1: 2024/11/05(火) 16:52:37.83 ID:/YTpD0e20
設営責任者「おい、おまえらチンタラ運ぶなや チッ!」
ワイらタイミー「あ~、すいません」
設営責任者「クソが、だから日雇いは使えねえんだよイライラ」
ワイらタイミー「」
設営責任者「おい、時間おしてんだろ!何やってんだよおめえらよお」
ワイらタイミー(数人のタイミーがキレて責任者をにらみつけながら帰宅)
ワイらタイミー「あ~、すいません」
設営責任者「クソが、だから日雇いは使えねえんだよイライラ」
ワイらタイミー「」
設営責任者「おい、時間おしてんだろ!何やってんだよおめえらよお」
ワイらタイミー(数人のタイミーがキレて責任者をにらみつけながら帰宅)
2: 2024/11/05(火) 16:53:07.78 ID:/YTpD0e20
なかなかやわ
6: 2024/11/05(火) 16:53:59.66 ID:ETgmw/Nb0
タイミーのやつ全員でボイコットすればよかったんじゃね
3: 2024/11/05(火) 16:53:10.25 ID:Un2VGXb5d
にらみつけながら帰宅
がもうリアルでリアルで
がもうリアルでリアルで
5: 2024/11/05(火) 16:53:33.42 ID:ETgmw/Nb0
>>1
人の使い方知らないやつだなあ
人の使い方知らないやつだなあ
8: 2024/11/05(火) 16:55:17.05 ID:TWZMt5sK0
タイミーが群れてスイミーみたいなるんか
18: 2024/11/05(火) 16:57:52.94 ID:GoqZGFbgH
>>8
なんか草
なんか草
92: 2024/11/05(火) 17:31:22.10 ID:+2YDtxrE0
>>8
不思議な事があるよ~♪
きれいな事は無いよー
タイミー♪
不思議な事があるよ~♪
きれいな事は無いよー
タイミー♪
11: 2024/11/05(火) 16:56:06.37 ID:TYB9O3XA0
タイミーのやつらがイベント設営嫌いまくって人集まらないから報酬爆上がりしてる
16: 2024/11/05(火) 16:57:40.39 ID:KmxAjw5y0
>>11
タイミー経由だと上がるんか?
タイミー経由だと上がるんか?
20: 2024/11/05(火) 16:58:49.62 ID:odAkHCHb0
>>16
直前まで集まらんからタイミーされてるんや
直前まで集まらんからタイミーされてるんや
12: 2024/11/05(火) 16:56:13.71 ID:ahMTjq78d
タイミーの乱起こせば良かったやん
13: 2024/11/05(火) 16:56:31.44 ID:jtpORWY10
まぁ実際使えないやつらばっかそう
19: 2024/11/05(火) 16:58:02.96 ID:/YTpD0e20
>>13
実際そうやと思う。
ただ物運ぶスピードって限度あるからね 20kgとか30kgの物運ぶわけやし
急いで壊しても大変やからね
実際そうやと思う。
ただ物運ぶスピードって限度あるからね 20kgとか30kgの物運ぶわけやし
急いで壊しても大変やからね
14: 2024/11/05(火) 16:57:14.28 ID:S5nMk74y0
無能が生意気に反旗翻してて草
15: 2024/11/05(火) 16:57:17.88 ID:D2RDTIZB0
イッパツ食らわしたれや
22: 2024/11/05(火) 16:59:21.61 ID:/YTpD0e20
>>15
物理的なパワーなら確実に責任者負けてた思う
タイミー側に180超えのガタイいい中年のおっさん何人かいたし、責任者は165cmぐらいのチビガリやった
物理的なパワーなら確実に責任者負けてた思う
タイミー側に180超えのガタイいい中年のおっさん何人かいたし、責任者は165cmぐらいのチビガリやった
17: 2024/11/05(火) 16:57:40.92 ID:y+icS0nI0
日雇いは無能演出して極力体力使わんようにサボりながら時間給貰う仕事や
こっちから呆れさせ無いと割に合わんで
こっちから呆れさせ無いと割に合わんで
21: 2024/11/05(火) 16:58:57.30 ID:q5KtDm970
なんでこの扱いで真面目に働くんや?
ワイならこんなんされたら極限まで手抜くけど
ホント日本人って奴隷ばっかやな
ワイならこんなんされたら極限まで手抜くけど
ホント日本人って奴隷ばっかやな
23: 2024/11/05(火) 16:59:32.04 ID:IBfDC2Ed0
登録制でバックレたとこタイミーさんで行ってええか?
24: 2024/11/05(火) 16:59:55.02 ID:WmLO7jJD0
タイミーさん怒りの帰宅www
25: 2024/11/05(火) 16:59:58.62 ID:8BU6pZAe0
昔 日雇いイベント設営やったけど
本当に普段どこにいるのかのようなガイジが普通にウヨウヨしてるからな
本当に普段どこにいるのかのようなガイジが普通にウヨウヨしてるからな
55: 2024/11/05(火) 17:14:48.78 ID:ZsxuLj0O0
>>25
仕事してたらガイジはどこにでもおるやろ
仕事してたらガイジはどこにでもおるやろ
26: 2024/11/05(火) 17:00:24.22 ID:nr7fwAd40
数千円だから帰って正解だな
子ども数人が家で腹すかしてる
とかじゃなければさっさと帰ったらいいわ
子ども数人が家で腹すかしてる
とかじゃなければさっさと帰ったらいいわ
27: 2024/11/05(火) 17:01:32.39 ID:/YTpD0e20
>>26
9時間拘束実働8時間で10000円とかだったかな
9時間拘束実働8時間で10000円とかだったかな
28: 2024/11/05(火) 17:01:39.12 ID:4uua7PIX0
日雇いが全力でやらないと終わらない時点で見積もりと管理が甘いと言わざるを得ない
俺もバイトで元請けがキレてたらウキウキするわ
俺もバイトで元請けがキレてたらウキウキするわ
29: 2024/11/05(火) 17:02:49.76 ID:/YTpD0e20
>>28
最初はイラっとしたけど後半は俺もウキウキしてたぞ
ちゃんと8時間+残業2時間やって日当とは稼げたし
最初はイラっとしたけど後半は俺もウキウキしてたぞ
ちゃんと8時間+残業2時間やって日当とは稼げたし
32: 2024/11/05(火) 17:04:18.55 ID:9Lf6gVZL0
>>28
こっちは間に合わなかろうが知ったこっちゃないもんな
言われた事やるだけや
こっちは間に合わなかろうが知ったこっちゃないもんな
言われた事やるだけや
33: 2024/11/05(火) 17:04:22.61 ID:OhaKcclw0
設営なんてどこも日雇い居ないとなりたたないしな
37: 2024/11/05(火) 17:07:12.87 ID:OmQBq+TT0
派遣でも比較的まともなのは固定で呼ばれるし
38: 2024/11/05(火) 17:07:48.64 ID:TFh6s6sD0
はい~すいません!!!ってでかい声で謝りながら作業しとけええんや
日雇いなんやから1日限りなんやから何言われてもいちいち気にするな
日雇いなんやから1日限りなんやから何言われてもいちいち気にするな
41: 2024/11/05(火) 17:10:47.52 ID:TqSCcuI70
>>38
それもありだけど、日雇いなんだから態度悪い奴に我慢する必要なくねとも思う
それもありだけど、日雇いなんだから態度悪い奴に我慢する必要なくねとも思う
42: 2024/11/05(火) 17:11:31.30 ID:TFh6s6sD0
>>41
でも途中で切れて帰ったら金貰えんやろ
時間の無駄やん
でも途中で切れて帰ったら金貰えんやろ
時間の無駄やん
48: 2024/11/05(火) 17:12:35.26 ID:q5KtDm970
>>42
貰えるよ
払わなきゃ犯罪
バックレようとなんだろうと時間割で払わなければならない
貰えるよ
払わなきゃ犯罪
バックレようとなんだろうと時間割で払わなければならない
59: 2024/11/05(火) 17:15:33.95 ID:TqSCcuI70
>>42
帰ったらあかんけど
手を止めて、パワハラなんで証拠保存しますねって動画撮ったりメモしたりすれば態度変わるやろ
帰ったらあかんけど
手を止めて、パワハラなんで証拠保存しますねって動画撮ったりメモしたりすれば態度変わるやろ
44: 2024/11/05(火) 17:11:59.66 ID:q3AOHtVN0
契約違反で低評価っと...
47: 2024/11/05(火) 17:12:10.57 ID:H+LqQZK8d
ワイも学生の時にやったことあるけど別にタイミーに限った話ちゃうで
イベント設営ではよくある話や
特にトラックの運ちゃんと荷降ろしとか担当になったら終わりや
イベント設営ではよくある話や
特にトラックの運ちゃんと荷降ろしとか担当になったら終わりや
51: 2024/11/05(火) 17:13:36.30 ID:LTd6fQlld
その場限りの人に完璧を求めすぎなんだよな
52: 2024/11/05(火) 17:13:57.01 ID:uGt6xYQd0
タイミーも評価システムあるんやろ?
58: 2024/11/05(火) 17:15:26.63 ID:/YTpD0e20
>>52
ある。企業側はタイミー個人を評価できるし、タイミー個人が企業側を評価できる。
ただし、タイミーが企業側の悪口を書くことは極めてまれ なぜなら、企業側に見られる可能性があるから
ある。企業側はタイミー個人を評価できるし、タイミー個人が企業側を評価できる。
ただし、タイミーが企業側の悪口を書くことは極めてまれ なぜなら、企業側に見られる可能性があるから
63: 2024/11/05(火) 17:17:36.35 ID:TqSCcuI70
>>58
低評価付けたくなるような所にはもう行きたくないだろうし、見られても問題なくね?と思うけど、何がアカンのやろ
低評価付けたくなるような所にはもう行きたくないだろうし、見られても問題なくね?と思うけど、何がアカンのやろ
71: 2024/11/05(火) 17:21:30.85 ID:/YTpD0e20
>>63
企業側に低評価され続けたら
アカウント停止になることがある
バックレとか2、3回やってもアウト
タイミー復帰するのに何年かかかるもよう
名前とか生年月日とか登録情報変えて入り直しても無理らしい 復帰するのに 本人確認証も写真とって送らないといけないからね
企業側に低評価され続けたら
アカウント停止になることがある
バックレとか2、3回やってもアウト
タイミー復帰するのに何年かかかるもよう
名前とか生年月日とか登録情報変えて入り直しても無理らしい 復帰するのに 本人確認証も写真とって送らないといけないからね
81: 2024/11/05(火) 17:25:58.61 ID:TqSCcuI70
>>71
企業側が評価付ける前に個人側からの評価を確認できるって事?
システムに問題あるくないかそれ
企業側が評価付ける前に個人側からの評価を確認できるって事?
システムに問題あるくないかそれ
85: 2024/11/05(火) 17:26:57.81 ID:/YTpD0e20
>>81
その通り
その通り
107: 2024/11/05(火) 17:44:05.64 ID:gT1HNv0G0
>>58
「体調不良で早退してすみませんでした」という
何らかの理由で途中でバックレたくなるような企業やでというアピールが蔓延しとるな
「体調不良で早退してすみませんでした」という
何らかの理由で途中でバックレたくなるような企業やでというアピールが蔓延しとるな
112: 2024/11/05(火) 17:46:05.40 ID:HtECq2K+0
>>107
なるほど面白いな
なるほど面白いな
60: 2024/11/05(火) 17:15:48.35 ID:uV42eM8K0
昔から日雇い派遣はカカシって呼ばれてるからな
61: 2024/11/05(火) 17:16:27.19 ID:TJqs0mk40
そういう扱いが原因で喧嘩起こって青森のヤマトとタイミーは仕事しないらしいな
65: 2024/11/05(火) 17:17:50.20 ID:/YTpD0e20
>>61
まあ日雇いと会社側の正社員が喧嘩するとかはよくある話やわね
期間工と正社員が喧嘩することもあるしな
まあ日雇いと会社側の正社員が喧嘩するとかはよくある話やわね
期間工と正社員が喧嘩することもあるしな
69: 2024/11/05(火) 17:20:46.67 ID:+w8hqjQ90
>>65
食品ラインのパートと社員の喧嘩は周りにいる人までテンション下がる
パートのオバチャン気が強すぎるわ
食品ラインのパートと社員の喧嘩は周りにいる人までテンション下がる
パートのオバチャン気が強すぎるわ
64: 2024/11/05(火) 17:17:38.58 ID:wqYoDoiW0
学生の時日雇いでジャンプフェスタの設営やったことあるけど普通に楽しかったな
配布されたキャラのイラスト入りパーカーを今でもとってあるわ
配布されたキャラのイラスト入りパーカーを今でもとってあるわ
70: 2024/11/05(火) 17:21:02.34 ID:wc8lgJ190
タイミーなんか使う方にも責任がある
72: 2024/11/05(火) 17:21:40.23 ID:Sms21CwL0
イベント設営ってどんな感じ?
一度人生経験としてはしてみたいが
一度人生経験としてはしてみたいが
76: 2024/11/05(火) 17:22:47.03 ID:/YTpD0e20
>>72
椅子とかなんか重たいものをひたすら
運ぶザ肉体労働
一切頭を使わず奴隷のようにただただ指示された位置に物を運ぶだけ
椅子とかなんか重たいものをひたすら
運ぶザ肉体労働
一切頭を使わず奴隷のようにただただ指示された位置に物を運ぶだけ
74: 2024/11/05(火) 17:21:59.64 ID:wqYoDoiW0
こういうのって1日中録音しといた方がええんやろか?
79: 2024/11/05(火) 17:24:46.71 ID:/YTpD0e20
>>74
現実的に動画は無理だろうけど
録音なら余裕だわな
ポケットにスマホ入れといて
アプリで録音しとけばええだけ
工場とかならスマホじたいが職場に持ち込み禁止とかが多いんだけど
イベント設営は外が多いからそれできないしね
現実的に動画は無理だろうけど
録音なら余裕だわな
ポケットにスマホ入れといて
アプリで録音しとけばええだけ
工場とかならスマホじたいが職場に持ち込み禁止とかが多いんだけど
イベント設営は外が多いからそれできないしね
77: 2024/11/05(火) 17:23:31.13 ID:6HlTsTG+0
設営をタイミーにやらせるのは無理あるやろ
82: 2024/11/05(火) 17:26:25.18 ID:r5RlOGfc0
読んだけど奴隷じゃないから1が怒るのは正しいわ
そんな扱いされて働く必要はない
そんな扱いされて働く必要はない
83: 2024/11/05(火) 17:26:40.96 ID:q5KtDm970
っていうかなんでバイトごときで真面目に働くと思ってるのかが分からん
時給1000円前後で真面目に働くか?お前らなら
時給1000円前後で真面目に働くか?お前らなら
86: 2024/11/05(火) 17:28:53.05 ID:hgYfKzV10
どこも奴隷不足してるからタイミー使うんやな
90: 2024/11/05(火) 17:30:27.43 ID:/YTpD0e20
>>86
そうそう。肉体労働とかブルーワーカーとか呼ばれる仕事を正社員として若者がやりたがらないからね
介護とか保育ですら人足りなさすぎて
タイミー募集ありまくりよ
そうそう。肉体労働とかブルーワーカーとか呼ばれる仕事を正社員として若者がやりたがらないからね
介護とか保育ですら人足りなさすぎて
タイミー募集ありまくりよ
98: 2024/11/05(火) 17:35:20.05 ID:HtECq2K+0
>>90
ワイ保育士資格持ちの30代男やけど行けるんか?
男だから気が引けるんやが
ワイ保育士資格持ちの30代男やけど行けるんか?
男だから気が引けるんやが
101: 2024/11/05(火) 17:37:22.41 ID:/YTpD0e20
>>98
余裕やろ
余裕やろ
88: 2024/11/05(火) 17:29:49.20 ID:Yqo6bsSc0
弱い者たち夕暮れ
さらに弱い者を叩く
さらに弱い者を叩く
93: 2024/11/05(火) 17:32:33.33 ID:Rhv4jNMg0
ウーバーと同じにおいがするな
94: 2024/11/05(火) 17:33:11.27 ID:/YTpD0e20
>>93
タイミーにウーバー経験者は確かによくいる
タイミーにウーバー経験者は確かによくいる
102: 2024/11/05(火) 17:37:31.65 ID:Zs6K7qd30
>>93
ウーバーは報酬が安いだけでブラックではないな
ウーバーは報酬が安いだけでブラックではないな
95: 2024/11/05(火) 17:34:33.82 ID:kYOiMfPb0
みんなで回避して募集金額高騰するのはいいことじゃん
99: 2024/11/05(火) 17:36:06.59 ID:SuNh87RF0
普通に正社員だけど社会経験のためにやってみるってアリなん?
100: 2024/11/05(火) 17:36:48.65 ID:/YTpD0e20
>>99
やってみたら? 休みの日の時間潰すことにはなるけど 1日くらいならまあええでしょう
やってみたら? 休みの日の時間潰すことにはなるけど 1日くらいならまあええでしょう
103: 2024/11/05(火) 17:38:15.08 ID:sOePlFvf0
タイミーのにらみつけるってなんかポケモンみたいで草
104: 2024/11/05(火) 17:39:26.50 ID:Af7MGnOv0
ワイも大学の頃登録制のイベント設営やったけどなんか雰囲気が異様やったなあ…
リーダー的な人は雰囲気明らかに社会人から逸脱しとったし、ワイと同じような下っ端は異様に覇気がなくてボケーっとした感じやった
昼飯出たんやけどクッソまずくてビビったし、ひとくち食べて残してる奴らも貧弱すぎてビビったわ
ここで長年やったらダメになると思ってそれっきりで止めたけど
リーダー的な人は雰囲気明らかに社会人から逸脱しとったし、ワイと同じような下っ端は異様に覇気がなくてボケーっとした感じやった
昼飯出たんやけどクッソまずくてビビったし、ひとくち食べて残してる奴らも貧弱すぎてビビったわ
ここで長年やったらダメになると思ってそれっきりで止めたけど
108: 2024/11/05(火) 17:44:41.94 ID:HtECq2K+0
下っ端を働かせなきゃならんのに感情に任せて罵倒するのは責任者のほうが無能やわ
109: 2024/11/05(火) 17:44:55.45 ID:02bm+uuH0
タイミーさんは睨みつけて帰ったら無報酬なん?
114: 2024/11/05(火) 17:47:24.41 ID:/YTpD0e20
>>109
それは関係ない
働いた時間分は給料払わないといけない。ただ早退をずっと繰り返してたらそのうちタイミー使えなくなる
それは関係ない
働いた時間分は給料払わないといけない。ただ早退をずっと繰り返してたらそのうちタイミー使えなくなる
110: 2024/11/05(火) 17:44:58.52 ID:trm5nbf4M
仕組み上底辺の労働力しか来なくて頼む方いなくなりそう
113: 2024/11/05(火) 17:47:12.40 ID:mMqvJDto0
初めての現場で効率よく動けるわけないやん
115: 2024/11/05(火) 17:48:36.89 ID:d1QZfyP30
タイミー自分の地元田舎すぎて仕事ないわ
5万人ぐらいの人口だとないんやろな
5万人ぐらいの人口だとないんやろな
118: 2024/11/05(火) 17:52:03.41 ID:/YTpD0e20
>>115
田舎は少ない。
東京は山程ある
大阪もけっこうある
やはり都心部専用やねタイミーは
田舎は少ない。
東京は山程ある
大阪もけっこうある
やはり都心部専用やねタイミーは
116: 2024/11/05(火) 17:50:10.40 ID:KCjmmWct0
タイミーのより時給高い
タイミーより案件多い
タイミーより美味しい仕事多い
なぜ若者は上位交換の日雇い派遣をしないのか
タイミーより案件多い
タイミーより美味しい仕事多い
なぜ若者は上位交換の日雇い派遣をしないのか
121: 2024/11/05(火) 17:54:19.12 ID:/YTpD0e20
>>116
おそらく常駐したくないんやと思う
派遣とはいえ常駐したらその場限りではないしね 派遣だと長ければ約3年か
おそらく常駐したくないんやと思う
派遣とはいえ常駐したらその場限りではないしね 派遣だと長ければ約3年か
117: 2024/11/05(火) 17:50:35.88 ID:8ogFTTgt0
タイミーとか出禁になった奴は闇バイトするしかないんかな?
119: 2024/11/05(火) 17:53:06.65 ID:/YTpD0e20
>>117
タイミー出禁になっても他のバイトアプリはいくらでもある
まあそういうので高額報酬に釣られて闇バイトとかやっちゃうんやろなあ
タイミー出禁になっても他のバイトアプリはいくらでもある
まあそういうので高額報酬に釣られて闇バイトとかやっちゃうんやろなあ
122: 2024/11/05(火) 17:55:54.33 ID:8ogFTTgt0
>>119
そういう奴は他でも遅かれ早かれ出禁になるやろ
そういう奴は他でも遅かれ早かれ出禁になるやろ
120: 2024/11/05(火) 17:53:33.08 ID:i1pXD5U30
イベント設営やったことあるけどそんな扱い悪いことあるんか?
和気藹々で楽しい現場ばかりやったわ
和気藹々で楽しい現場ばかりやったわ
123: 2024/11/05(火) 17:57:32.86 ID:A/rDGB9V0
でかいコンサートとかだとスピード設営やから殺伐としてるやろ
ドームとか代々木第一とか
ドームとか代々木第一とか
124: 2024/11/05(火) 17:58:04.78 ID:LO4h5gr20
昔日雇いやってた頃は派遣会社がベテランをリーダーにしてそれぞれ現場に割り振ってたりしてたけどな
まあタイミーだとそういうのはないか
まあタイミーだとそういうのはないか
151: 2024/11/05(火) 18:14:22.16 ID:7vR/of/z0
>>124
タイミーは派遣会社ではないからな
タイミーは派遣会社ではないからな
125: 2024/11/05(火) 17:58:20.25 ID:hOndbZNJ0
タイミーって時間内に終わらなかったらどうするんや・・?🤔
126: 2024/11/05(火) 17:59:22.57 ID:/YTpD0e20
>>125
ふつうに帰っていいよ。
ただその場合は残業してくれってお願いされるパターンがほとんどかと
それを断っても企業側にどうこういう権限は一切ないわね
ふつうに帰っていいよ。
ただその場合は残業してくれってお願いされるパターンがほとんどかと
それを断っても企業側にどうこういう権限は一切ないわね
130: 2024/11/05(火) 18:01:10.87 ID:Mq9B1On90
そんな真面目にテキパキ働かんでいいと思うぞ
企業側は普段の採用と人件費ケチって都合いい時だけ優秀な人材欲するなんぞ厚かましい
企業側は普段の採用と人件費ケチって都合いい時だけ優秀な人材欲するなんぞ厚かましい
136: 2024/11/05(火) 18:04:47.94 ID:Vs/7bFDC0
>>130
優秀な人材は求めてないし普通なら出来て当たり前の事しか頼まないんだけどな
こんなんも出来ないの!?みたいなとんでもない奴が多い
優秀な人材は求めてないし普通なら出来て当たり前の事しか頼まないんだけどな
こんなんも出来ないの!?みたいなとんでもない奴が多い
131: 2024/11/05(火) 18:01:31.90 ID:P1J7F1Oud
じゃあいいか
タイミーは評価90%超えてないとクソだよ
70%とかだとクソブラックでしょ
タイミーは評価90%超えてないとクソだよ
70%とかだとクソブラックでしょ
134: 2024/11/05(火) 18:02:27.70 ID:/YTpD0e20
>>131
その通り
90%でもやばいとこあるしね
98とか99なら限りなく対応は良いイメージがある
その通り
90%でもやばいとこあるしね
98とか99なら限りなく対応は良いイメージがある
132: 2024/11/05(火) 18:01:44.49 ID:Hw63Bbg/0
タイミーじゃないけど昔事務所移転の日雇いやった時常にキレ気味な責任者おって小馬鹿にされてたわ
設営や引越しの日雇いの責任者はストレス溜まってんの多そう
設営や引越しの日雇いの責任者はストレス溜まってんの多そう
133: 2024/11/05(火) 18:02:09.21 ID:P1J7F1Oud
ただタイミーの質がゴミなのは事実
コンビニとかめちゃくちゃ窃盗多いらしい
普通にヤバい
コンビニとかめちゃくちゃ窃盗多いらしい
普通にヤバい
135: 2024/11/05(火) 18:02:59.39 ID:/YTpD0e20
>>133
常駐じゃないから盗みやすいとか思ってんのかな それは大バカ野郎
常駐じゃないから盗みやすいとか思ってんのかな それは大バカ野郎
139: 2024/11/05(火) 18:06:34.60 ID:SiWmcywH0
普通のことを普通に出来る人は
普通に就職しています
普通に就職しています
140: 2024/11/05(火) 18:07:18.96 ID:kmSvqLDd0
睨むしかできないあたりがリアル
142: 2024/11/05(火) 18:09:01.04 ID:9Agx3uOS0
怒鳴るやつ居ると急にやる気なくなるわ
あれなんであんなにキレてんの?
あれなんであんなにキレてんの?
149: 2024/11/05(火) 18:11:22.93 ID:qiiXrOSaa
>>142
自分が偉くなった気になるからや
ここの奴ら見てみろ態度だけは天下人や
自分が偉くなった気になるからや
ここの奴ら見てみろ態度だけは天下人や
143: 2024/11/05(火) 18:09:06.75 ID:6ukoqX8Aa
よくキレなかったな
146: 2024/11/05(火) 18:09:48.69 ID:/YTpD0e20
>>143
キレてる人なら違うタイミーの現場でみたことある。工場で
キレてる人なら違うタイミーの現場でみたことある。工場で
145: 2024/11/05(火) 18:09:45.76 ID:n48BHCYy0
タイミーって単価安すぎて生活できんやろ?
148: 2024/11/05(火) 18:11:11.66 ID:/YTpD0e20
>>145
タイミーだけで生活してる人なんてほとんどおらんはず
確かアンケート調査かなんかでタイミーやってる人の6、7割は正社員で、休みの日にやってるとかだったはず
フリーターなら実家ニート
もしくは生活保護が少しだけ稼ぎにきてるとかね
タイミーだけで生活してる人なんてほとんどおらんはず
確かアンケート調査かなんかでタイミーやってる人の6、7割は正社員で、休みの日にやってるとかだったはず
フリーターなら実家ニート
もしくは生活保護が少しだけ稼ぎにきてるとかね
152: 2024/11/05(火) 18:15:12.03 ID:hJbKR2gRd
この間タイミー行って職業聞かれたから無職って答えたらもしかして生活保護?とか聞かれたわ
クソ失礼だろ
クソ失礼だろ
179: 2024/11/05(火) 18:33:01.17 ID:TJqs0mk40
>>152
仲間の匂いがしたんや
仲間の匂いがしたんや
153: 2024/11/05(火) 18:16:03.82 ID:/YTpD0e20
>>152
ワロタ
それはタイミー仲間の人に聞かれたのか?企業側の人に聞かれたのかw
ワロタ
それはタイミー仲間の人に聞かれたのか?企業側の人に聞かれたのかw
156: 2024/11/05(火) 18:17:14.66 ID:SuoP5quu0
どんどん企業が教育を放棄していってるのな
新卒即戦力はまだマシな方だったか
新卒即戦力はまだマシな方だったか
157: 2024/11/05(火) 18:18:45.35 ID:yhPT/wla0
>>156
転職ブームとか中途がやたら報酬よかったりでどこも育てようって気ないの終わってるよな
転職ブームとか中途がやたら報酬よかったりでどこも育てようって気ないの終わってるよな
159: 2024/11/05(火) 18:19:35.73 ID:31uARVMh0
ワイも大学出て就職ミスって辞めた後の暗黒時代にピッキングの派遣やったことあるけどマジで言葉悪いけどゴミみたいのしかいなかったぞ
165: 2024/11/05(火) 18:25:12.86 ID:M81Tedg50
タイミーは知らんけど日雇い派遣の現場はよう窃盗被害があったわ
168: 2024/11/05(火) 18:27:52.09 ID:QZvelmOA0
設営はタイミー出来る前から評判悪いな
土方バイトは気のええ兄ちゃんばっかりやったけど運かな
土方バイトは気のええ兄ちゃんばっかりやったけど運かな
177: 2024/11/05(火) 18:31:08.10 ID:/YTpD0e20
>>168
ガチでただの運。
いいところに当たればマジで楽やし
対応も良い
ただタイミーの場合は企業側のグッド率見れるからそれである程度は判断できるけど
ガチでただの運。
いいところに当たればマジで楽やし
対応も良い
ただタイミーの場合は企業側のグッド率見れるからそれである程度は判断できるけど
170: 2024/11/05(火) 18:28:26.54 ID:aiArbDHT0
小遣い稼ぎしようとしたニートワイ震える
171: 2024/11/05(火) 18:29:22.96 ID:4LHaG0iW0
タイミーに限らずイベント設営のバイトってそんな感じじゃない?
マネジメントのマの字もない感じ
マネジメントのマの字もない感じ
173: 2024/11/05(火) 18:29:51.37 ID:hxo2xGjX0
こんな状況で外国人を日本に増やすな!とか言うてんやからな
なんでもやるベトナム人とかおらんかったら破滅しとるで
なんでもやるベトナム人とかおらんかったら破滅しとるで
174: 2024/11/05(火) 18:29:52.30 ID:P1J7F1Oud
設営はゴミだよ
肉体労働と言っても色々ある
肉体労働と言っても色々ある
176: 2024/11/05(火) 18:30:49.62 ID:Tnmp0rnO0
タイミーに期待しちゃいかんでしょ
181: 2024/11/05(火) 18:34:02.94 ID:P1J7F1Oud
いるけど設営て日給いいからね
しゃーないね
しゃーないね
182: 2024/11/05(火) 18:34:40.23 ID:ek+kKiCC0
イベント設営派遣の登録でもしとけばええのに
186: 2024/11/05(火) 18:41:39.39 ID:wjGW9iqH0
イベントの設営撤去ってどこもそんなんや
会場の貸出時間内に事を終わらせる為に皆気が立っとる、効率的に動けないやつは淘汰される世界や
会場の貸出時間内に事を終わらせる為に皆気が立っとる、効率的に動けないやつは淘汰される世界や
187: 2024/11/05(火) 18:42:11.41 ID:I5pWDrj/0
イベント設営っておっかないヤツ多いよね
188: 2024/11/05(火) 18:44:38.99 ID:PA5DsxFtd
そんな事言われたら遅くやるけどな
真面目にやる必要あるか?
真面目にやる必要あるか?
189: 2024/11/05(火) 18:45:04.82 ID:a2k3xD2Pd
ワイも昔日雇いで働いたことあるけどイベント設営って割と地雷よ残業代も出さなかったし
43: 2024/11/05(火) 17:11:45.58 ID:2K6RREFD0
そんなに文句あるならしっかり雇えばいいからな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730793157/
コメントする