1: 2023/04/24(月) 13:03:36.04 ID:SYRMw98Yr
no title

no title

no title

no title

2: 2023/04/24(月) 13:04:06.16 ID:8W7uv3aVM
平成も知らん

3: 2023/04/24(月) 13:04:07.81 ID:YDNhXHDk0
平成生まれでも知らない定期

10: 2023/04/24(月) 13:06:29.58 ID:Ue8fsUf70
全然知らんわ
50越えてそう





5: 2023/04/24(月) 13:04:51.44 ID:LU2Vz3NT0
昭和生まれでも知らんやつあるが😓

7: 2023/04/24(月) 13:05:11.86 ID:IELgKE7P0
ぬーぼーのアニメ好きやった

8: 2023/04/24(月) 13:05:53.25 ID:KmhNMR6z0
田代がCMやってたのぬーぼー?

11: 2023/04/24(月) 13:07:13.37 ID:nRe9tOCvp
わたパチひもQカールも知らんってマジ?

12: 2023/04/24(月) 13:07:14.66 ID:H0PznqnL0
さかなかながない
やり直し

14: 2023/04/24(月) 13:07:39.89 ID:7PP9nTAh0
昭和生まれやけど一つも知らん

15: 2023/04/24(月) 13:08:01.72 ID:AitbTk6c0
令和生まれやが全部知らん

16: 2023/04/24(月) 13:08:43.02 ID:cqlf7yk+0
マジで平成生まれも知らなかった

17: 2023/04/24(月) 13:08:45.20 ID:EVZguq340
いも作くんとかいうやつ昔のものにしては高くないか?今のお菓子と値段ほぼ一緒やん

18: 2023/04/24(月) 13:09:50.50 ID:befXaJ9Pd
ヌーボー美味かったけど一瞬で食い終わるから損してる気分だったわ

21: 2023/04/24(月) 13:12:18.18 ID:lUyus8ZX0
ぬ~ぼ~の登場でぬ~べ~に改名された地獄先生

25: 2023/04/24(月) 13:14:38.67 ID:FvDl8ITM0
ぬーぼーだけ知ってるけど店でも見たことない
後からネットで知ったのかもしれん

27: 2023/04/24(月) 13:15:43.32 ID:o21WAvdUM
全部知ってるわ
板ガムみたいなのが3枚入りくらいでドラえもんとかの
こすって貼るシールのおかしもあったよな?
指輪型のおしゃぶりみたいな飴とか

37: 2023/04/24(月) 13:19:35.37 ID:SZEWqNA40
>>27
指輪飴はジュエルリングやな

42: 2023/04/24(月) 13:21:49.99 ID:o21WAvdUM
>>37
ああそれかありがとう
安くて長持ちする飴だった赤と緑があって
緑が好きだった

28: 2023/04/24(月) 13:16:30.79 ID:NvHJnf98M
ギリ昭のワイでもわからんぞ、いつや?

32: 2023/04/24(月) 13:17:43.23 ID:o21WAvdUM
>>28
マジで知らんの?
ぬーぼーのいちご味めっちゃうまかったろ?
マーシーがCMしてたし

33: 2023/04/24(月) 13:17:58.52 ID:NKZxUj1E0
>>32
マーシーって誰やねん

34: 2023/04/24(月) 13:18:37.88 ID:Ue8fsUf70
>>33
ミニにタコで有名な田代まさしさんや

38: 2023/04/24(月) 13:19:52.33 ID:n7aZYABza
ぬ~ぼ~はわかるけど他はほんまに分からん

47: 2023/04/24(月) 13:23:17.75 ID:fBVOGgGA0
これとかな
no title

49: 2023/04/24(月) 13:24:04.56 ID:u3BNnJ+D0
平成元年生まれのクソガキやけど全部しらんで

53: 2023/04/24(月) 13:26:51.01 ID:neGabXqL0
これを再販して欲しい
no title

54: 2023/04/24(月) 13:28:04.34 ID:2Fwu8xrWH
これ
no title

81: 2023/04/24(月) 13:43:25.29 ID:CLtcktH+0
>>54
これすき

56: 2023/04/24(月) 13:28:23.76 ID:o21WAvdUM
ゼリーみたいな寒天みたいなやつに
砂糖まぶしてある飴の小分けのビニールみたいなのに入ってるお菓子とか
ビーンみたいな砂糖でコーティングしてあるぐにぐにの菓子は?

60: 2023/04/24(月) 13:30:30.47 ID:gjmkR3yka
>>56
おばあちゃんちに必ずある

59: 2023/04/24(月) 13:29:59.70 ID:xyaBgby60
5/8チップとかないんやっけもう

65: 2023/04/24(月) 13:32:39.66 ID:D+RM9JcKM
あんま買い食いしなかったからなぁ

覚えてるのは
ビックリマンチョコ
ビックワンガム
メローイエロー
マウンテン・デュー

あたりか

66: 2023/04/24(月) 13:32:55.59 ID:jHjeYuPwp
no title

68: 2023/04/24(月) 13:34:20.18 ID:VCR/ewCRd
>>66
5個くらい一気に食って巨大風船作って服にまでついて顔や服がガムでくっつくまでやるよな

67: 2023/04/24(月) 13:33:08.25 ID:kahORCWT0
森永の工場にぬーぼーのあいつがでかでかとおる

70: 2023/04/24(月) 13:36:22.45 ID:V50CkW7k0
全部めっちゃ美味そうやな

71: 2023/04/24(月) 13:36:26.85 ID:OBLLRG8QM
ハンコくださいは昭和60年発売、販売期間は1990年代前半

知らんわけだわ

72: 2023/04/24(月) 13:36:55.52 ID:FAll97K30
きこりのきりかぶはまだ100円ショップで見るやろ

75: 2023/04/24(月) 13:37:40.01 ID:hI1UEUAtr
すぎのこ村のことも忘れないであげてください

79: 2023/04/24(月) 13:39:36.87 ID:jrXzEXZ30
わら知らんw
レアなだけだおw

82: 2023/04/24(月) 13:43:31.25 ID:befXaJ9Pd
消えるには消えるなりの理由があるのわかるわ
どう見ても子供心を掴めるパッケージじゃない

84: 2023/04/24(月) 13:46:44.47 ID:47/IEpOFM
いも作くんに関してはろくでなしBLUESで知った奴も多いんちゃうか?
井岡に抜き打ち持ち物検査された時に取り上げられたやつ

85: 2023/04/24(月) 13:47:17.01 ID:4uPORycAp
ぬーぼーってどんなお菓子だったっけ

88: 2023/04/24(月) 13:48:23.43 ID:CLtcktH+0
>>85
モナカの中身がパフパフチョコ

89: 2023/04/24(月) 13:48:46.03 ID:RIQ8hj030
大正生まれでも知らんわ

97: 2023/04/24(月) 13:54:55.66 ID:jvG0YgUc0
消費税3%どころか無かった頃やないか?

104: 2023/04/24(月) 13:58:39.82 ID:jJ73oy4Ad
ワイガキの頃は40円くらいの激安ジュース買ってたわ
40円も持ってない時は20円くらいの水で溶かしたらジュースになる粉の奴
ワイその粉ジュースのせいでエナドリ飲めないんよな
味が似てたから思い出してしまって

105: 2023/04/24(月) 13:59:30.24 ID:CLtcktH+0
>>104
粉ジュースあったな
よく駄菓子屋で買ってた

106: 2023/04/24(月) 14:00:18.83 ID:o21WAvdUM
>>104
ぬるい水で激マズのやつ?
メロン味とか

109: 2023/04/24(月) 14:01:26.84 ID:jJ73oy4Ad
>>106
そうや
エナドリ飲むとアレのコーラ味思い出すんや

78: 2023/04/24(月) 13:39:29.73 ID:hwQBSa3Q0
昭和生まれても知ってるのはぬーぼーだけだったよ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682309016/