1: 2024/12/07(土) 10:23:00.37 ID:mZc7+AxN0
なおゲームはDMMのやつをするしか予定がない模様


2: 2024/12/07(土) 10:23:31.81 ID:mZc7+AxN0
大学の時に買ったノートpcが死んだからボーナスで買ったで~

3: 2024/12/07(土) 10:24:29.49 ID:z1K5mciDM
デカい重い高い持ち運べない

5: 2024/12/07(土) 10:25:51.37 ID:S3bApits0
ノ、ノ、ノ、ノート!?





4: 2024/12/07(土) 10:25:07.98 ID:mZc7+AxN0
no title

ソース



17: 2024/12/07(土) 10:30:18.62 ID:47XhHpPNa
>>4
据え置き型ノートやん🥺

ノートよりデスクトップに近い運用になる代物😮

7: 2024/12/07(土) 10:26:52.52 ID:asvhE3C+0
デカいゴツい高い重い熱い、これでデスクトップより性能落ちる

8: 2024/12/07(土) 10:27:23.72 ID:z1K5mciDM
DMMのゲームしかやらないなら8840Uの14インチノートでよいよね
inspironとか


9: 2024/12/07(土) 10:28:14.94 ID:Xmx+0HT50
msiも意地になってゲーミングノート作り続けてるよな
10年以上前から

10: 2024/12/07(土) 10:28:20.78 ID:az240/sa0
熱暴走するぞ

11: 2024/12/07(土) 10:28:28.65 ID:mZc7+AxN0
これモンハンワイルズ動くんか?動くんなら購入検討や

23: 2024/12/07(土) 10:31:40.14 ID:47XhHpPNa
>>11
普通に重いゲームたちが動くぞ☺

20: 2024/12/07(土) 10:30:28.94 ID:Kxqi7ELHd
そんだけ出してノート買うのかよ

29: 2024/12/07(土) 10:34:28.20 ID:47XhHpPNa
>>20
部屋狭い人はノートでいいやってなるし
デスクトップより気軽に電源オンできるから使用率上がるぞ☺

36: 2024/12/07(土) 10:37:44.37 ID:sgUBaV980
>>29
デスクトップPCの電源入れるのってそんなに手間か?
ちなワイはスリープにしてるからキーボードどこか押すだけで復帰する

44: 2024/12/07(土) 10:42:47.15 ID:47XhHpPNa
>>36
つけっぱなし運用はノートのほうがいいぞ😮

わいは普通のノートをつけっぱなしで軽いゲームもノートでしてる
デスクトップは電気代かかるしファンもうるさいからたまにしか付けない🥺

21: 2024/12/07(土) 10:30:34.17 ID:z1K5mciDM
ピークが4060ti相当だとしてもサーマルスロットリングで性能落ちるからね


22: 2024/12/07(土) 10:31:00.42 ID:mZc7+AxN0
ちな今Windowsアップデートの待ち時間や

24: 2024/12/07(土) 10:31:49.49 ID:mZc7+AxN0
年内引っ越して今より広い部屋映るから夏のボーナスでデスクトップの方買おうかな🤔

25: 2024/12/07(土) 10:32:31.83 ID:fFzcUftK0
ドル高で今PC買うやつって何が10年に1度大馬鹿だよな
来年なれば円安確定なのに

30: 2024/12/07(土) 10:34:46.74 ID:z1K5mciDM
>>25
来年円安なら今買ったほうがええやんけ

38: 2024/12/07(土) 10:38:37.87 ID:47XhHpPNa
>>30

未来のことがわかるんならFXで大儲けして好きなもの買えばええやん😁

実際は未来のことは誰にも分らない🥺

26: 2024/12/07(土) 10:34:14.66 ID:z1K5mciDM
30万あったら4080は余裕で買えたんやないか?



27: 2024/12/07(土) 10:34:18.19 ID:fFzcUftK0
買いはトランプ政権の予算決定後だな
その時大幅な値崩れが起きるから震えて待て

28: 2024/12/07(土) 10:34:26.11 ID:sgUBaV980
ナマポワイ「それワイのより性能高いんか?」
no title


33: 2024/12/07(土) 10:36:00.20 ID:1DQOWwXw0
ゲーミングノートwwwwww

31: 2024/12/07(土) 10:35:02.02 ID:mZc7+AxN0
PINのセットアップってなんやねん詰んだわ

35: 2024/12/07(土) 10:37:11.70 ID:mZc7+AxN0
適当に入力したら突破できたンゴおおおお

39: 2024/12/07(土) 10:38:46.57 ID:sgUBaV980
>>35
PINって君がWindowsOSにログインするためのもんやから覚えとかんと次ログイン出来なくなるで

45: 2024/12/07(土) 10:43:47.82 ID:mZc7+AxN0
キーボードめっちゃ光ってるンゴ

46: 2024/12/07(土) 10:44:39.43 ID:/cAlmRW/0
ゲーミングノートはコスパ悪い
壊れたらまた30万や

48: 2024/12/07(土) 10:46:15.32 ID:sgUBaV980
>>46
これきついよな、パーツ交換ですまない
ワイみたいな貧困の者にはゲーミングノートは夢のまた夢や

52: 2024/12/07(土) 10:47:51.33 ID:mZc7+AxN0
今dmmのゲームダウンロードしてるけどネカフェのデスクトップより遅くない?🤔

66: 2024/12/07(土) 10:52:57.68 ID:uJzz7m5Gd
小学生の頃社会の授業で出てきた円安円高って言葉一切理解できなかったわ
100円から90円に下がってるのに円高?って思ってた

68: 2024/12/07(土) 10:55:12.27 ID:sgUBaV980
>>66
まあわかりにくいっちゃわかりにくいよな
ワイは子供の頃はドルを手に入れるために少ない額で済む=円の価値が高い=円高と理解した

67: 2024/12/07(土) 10:55:02.19 ID:/4xAyhEq0
エイリアンウェアにしろよ

69: 2024/12/07(土) 10:57:03.21 ID:mZc7+AxN0
>>67
デスクトップはそれにするわ!
ヒカキンが使ってたの動画で見たことあるし


70: 2024/12/07(土) 10:58:16.14 ID:J1IOPVSHr
これは流石に冗談でしょwww

・・・だよね?

ノートで4070で30万?流石にやばいでしょ
30万ありゃデスクトップで4070ti superあるだろ


12: 2024/12/07(土) 10:29:05.77 ID:eg19qzII0
この値段のゲーミングノート買うならデスクトップでよくない?


https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733534580/