1: 2025/01/12(日) 14:10:12.50 ID:6BtMo4GD0
ラグビー日本対南アフリカ

2: 2025/01/12(日) 14:10:58.65 ID:2mIDhKZj0
一平(未遂)

3: 2025/01/12(日) 14:11:33.86 ID:wHi1xmx/0
マイアミの奇跡じゃね

57: 2025/01/12(日) 14:38:08.89 ID:RSas/v6V0
>>3
ワイもこっちやな
ラグビーは外人のおかげ





15: 2025/01/12(日) 14:14:37.65 ID:bZzopBue0
>>3
ラグビーの方が難しいと言われる

4: 2025/01/12(日) 14:11:54.38 ID:1fIkJv/a0
マイアミの奇跡

5: 2025/01/12(日) 14:12:14.48 ID:BVWXvux2d
日本対ドイツ

7: 2025/01/12(日) 14:12:28.58 ID:VitKi8Yw0
タケシ軍団VS阪神タイガース

26: 2025/01/12(日) 14:17:52.24 ID:s2B0X6K80
>>7

62: 2025/01/12(日) 14:47:26.86 ID:Ti64F7/o0
>>7
阪神がジャイアントじゃないし

8: 2025/01/12(日) 14:12:34.33 ID:3Vax43KG0
去年のやきう

11: 2025/01/12(日) 14:13:10.86 ID:9P1fD48L0
マイアミはブラジル代表じゃなくてブラジル子供代表だから大したことはない

31: 2025/01/12(日) 14:20:25.78 ID:3ejXFIj/0
>>11
言うてこれやぞ

GKジーダ
DFロベカル、ゼ・マリア、アウダイール
MFフラビオ・コンセイソン、ジュニーニョ・パウリスタ、リバウド
FWべベット、サヴィオ、ロナウド

12: 2025/01/12(日) 14:13:47.64 ID:1MqXgNKN0
イチロー決勝タイムリー

14: 2025/01/12(日) 14:14:33.70 ID:wWI8zvRw0
>>12
ジャイアントキリングではないだろ

16: 2025/01/12(日) 14:14:46.68 ID:elZyOAzb0
勝ってたらパリ五輪バスケの日本フランス戦も候補だったのになぁ

17: 2025/01/12(日) 14:14:49.17 ID:xKmGFq/Y0
宝塚記念 ヒシミラクル

19: 2025/01/12(日) 14:15:29.23 ID:BVWXvux2d
競馬知らんけど有馬のオグリキャップ

73: 2025/01/12(日) 15:06:27.26 ID:Lgn/Faj80
>>19
競馬のジャイアントキリングならピンクカメオやろ

21: 2025/01/12(日) 14:15:54.57 ID:Q65vrFMX0
澤屋敷vsジェロム・レ・バンナ

22: 2025/01/12(日) 14:16:09.42 ID:RkKdapxY0
東京でタイソンを倒したバスターダグラス

23: 2025/01/12(日) 14:16:55.51 ID:UapTvOXhr
総合格闘技の絶頂期で全盛期のヘビー級王者だったエメリヤーエンコ・ヒョードル相手に藤田和之の右フックが死角から飛んできてヒョードルのアゴに入ってダウンさせかけた時

74: 2025/01/12(日) 15:07:22.17 ID:ed10Lzdi0
>>23
勝たないと意味なくね

24: 2025/01/12(日) 14:16:55.81 ID:+/28E6+X0
33-4

38: 2025/01/12(日) 14:23:20.44 ID:I+vl4C+Q0
>>24
>>36
それは順当や

25: 2025/01/12(日) 14:17:02.73 ID:1iUH4Vsf0
ドーハの悲劇

64: 2025/01/12(日) 14:53:55.55 ID:93rq5+eK0
>>25
舐めプの末路

28: 2025/01/12(日) 14:18:06.38 ID:6/gQA8kz0
侍ジャパンvsチュニドラ

33: 2025/01/12(日) 14:21:06.36 ID:ZH1vtssI0
普通にドイツとスペインに勝ってGL突破したワールドカップでは

35: 2025/01/12(日) 14:21:55.75 ID:vX50Rierd
のび太vsジャイアン

37: 2025/01/12(日) 14:23:00.90 ID:XVnw2veD0
ゴルフでたまにアマチュアが優勝するあれ

41: 2025/01/12(日) 14:25:21.27 ID:dkqE61Es0
曙 対 琴富士

47: 2025/01/12(日) 14:28:38.36 ID:AO3XlxV70
ドイツとスペインを破ったワールドカップじゃないんか

50: 2025/01/12(日) 14:31:23.08 ID:rC3vNcf2d
>>47
始まる前は、あー二敗で終わりだよこれって思ってた

52: 2025/01/12(日) 14:33:20.41 ID:Q65vrFMX0
>>47
印象や歴史でごまかされとったけどもうジャイアンやなかったんや
ドイツのYouTuberの反応面白かったな
ドイツが勝てるのは北朝鮮とかそこらやろって嘆いとった

49: 2025/01/12(日) 14:30:20.31 ID:MDs7pDPZ0
なでしこのW杯優勝はどうなん

55: 2025/01/12(日) 14:37:07.90 ID:Keh5kYLZ0
ジャイアントキリングって言葉使うとやっぱりサッカーのイメージだわ

56: 2025/01/12(日) 14:37:56.38 ID:Keh5kYLZ0
大番狂わせなら相撲で

59: 2025/01/12(日) 14:42:13.77 ID:Vbc5MYEr0
ラグビーやろ
100回試合して何回勝てるレベル差かわからん

61: 2025/01/12(日) 14:46:27.52 ID:hIZr4HNx0
1で答え出てるな
これに関しては海外でも相当な反響あったレベルだし

65: 2025/01/12(日) 14:57:29.73 ID:jnJbgLtH0
サッカーはそもそもジャイアント・キリング起こりやすいスポーツやからな
ワイもラグビーの南ア撃破を推したい

68: 2025/01/12(日) 15:00:08.94 ID:22KVCxod0
ラグビー南アは日本に限定しなくても結構なジャイアントキリングだろ

71: 2025/01/12(日) 15:05:27.47 ID:mqdM7/Jd0
ラグビーは番狂わせ起こしにくい強豪にまず勝つの難しいって前提だからわりと奇跡
再戦したらちゃんと負けたわな

75: 2025/01/12(日) 15:08:07.77 ID:ijfXuxaz0
ワールドコップ日本対スペインやろ
誰もがスペインが勝つと予想してた

76: 2025/01/12(日) 15:09:22.90 ID:XJ0XogZTd
日露戦争

77: 2025/01/12(日) 15:10:25.74 ID:FzANcV5/a
あと一歩でここに入ってたかもしれない五輪バスケの日本対フランスが惜しい

88: 2025/01/12(日) 15:18:25.99 ID:9P1fD48L0
>>77
バスケフランスはNBAの有名選手が一人いただけで
大半はNBAで通用しない自国リーグの選手でチーム構成してたからな
八村を要する日本と変わらんからアップセットとはちゃうな
あの予選リーグで日本戦除いても1勝1敗やったしラグビーの南アフリカレベルではないな

79: 2025/01/12(日) 15:12:50.33 ID:Ti64F7/o0
千代の富士VS貴花田だろ

82: 2025/01/12(日) 15:13:53.78 ID:S3Ma2x6N0
ラグビーはなんで勝てたん?

86: 2025/01/12(日) 15:17:04.26 ID:Augh/1Lm0
Vやねん!!

これやろ

92: 2025/01/12(日) 15:27:44.96 ID:ySSVcfTd0
起こりにくいのってラグビーよな
サッカー野球はあるし

99: 2025/01/12(日) 15:35:25.08 ID:daeAOoMj0
>>92
ラグビーがいちばん実力そのまま出るからね

サッカーは守備固めてカウンターでワンチャンが全然ある
野球もピッチャー次第でなにかある

93: 2025/01/12(日) 15:28:17.01 ID:40bEgnmq0
ラグビーの日本対南アフリカ戦
あれはヤバいわ
もう今後あんな事は起きないレベル

94: 2025/01/12(日) 15:31:01.97 ID:ZH1vtssI0
ラグビー自体が野球サッカーと比べてわかる奴が少ないから凄さが伝わりにくい

97: 2025/01/12(日) 15:34:15.41 ID:+95+g1yw0
赤井英和のあの試合は?

104: 2025/01/12(日) 15:40:44.93 ID:9EkMK63w0
ラグビーの例の試合は南アフリカのオッズが1.0倍で日本が130倍だったらしい

108: 2025/01/12(日) 15:46:30.17 ID:JTu/mHSL0
競馬で単勝130倍以上ついてればそっちのがジャイアントキリングて事でええか?

105: 2025/01/12(日) 15:42:38.84 ID:P4RNqaJj0
マイアミの奇跡しかないだろ

103: 2025/01/12(日) 15:40:17.92 ID:qnjpTHLW0
マイアミって相手の自爆やん😅

107: 2025/01/12(日) 15:45:33.79 ID:t0IO5PmN0
マイク・タイソンとか?東京ドームやろあれ

87: 2025/01/12(日) 15:17:04.98 ID:Ti64F7/o0
ここまで織田信長VS今川義元なし

95: 2025/01/12(日) 15:33:09.13 ID:daeAOoMj0
>>87
スポーツとは

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736658612/