り フジ、経営陣存続
たぶんパターンC
パターンB 放映権剥奪でフジ消滅
パターンC 実行犯晒し上げのトカゲの尻尾切り フジ、経営陣存続
たぶんパターンC
37: 2025/01/25(土) 15:56:22.80 ID:+1kzj4EM0
現実はスポンサーも完全に離れる訳やないやろ
騒動治ったらまた広告復帰するとこだらけやとは思うわ
騒動治ったらまた広告復帰するとこだらけやとは思うわ
39: 2025/01/25(土) 15:57:36.78 ID:Wu2uoFoG0
>>37
その収まったの判断がどうなったらなのかが気になってるねん
その収まったの判断がどうなったらなのかが気になってるねん
43: 2025/01/25(土) 15:59:18.76 ID:+1kzj4EM0
>>39
適当に形だけでも経営陣処分されて新たなフジテレビって広告代理店が作り上げるんやろ
そんなもんやと思うで
適当に形だけでも経営陣処分されて新たなフジテレビって広告代理店が作り上げるんやろ
そんなもんやと思うで
47: 2025/01/25(土) 16:00:43.16 ID:Wu2uoFoG0
>>43
経営陣処分したら誰が経営陣になるんやろな
経営陣処分したら誰が経営陣になるんやろな
49: 2025/01/25(土) 16:01:31.88 ID:WpmEPIGS0
社長がガイガイムーブすることで元の騒動うやむやにして社長が辞めたらまあええやろみたいにする狙いな気がする
60: 2025/01/25(土) 16:07:00.37 ID:z92K1dO30
>>49
でも中居や問題のプロデューサー、社長が辞めたらもう終わりやろ
再発防止しますと言ってそれ以上何をやればええんや
でも中居や問題のプロデューサー、社長が辞めたらもう終わりやろ
再発防止しますと言ってそれ以上何をやればええんや
50: 2025/01/25(土) 16:01:48.39 ID:vU+Xe1iv0
じゃあ俺らが飽きなかったらどうなるんや
51: 2025/01/25(土) 16:02:13.66 ID:m5Gf7zcN0
>>50
まだ飽きずにやってるよこの馬鹿どもって風潮を作るだけやで
まだ飽きずにやってるよこの馬鹿どもって風潮を作るだけやで
54: 2025/01/25(土) 16:03:29.20 ID:vU+Xe1iv0
腐っても公共の電波使えるれっきとした放送局だしなぁ
55: 2025/01/25(土) 16:04:45.76 ID:m5Gf7zcN0
金にだけ困るようなら税金投入やろどうせ
57: 2025/01/25(土) 16:05:17.64 ID:DUqHRjiAa
まず中居はやった罪ちゃんと言わんと
被害者が可哀想や
臆測で叩くなって言う奴おるしハッキリさせろ
被害者が可哀想や
臆測で叩くなって言う奴おるしハッキリさせろ
58: 2025/01/25(土) 16:06:23.04 ID:t10egDNv0
>>57
それを被害者が望んでるのかよ
それを被害者が望んでるのかよ
62: 2025/01/25(土) 16:08:28.39 ID:B4tNZrG/0
上層部の一新ちゃうか
株主ファンドが古い体質のままをゆるさんやろし
一新されたらフジは生まれ変わりましたでスポンサーもほな戻りますわ
で終わり
株主ファンドが古い体質のままをゆるさんやろし
一新されたらフジは生まれ変わりましたでスポンサーもほな戻りますわ
で終わり
65: 2025/01/25(土) 16:09:27.96 ID:mZtzWYbv0
建物解体して新たな地にしたら
68: 2025/01/25(土) 16:13:40.10 ID:G0SlU7yP0
今の経営トップは全員解雇だろう
69: 2025/01/25(土) 16:13:56.72 ID:wJd+Wuqi0
なんだかんだで別の事件あったら飽きる
131: 2025/01/25(土) 16:34:48.66 ID:2EWpFBrF0
>>69
関係者全員これ待ってんだろうな
次のでかい事件起きたらうやむやになるわ
関係者全員これ待ってんだろうな
次のでかい事件起きたらうやむやになるわ
70: 2025/01/25(土) 16:15:25.62 ID:bfYZK5iA0
フジが勝つ方法→他局も同じことしてるのを暴いて有耶無耶にする
72: 2025/01/25(土) 16:16:38.18 ID:m5Gf7zcN0
>>70
これでええと思うんやが
なんであっちもやってるこっちもやってる俺だけじゃないってやらんのやろ
これでええと思うんやが
なんであっちもやってるこっちもやってる俺だけじゃないってやらんのやろ
76: 2025/01/25(土) 16:18:14.63 ID:Wu2uoFoG0
>>72
それしたらもっと泥沼化して被害大きくなりそう
なら早いとこ経営陣切ったほうが損切りできるけどな
それしたらもっと泥沼化して被害大きくなりそう
なら早いとこ経営陣切ったほうが損切りできるけどな
79: 2025/01/25(土) 16:19:56.78 ID:+1kzj4EM0
停波なんてみんな望んでるん?
正直ユーザー側は停波なんてされても不便になるだけだとは思うが
みんな正義感強いんやな
正直ユーザー側は停波なんてされても不便になるだけだとは思うが
みんな正義感強いんやな
84: 2025/01/25(土) 16:21:01.75 ID:m5Gf7zcN0
>>79
前例を作ってほしいんや
酷いことやらかしたらキー局でも停波、免許取り消しもあるって前例を
前例を作ってほしいんや
酷いことやらかしたらキー局でも停波、免許取り消しもあるって前例を
80: 2025/01/25(土) 16:19:58.54 ID:AZBUXkUuH
ターゲットが芸能界全体になればフジの罪は薄まるね
もうぶちまけてしまえよ
もうぶちまけてしまえよ
87: 2025/01/25(土) 16:21:43.88 ID:d1oUT2y20
ジャニーズみたいに名前変えて終わりとはいかんやろしな
95: 2025/01/25(土) 16:23:15.58 ID:RX9WRK2kd
今までの大炎上騒動の大半と同じ結末だよ
気づいたら誰も話題にしなくなって風化して終わり、たまーに叩く時のネタに使われるだけや
モリカケ問題や風化しつつある裏金問題とかみたいなもんや
気づいたら誰も話題にしなくなって風化して終わり、たまーに叩く時のネタに使われるだけや
モリカケ問題や風化しつつある裏金問題とかみたいなもんや
107: 2025/01/25(土) 16:25:55.92 ID:km1lf/W40
自民党や統一教会や宝塚やビッグモーターなんかを今も叩いてる人がどれだけいるかって話
要するに時間が流れたら旬な問題は他にも出てくるやろ
要するに時間が流れたら旬な問題は他にも出てくるやろ
110: 2025/01/25(土) 16:26:52.95 ID:Wu2uoFoG0
>>107
統一教会はずっと叩かれてるイメージ
統一教会はずっと叩かれてるイメージ
111: 2025/01/25(土) 16:27:06.35 ID:KbKrqmvh0
日大とかいまだにやらかしまくってるのにブーム終わってるから何もないよな
112: 2025/01/25(土) 16:27:08.21 ID:TafgskJ/0
別に飽きるまで国民のおもちゃにされるだけや
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737787112/
コメントする