1: 2024/12/10(火) 13:24:57.47 ID:ChLXv3Ge0
流行る意味わからんくて草
2: 2024/12/10(火) 13:26:02.87 ID:fgpyfljud
流行ればなんでもやる世代だから
4: 2024/12/10(火) 13:28:16.33 ID:ChLXv3Ge0
>>2
なんか風呂キャンセル界隈ってのがあって
肌のカサつきとかフケの多さとかでマウント取ってるらしい
なんか風呂キャンセル界隈ってのがあって
肌のカサつきとかフケの多さとかでマウント取ってるらしい
5: 2024/12/10(火) 13:28:42.89 ID:chJihj/I0
冬はマジでいらんやろ
6: 2024/12/10(火) 13:28:46.40 ID:frkr2WkU0
シャワーすら浴びない奴等なのか
汗かかなきゃ顔と髪洗って体は濡らしたタオルで拭く日あるけどそれが日常化してんのかね
汗かかなきゃ顔と髪洗って体は濡らしたタオルで拭く日あるけどそれが日常化してんのかね
7: 2024/12/10(火) 13:29:16.65 ID:ChLXv3Ge0
散髪はヘアオイルで代用してるらしい
臭いは香水で誤魔化すんだと
臭いは香水で誤魔化すんだと
30: 2024/12/10(火) 13:42:17.17 ID:CVYqlO4Zd
>>7
平安時代かよ
平安時代かよ
9: 2024/12/10(火) 13:31:37.51 ID:MsrEG5SiM
鬱病定期
20: 2024/12/10(火) 13:35:56.35 ID:zkVJ2dhF0
>>9
実体験だが鬱になると風呂が嫌になる
実体験だが鬱になると風呂が嫌になる
10: 2024/12/10(火) 13:31:43.02 ID:kaXpc5MC0
人間の体ってちょっと汚れてるくらいがよくて清潔にしすぎると逆に病気になりやすくなるらしいな
13: 2024/12/10(火) 13:32:46.01 ID:4AhhpheR0
女が多いよな
化粧して外側ばっか取り繕ってきめえ
化粧して外側ばっか取り繕ってきめえ
31: 2024/12/10(火) 13:43:58.26 ID:QL6uOkhx0
>>13
男はセットしてると整髪料で気持ち悪いしノーセットでも風呂入らんと皮脂でベタベタになるやつ多いからな
その点女は入らなくても支障はないこと多いし髪長いから男より時間かかって面倒やしな
男はセットしてると整髪料で気持ち悪いしノーセットでも風呂入らんと皮脂でベタベタになるやつ多いからな
その点女は入らなくても支障はないこと多いし髪長いから男より時間かかって面倒やしな
15: 2024/12/10(火) 13:34:24.87 ID:ngoQNDkX0
歯磨きキャンセルのがヤバい
23: 2024/12/10(火) 13:36:34.08 ID:TsBJqDVj0
>>15
臭いよりも虫歯になるやろうしなぁ
臭いよりも虫歯になるやろうしなぁ
16: 2024/12/10(火) 13:34:53.08 ID:t0o2SKJ20
流行ってるんじゃなくて今まであった概念に名前がついたんだろ
53: 2024/12/10(火) 13:58:52.99 ID:P8Elffwm0
>>16
言葉が流行してるだけよな
言葉が流行してるだけよな
18: 2024/12/10(火) 13:35:09.81 ID:VgVuoi9hH
散髪キャンセル界隈とか爪切りキャンセル界隈とかもあるんやろか
21: 2024/12/10(火) 13:36:05.18 ID:EitcWuxY0
たまに疲れすぎて寝ちゃってとかならわかるけどなぁ
22: 2024/12/10(火) 13:36:18.07 ID:9DVQjWL70
夏とか1日入らないだけで何もする気なくなるわ
朝シャワー浴びないだけで死にたくなる
朝シャワー浴びないだけで死にたくなる
25: 2024/12/10(火) 13:37:17.22 ID:MwHoUVpvd
入浴もシャワーもしない奴は本当に理解できん
入浴前後の準備や掃除、髪や肌の手入れが面倒なのはわかるがそれ以上に温かい湯は気持ちがいいし不潔で臭いのは嫌だわ
入浴前後の準備や掃除、髪や肌の手入れが面倒なのはわかるがそれ以上に温かい湯は気持ちがいいし不潔で臭いのは嫌だわ
27: 2024/12/10(火) 13:40:41.96 ID:yIQPPRlX0
ただの不潔
29: 2024/12/10(火) 13:41:53.72 ID:kaXpc5MC0
絶対シャワーすら何週間も浴びてないやろっていうおっさんは普通におるな
若者で臭い奴に出くわすことはそんなにない
若者で臭い奴に出くわすことはそんなにない
32: 2024/12/10(火) 13:45:37.29 ID:3nsMeccV0
シャワーは毎日浴びてる定期
33: 2024/12/10(火) 13:45:57.56 ID:6csWxKYZ0
鬱になるとガチで風呂入れなくなるよな
明日がくるという実感がわいて現実逃避で風呂入れなくなるわ
明日がくるという実感がわいて現実逃避で風呂入れなくなるわ
34: 2024/12/10(火) 13:47:44.82 ID:9jADTX4U0
寒いからこそ湯船に浸かってすぐ布団入りたくなるわ
37: 2024/12/10(火) 13:49:12.55 ID:5Bgh+FP60
キャンセルってどういうことなの
風呂入ろうと思ったけどやっぱやーめたってこと?
風呂入ろうと思ったけどやっぱやーめたってこと?
39: 2024/12/10(火) 13:50:09.09 ID:IVpBtMEC0
休日なら2日に1回で良い
41: 2024/12/10(火) 13:51:48.85 ID:ChLXv3Ge0
>>39
事実、金土の2日キャンセルが一番多いらしいで
事実、金土の2日キャンセルが一番多いらしいで
43: 2024/12/10(火) 13:52:13.71 ID:gBH0ZJJN0
まぁ鬱の予兆やろな
みんな病んでる
みんな病んでる
45: 2024/12/10(火) 13:53:26.82 ID:xBLT49wd0
風呂入らんと快眠できんわ
46: 2024/12/10(火) 13:53:37.90 ID:Mn2fY4j70
Z世代ではないけど風呂なんて3日に一度だよ
50: 2024/12/10(火) 13:54:44.02 ID:h7UN2ISBd
俺のねーちゃんなんて真夏に何回か風呂入るだけであとガチで一度たりとも入らないぞ
皮膚土気色に汚くてやべーもん
皮膚土気色に汚くてやべーもん
56: 2024/12/10(火) 14:00:06.89 ID:5RS377DV0
女の髪だって油断してるとオッサンみたいな酸化した油の臭いするもんやで
58: 2024/12/10(火) 14:03:51.43 ID:ApOInPwg0
お風呂じゃなくてシャワーだけって考えやけどな
59: 2024/12/10(火) 14:04:33.21 ID:5Bgh+FP60
キャンセルってどういうことなの
風呂入ろうと思ったけどやっぱやーめたってこと?
風呂入ろうと思ったけどやっぱやーめたってこと?
62: 2024/12/10(火) 14:07:17.62 ID:ChLXv3Ge0
>>59
そやで
推しの配信見たらゲームやったりしてたら気づいたら夜中になって今日は風呂やめとこ→キャンセル
ってやつ
そやで
推しの配信見たらゲームやったりしてたら気づいたら夜中になって今日は風呂やめとこ→キャンセル
ってやつ
63: 2024/12/10(火) 14:10:15.54 ID:vG6eE0n70
風呂キャン◢◣
70: 2024/12/10(火) 14:23:18.93 ID:tzbdiDNk0
風呂は贅沢品や
65: 2024/12/10(火) 14:14:56.45 ID:FkFLYmah0
そういうやつがおるってのは分からんでもないけど流行るは意味分からん
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733804697/
コメント
コメント一覧 (2)
vulpppp
がしました
vulpppp
がしました
コメントする