1: 2021/04/23(金) 09:50:41.23 ID:wj0JlcYI0
2: 2021/04/23(金) 09:51:03.38 ID:ak7f/orG0
なんやそれ
4: 2021/04/23(金) 09:51:52.44 ID:+kYPjAi2a
>>2
イリジウム棒や
イリジウム棒や
3: 2021/04/23(金) 09:51:14.91 ID:+kYPjAi2a
価値はあるから…
5: 2021/04/23(金) 09:52:01.46 ID:mdAxn6u00
はい被爆
6: 2021/04/23(金) 09:52:15.98 ID:sNQ50Gkw0
はえーイリジウムって落ちてるもんなんやなぁ
8: 2021/04/23(金) 09:52:53.97 ID:gBMWplaT0
落ちてることなんて稀やろ
9: 2021/04/23(金) 09:52:53.88 ID:ZmgBmKRZa
こんなん見つけたからって友達呼ばんし通報せんやろ
放置や放置
放置や放置
10: 2021/04/23(金) 09:52:59.35 ID:GB6ept960
.イリジウム-192とは
1)イリジウム-192の製造
イリジウム-192は半減期が74.3日で、中程度のエネルギーのガンマ線を放出します。中性子の反応で精製しやすい人工放射能で、イリジウム金属1gの1日間原子炉照射で3千億ベクレルが生じます。
1)イリジウム-192の製造
イリジウム-192は半減期が74.3日で、中程度のエネルギーのガンマ線を放出します。中性子の反応で精製しやすい人工放射能で、イリジウム金属1gの1日間原子炉照射で3千億ベクレルが生じます。
はえ~
11: 2021/04/23(金) 09:53:11.27 ID:366X/EeB0
これ死んだん?
27: 2021/04/23(金) 09:57:21.19 ID:/+xOoX5ma
>>11
生きてるけどお尻が半分腐って指も3本切断してる
生きてるけどお尻が半分腐って指も3本切断してる
58: 2021/04/23(金) 10:05:50.37 ID:e2rTZ8HmM
>>27
尻ポケットに入れたんかな
尻ポケットに入れたんかな
12: 2021/04/23(金) 09:53:12.15 ID:C9FgBmFV0
安定同位体のイリジウムやったら高値で売れるかもしれんがなー
13: 2021/04/23(金) 09:53:27.07 ID:ak7f/orG0
めっちゃ怖いやつやん
14: 2021/04/23(金) 09:53:39.31 ID:taQlIPvqr
廃病院入ったら光る粉見つけたンゴ!盗んで遊ぶンゴ!
17: 2021/04/23(金) 09:55:00.51 ID:Ox7ANjcR0
>>14
これすき
これすき
21: 2021/04/23(金) 09:55:40.43 ID:taQlIPvqr
>>17
線量計壊れたンゴ…あっ😨
線量計壊れたンゴ…あっ😨
65: 2021/04/23(金) 10:08:06.93 ID:5lD2PCOKd
>>21
1台目の線量計が振り切れて、なんだ故障か...?で2台目持ってきたらこっちも振り切れて慌てて避難勧告するのすこ
1台目の線量計が振り切れて、なんだ故障か...?で2台目持ってきたらこっちも振り切れて慌てて避難勧告するのすこ
95: 2021/04/23(金) 10:19:57.16 ID:tJ4Axdw30
>>21
ドラゴンボールならスカウター故障で片づけて全員死んでたな
ドラゴンボールならスカウター故障で片づけて全員死んでたな
34: 2021/04/23(金) 10:00:57.24 ID:Bw1xACjId
>>14
土人のやつだっけ 事件名とかあんの?
土人のやつだっけ 事件名とかあんの?
36: 2021/04/23(金) 10:01:25.06 ID:taQlIPvqr
>>34
ゴイアニア被爆
ゴイアニア被爆
15: 2021/04/23(金) 09:54:30.90 ID:Le/kgABt0
これ10年後に親指の筋肉萎縮して骨と皮だけなった画像あって怖くて泣いちゃった
67: 2021/04/23(金) 10:08:43.32 ID:A5blAD7q0
>>15
大丈夫?話聞こうか?
大丈夫?話聞こうか?
20: 2021/04/23(金) 09:55:35.54 ID:Hb1btN8dp
こんなん初見で何か分かるやつ誰一人おらんやろ
66: 2021/04/23(金) 10:08:43.06 ID:q0QVgkVL0
>>20
でも拾って持ち帰るかっていう
こんなんゴミやろ
でも拾って持ち帰るかっていう
こんなんゴミやろ
22: 2021/04/23(金) 09:56:03.09 ID:TLEhLukUa
なにに使うやつなん?
23: 2021/04/23(金) 09:56:08.70 ID:K6G/xMoNp
これ一本何億するの?
28: 2021/04/23(金) 09:57:28.75 ID:taQlIPvqr
29: 2021/04/23(金) 09:57:45.27 ID:3PfWWU3aa
知らんかったら拾ってしまうかもわからん
31: 2021/04/23(金) 09:59:10.69 ID:1yI/YHxa0
アメリカで暗いとこで光るからって腕時計の表面にラジウム塗られてたの怖い
33: 2021/04/23(金) 10:00:37.84 ID:Le/kgABt0
>>31
放射線障害発症した女工が使い捨てられてたの怖い
放射線障害発症した女工が使い捨てられてたの怖い
45: 2021/04/23(金) 10:02:31.60 ID:RcHA+6l4r
>>33
おかげで労災救済が捗った事実
感謝せな
おかげで労災救済が捗った事実
感謝せな
41: 2021/04/23(金) 10:02:09.07 ID:WkWa3EUld
>>31
手作業で作ってた時代、職人が舌の癌発症しまくってたって話すこ
手作業で作ってた時代、職人が舌の癌発症しまくってたって話すこ
56: 2021/04/23(金) 10:05:11.21 ID:Tzd70gmw0
>>41
塗装作業を行う工員として、推定4,000人がアメリカやカナダの複数の会社によって雇用された。各工場の工員たちは、塗料は無害だと説明されていた。また、時間と塗料を節約するために、ブラシの先を整える際には口を使うように指導されていた。彼女たちは致死量のラジウムを摂取した。
88: 2021/04/23(金) 10:18:06.76 ID:GB6ept960
>>56
ええ…
ええ…
123: 2021/04/23(金) 10:26:04.53 ID:6+UYuk3i0
>>56
アトミックソルジャーといいアメリカの放射能の扱い適当過ぎないか
原爆データも山程持ってるはずなのに
アトミックソルジャーといいアメリカの放射能の扱い適当過ぎないか
原爆データも山程持ってるはずなのに
47: 2021/04/23(金) 10:03:12.73 ID:dBWWmgNl0
>>31
しかもそこまで明るくないんだよなぁ…
今の蓄光の方が見やすいの悲しい
しかもそこまで明るくないんだよなぁ…
今の蓄光の方が見やすいの悲しい
134: 2021/04/23(金) 10:29:26.73 ID:n9ahaJpB0
>>31
それ昔買ったンゴ
放射線?のマークついとった
それ昔買ったンゴ
放射線?のマークついとった
35: 2021/04/23(金) 10:00:58.05 ID:XeQgScY0p
曲がっとるけど程よく柔らかいんかな
38: 2021/04/23(金) 10:01:39.38 ID:QearsMj40
落ちてても普通拾わないやん
39: 2021/04/23(金) 10:01:47.61 ID:nk0Yp3m5M
こんなん絶対拾ってまうわ
43: 2021/04/23(金) 10:02:17.18 ID:KH8HRrYfp
今もルミノックスの時計は放射性物質が封入されてるやろ
あれ割れたらどうするつもりなんやろな
あれ割れたらどうするつもりなんやろな
89: 2021/04/23(金) 10:18:08.73 ID:hf65erV6a
>>43
んなもんシカトや
ジムと映画館行くときに使ってたけど5年もすると半減期で暗くなってくる
んなもんシカトや
ジムと映画館行くときに使ってたけど5年もすると半減期で暗くなってくる
44: 2021/04/23(金) 10:02:31.28 ID:3ZkpkSfj0
その辺に落ちてる罠にしては凶悪過ぎる
51: 2021/04/23(金) 10:04:05.32 ID:ZiAHB3Qi0
これって何に使われてたんやろ?
57: 2021/04/23(金) 10:05:39.06 ID:Tzd70gmw0
>>51
造船所で溶接面の検査
造船所で溶接面の検査
64: 2021/04/23(金) 10:08:02.06 ID:q/lrw6I8d
人間はいつか放射能を克服できるんやろか
76: 2021/04/23(金) 10:13:43.49 ID:E9MVoTe5a
落ちてる意味が分からない
無くしたやつらが探して回収してなきゃアカンのとちゃうか
危険なものなんやし
無くしたやつらが探して回収してなきゃアカンのとちゃうか
危険なものなんやし
77: 2021/04/23(金) 10:14:05.07 ID:Tzd70gmw0
千葉市におけるイリジウムによる放射線被ばく事故 (09-03-02-11)
<概要>
1971年9月、千葉県内のある造船所の構内で、作業員が非破壊検査用の強力な放射線源であるイリジウム192(5.3ci,1.63E12Bq)を拾った。それが何なのかわからないまま好奇心からズボンのベルトにさし、下宿に持ち帰った。下宿を訪ねた5人とともに6人(年令:20~30才)が被ばくし放射線急性障害が生じた。そのうちの1人は、右手の潰瘍(かいよう)と糜爛(びらん)を繰り返し、22年後に血管の萎縮による右第1指(親指)と第2指(人差し指)の拘縮と骨の萎縮、病原菌による感染と疼痛が生じ、この2本の指を切断した。
"千葉市におけるイリジウムによる放射線被ばく事故 (09-03-02-11) - ATOMICA -" https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
<概要>
1971年9月、千葉県内のある造船所の構内で、作業員が非破壊検査用の強力な放射線源であるイリジウム192(5.3ci,1.63E12Bq)を拾った。それが何なのかわからないまま好奇心からズボンのベルトにさし、下宿に持ち帰った。下宿を訪ねた5人とともに6人(年令:20~30才)が被ばくし放射線急性障害が生じた。そのうちの1人は、右手の潰瘍(かいよう)と糜爛(びらん)を繰り返し、22年後に血管の萎縮による右第1指(親指)と第2指(人差し指)の拘縮と骨の萎縮、病原菌による感染と疼痛が生じ、この2本の指を切断した。
"千葉市におけるイリジウムによる放射線被ばく事故 (09-03-02-11) - ATOMICA -" https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
78: 2021/04/23(金) 10:14:06.29 ID:azeiGifs0
子供なら拾うのはわかるが
80: 2021/04/23(金) 10:15:21.03 ID:kD/ziKeaM
そもそもなんで落ちてんだよ
こんなもん警察の銃弾並みに厳格な管理して無くしたら徹夜で探して回収すべきもんちゃうか
こんなもん警察の銃弾並みに厳格な管理して無くしたら徹夜で探して回収すべきもんちゃうか
83: 2021/04/23(金) 10:16:53.27 ID:QtPcDJw+0
普通のイリジウムなら高く売れるから…
96: 2021/04/23(金) 10:20:14.75 ID:Bpbt6WTJa
意味が分からんのやがなんでそんな危険な鉱物で棒が作られてんの??
んでなんでそこら変に落ちてたの?
んでなんでそこら変に落ちてたの?
105: 2021/04/23(金) 10:21:56.24 ID:QtPcDJw+0
>>96
レントゲンの部品みたいなもんやろ
落ちてたのは意味分からん
レントゲンの部品みたいなもんやろ
落ちてたのは意味分からん
111: 2021/04/23(金) 10:22:47.59 ID:OhNcB/43H
>>96
部品の検査でそういうものを扱ってる工場だったからや
落ちてたのは管理不足
部品の検査でそういうものを扱ってる工場だったからや
落ちてたのは管理不足
116: 2021/04/23(金) 10:24:34.05 ID:y9nfcZJq0
ケツと指が無くなっただけですんだのか
121: 2021/04/23(金) 10:25:13.14 ID:UbBoHI3/a
放射線を使って検査したい物のレントゲン写真を撮るんやで
非破壊検査のRTっていう手法や
あらゆる工場で使われまくっとる
非破壊検査のRTっていう手法や
あらゆる工場で使われまくっとる
106: 2021/04/23(金) 10:21:56.51 ID:C/n9LpWy0
落ちてるもん拾っちゃあかんな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619139041/
コメント
コメント一覧 (3)
vulpppp
がしました
vulpppp
がしました
vulpppp
がしました
コメントする