1: 2024/12/17(火) 21:24:44.69 ID:DnQKQNK10
4: 2024/12/17(火) 21:26:12.03 ID:SMw46/mS0
買い占めしなくちゃ
【速報】カカオ豆が爆上げして、史上最高値をつけました。
— アンゴロウ@暗号資産 (@angorou7) December 16, 2024
2000年12月 1トン 8万円
2022年9月 1トン 31万円
2024年12月 1トン 181万円
チョコレート爆上げへ pic.twitter.com/zZHRDjM47Z
5: 2024/12/17(火) 21:27:07.35 ID:LBzmqGtk0
今カカオ作れば儲かるって事やん
6: 2024/12/17(火) 21:27:19.96 ID:/7HlDxD6H
2000年に1㌧買っといて良かった~
7: 2024/12/17(火) 21:28:08.63 ID:qPbw7Ct10
何でも証券化した結果アホみたいな世界になってるな
8: 2024/12/17(火) 21:28:42.26 ID:xJlYyty00
おかかも高くなるんか
9: 2024/12/17(火) 21:28:44.25 ID:Db55SyJ90
既に普段買ってるお菓子半年で1.5倍なのに…
11: 2024/12/17(火) 21:29:00.05 ID:MevIiQqB0
アルフォートのパーティパックが12枚に減っててビビったわ
29: 2024/12/17(火) 21:32:40.53 ID:YT/aiJh6a
>>11
パーティーできない😓
パーティーできない😓
12: 2024/12/17(火) 21:29:16.59 ID:RI0VgwuB0
胡椒もまたこうなるんだろうな
13: 2024/12/17(火) 21:29:41.60 ID:7WEdXQIJ0
ええ今でさえチョコレートたかくない
もう食えん
もう食えん
14: 2024/12/17(火) 21:29:47.30 ID:WvDzuQIU0
コーヒーもとんでもなく上がってるしなんやねんコレ
16: 2024/12/17(火) 21:30:39.83 ID:BRCDXAPq0
不作?
どっかの買い占め?
どっかの買い占め?
18: 2024/12/17(火) 21:30:47.62 ID:m0xjEazN0
チョコレート、高級品へ
19: 2024/12/17(火) 21:31:17.31 ID:YNxr001U0
生産地での奴隷労働が禁止にでもなったんか?
22: 2024/12/17(火) 21:31:30.10 ID:hd9ti3xp0
まあでもカカオは高くなってもええやろ
カカオ農園がカスみたいな価格で買い叩かれてるせいやから現地の人が適正なお金を受け取れるんなら
フェアトレードや
カカオ農園がカスみたいな価格で買い叩かれてるせいやから現地の人が適正なお金を受け取れるんなら
フェアトレードや
31: 2024/12/17(火) 21:33:25.34 ID:B7iTLg1k0
>>22
カカオ農園の労働環境が良くなる手前で中抜きされるから変わらないぞ
カカオ農園の労働環境が良くなる手前で中抜きされるから変わらないぞ
23: 2024/12/17(火) 21:31:34.62 ID:qIIasB2t0
米もそうやけどフェアトレードやからな
24: 2024/12/17(火) 21:31:36.30 ID:Z1CbcmjH0
チョコとコーヒーは前々からヤバい言われてたもんな
30年頃には限られたやつしか食えなくなるか
30年頃には限られたやつしか食えなくなるか
25: 2024/12/17(火) 21:31:52.20 ID:RI0VgwuB0
日本人 あんこ回帰へ
28: 2024/12/17(火) 21:32:34.02 ID:kP+YsLPP0
なんかちょっと前に来年からチョコレート爆上がりするとかいってたな
37: 2024/12/17(火) 21:34:12.84 ID:RI0VgwuB0
>>28
去年でも結構あがってるけど
今年はちょっと暴騰レベル
去年でも結構あがってるけど
今年はちょっと暴騰レベル
30: 2024/12/17(火) 21:33:11.60 ID:tmCEYj350
綿も高級品になりつつある
33: 2024/12/17(火) 21:33:36.93 ID:/uB+C+lL0
先物とかないんか?
38: 2024/12/17(火) 21:34:45.46 ID:CLo5Eklx0
わりとギブミーチョコの再来やな
44: 2024/12/17(火) 21:35:59.16 ID:Z1CbcmjH0
>>38
今ジープ追えるかな
昔は自信あったけど
今ジープ追えるかな
昔は自信あったけど
41: 2024/12/17(火) 21:35:04.33 ID:GLdxm9g30
世界的に奴隷を使った農園からは買わんって流れになってるから
高止まりは続くわな
高止まりは続くわな
45: 2024/12/17(火) 21:36:26.74 ID:5dP6xRmQ0
ココアも高級品になるのう
47: 2024/12/17(火) 21:36:38.86 ID:If4mXQ/O0
コストコのチョコレート効果がバカ高くなってて泣いた
50: 2024/12/17(火) 21:37:51.37 ID:AFNDJkF60
何もかもが高くて買えないから食う量減らしたらめっちゃ痩せた
今年だけで8キロ痩せた
今年だけで8キロ痩せた
52: 2024/12/17(火) 21:38:43.22 ID:dRgQjfXZ0
家にカカオの木生えてるワイ勝ち組w
53: 2024/12/17(火) 21:38:46.58 ID:UH24qg3n0
そんなにチョコ食うか?
54: 2024/12/17(火) 21:39:38.16 ID:YJLfsdWU0
日本には餡子やきな粉があるが欧米の菓子メーカーやばそうやな
グミやハチミツ菓子だらけになるんじゃね?
グミやハチミツ菓子だらけになるんじゃね?
60: 2024/12/17(火) 21:41:43.40 ID:8gEfvkhn0
>>54
飴はあるやろ
飴はあるやろ
55: 2024/12/17(火) 21:39:48.97 ID:3XGF3Ay70
今のうちに徳用チョコ大量買いして冷凍庫いれていい?
56: 2024/12/17(火) 21:40:39.24 ID:BUVcDhjo0
業務スーパーの赤い板チョコ最強だったのに2倍になっちゃった
57: 2024/12/17(火) 21:41:21.48 ID:8gEfvkhn0
そろそろ奴隷労働以外に普通に大量生産する方法誰か考えようや
58: 2024/12/17(火) 21:41:24.59 ID:fjBQ2Rjh0
これほんまやばいんやない?
チョコレート依存しすぎなメーカーあるやろ
チョコレート依存しすぎなメーカーあるやろ
65: 2024/12/17(火) 21:43:29.31 ID:3gnZKZYH0
沖縄あたりでカカオできんの?
67: 2024/12/17(火) 21:46:00.31 ID:FMuAvCnl0
>2023年末から大雨・洪水・干ばつなどに見舞われ、さらにそこにカカオの木を次々と枯らすウイルスが蔓延…。感染対策として4億7000万本以上もの木が焼き払われ、深刻なカカオ豆不足となってしまったのです。その結果、世界中で起きているカカオ豆の奪い合い。当然、価格も上がります。
>(佐藤清隆名誉教授)「平均からすると(カカオ豆の値段は)倍以上になっている。(Q日本で買って食べるチョコレートの価格は?)単純に言うと、(今後は)倍になる。もう既に去年に比べて、4割ぐらい上がっている」
> 焼き払ったカカオ畑が元に戻るまで最低6年はかかるそうで、今後も値上がりは続くと言います。
>(佐藤清隆名誉教授)「平均からすると(カカオ豆の値段は)倍以上になっている。(Q日本で買って食べるチョコレートの価格は?)単純に言うと、(今後は)倍になる。もう既に去年に比べて、4割ぐらい上がっている」
> 焼き払ったカカオ畑が元に戻るまで最低6年はかかるそうで、今後も値上がりは続くと言います。
なるほど
69: 2024/12/17(火) 21:47:34.58 ID:Fv4kewhxd
>>67
気候変動のおかげやね
人間の自業自得か
気候変動のおかげやね
人間の自業自得か
77: 2024/12/17(火) 21:52:48.30 ID:AVRuQwfV0
>>67
なに燃やしとんねん…
なに燃やしとんねん…
70: 2024/12/17(火) 21:48:04.98 ID:j9ojNk830
安チョコ菓子食えんくなるのが一番困る
82: 2024/12/17(火) 21:54:47.14 ID:5SsOci4/p
きのこたけのこ戦争も終焉か
84: 2024/12/17(火) 21:55:53.28 ID:AVRuQwfV0
>>82
チョコレートがなくなったら姿が保てなくなるきのこの敗戦やな
チョコレートがなくなったら姿が保てなくなるきのこの敗戦やな
91: 2024/12/17(火) 21:58:31.11 ID:Z1CbcmjH0
>>84
もう軸だけのチョコなしバージョンたまに売ってるんやなかったか
それのレギュラー化するかもな
もう軸だけのチョコなしバージョンたまに売ってるんやなかったか
それのレギュラー化するかもな
83: 2024/12/17(火) 21:55:45.04 ID:D/2TjTzX0
円安とのダブルパンチやね
85: 2024/12/17(火) 21:56:49.71 ID:5H4Ddj1w0
仮想通貨かな
96: 2024/12/17(火) 22:01:23.43 ID:AVRuQwfV0
なんか前も高騰が話題になったときに
代替チョコみたいなの見たけど何から作るんやったかな
代替チョコみたいなの見たけど何から作るんやったかな
97: 2024/12/17(火) 22:02:54.29 ID:BtfvFkM80
>>96
エゴマ油やて
エゴマ油やて
100: 2024/12/17(火) 22:03:46.01 ID:AVRuQwfV0
>>97
あーそうそう
油絞ったカスが似てるんやったね
あーそうそう
油絞ったカスが似てるんやったね
98: 2024/12/17(火) 22:03:36.49 ID:BUVcDhjo0
ガチでそのうちソイレントグリーンみたいな世界になりそう
107: 2024/12/17(火) 22:06:14.12 ID:t+bQaGBS0
歴史的に見たら貧乏人でも嗜好品が手に入ること自体がおかしかったから正しい世界に戻るんや
108: 2024/12/17(火) 22:06:54.26 ID:AVRuQwfV0
>>107
これからの若い子が不憫やな
これからの若い子が不憫やな
115: 2024/12/17(火) 22:09:32.28 ID:z19VR8xz0
これからはサツマイモの時代が来るな
どこでも栽培できて量も取れるサツマイモ
どこでも栽培できて量も取れるサツマイモ
117: 2024/12/17(火) 22:10:04.72 ID:BtfvFkM80
>>115
おやつが芋けんぴとかマジ戦後やん😭
おやつが芋けんぴとかマジ戦後やん😭
118: 2024/12/17(火) 22:10:16.99 ID:Z1CbcmjH0
>>115
ワイは樹液すする練習しておこうかな
ワイは樹液すする練習しておこうかな
120: 2024/12/17(火) 22:10:40.53 ID:cf1al+aR0
>>115
サツマイモもいま病気に押されてんだよなあ
九州の産地はがんばって対策しとるで
サツマイモもいま病気に押されてんだよなあ
九州の産地はがんばって対策しとるで
128: 2024/12/17(火) 22:15:10.05 ID:x7AB6pdd0
令和の青木昆陽早く出てきて
134: 2024/12/17(火) 22:19:03.08 ID:b2uG9AP00
カカオとかコーヒーってまだ奴隷農業やってんの?
158: 2024/12/17(火) 22:40:33.35 ID:h6sYZdNK0
オリーブも病気がやべえんだよな
もこみちがテレビ出られなくなってまう
もこみちがテレビ出られなくなってまう
164: 2024/12/17(火) 22:43:44.92 ID:MvoR2wzg0
>>158
もうでてないだろ
もうでてないだろ
159: 2024/12/17(火) 22:40:35.17 ID:WXILLezz0
169: 2024/12/17(火) 22:49:26.86 ID:+1p2LbmA0
食べ物が本来の価値を取り戻しつつあるな
63: 2024/12/17(火) 21:43:05.39 ID:zhwBTNvk0
もう2度とバレンタインで義理チョコできないねえ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734438284/
コメント
コメント一覧 (1)
ようは糖尿病で足が広がると命に関わるから手足切るようなもんだろ。
燃やさなかったらもっと値段高騰してたわ
マジで最近の5chって文も読めない想像も出来んバカが増えてるわ
vulpppp
が
しました
コメントする