1: 2024/11/28(木) 13:27:43.20 ID:IwPhy0ao0
国民生活センターによると、置き配された荷物の盗難の相談が増え始めたのはコロナ禍の2020年。
22年には置き配の盗難リスクについて、注意喚起を行った。現在も被害は増加傾向にあるという。
残念ながら、置き配の窃盗犯が検挙され、商品が戻ってくることはめったにない。ほとんどのケースは泣き寝入りだ。
昨年度、東京都内で「置き配が盗難に遭った」という消費生活センターへのトラブル相談は368件。今年度は上半期だけで234件と、かなり増えている。
このうち、盗難保険の補償によってトラブルが解決したケースは昨年度で5件、今年度上半期は5件。
「盗難被害のうち2%弱しか補償されていません」と、東京都消費生活総合センター・相談課長の高村淳子さんは明かす。
22年には置き配の盗難リスクについて、注意喚起を行った。現在も被害は増加傾向にあるという。
残念ながら、置き配の窃盗犯が検挙され、商品が戻ってくることはめったにない。ほとんどのケースは泣き寝入りだ。
昨年度、東京都内で「置き配が盗難に遭った」という消費生活センターへのトラブル相談は368件。今年度は上半期だけで234件と、かなり増えている。
このうち、盗難保険の補償によってトラブルが解決したケースは昨年度で5件、今年度上半期は5件。
「盗難被害のうち2%弱しか補償されていません」と、東京都消費生活総合センター・相談課長の高村淳子さんは明かす。
6: 2024/11/28(木) 13:30:32.18 ID:SJQBs3fd0
怖いからお高めのものとか替えがきかないものには使ってない
3: 2024/11/28(木) 13:28:45.44 ID:Us82nYA30
便利すぎてやばい
4: 2024/11/28(木) 13:30:25.29 ID:DNPagHij0
先進国じゃないと厳しいわ
26: 2024/11/28(木) 13:38:49.23 ID:RIi9KyCh0
>>4
置き配なんてできる先進国は日本ぐらいやろ
置き配なんてできる先進国は日本ぐらいやろ
27: 2024/11/28(木) 13:39:23.37 ID:mMxFcZyh0
>>26
アメリカとか普通に置き配だぞ
アメリカとか普通に置き配だぞ
29: 2024/11/28(木) 13:40:06.20 ID:RIi9KyCh0
>>27
マ?盗られんのか
マ?盗られんのか
34: 2024/11/28(木) 13:42:07.72 ID:pDAUwaOu0
>>29
アメリカの置き配は取られまくってる
この前配達員が配達ついでに置き配泥棒しまくってフェラーリだかランボルギーニだか購入してバレて逮捕されてた
米国の置き配泥棒、2023年だけで1億1900万個
アメリカの置き配は取られまくってる
この前配達員が配達ついでに置き配泥棒しまくってフェラーリだかランボルギーニだか購入してバレて逮捕されてた
米国の置き配泥棒、2023年だけで1億1900万個
45: 2024/11/28(木) 13:45:33.77 ID:hrVSoFWJ0
96: 2024/11/28(木) 14:11:51.10 ID:j95xcXTf0
>>45
ケンケンパってアメリカにもあるんやな
ケンケンパってアメリカにもあるんやな
85: 2024/11/28(木) 14:00:29.14 ID:ua19rVFI0
>>26
アメリカなんて最早列車強盗やっとるぞ
アメリカなんて最早列車強盗やっとるぞ
8: 2024/11/28(木) 13:30:55.54 ID:m0bcy4Ad0
あ、だから郵便屋だけ置き配指定してもピンポン押してくるのかw
9: 2024/11/28(木) 13:32:41.37 ID:W6zD0axSM
置き配設定にしてても宅配BOXに入れてくれてるな
玄関前に置いてクレメンス
玄関前に置いてクレメンス
11: 2024/11/28(木) 13:34:21.83 ID:2OB3BCndd
なんでみんなコンビニ受け取りにしないんや
128: 2024/11/28(木) 14:46:41.78 ID:QZRu/Gin0
>>11
コンビニの店員にプライバシー漏れるやん
コンビニで働いてるってことはその近所に住んでる可能性高いし
コンビニの店員にプライバシー漏れるやん
コンビニで働いてるってことはその近所に住んでる可能性高いし
12: 2024/11/28(木) 13:34:23.22 ID:mMxFcZyh0
普通、宅配ボックスぐらいあるよね
15: 2024/11/28(木) 13:35:46.21 ID:qTbiGR/EM
治安だけはアメリカ化しとるな
18: 2024/11/28(木) 13:37:16.00 ID:qMDKEzmZ0
移民政策打ち切り
国内の外国人駆除
これで解決できるで
国内の外国人駆除
これで解決できるで
22: 2024/11/28(木) 13:38:00.98 ID:F7zb/hBW0
>>18
多くの産業が潰れてますます貧しくなる模様
多くの産業が潰れてますます貧しくなる模様
20: 2024/11/28(木) 13:37:38.07 ID:fnA1YOvAd
並びに部屋3つしかないアパートの三階だからまず盗られない
21: 2024/11/28(木) 13:37:49.36 ID:gtE5zrZ80
この前ドアの真ん前に置かれたからドア開かんくてヤバかったわ
23: 2024/11/28(木) 13:38:02.96 ID:BG+2Xi1u0
専門の泥棒よりも訪問営業で回ったついでに盗って行ってるやついそう
28: 2024/11/28(木) 13:39:52.94 ID:G3wMALx+0
ダミーカメラ設置しな
赤いランプだけ点く1000円のでいい
赤いランプだけ点く1000円のでいい
32: 2024/11/28(木) 13:40:30.88 ID:Hu5NuXQ20
置き配泥棒って欲しい物、売れる物が盗めるのが運ゲー過ぎんか
37: 2024/11/28(木) 13:42:29.79 ID:VRfYAJL50
>>32
ローリスクローリターンやな
ローリスクローリターンやな
35: 2024/11/28(木) 13:42:23.60 ID:t46En20Q0
おれはどうでも良いものしか置き配にしないから盗むメリットないな
36: 2024/11/28(木) 13:42:25.57 ID:tpiRlOvp0
一軒家の置き配はちょっと心配やな
40: 2024/11/28(木) 13:44:19.58 ID:Zh5Rkum+0
農作物や電線も盗むんだから荷物なんて尚更🤭
42: 2024/11/28(木) 13:44:27.35 ID:i/3pTy8P0
宅配ボックスついてるマンション全部家賃高いわ🤮
大人しくコンビニ受け取りしてるわ
大人しくコンビニ受け取りしてるわ
43: 2024/11/28(木) 13:44:44.59 ID:SHlnaGKH0
配達員が置配の写真撮った後にそのままダンボール持ち帰ったら完全犯罪成立するんじゃね?
44: 2024/11/28(木) 13:45:02.34 ID:Clkfkz2s0
これほど報道しない方がいいニュースも珍しい
55: 2024/11/28(木) 13:50:25.11 ID:SJQBs3fd0
>>44
たまにそれ言う人いるけどそうすると犯罪全部報道できなくならない
たまにそれ言う人いるけどそうすると犯罪全部報道できなくならない
46: 2024/11/28(木) 13:45:44.79 ID:k/41viHt0
48: 2024/11/28(木) 13:46:45.76 ID:gFcv1hi10
ワイは置き配でもアダルトグッズは家の前に車止まった気配察知して飛び出していくから絶対盗まれない
53: 2024/11/28(木) 13:49:49.37 ID:bBeJZVAB0
グエン「日本人はなぜ家の前に郵便物捨てる?」
54: 2024/11/28(木) 13:49:53.87 ID:acpY1ckr0
泥棒よりも宅配業者がやる方がローリスクやないんか?
56: 2024/11/28(木) 13:50:33.56 ID:xj/LVJG/0
何かも分からんもん盗むやつがそんなにいるとは思えない
届いてないって言って金払う気が無い奴の方が絶対多いだろ
届いてないって言って金払う気が無い奴の方が絶対多いだろ
59: 2024/11/28(木) 13:51:44.78 ID:pDAUwaOu0
>>56
いやメソッドが流行れば流行るよ
そして置き配泥棒のメソッドなんて無いから置き配泥棒の存在が知られるだけで終わり
いやメソッドが流行れば流行るよ
そして置き配泥棒のメソッドなんて無いから置き配泥棒の存在が知られるだけで終わり
57: 2024/11/28(木) 13:50:37.15 ID:8iW+onMI0
アマゾンは写真撮ってくれるから、誤配が分かりやすい
61: 2024/11/28(木) 13:51:48.09 ID:hrVSoFWJ0
>>57
全員じゃないし、郵便サイズの送ってきた時ポストに入らないからと庭に投げ込まれてたわ
雨降ったので荷物おじゃんや
返品交換させたけどな
全員じゃないし、郵便サイズの送ってきた時ポストに入らないからと庭に投げ込まれてたわ
雨降ったので荷物おじゃんや
返品交換させたけどな
58: 2024/11/28(木) 13:50:59.60 ID:t1ciPnwMd
クルド「落ちてるものを拾った何が悪い、ごみ拾いと同じだ」
63: 2024/11/28(木) 13:52:15.49 ID:Ui/6yaiE0
盗難保険じゃなくてAmazonに言えばもう一個送ってくれるやろ
64: 2024/11/28(木) 13:52:45.89 ID:3ze/SO380
置き配で違う階に置かれたことあったわ
最初盗まれたと思ってめっちゃ焦った
最初盗まれたと思ってめっちゃ焦った
67: 2024/11/28(木) 13:54:56.81 ID:XEcb1W0F0
>>1
大きなサイズの物以外は、コンビニ受け取りか宅配ロッカーに入れて貰う様にしてるな。
大きなサイズの物以外は、コンビニ受け取りか宅配ロッカーに入れて貰う様にしてるな。
68: 2024/11/28(木) 13:55:18.23 ID:AQtv+1fz0
闇バイトで30年40年ブチ込まれるぐらいなら置き配ネズミ小僧してる方がええな
71: 2024/11/28(木) 13:56:11.99 ID:S7C7q0db0
一軒家は柴犬に見張らせとけ
74: 2024/11/28(木) 13:57:25.84 ID:AQtv+1fz0
>>71
申し訳ないが頭撫でたらヘソ天する雑魚はNG
申し訳ないが頭撫でたらヘソ天する雑魚はNG
72: 2024/11/28(木) 13:56:47.55 ID:ox9CjvTn0
玄関が通りから丸見えの集合住宅は今の日本じゃ盗まれるよな
77: 2024/11/28(木) 13:58:23.03 ID:dJFAL1dv0
嫌なら家おったらええやん
78: 2024/11/28(木) 13:58:26.20 ID:pDAUwaOu0
ていうか断言できるけど、万引きとかするより置き配泥棒してて大儲けしてるやつのほうが絶対多いと思うよ
数年に1回くらい数千万単位で万引きしてる超ベテランとか捕まるじゃん
アレの置き配バージョン今知られないで死ぬほど日本にいると思うわ 10人くらい居るんちゃうか
だってバレようがないもん
場所逐一変えていけば余裕すぎる
数年に1回くらい数千万単位で万引きしてる超ベテランとか捕まるじゃん
アレの置き配バージョン今知られないで死ぬほど日本にいると思うわ 10人くらい居るんちゃうか
だってバレようがないもん
場所逐一変えていけば余裕すぎる
83: 2024/11/28(木) 13:59:47.01 ID:MNpNw3I10
置き配で盗まれた~てAmazonに嘘言うたら同じのもう一個送ってくれんの?
91: 2024/11/28(木) 14:05:37.24 ID:wXCwdri00
>>83
ちょっと違うが、誤配されて別の場所に配達された写真が撮られてたので報告したらすぐ再送された
運送屋の方で気付いたのか次の日に誤配分が届けられ、更に次の日に再送分が届いた
ちょっと違うが、誤配されて別の場所に配達された写真が撮られてたので報告したらすぐ再送された
運送屋の方で気付いたのか次の日に誤配分が届けられ、更に次の日に再送分が届いた
88: 2024/11/28(木) 14:02:40.41 ID:rA4mBl2B0
Amazonなら近所の宅配ボックスを使ってるわ
ショボい消耗品とかは家に置いてもらうけど
ショボい消耗品とかは家に置いてもらうけど
93: 2024/11/28(木) 14:07:16.45 ID:fX7TkMbC0
海外やとトラック襲うのがトレンドなんやろ
94: 2024/11/28(木) 14:08:27.53 ID:+Lxu+DK7d
Amazonも置き配デフォにしてるから手厚い盗難保険でもあるのかと思ったがそうでもないんか
95: 2024/11/28(木) 14:08:29.43 ID:pDAUwaOu0
移民10年くらい前から日本は積極的に増やしてるけど全く犯罪減り続けてるから安心してええで
移民の犯罪率が特別に高いかっつわれるとそんなこともないし
移民の犯罪率が特別に高いかっつわれるとそんなこともないし
97: 2024/11/28(木) 14:13:57.13 ID:wXCwdri00
移民に関しては日本に来て生活するだけでも結構ハードル高いので一定以上の層が来ているという意味ではしょうもない犯罪は増えてない
ただ貧乏人以外でも普通にやる犯罪(性犯罪、計画的窃盗、詐欺等)は移民でもやる
ただ貧乏人以外でも普通にやる犯罪(性犯罪、計画的窃盗、詐欺等)は移民でもやる
98: 2024/11/28(木) 14:14:09.51 ID:ZktBKhBF0
宅配ドライバーが盗んでたらどうしようもなくね?
100: 2024/11/28(木) 14:15:10.67 ID:pDAUwaOu0
>>98
どうしようもない
実際アメリカでそれやって、自分て配達した荷物写真撮ってから自分がパクる手法でフェラーリ買った泥棒いた
どうしようもない
実際アメリカでそれやって、自分て配達した荷物写真撮ってから自分がパクる手法でフェラーリ買った泥棒いた
103: 2024/11/28(木) 14:19:02.12 ID:3R0v3teSd
>>100
それ監視カメラで撮られてて捕まってるアホがいたの好き
それ監視カメラで撮られてて捕まってるアホがいたの好き
101: 2024/11/28(木) 14:17:01.84 ID:3R0v3teSd
ワイの地域もだいぶあれなところだ思うてたけど置き配半日放置してても取られんで
どんな地域や
どんな地域や
108: 2024/11/28(木) 14:21:19.32 ID:hPfNeflj0
>>101
常習的に盗んでる人が居たら盗まれるってことやな
常習的に盗んでる人が居たら盗まれるってことやな
102: 2024/11/28(木) 14:18:19.73 ID:smZDv0/e0
アメリカは配達員vs大型番犬の防犯カメラ映像がが最高に楽しいわ
105: 2024/11/28(木) 14:20:30.99 ID:3R0v3teSd
得体の知らん変な個人ドライバーとかは怖いけどヤマトやら佐川のちゃんとしたところならやらんのちゃうか盗むなんて
置き配出来なくなったら本人らが辛いやろし
置き配出来なくなったら本人らが辛いやろし
107: 2024/11/28(木) 14:21:15.94 ID:pDAUwaOu0
>>105
どんな職業についてようがバレなければ盗むやつは絶対に100%出る
社長が自社の資産盗んでギャンブルしたりすらするんだから
どんな職業についてようがバレなければ盗むやつは絶対に100%出る
社長が自社の資産盗んでギャンブルしたりすらするんだから
114: 2024/11/28(木) 14:26:55.60 ID:3R0v3teSd
玄関に堂々とカメラ設置すれば完璧やな
126: 2024/11/28(木) 14:45:18.06 ID:a4+Cp38rM
宅配ボックス買わないのは自己責任
133: 2024/11/28(木) 14:49:37.89 ID:QZRu/Gin0
利便性と安全性はトレードオフやからな
盗まれるのが嫌やったら在宅で受け取るか
店まで自分で買いに行くしかない
盗まれるのが嫌やったら在宅で受け取るか
店まで自分で買いに行くしかない
134: 2024/11/28(木) 14:50:39.11 ID:QZRu/Gin0
というか普通の戸建てよりオートロックマンションで盗難される方が怖いな
高確率で他の住人が犯人やし
高確率で他の住人が犯人やし
135: 2024/11/28(木) 14:52:08.85 ID:d/Xj46050
ドラッグストアとかにある受け取りボックスでいいじゃんあれ色んなとこにおけば
150: 2024/11/28(木) 15:14:30.82 ID:NhLrDRabd
貸金庫盗まれる時代だぜ?
151: 2024/11/28(木) 15:17:33.74 ID:gzlztKtw0
そもそも受け取った後に盗まれたって主張しても嘘を証明できんよな
138: 2024/11/28(木) 14:57:38.20 ID:7p7v/PlM0
ゴキブリとか入れてトラップ仕掛けてみたい
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732768063/
コメントする