1: 2023/04/04(火) 22:49:18.02 ID:GffhWxNT0
21 番組の途中ですが (ワッチョイW 9fde-Lf6i) 2020/08/22(土) 19:42:20.36 ID:3VRQLLe70
田舎でコツコツと収集した俺セレクトの尖った漫画や小説、写真集、イオンが出来て初めて行った全部ビレバンに置いてあった
それから鬱が始まった
田舎でコツコツと収集した俺セレクトの尖った漫画や小説、写真集、イオンが出来て初めて行った全部ビレバンに置いてあった
それから鬱が始まった
8: 2023/04/04(火) 22:51:41.63 ID:usx1OWXb0
自分の薄っぺらさに気づけて良かったやん
9: 2023/04/04(火) 22:51:43.54 ID:vCzIciLJ0
なにがあかんの
10: 2023/04/04(火) 22:52:08.22 ID:frVtFTav0
サブカルクソ野郎やんけ
4: 2023/04/04(火) 22:50:19.53 ID:JnulwUm8a
嫁に売られたって話か
6: 2023/04/04(火) 22:51:07.46 ID:H7Tx48cm0
>>4
7: 2023/04/04(火) 22:51:21.33 ID:lmpQNAjW0
>>4
え?
え?
11: 2023/04/04(火) 22:52:08.66 ID:hpISuycVp
>>4
どうした
どうした
12: 2023/04/04(火) 22:52:36.00 ID:pDl5HwKTM
>>4
?
?
27: 2023/04/04(火) 22:58:14.62 ID:NnzEm+LM0
>>4
なんやこいつ
なんやこいつ
41: 2023/04/04(火) 23:09:47.63 ID:5iHoMocr0
>>4はビレバンをリサイクルショップと勘違いしたんだろ
44: 2023/04/04(火) 23:11:42.40 ID:0Mf8aZOK0
>>4
お前の言いたいこと、俺はわかるよ。
お前の言いたいこと、俺はわかるよ。
77: 2023/04/04(火) 23:29:42.05 ID:0Mwuy+U70
>>4
なんで叩かれてるの?集めてあったものが勝手に売られて立って背景を読めないアスペに叩かれてて可哀想
なんで叩かれてるの?集めてあったものが勝手に売られて立って背景を読めないアスペに叩かれてて可哀想
83: 2023/04/04(火) 23:37:58.11 ID:Xs0fS/8T0
>>77
ビレバンはリサイクルショップじゃないから
ビレバンはリサイクルショップじゃないから
13: 2023/04/04(火) 22:52:39.64 ID:9ZWN7/dU0
鬱漫画の導入かな
14: 2023/04/04(火) 22:53:01.72 ID:Y9wQOFFyp
他人が作ったもん買ってただけなのに悦に入ってたのが悪い
15: 2023/04/04(火) 22:53:19.46 ID:mHCoukbOM
カジュアル鬱やん
17: 2023/04/04(火) 22:54:37.21 ID:5GA4o31u0
自分が選ばれし特別な存在かと思ってたら単なるテンプレ両さん型だったっていうね
18: 2023/04/04(火) 22:55:16.88 ID:2fkOsETF0
ある意味センスある
20: 2023/04/04(火) 22:55:59.84 ID:fnHFAnQ80
もっとコアなやつ集めればええやん
21: 2023/04/04(火) 22:56:09.69 ID:4U3Jm7cFd
文学やん
22: 2023/04/04(火) 22:56:27.02 ID:llQZiAOB0
趣味合う店見つけたんだから素直に楽しめばいいのに
23: 2023/04/04(火) 22:56:40.81 ID:KBGZHJiW0
中野とかいったら死ぬやろこいつ
25: 2023/04/04(火) 22:57:32.88 ID:D5iCLeDl0
メンタル弱すぎ定期
28: 2023/04/04(火) 22:58:39.25 ID:ekEXPGUE0
まあ気持ちはわかる
30: 2023/04/04(火) 22:58:52.45 ID:UbhJc1oS0
これで鬱になる時点で薄っぺらいんだよなあ
本当に好きで集めてるのなら喜んでその店の行きつけになるだけなのに
本当に好きで集めてるのなら喜んでその店の行きつけになるだけなのに
45: 2023/04/04(火) 23:11:48.41 ID:5GA4o31u0
>>30
ここ行けばお前の好きなの売ってるよって分かるっていうことは
自分でいろいろ探してどこかで自分の好みのモノを見つけるっていう楽しみすら奪われるんやで
ここ行けばお前の好きなの売ってるよって分かるっていうことは
自分でいろいろ探してどこかで自分の好みのモノを見つけるっていう楽しみすら奪われるんやで
47: 2023/04/04(火) 23:13:10.22 ID:WBlm6Q9WM
>>45
じゃ行かなきゃいいじゃん馬鹿なの?
何が「奪われた」だよ被害者面しやがって
じゃ行かなきゃいいじゃん馬鹿なの?
何が「奪われた」だよ被害者面しやがって
49: 2023/04/04(火) 23:14:03.19 ID:7GT2numkp
>>45
私たちは「奪われた」
私たちは「奪われた」
31: 2023/04/04(火) 22:59:07.50 ID:CheR2+pza
数日で終わりそうな鬱やな
34: 2023/04/04(火) 23:00:41.66 ID:rM11lifg0
ビレバンと同じセンスって自慢できるじゃん
35: 2023/04/04(火) 23:01:13.56 ID:Vvdrh5p20
ビレバンで働けばいいのに
37: 2023/04/04(火) 23:04:25.09 ID:Y9wQOFFyp
漫画→丸尾末広
小説→ドグラマグラ
写真集→何?
小説→ドグラマグラ
写真集→何?
101: 2023/04/04(火) 23:44:56.15 ID:nM5eQw9E0
>>37
鳥肌実
鳥肌実
42: 2023/04/04(火) 23:10:07.56 ID:UQiw6zpS0
そこからもう一度立ち上がってこそ真のサブカル野郎になれるんや
43: 2023/04/04(火) 23:11:38.40 ID:eBQym+lTx
ワイも尖った音楽を語る人間やったけど
喫茶店ですごい陰キャが同じこと語ってて趣味諦めたわ
喫茶店ですごい陰キャが同じこと語ってて趣味諦めたわ
48: 2023/04/04(火) 23:13:52.97 ID:i6U3X6fD0
ビレバンに自分好みの商品あったら嫌なのは少しわかる
ビレバンと選書被るのはほんまいや
ビレバンと選書被るのはほんまいや
50: 2023/04/04(火) 23:14:19.14 ID:BWo4xhyS0
自分の趣向があったんじゃなくて尖ってるから好きだっただけやな
54: 2023/04/04(火) 23:15:46.64 ID:Gw+T53wQa
趣味にプライド感じるのがちゃんちゃらおかしいわな
55: 2023/04/04(火) 23:16:11.77 ID:zi0c79V70
コツコツ色んな手段で頑張って集めて来た物が全部ヴィレバンにも置いてあって今まで努力して来たのが情けなくなったって事か
56: 2023/04/04(火) 23:16:38.82 ID:Y9wQOFFyp
正月にビレバンの福袋買うのが特効薬やな
58: 2023/04/04(火) 23:17:50.68 ID:jGMk9N5z0
ブックオフじゃないだけマシ
60: 2023/04/04(火) 23:19:19.85 ID:5GA4o31u0
自分の足でいろいろな店回って集めてきた自慢のPCパーツや周辺機器が
え?そんなもんネットでヨドバシドットコムやらアマゾンやらでいつでも好きなだけ買えるじゃん?
って扱いされるような感じよなきっと多分
え?そんなもんネットでヨドバシドットコムやらアマゾンやらでいつでも好きなだけ買えるじゃん?
って扱いされるような感じよなきっと多分
71: 2023/04/04(火) 23:24:55.56 ID:gyuzedyX0
>>60
俺セレクトなんていってるんだからどこで買えるかどうかじゃなく
俺が選んだセンスある物っていう認識でしょ それが全部イオンの店なんかにあった
俺セレクトなんていってるんだからどこで買えるかどうかじゃなく
俺が選んだセンスある物っていう認識でしょ それが全部イオンの店なんかにあった
73: 2023/04/04(火) 23:27:30.31 ID:5GA4o31u0
>>71
「田舎でコツコツと収集した」って収集の過程にも価値見いだしてた派閥やろきっと
「田舎でコツコツと収集した」って収集の過程にも価値見いだしてた派閥やろきっと
63: 2023/04/04(火) 23:19:30.66 ID:67WD1J2ka
ワイが尖ってたと思って集めてたもんはそこらのイオンやらどこにでもある変な本屋にいくらでもあるようなレベルだったんや…ショック
ってことなんかね
ってことなんかね
66: 2023/04/04(火) 23:20:32.58 ID:/CP6qkfH0
>>63
逆にこれ以外の解釈あるん?
逆にこれ以外の解釈あるん?
67: 2023/04/04(火) 23:20:33.98 ID:34WlAqk9M
>>63
ほぼ言い換えてなくて草
ほぼ言い換えてなくて草
74: 2023/04/04(火) 23:27:42.17 ID:yqvOj6QY0
こんなんで鬱になるかよ
79: 2023/04/04(火) 23:35:44.36 ID:BvbpPfik0
冷静に考えるとサブカルオタクの王道を歩んでたんやから自信持てるやろ
自分が歩いた後に道ができるタイプやん
自分が歩いた後に道ができるタイプやん
81: 2023/04/04(火) 23:36:18.86 ID:pXrVcpNV0
早いうちにサブカル糞野郎って自覚持てて良かったやん
82: 2023/04/04(火) 23:36:49.70 ID:zH/NrCxLa
ビレバンって何回も行ったけどなんかを買った記憶がないわ
84: 2023/04/04(火) 23:38:03.93 ID:OjOXU4t80
まあ馬鹿にされてるけどあそこに置いてあるもんって普通にマイナーだけど良い漫画とか多いから…
87: 2023/04/04(火) 23:38:33.10 ID:zH/NrCxLa
>>84
マイナーでもないやろ
マイナーでもないやろ
91: 2023/04/04(火) 23:39:52.22 ID:hIz242e0r
>>84
マイナーどころか思いっきりパンピー向けでそれを自覚したから壊れたんだろ
マイナーどころか思いっきりパンピー向けでそれを自覚したから壊れたんだろ
86: 2023/04/04(火) 23:38:31.01 ID:fMwuv4wL0
見かけたら立ち寄るけど1回も買い物した記憶がない店
89: 2023/04/04(火) 23:39:21.04 ID:Y9wQOFFyp
便器型のカレー皿でも買ってみれば
吹っ切れるかも知れんな
吹っ切れるかも知れんな
92: 2023/04/04(火) 23:41:55.61 ID:Xq1kFNSMr
テンプレサブカル野郎しかいねえよあそこは
93: 2023/04/04(火) 23:42:53.12 ID:CpyZYFbP0
ワイの田舎のビレバンってなんか大量にぬいぐるみ売ってて隅に漫画とか事務用品とか売ってる百貨店みたいな感じやけど何が都民に刺さるんや
106: 2023/04/04(火) 23:47:22.55 ID:5GA4o31u0
>>93
逆に都会は田舎にありがちなそういういろいろごちゃ混ぜでいろいろ売ってるお店が無いから新鮮なんや・・・
逆に都会は田舎にありがちなそういういろいろごちゃ混ぜでいろいろ売ってるお店が無いから新鮮なんや・・・
108: 2023/04/04(火) 23:48:03.86 ID:ODLUHOxk0
>>106
中野とか行けよ
中野とか行けよ
95: 2023/04/04(火) 23:43:30.59 ID:CqhtfVpPp
ここで流しそうめんマシーンを買ったことがある
なんだかんだ壊れるまで使ったわ
なんだかんだ壊れるまで使ったわ
107: 2023/04/04(火) 23:47:47.68 ID:zH/NrCxLa
こないだ久々に行ったらやたらポケモングッズやらクレヨンしんちゃんグッズが充実してトイザらスかなんかみたいになっとったわ
109: 2023/04/04(火) 23:49:04.41 ID:lqcFSV1Rr
>>107
あとサンリオやジブリが充実してるイメージ
あとサンリオやジブリが充実してるイメージ
102: 2023/04/04(火) 23:46:02.80 ID:ogsWFjA10
サブカル詳しいのがアイデンティティだったんやな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680616158/
コメント
コメント一覧 (3)
せいぜい気持ちがちょっと沈んだ程度やろ
素人の自己診断乙
vulpppp
がしました
下北沢にできたヴィレバンに全部あった、なら鬱にはならなさそう
vulpppp
がしました
コメントする