1: 2025/01/04(土) 20:35:10.08 ID:JspA7p500
2: 2025/01/04(土) 20:35:53.91 ID:9K17PF6B0
振り返ってるのワイやん
6: 2025/01/04(土) 20:36:40.60 ID:0kgCB6Iyd
>>2
COWCOW多田
COWCOW多田
4: 2025/01/04(土) 20:36:07.94 ID:9A5QgZLz0
うお
梨泰院思い出すわ
梨泰院思い出すわ
5: 2025/01/04(土) 20:36:32.00 ID:MYks4swd0
外国人入国税100万円マジで導入するべきやわ
税収が3兆円になるんやぞ
税収が3兆円になるんやぞ
7: 2025/01/04(土) 20:37:02.07 ID:PtgUiJ5T0
>>5
出国税千円はとってるぞ
出国税千円はとってるぞ
89: 2025/01/04(土) 21:36:28.29 ID:Fl7fd2z80
>>7
やっす
大半金持ちなんやからもっと絞ってええと思うわ
やっす
大半金持ちなんやからもっと絞ってええと思うわ
8: 2025/01/04(土) 20:37:31.40 ID:tn+Spuih0
パニック障害だからこんなの絶対むり
9: 2025/01/04(土) 20:37:42.29 ID:dprrvOvE0
何かあるんか?
10: 2025/01/04(土) 20:37:56.67 ID:Z2M7siNYM
誰もマスクしてない時点でコロナ前の画像だってバレてるの草
12: 2025/01/04(土) 20:38:48.68 ID:to2MC73/0
>>10
最低2人はしとるぞ
最低2人はしとるぞ
15: 2025/01/04(土) 20:39:56.79 ID:QNTGRi5c0
何でこんなに意味ないところに集まるんだい?
21: 2025/01/04(土) 20:40:55.60 ID:CfVJ0Tbu0
>>15
道頓堀のグリコの看板が観光地として外国人に紹介されているから
道頓堀のグリコの看板が観光地として外国人に紹介されているから
38: 2025/01/04(土) 20:55:36.78 ID:dnDGH7QI0
>>21
ニューヨークのタイムズスクエアみたいなもんか😂😂
ニューヨークのタイムズスクエアみたいなもんか😂😂
20: 2025/01/04(土) 20:40:55.40 ID:iKkYtlMA0
梨泰院やん
23: 2025/01/04(土) 20:41:35.71 ID:XZCDGS6B0
もしかして御堂筋もめっちゃ人おるん?
24: 2025/01/04(土) 20:41:52.31 ID:YTOQ5n6m0
インフルまみれになろうや
31: 2025/01/04(土) 20:47:30.42 ID:ZKQtDoPQ0
でも東京ってこれの倍くらい人いるんだろ?
どうなってんだよ
どうなってんだよ
49: 2025/01/04(土) 21:11:12.16 ID:CfVJ0Tbu0
>>31
大阪の道頓堀周辺よりはヤバくない
東京は観光客が分散するから
大阪の道頓堀周辺よりはヤバくない
東京は観光客が分散するから
39: 2025/01/04(土) 20:55:40.25 ID:3cZvtkkh0
心斎橋とか難波とかは世界最大規模の繁華街だしな
40: 2025/01/04(土) 20:56:33.89 ID:dnDGH7QI0
京都と大阪はほんま人混み過ぎる
なお神戸三宮…アカンですわ
ハーバーランドはなかなか有り
なお神戸三宮…アカンですわ
ハーバーランドはなかなか有り
42: 2025/01/04(土) 20:57:35.35 ID:dnDGH7QI0
神戸もうなんか三宮より元町のが人多いんよな
大阪京都と違って日本人観光客多めでええと思うわ
カップルとか
大阪京都と違って日本人観光客多めでええと思うわ
カップルとか
44: 2025/01/04(土) 20:59:44.81 ID:ojXYJHH90
これで万博までやるってんやから狂ってるわ
46: 2025/01/04(土) 21:08:12.89 ID:dnDGH7QI0
東京より京都のが観光客クソ多いと思うで
55: 2025/01/04(土) 21:15:49.28 ID:V08Fv/7F0
ドミノ起ったら誰が責任とるんや?
56: 2025/01/04(土) 21:17:09.58 ID:ManzBb2m0
何が楽しいんや
59: 2025/01/04(土) 21:18:37.72 ID:HbyH4mgb0
いつこれ?
61: 2025/01/04(土) 21:19:34.75 ID:r5NF2H9w0
道頓堀はまじで外人エグいよな
日本人より外人のが多いところとかここくらいだろ
日本人より外人のが多いところとかここくらいだろ
91: 2025/01/04(土) 21:38:45.93 ID:nRu6yDBf0
>>61
電車の中とかわりと外人の方が多い車両増えとるで
電車の中とかわりと外人の方が多い車両増えとるで
93: 2025/01/04(土) 21:39:46.74 ID:ebxKzlXv0
>>61
梅田スカイビルも外国人のが多いかもしれん
梅田スカイビルも外国人のが多いかもしれん
62: 2025/01/04(土) 21:19:51.39 ID:aVxyonsC0
たまに弁髪が歩いてるよな
67: 2025/01/04(土) 21:21:46.47 ID:vu/Sd27S0
>>62
えぇ…🥲
えぇ…🥲
68: 2025/01/04(土) 21:22:23.67 ID:QNTGRi5c0
>>62
亀田の三男坊ちゃうの
亀田の三男坊ちゃうの
64: 2025/01/04(土) 21:20:09.24 ID:03JvK95wd
前にこれくらい混雑してる道のど真ん中でホームレスのおっちゃんが寝てて外人ドン引きしてたわ
65: 2025/01/04(土) 21:20:46.76 ID:VKghvWOw0
あのへんなんかあったっけと思ったけど本気で観光客向けの店しかないよなw
71: 2025/01/04(土) 21:23:30.53 ID:WSdwFB2H0
心斎橋の商店街ってずっと工事してるよな
72: 2025/01/04(土) 21:23:47.56 ID:yHWKQqttM
76: 2025/01/04(土) 21:25:54.58 ID:vu/Sd27S0
>>72
うわぁ・・・・
うわぁ・・・・
79: 2025/01/04(土) 21:26:51.47 ID:i3gXWVLQ0
>>72
写ってるの外国人ばっかで草
写ってるの外国人ばっかで草
81: 2025/01/04(土) 21:27:49.59 ID:ebxKzlXv0
道頓堀とか9割外国人みたいになってるよな
もう近付きたくもないわ
もう近付きたくもないわ
82: 2025/01/04(土) 21:28:30.33 ID:CfVJ0Tbu0
東京大阪京都は外国人に支配されとる
もうダメや
もうダメや
85: 2025/01/04(土) 21:32:24.34 ID:CfVJ0Tbu0
まあベットタウンならいいかもしれんけど、繁華街やターミナル駅はあかん
92: 2025/01/04(土) 21:39:39.50 ID:S5VOglYu0
ほとんど日本人しかいないパチンコ競馬場とかいう最強スポット
96: 2025/01/04(土) 21:43:51.54 ID:s187yqz10
大阪も外国人観光客多いんか?
108: 2025/01/04(土) 21:57:04.33 ID:wwqqXYOZ0
109: 2025/01/04(土) 21:57:47.82 ID:CfVJ0Tbu0
>>108
グリコの看板撤去したら少しマシになりそうやな
グリコの看板撤去したら少しマシになりそうやな
112: 2025/01/04(土) 22:05:46.56 ID:lw4N/y480
>>108
外国きたみたいやね
外国きたみたいやね
97: 2025/01/04(土) 21:44:54.32 ID:wwqqXYOZ0
難波は体感日本人と外人半々くらいの時あるわ
しかも見た目で外人か分からん奴は日本人としてカウントしてるから中韓が大量に混じってる
明らかに日本人の方が少ない
しかも梅田もちょっとずつ占領されてきてるしマジで最悪
しかも見た目で外人か分からん奴は日本人としてカウントしてるから中韓が大量に混じってる
明らかに日本人の方が少ない
しかも梅田もちょっとずつ占領されてきてるしマジで最悪
98: 2025/01/04(土) 21:46:02.35 ID:ebxKzlXv0
>>97
うめきた公園は認知度低いからまだ日本人ばっかりやな
スカイビルとかヨドバシとかは外人ばっかりや
何が楽しくて行っとるんか分からんけど
うめきた公園は認知度低いからまだ日本人ばっかりやな
スカイビルとかヨドバシとかは外人ばっかりや
何が楽しくて行っとるんか分からんけど
100: 2025/01/04(土) 21:48:22.53 ID:CxkEvoaL0
>>97
梅田はまだギリ日本人ビジネスマンの街やからセーフ
ヨドバシカメラとか大阪駅なんかはそら外人多いけどそれは仕方のないことやし
それが証拠に環状線の隣駅の野田福島天満あたりは一気に日本人ばっかよ古き良きくっっっっそ!!汚え大阪見たけりゃここらへん行くといい
梅田はまだギリ日本人ビジネスマンの街やからセーフ
ヨドバシカメラとか大阪駅なんかはそら外人多いけどそれは仕方のないことやし
それが証拠に環状線の隣駅の野田福島天満あたりは一気に日本人ばっかよ古き良きくっっっっそ!!汚え大阪見たけりゃここらへん行くといい
107: 2025/01/04(土) 21:56:31.06 ID:hgNRdcNy0
ここで大地震起きたらどうなるん?
132: 2025/01/04(土) 22:50:35.94 ID:Dh1UWJ3H0
大阪行きたいのにこんなんなんか😭
137: 2025/01/04(土) 23:04:24.79 ID:MLhjgwhD0
何かセールでもあるのかい?
101: 2025/01/04(土) 21:49:45.47 ID:KrreUedG0
ここはコロナ前とかも普通に人多かったしな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735990510/
コメント
コメント一覧 (5)
vulpppp
がしました
ところがどっこい、365日こうやからな
通りという通りは押し合いへし合い
身動き取れんから通勤も通学も不可能なんや
朝から50メートルも進んだ頃には日が暮れとる
会社も学校もガラ空きよ
vulpppp
がしました
vulpppp
がしました
心斎橋筋はいつもこんな感じですよ。
道頓堀は思ったより狭いので、人混みで溢れています。
vulpppp
がしました
vulpppp
がしました
コメントする