1: 2025/01/05(日) 17:13:31.25 ID:nEmciTi80
早すぎや
2: 2025/01/05(日) 17:13:57.48 ID:nEmciTi80
マジで一瞬やったんやが
6: 2025/01/05(日) 17:15:16.56 ID:7Y/kzVL40
意味のない9連休だよ
5: 2025/01/05(日) 17:15:13.70 ID:AEvygiOJ0
9連休…?
3: 2025/01/05(日) 17:14:32.61 ID:nEmciTi80
なんで明けていきなり5連勤なんや
キツすぎやろ
キツすぎやろ
4: 2025/01/05(日) 17:14:37.94 ID:JKHFP2f60
みんなこんな辛いんならさ
みんなで仕事辞めようや!
みんなで仕事辞めようや!
8: 2025/01/05(日) 17:16:06.75 ID:nEmciTi80
>>4
そんな気持ちで辞めれたら世の中崩壊してるわ
みんな生活のために嫌々働いてるんや
そんな気持ちで辞めれたら世の中崩壊してるわ
みんな生活のために嫌々働いてるんや
9: 2025/01/05(日) 17:16:51.12 ID:JKHFP2f60
>>8
みんなで崩壊しようや!
みんなで崩壊しようや!
7: 2025/01/05(日) 17:15:50.64 ID:jEwJd9yP0
バーカ9日も休んでるからだよ
まともな社会人は2日と3日働いてるぞ
まともな社会人は2日と3日働いてるぞ
11: 2025/01/05(日) 17:17:24.05 ID:nEmciTi80
>>7
2日3日働くような会社はまともじゃないやろ
サービス業ならお疲れさんやが
2日3日働くような会社はまともじゃないやろ
サービス業ならお疲れさんやが
10: 2025/01/05(日) 17:17:00.98 ID:mHw1Qtd90
明日母親の入院を理由に休んでもええかな?
13: 2025/01/05(日) 17:18:23.43 ID:nEmciTi80
>>10
さすがに明日休むのは勇気いるわ
さすがに明日休むのは勇気いるわ
15: 2025/01/05(日) 17:18:36.20 ID:yUeL/4iHr
>>10
バレてるぞ
バレてるぞ
43: 2025/01/05(日) 17:33:09.28 ID:mHw1Qtd90
>>15
入院はガチのマジなんやけど嘘くさいしまあ休む理由にはならんよな
20%の確率で死ぬ病気らしいです!ならいけるか?
入院はガチのマジなんやけど嘘くさいしまあ休む理由にはならんよな
20%の確率で死ぬ病気らしいです!ならいけるか?
51: 2025/01/05(日) 17:39:30.53 ID:1la+oMi40
>>43
母ちゃんが現段階は元気で前もって決まっていた入院なら微妙や
医者の説明があると言っても
そういう説明は夜とかに時間ずらしてくれることも多いし
母ちゃんが現段階は元気で前もって決まっていた入院なら微妙や
医者の説明があると言っても
そういう説明は夜とかに時間ずらしてくれることも多いし
14: 2025/01/05(日) 17:18:23.73 ID:MI5wCf++H
10日間バッチリ休んだのにほぼ寝てた
20: 2025/01/05(日) 17:19:52.03 ID:nEmciTi80
>>14
明日から起きれる気がしないんやが
明日から起きれる気がしないんやが
17: 2025/01/05(日) 17:18:43.44 ID:GFcLfaO70
寝すぎてそこそこ元気や
18: 2025/01/05(日) 17:19:12.13 ID:nEmciTi80
9連休なのに平日の5連勤より遥かに短く感じたんやが
時空歪んでるやろ
時空歪んでるやろ
19: 2025/01/05(日) 17:19:35.55 ID:YM800DJ9d
明日の朝電車止まりそう
21: 2025/01/05(日) 17:19:55.29 ID:4iZdcM1d0
月曜日始まりというのがね…
22: 2025/01/05(日) 17:21:02.31 ID:nEmciTi80
>>21
その分来週3連休やけどな
遠すぎるわ
その分来週3連休やけどな
遠すぎるわ
23: 2025/01/05(日) 17:21:04.89 ID:MI5wCf++H
食いすぎと寝すぎでむっちり太った
トイレに立ち上がるのもつらョ
トイレに立ち上がるのもつらョ
24: 2025/01/05(日) 17:21:27.18 ID:yUeL/4iHr
趣味のこといっぱいやろうと思ってたけど掃除以外何一つ手が伸びへんかった
29: 2025/01/05(日) 17:25:02.87 ID:nEmciTi80
>>24
掃除できただけ偉い
掃除できただけ偉い
27: 2025/01/05(日) 17:23:39.36 ID:t4Yot43aa
嫌なら休め
28: 2025/01/05(日) 17:24:10.27 ID:1rjsZXvL0
帰省や家族サービスより働いてる方が楽や
30: 2025/01/05(日) 17:25:34.70 ID:alAJZITUd
1日しか休みなかったな
32: 2025/01/05(日) 17:26:03.63 ID:kSwROYWz0
ワイちゃん明日有給取得してる有能
34: 2025/01/05(日) 17:26:53.89 ID:QBIaHNXI0
世間が9連休とか言っている間9連勤だった@ショッピングモール
やっと今終わった・・・('ω')
やっと今終わった・・・('ω')
36: 2025/01/05(日) 17:27:06.48 ID:y4rmuZfv0
2月まだ耐えろ祝日が多いぞ
37: 2025/01/05(日) 17:28:35.32 ID:4iZdcM1d0
会社で1人1人会う度にわざわざ改まった感じで年始の挨拶するのがダルい
38: 2025/01/05(日) 17:28:35.74 ID:CPwCiLf10
新卒有給無しワイ、先輩達がここぞとばかりに有給使うせいで明日暇な模様😠
40: 2025/01/05(日) 17:29:31.79 ID:CZwJwVQXd
とっくに出勤してる
44: 2025/01/05(日) 17:33:32.12 ID:4IQruiOT0
明日からまた連休や
仕事辞めたから🤗
仕事辞めたから🤗
47: 2025/01/05(日) 17:36:09.09 ID:UDcvO8EE0
年末のワイくんが丸投げした仕事片付けなくちゃ
憂鬱や
憂鬱や
49: 2025/01/05(日) 17:37:25.79 ID:Fx6HlaEX0
不謹慎だけど、地震起きないかな…
52: 2025/01/05(日) 17:39:44.48 ID:JKHFP2f60
電車止まって遅刻確定やん
53: 2025/01/05(日) 17:39:50.59 ID:kf/pVBn00
もう労働意欲ゼロなんやが
年末インフル病欠で15連休になったし
仕事忘れたわ
年末インフル病欠で15連休になったし
仕事忘れたわ
55: 2025/01/05(日) 17:40:40.03 ID:HSQyVDgm0
除雪オペワイ、9連休なんて存在せず
60: 2025/01/05(日) 17:43:43.38 ID:VkcxoxTy0
なんで仕事って嫌なんやろな
仕事というか人間関係やな
アイツらとまた仕事せにゃならんとか考えるから嫌になる
仕事というか人間関係やな
アイツらとまた仕事せにゃならんとか考えるから嫌になる
88: 2025/01/05(日) 18:03:53.28 ID:6xSNkSQc0
>>60
でもそれ相手も思ってるからな
でもそれ相手も思ってるからな
64: 2025/01/05(日) 17:45:48.70 ID:5IAXYn180
31からまだ1休しかねえよ
65: 2025/01/05(日) 17:46:50.59 ID:lvrYESbo0
社会人1年目わい、長期休み明けが辛くて辛くてしゃーない
みんなはこんなの何年も続けてるんか?すごいね🥺
みんなはこんなの何年も続けてるんか?すごいね🥺
66: 2025/01/05(日) 17:47:41.99 ID:VkcxoxTy0
>>65
フッ…そのうち慣れるよボーイ
フッ…そのうち慣れるよボーイ
67: 2025/01/05(日) 17:48:09.42 ID:IKSYHfV10
0連休定期
78: 2025/01/05(日) 17:57:31.56 ID:ml5tG/YV0
ワイも1年目やけど普通に死にて~わ
でも来週の今頃はもとに戻ってるんやろなぁ
でも来週の今頃はもとに戻ってるんやろなぁ
80: 2025/01/05(日) 17:58:50.34 ID:6xSNkSQc0
会社の方が落ち着くから早く仕事行きたいわ
81: 2025/01/05(日) 17:59:34.56 ID:zJhiDbRH0
仕事中と思わしきスーツ姿のオッサンはもう何人か見たな
82: 2025/01/05(日) 18:00:16.13 ID:uYTxlqg80
爆弾残して連休突入した奴おるか?
83: 2025/01/05(日) 18:01:13.54 ID:eVbXrxju0
連休中1回も外出してないのにいきなり明日から会社行けるやろか🤔
84: 2025/01/05(日) 18:02:14.59 ID:+wpGQeDHd
連休中2日しか休みのなかったワイ「あっそ😔」
89: 2025/01/05(日) 18:06:24.30 ID:2IBy8HnH0
ニートのターンがくるんか
90: 2025/01/05(日) 18:07:13.11 ID:MiBdTf5v0
仕事嫌すぎてニートシミュレーションしたけど将来の不安で絶対楽しくないって思ったわ
ニートしてるやつよく正気でゲームしてられるな
ニートしてるやつよく正気でゲームしてられるな
150: 2025/01/05(日) 19:07:37.17 ID:s2QAz6Mc0
>>90
9割は実家がそれなりに太いやつで残り1割は異常者や
9割は実家がそれなりに太いやつで残り1割は異常者や
91: 2025/01/05(日) 18:07:25.50 ID:j3NCAMOw0
去年みたいに金曜の1日だけ体慣らすのに出社して即3連休なら良かったのに
93: 2025/01/05(日) 18:09:49.42 ID:tgSqKG5J0
明日はあるけど間の水曜休みにしたわ
いきなりフルは流石にやめといた
いきなりフルは流石にやめといた
94: 2025/01/05(日) 18:10:17.53 ID:Fvi9pgoL0
こっから怒涛の12連勤や
死んじゃう
死んじゃう
99: 2025/01/05(日) 18:12:04.75 ID:LKiXUGum0
来年の年末年始も結構長かった気がする
96: 2025/01/05(日) 18:11:10.16 ID:j3NCAMOw0
次年末年始に9連休になりそうな曜日の並びは2028年の年末
ちなみに2029年もそうなりそう
その時を励みに頑張るわ
ちなみに2029年もそうなりそう
その時を励みに頑張るわ
100: 2025/01/05(日) 18:12:13.05 ID:pPPJjFVs0
今日インフル完治した奴~www
102: 2025/01/05(日) 18:12:46.04 ID:ITcFQw/B0
体感三連休くらいやった
110: 2025/01/05(日) 18:18:03.97 ID:RnOGaKkQ0
自営業で仕事場に行っても仕事が無くてヒマ
予定が詰まってる会社員の方がよほど精神的にいいよ
予定が詰まってる会社員の方がよほど精神的にいいよ
128: 2025/01/05(日) 18:41:15.28 ID:zBRL0vcN0
>>110
自営なのに9連休とか余裕あるんやな
自営なのに9連休とか余裕あるんやな
118: 2025/01/05(日) 18:30:13.99 ID:To/4T3VR0
>>110
自営業なら営業行くなり、セミナー行くなり、自分のペースで仕事作れるやろ
自営業なら営業行くなり、セミナー行くなり、自分のペースで仕事作れるやろ
112: 2025/01/05(日) 18:19:39.38 ID:Zlw/mq2Q0
いきなり5連勤ってのも良くないわ
114: 2025/01/05(日) 18:25:27.02 ID:JnzKAUN50
もう無理
精神崩壊しそう
精神崩壊しそう
115: 2025/01/05(日) 18:26:01.14 ID:DbkqUYCM0
終わりや終わり
116: 2025/01/05(日) 18:28:09.47 ID:To/4T3VR0
うそやろ…こんなことが許されてええんか?
124: 2025/01/05(日) 18:37:48.03 ID:aRlqMd3IM
ま、あたしはニートなんですけどね(笑)
125: 2025/01/05(日) 18:39:47.12 ID:Lds9H8wBM
“仕事”の足音が聞こえるッ!😭
127: 2025/01/05(日) 18:40:34.43 ID:OOPuxQKQ0
外出ても周りカップルだらけで憂鬱
130: 2025/01/05(日) 18:41:18.66 ID:eewHLO6b0
ワイは実家の大掃除手伝って自分の家の掃除もやったで!😤
134: 2025/01/05(日) 18:47:20.83 ID:d2ORJ/q/0
月末にも10連休のワイ、高みの見物
136: 2025/01/05(日) 18:47:57.31 ID:j3NCAMOw0
>>134
春節?
春節?
142: 2025/01/05(日) 18:54:03.32 ID:d2ORJ/q/0
>>136
リフレッシュ休暇や
リフレッシュ休暇や
149: 2025/01/05(日) 19:07:37.13 ID:j3NCAMOw0
>>142
ええなぁ
ええなぁ
164: 2025/01/05(日) 19:19:16.66 ID:b5TwKD+70
>>142
リフレッシュ休暇ってなんや
リフレッシュ休暇ってなんや
135: 2025/01/05(日) 18:47:41.87 ID:j3NCAMOw0
最後の3日間は連休を噛みしめるように大事に過ごしたが、最初の3日間は雑に過ごしてしまった
もっと一日一日を大事にすべきだった
もっと一日一日を大事にすべきだった
137: 2025/01/05(日) 18:51:15.14 ID:jivTTHeQ0
ワイ正月から熱出してるからお休みおかわりやスマンな
143: 2025/01/05(日) 18:56:46.33 ID:TSdIo3aVH
いうて9連休は長すぎない?
流石に1週間もあれば十分やったわ
流石に1週間もあれば十分やったわ
146: 2025/01/05(日) 19:01:50.83 ID:j3NCAMOw0
>>143
まぁ一月に1回ずつくらい4連休ある方が嬉しいかも
まぁ一月に1回ずつくらい4連休ある方が嬉しいかも
159: 2025/01/05(日) 19:15:41.43 ID:VFGmsbsZ0
仕事は別にいいけど新年会がだるい
163: 2025/01/05(日) 19:18:31.06 ID:hBa3Anmv0
我が名は魔王
明日地球を滅ぼす
明日地球を滅ぼす
77: 2025/01/05(日) 17:57:28.03 ID:isu93UCrd
まぁしゃーない、切り替えてこ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736064811/
コメントする