1: 2024/11/11(月) 01:46:41.42 ID:oOvV3nH50
やっぱりイメージ悪すぎたか…

2: 2024/11/11(月) 01:47:20.81 ID:oMfLxSSZ0
待てと!

4: 2024/11/11(月) 01:47:52.80 ID:LPkEnYlo0
まっつん早く戻ってきてくれ
みんなまっつんでまた爆笑したいんや





5: 2024/11/11(月) 01:48:58.33 ID:hNyIhqel0
それは言い過ぎ、それほどではない
を超える笑いを生み出せるとは思えないもんな

190: 2024/11/11(月) 04:31:56.45 ID:Ias1pdLF0
>>5
松本より小沢が先に復帰するべきだわな
真相知っとる小沢は闇に葬ってうやむやにしたまま松本が復帰するなんて順序おかしい

10: 2024/11/11(月) 01:51:10.26 ID:n5NFnHVH0
だって無理やろ…

11: 2024/11/11(月) 01:51:11.55 ID:1QHfJANK0
でもみんなM1審査員としての松本人志を待ち望んでるんやろ?

12: 2024/11/11(月) 01:51:48.30 ID:apsXLpgY0
Xで松本はもう見たくないがトレンドになった後に
発狂してXで松本がまた見たいをトレンドに入れて泥試合してんの草

14: 2024/11/11(月) 01:52:23.99 ID:c5EV9LYKa
取り下げて謝罪してじゃあ復帰するンゴはいかんでしょ

16: 2024/11/11(月) 01:52:32.68 ID:XQLcWr950
テレビ局員必死の形相で這いずり回ってそう

17: 2024/11/11(月) 01:52:57.07 ID:925XtX3r0
いや普通に見たいって言ってる人多いよ
ノイジーマイノリティが騒いでるだけ

54: 2024/11/11(月) 02:06:43.22 ID:+a1r+mBE0
>>17
おまえがノイジーマイノリティ

18: 2024/11/11(月) 01:53:41.36 ID:KcRHgxXR0
後輩芸人から腫れ物扱いされる松本がどういう立ち回りするのか見たいやん

21: 2024/11/11(月) 01:54:42.99 ID:/IS4rked0
凄い頑張ってるけどクロスバー直撃とかいう人は売れたんか?

30: 2024/11/11(月) 01:58:00.67 ID:h+56Qao60
>>21
クロスバー渡辺は擁護してたけど松本が折れた事によってこの1年が無駄になった

22: 2024/11/11(月) 01:54:49.67 ID:p6EC7I180
俺は望んでる
松本いなくなってテレビ見なくなった

28: 2024/11/11(月) 01:57:29.46 ID:GkP7gqu+d
そもそも文春訴えるのやめただけで何も解決してなくね?

31: 2024/11/11(月) 01:58:01.43 ID:stuOi2d4d
実際のところはどうなんやろ
大多数がどっちでもいいように思うから結局皆が復帰望んでるって事にして戻ってくるんじゃないの

32: 2024/11/11(月) 01:58:26.77 ID:/yiKqHNX0
スポンサー付くの?

33: 2024/11/11(月) 01:58:30.52 ID:t77ObqgO0
そもそもなんでテレビが前提なんだよ
吉本の劇場でネタやってる分には文句いうやつほとんどおらんやろ
芸人名乗るならステージで芸やって直接客から金落とさせろよ
テレビで楽しようとすんな

41: 2024/11/11(月) 02:03:13.39 ID:stuOi2d4d
>>33
そんな腰掛けみたいなのは誰も喜ばんやろ

37: 2024/11/11(月) 02:00:29.85 ID:LhJq4k6p0
結局これで全部ケリ付いたの?
文春に追い討ちかけられる可能性あるなら復帰とかいうてる場合ちゃうやろ

43: 2024/11/11(月) 02:03:26.44 ID:y9ZDoEe80
>>37
松本側が勝手に取り下げたならともかく文春と協議して決めたらしいから追い討ちは無いんじゃね?

62: 2024/11/11(月) 02:09:26.01 ID:fE+sjDF00
>>57
民事の場合訴えたら取り下げたい場合相手の同意が必須だよ
今回も松本が土下座して文春にお願いして許可してもらったんだよ
謝罪の掲載だけでお金の受け渡しはないとか書いてたけど絶対裏であると思うよ

76: 2024/11/11(月) 02:18:38.73 ID:y9ZDoEe80
>>62
裏は知らんけど物的証拠は無い、金も貰ってないって声明出されて取り下げに同意してたら文春の負けだろそれ

82: 2024/11/11(月) 02:22:30.61 ID:Offpzi200
>>76
性加害記事はそのままの松本さんの勝ちなんか?

361: 2024/11/11(月) 08:17:11.16 ID:k1riHANj0
>>76
文春の記事が間違ってるという主張を取り下げたのは松本側な

40: 2024/11/11(月) 02:02:48.39 ID:JHG95HGQ0
とうとう出たねの時と同じパターンw
最初は信者が沸き立つけど、時間が経つにつれ「これおかしくね?」って声が多くなってくるw

44: 2024/11/11(月) 02:03:39.91 ID:l8c/6Xehd
多分イヒヒヒってうやむやでふざけながら復帰しそう

45: 2024/11/11(月) 02:04:31.55 ID:lYJI2iJv0
まっちゃんよりスピードワゴン小沢は復帰できるのか?

52: 2024/11/11(月) 02:06:02.76 ID:W5ZRXRfN0
果たしてスポンサーも世論もこれで禊が済んだと判断するんかね?
声明見てもこれで幕引きなら中途半端やわ、

55: 2024/11/11(月) 02:07:20.58 ID:35wNoL940
フジモンとかも何事もなく戻ったし、吉本がバックがついていれば松本クラスなら安泰やろ

紳助は後輩から復帰の声がほとんどなかったけど、松本は多数の後輩が復帰を後押ししとる

58: 2024/11/11(月) 02:08:42.41 ID:/IS4rked0
小沢さんはハンバーグ師匠の弟子から始めないと

65: 2024/11/11(月) 02:10:46.07 ID:HxNIaEKm0
別に戻って来てもいいけどもう素直に笑えんと思うわ

66: 2024/11/11(月) 02:11:07.45 ID:OUXY/Fb+0
正直に言えば訴えた意味はあったのか今のままではグレーのまま

70: 2024/11/11(月) 02:12:08.09 ID:b2rMrHbTa
これ仮に裏で話付けたとしても振り出しに戻ったとしか思えないのがね
あのヤフコメですらバッシングだらけだぞ

149: 2024/11/11(月) 03:15:30.30 ID:OUXY/Fb+0
>>70
言うほどヤフコメパッシング起きないことあるか?

158: 2024/11/11(月) 03:25:56.70 ID:P36/E2efa
>>149
最初は被害者叩きが優勢やったような
ネットはどこも松本に対して渋い顔やし後は世間一般的にはどうなんやろな

78: 2024/11/11(月) 02:19:25.84 ID:vaO+T1ie0
スポンサーつかないからテレビでやる必要がないんだよな

80: 2024/11/11(月) 02:21:20.51 ID:dsrwJbR4M
スポンサースポンサーと言うけどそもそも番組側はスポンサーの許可が取れれば松本出したいと思ってるのか?

89: 2024/11/11(月) 02:24:43.25 ID:rPSG5Ekt0
スポンサーは高須クリニック、大阪万博がまずつく
吉本、維新が味方なら関西での復帰はベリーイージーや

92: 2024/11/11(月) 02:26:05.23 ID:NXNw9pJz0
>>89
関西圏だけw

93: 2024/11/11(月) 02:27:03.02 ID:GKFer8Mo0
松本人志見たいだけならYoutubeデビューさせればええのにな

96: 2024/11/11(月) 02:29:04.60 ID:/yiKqHNX0
宮迫とコンビ組んでYouTuberになればええやろ

95: 2024/11/11(月) 02:27:54.41 ID:yyBjdzD30
♪ルールルルルルルールル
徹子「昨年週刊誌に女性への性加害を告発され、その出版社を訴えるために活動を休止なさって、つい先日その訴訟をお取り下げなさりました。本日のお客様はダウンタウンの松本人志さんです」

復帰一発目でこれやったら許すわ

98: 2024/11/11(月) 02:29:08.30 ID:Ao/gtt++0
身を引くべきにも思うけどな
偉大なテレビコンテンツは残したしもういいだろ
後輩なんかやりずらそうやん

99: 2024/11/11(月) 02:30:44.48 ID:yyBjdzD30
>>98
酒のツマミなんかも明らかに松本の顔色伺ってた頃より千鳥MCになってからのほうがみんな和気藹々と喋れてる感あってええわ

109: 2024/11/11(月) 02:34:23.19 ID:tZFMFiJb0
まあM1復活と思ってたよ

113: 2024/11/11(月) 02:37:48.41 ID:qt5FKQ8t0
笑ってはいけないはまた見たい
来年から頼むよまじで

121: 2024/11/11(月) 02:41:17.93 ID:rPSG5Ekt0
ここもヤフコメもTwitterもそうやが、みんなエコーチェンバーになりすぎや

ネットの意見が世間の多数派ならフジモンや徳井、河本らはテレビに出られんはずやし、高市は総理大臣になってるし、石丸は都知事になってないとおかしいやろ

123: 2024/11/11(月) 02:44:44.62 ID:kU0cl2t1a
>>121
元々スポンサー消えてどうにもならなくなったんやで?復帰となると今度は世論の顔色も伺わなくちゃいけなくなる
たかだかネット世論も至る所で否を表明してたら話は違ってくるよ

122: 2024/11/11(月) 02:44:20.70 ID:bKpX7GtH0
万博はどうすんのやろ

129: 2024/11/11(月) 02:50:44.76 ID:/PNJODag0
ぶっちゃけ松本の穴は埋めれる
松本より番組仕切ってる浜田の方が重要

130: 2024/11/11(月) 02:54:24.31 ID:L/YGgDsYa
渡部も笑ってはいけないでの復帰がすっぱ抜かれた結果頓挫したし
あれはスポンサーは一応認めてたって感じなんかね?松本はどうなるやら

131: 2024/11/11(月) 02:55:43.54 ID:Yi8BtoDZ0
局としては視聴率が下がった番組もないし高額ギャラの松本に戻って欲しくないし

松本の椅子が空いてそこに座ってた後輩芸人からしても邪魔な存在だし

スポンサーは高須みたいなの以外はイメージ悪化で電凸もされるの確実だから嫌だろう

アンチがどうこうじゃなくビジネスとして戻す理由が皆無じゃん

136: 2024/11/11(月) 03:04:51.55 ID:bKpX7GtH0
>>131
復帰一発目は視聴率取れるんちゃうか?

139: 2024/11/11(月) 03:07:48.03 ID:Yi8BtoDZ0
>>136
それは間違いないな
アンチも見るし
ただ数字とれてもそれに比例してCM企業にクレーム行くし商品イメージが上がるかどうかで言うと

132: 2024/11/11(月) 02:57:20.27 ID:RBX5+9P+0
場外の方が面白かったで

138: 2024/11/11(月) 03:05:43.82 ID:qaymPCC90
もうだいぶしばらくはMCばっかりな上に面白くもなかったのが致命的やな
オマケに酒のツマミになる話みたいに大悟の方が場の空気が良くなって面白いみたいに松本不要論出来上がっとるし

140: 2024/11/11(月) 03:07:49.58 ID:SoZ7AOwe0
正直本人のポストへの反響低いよね

143: 2024/11/11(月) 03:11:50.56 ID:s/4f6lGM0
国とかお笑い業界、万博
色んなもの背負ってる

146: 2024/11/11(月) 03:14:19.17 ID:vh0DUS200
まあまず最低でも問題に白黒つけんと復帰そのものが怪しい

165: 2024/11/11(月) 03:37:02.10 ID:r9jkLP6H0
MCどんどん変えてかないとさすがに飽きる
さんまももうええやろ

168: 2024/11/11(月) 03:42:36.55 ID:k8wF3h1B0
ファンの為ならテレビである必要はない

177: 2024/11/11(月) 04:09:08.46 ID:jPR+YoMgd
浜チャムは嬉しいやろな
一人で頑張ってきたんやもん

178: 2024/11/11(月) 04:09:34.54 ID:8gquULpA0
田代まさしが復帰した感じになるんやないの

184: 2024/11/11(月) 04:19:00.55 ID:CSZ6eAqIF
大晦日で復帰や😭

193: 2024/11/11(月) 04:33:54.39 ID:lWS85nwa0
一般人が敵でも同じ芸能人やテレビスタッフは全員松本の味方やからな
普通に出してくるつもりちゃうか?

194: 2024/11/11(月) 04:38:21.90 ID:rO9kpk1c0
>>193
味方であってもスポンサーが許さないから出て来れても相当時間かかると思うぞ

198: 2024/11/11(月) 04:42:00.36 ID:MzOw75Y/0
>>194
高須クリニックは支援を約束しとるぞ

ガキ使ならスポンサーが高須と万博だけでも何とかなるやろうから復帰は第一号は多分ここやと思う

201: 2024/11/11(月) 04:44:53.20 ID:/yiKqHNX0
>>198
失敗しそうな万博とか…
敗戦処理やんけ

202: 2024/11/11(月) 04:46:27.48 ID:CSZ6eAqIF
>>201
経済効果でごり押すからヘーキヘーキ

196: 2024/11/11(月) 04:39:37.12 ID:LWGm6Ysg0
スポンサーがこれで許すなら年末から干したのなんだったの?って話やな
もう時間経ったしええやろみたいな舐めた理由しかなさそうやがそんな話があるのか

217: 2024/11/11(月) 05:17:08.87 ID:TF5uI4LM0
こいつ復帰させるなら極楽の山本とか他に早く復帰させんとおかしいやろ
特別扱い言われて炎上確実やないか

224: 2024/11/11(月) 05:35:26.54 ID:q2F41Yp00
おらんでも番組まわせたやん

233: 2024/11/11(月) 05:47:14.07 ID:kuRLxdCGd
>>224
いや明らかにテレビの影響力なくなったで

253: 2024/11/11(月) 06:34:35.36 ID:UkofM6cK0
実際マジで復帰できるんかな?

256: 2024/11/11(月) 06:37:14.43 ID:MJppI0JD0
>>253
吉本だからゴリ押しすれば
待望の復帰って空気作ってだんだんレギュラー増やすってのもできるけど
スポンサーとの折衝次第だな
今の所世間の空気は許してないから大手はつかない
高須先生が全額出すと数年で破産するんじゃないかな

257: 2024/11/11(月) 06:40:45.63 ID:5dexin3U0
>>253
日テレが復帰OK出しゃ他局も追随すると思う

259: 2024/11/11(月) 06:45:13.84 ID:6MXG54240
まあスポンサー様次第やろ
ていうか吉本もそんな強く行かなさそう

147: 2024/11/11(月) 03:14:40.76 ID:Yu4tTqY50
ワイは待っとるで

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731257201/