1: 2024/11/06(水) 03:15:44.90 ID:vKuAEuo9p
no title


警察庁によりますと、ことし8月以降に1都3県で発生した一連の強盗事件は、5日までに18件にのぼり、
このうち15の事件で40人が逮捕されているということです。

NHKがまとめたところ、年代別では10代が4人、20代が27人、30代が8人、40代が1人で、捜査関係者によりますと、
「借金があった」とか「生活が困窮していた」など、
金銭的な理由から闇バイトに応募したと供述する人物も多いということです。

3: 2024/11/06(水) 03:16:35.57 ID:Q/1CLL540
週1ペースで草





2: 2024/11/06(水) 03:15:59.05 ID:vKuAEuo9p
>>逮捕された容疑者のほとんどは「実行役」や「見張り役」ですが実行役を集める「リクルーター役」、
奪った現金を回収する「回収役」、それに「凶器の準備役」なども含まれています。

一方で、「指示役」の逮捕には至っていません。

no title


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014629621000.html

4: 2024/11/06(水) 03:17:10.76 ID:6CneM9y30
指示役は同じ人なんか
特定もされてないの?

5: 2024/11/06(水) 03:17:33.28 ID:+O9hx8Wr0
全国に下見してるやついるから300人くらいいるかもな

6: 2024/11/06(水) 03:18:46.82 ID:EVtZstfY0
ワイの町内会でも謎のピンポン連打あったし怖いわ

7: 2024/11/06(水) 03:18:48.03 ID:6vL6ZBWc0
仕組み的には10年前に流行ったハセカラのラジコンと変わらんよな

8: 2024/11/06(水) 03:19:11.44 ID:6CneM9y30
SNSで募集してるのに特定できんってどういうことなんや

10: 2024/11/06(水) 03:20:58.35 ID:+O9hx8Wr0
>>8
匿名化対策済み

9: 2024/11/06(水) 03:19:48.12 ID:P3XZy1BG0
安い報酬で人生捨てたがるZたちはまだまだいくらもおるから

11: 2024/11/06(水) 03:22:46.92 ID:QVwlfZPo0
今後もやられ放題確定やんけ

12: 2024/11/06(水) 03:22:51.26 ID:55zj7qc/0
指示訳ってそんな辿れないのか
なんやかんや通信歴とかあるだろうに

17: 2024/11/06(水) 03:26:45.15 ID:P3XZy1BG0
>>12
Telegramとか使っとるらしいで

14: 2024/11/06(水) 03:25:21.00 ID:j2Ha+hGB0
テレグラムやばすぎだろ

16: 2024/11/06(水) 03:26:40.40 ID:63qjdrul0
犯人はどうせ海外にいるだろうしな、犯人まで辿れないなら闇バイトへの刑を重くして抑止するしかない

19: 2024/11/06(水) 03:30:21.92 ID:nROiRxx60
既に世間でクッソ騒ぎになってた10月30日にまんまと引っかかっとるからヤバいわ

>>>捜査関係者によりますと、本橋容疑者は、
事件3日前の10月30日、旧ツイッターの「X」で「即日バイト」と検索しました。
見つけたアカウントにダイレクトメッセージを送ったところ、秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」でやりとりするよう指示されました。
容疑者が「どんな仕事があるのか」と尋ねたところ、相手は強盗を示す「タタキ」「空き巣」「運び」「受け子」と伝えてきたということです。

報酬はそれぞれ1回につき数万円と説明を受けました。

30: 2024/11/06(水) 03:41:53.19 ID:j0MK2gxkF
>>19
これもう犯罪したくてしとるやろ

32: 2024/11/06(水) 03:43:45.75 ID:s+RBUcLd0
>>19
それぞれ数万しか貰えないならやるなら運びしかないやろ
数万で強盗とかわりにあわなさすぎる

34: 2024/11/06(水) 03:47:39.01 ID:E8nu+gxS0
>>32
何選んでも強盗やでこれ?
タタキ空き巣はそのまま強盗で運び受け子も強盗で得た金運ぶ=共同正犯で強盗シた扱いやから

38: 2024/11/06(水) 03:50:03.09 ID:s+RBUcLd0
>>34
数万で強盗はやらんよな
じゃあいいですぅでは終わらんのか?

41: 2024/11/06(水) 03:52:01.52 ID:c7VI6j4+a
>>38
断ったら今度は狩られる側に回るだけ
関わったらおわり

22: 2024/11/06(水) 03:32:42.58 ID:Rk4QZBYO0
支持役は逮捕された闇バイトの連中が吐く筈やろ
なんで捕まらんねん

25: 2024/11/06(水) 03:35:24.63 ID:63qjdrul0
>>22
バイトごときが上の情報なんて知ってるわけないから

23: 2024/11/06(水) 03:33:58.60 ID:QVwlfZPo0
言うてほんまに上の方までたどり着けんとは思ってなかったから残念や

24: 2024/11/06(水) 03:34:35.55 ID:E3voYbGR0
今時タンス貯金なんやってるバカおるんか?いたとしてもその目星をどうやって見つけるの?

26: 2024/11/06(水) 03:38:46.36 ID:39+4Z12u0
捜査はしとるんかいな

27: 2024/11/06(水) 03:39:11.55 ID:Z0q9gu8D0
指示役が捕まらんと罪に関しては完全に実行役の責任になって終わるな

28: 2024/11/06(水) 03:40:43.40 ID:E8nu+gxS0
全然少なくてつまらんわ
1年で1500件強盗起きてんのにまだ20件前後だもんな
な~んにも変わってない
パーセンテージで言えば1パーしか変動してない…

35: 2024/11/06(水) 03:47:49.68 ID:39+4Z12u0
>>28
なんか印象操作されとる気はしとったがたがまだそんなもんなんか

37: 2024/11/06(水) 03:49:34.68 ID:E8nu+gxS0
>>35
全然しょぼすぎる
20年前の強盗発生件数7000-8000とかやで
どこが治安悪化してるのか意味が分からんわw

29: 2024/11/06(水) 03:41:05.99 ID:QaMEhTh30
暗号化アプリだかで連絡とってたみたいだし、その解析がでれば捕まるんじゃないか

31: 2024/11/06(水) 03:42:48.49 ID:63qjdrul0
匿名アプリの提供元すら情報は追えないようなシステムになってるのだとしたら犯罪の温床になってるだけだからそんなもん利用禁止にしろ

33: 2024/11/06(水) 03:47:16.01 ID:4ryfwgEU0
警察が無能なのか
指示役が有能なのか

36: 2024/11/06(水) 03:47:54.20 ID:s+RBUcLd0
そりゃ警察が無能に決まってるやろ

39: 2024/11/06(水) 03:51:31.84 ID:63qjdrul0
ぶっちゃけ指示されて10万やそこらで強盗やるぐらいなら自分でやった方が稼げそうなもんだが

43: 2024/11/06(水) 03:55:01.68 ID:DwKtetiq0
>>39
「これは強盗じゃなくて叩きです。10万円保証します。楽に稼げるバイトです。」って言われて初めてやるんやろなぁ

45: 2024/11/06(水) 03:55:32.89 ID:5fzoPfic0
シグナルで連絡を取り合おうって言われた時点で怪しいと思わんのかな

47: 2024/11/06(水) 03:56:13.45 ID:E8nu+gxS0
>>45
シグナルが何なのかとか境界知能の連中が知ってるわけない

46: 2024/11/06(水) 03:55:55.36 ID:39+4Z12u0
金の動きとか追跡出来ないもんなんかね

48: 2024/11/06(水) 03:57:45.98 ID:Bh1+BV0d0
そこまで貧困なのか若い奴は

51: 2024/11/06(水) 03:59:40.23 ID:mtxmT3Qc0
バイト自体が個人情報全て渡すシステムになってるからな
脆弱性の塊

53: 2024/11/06(水) 04:01:19.63 ID:BNetWYn/0
ここまで原因が貧困のせいって分かってるならそっちの対策取ればええんとちゃうか?
馬鹿な女に配慮してホスト規制やったようにさ

55: 2024/11/06(水) 04:04:03.42 ID:faICP9q+0
首都圏ならタイミーさんで日当1万くらいいくらでもあるやろ

59: 2024/11/06(水) 04:05:55.52 ID:hcufmq3j0
ウーバー、タイミーのが稼げるってバレちゃった以上この先どうすんやろな

60: 2024/11/06(水) 04:06:31.61 ID:vh7oCBhi0
指示役が日本におらんからちゃうか?

65: 2024/11/06(水) 04:13:03.91 ID:s+RBUcLd0
海外におっても犯罪者引渡しに同意してくれる国を増やして海外に逃亡しとる犯罪者のパスポート無効にして徐々に逃げ場無くしてくとか方法あるだろうに

72: 2024/11/06(水) 04:18:36.59 ID:BNetWYn/0
>>65
足跡を辿るのが大変なんだと思う
匿名化の壁を破れたとしてもやっぱりIPを一つ一つ追っていかないとダメだからそこに海外の壁があるんじゃないかと
そういうのを海外とスムーズに連携出来るようにしとかないとダメだよね

68: 2024/11/06(水) 04:15:49.72 ID:DIcz6djV0
指示役捕まえるのはおとり捜査を合法化しても難しそう

71: 2024/11/06(水) 04:18:36.12 ID:efgjaSnY0
他の国でも起きそうだけど流行ってるの日本だけなんか

85: 2024/11/06(水) 04:29:11.82 ID:P3XZy1BG0
>>71
普通にあるんちゃうか?ダークウェブで募集かけてみたいな事件見た記憶あるわ

73: 2024/11/06(水) 04:18:44.24 ID:6CneM9y30
これって手口はルフィと同じなん?

75: 2024/11/06(水) 04:20:30.71 ID:7HBC8s6W0
犯罪を見逃すのを許せば追跡できると思うんやけど難しいやろな

80: 2024/11/06(水) 04:25:27.02 ID:7HBC8s6W0
まず闇バイトから警察に連絡があっても、犯罪を犯さないようにするのが最優先やろうし、まずそこで逃げられるしかないわ

82: 2024/11/06(水) 04:26:48.20 ID:s+RBUcLd0
>>80
泳がせ捜査とか日本ではしなさそうだもんな

89: 2024/11/06(水) 04:32:22.30 ID:qS3g9sZa0
今は店舗襲っても現金とか少ないもんな
金持ちのタンス預金狙われやすくなってるってことか
貧乏でよかった…

95: 2024/11/06(水) 04:52:28.87 ID:w3R4ARI90
こんだけ報道されてなんでいまだにやるあほがでてくるんだ?

102: 2024/11/06(水) 05:09:10.37 ID:r+eMWLxzH
強盗の検挙率の高さw
素人が手を出してはいけない分野だな

108: 2024/11/06(水) 05:25:13.03 ID:tsfcol/50
証拠残しまくりで捕まるに決まってるやろ

110: 2024/11/06(水) 05:28:58.93 ID:F9nCE1Cdp
匿名サイトに何も出来ないのが日本の警察機構や

112: 2024/11/06(水) 05:32:47.23 ID:+6hcf7et0
まず秘匿性の高い通信アプリを何とかしないと指示役とはイタチごっこになるだけでは

121: 2024/11/06(水) 05:47:57.43 ID:ZkKHaJlq0
敵性国家によるハイブリッド戦争説

125: 2024/11/06(水) 05:50:29.18 ID:m0V1uCYW0
公衆トイレで指示役から報酬受け取りのタイミングあるんやからそこで警察呼んだらええんちゃうの?

127: 2024/11/06(水) 05:52:53.76 ID:ausjRNn90
>>125
受け取りに来るのは別のバイトや

128: 2024/11/06(水) 05:52:55.48 ID:nUZmvjwv0
40人を無期懲役で飼うのか

129: 2024/11/06(水) 05:53:42.31 ID:Hg1rvTSp0
警察の面子は丸潰れだな
ここまでコケにできるのも珍しい
裏じゃ犯人は特定できてるのかな
暴力団がらみだと思うが

130: 2024/11/06(水) 05:56:12.84 ID:ZkKHaJlq0
暴力団なわけないだろ
どんだけ暴対法が厳しいと思ってんだよ

183: 2024/11/06(水) 07:28:33.06 ID:bf20B5XM0
>>130
ルフィの元締めは北海道の暴力団らしいが

131: 2024/11/06(水) 05:57:48.22 ID:EhOncW12d
指示役も別に稼げてるわけでもなさそうやし誰が得しとんやこれ

132: 2024/11/06(水) 05:58:43.50 ID:E8nu+gxS0
>>131
ワンチャンの大当たり狙ってるだけで指示役仲介役実行役なんてはした金しか取れず捕まってもらって結構やからな

138: 2024/11/06(水) 06:30:48.71 ID:FCzcZZr40
>>131
警察のリソース割いて本命のでかい犯罪しようとしとるんかな?

150: 2024/11/06(水) 06:39:03.37 ID:8WoqEJ8Y0
>>131
金じゃなくてただの破壊工作だと思う

136: 2024/11/06(水) 06:24:20.52 ID:LPT0wgs+0
闇バイト今はどこで募集してるの?
それすら見つけられないワイは闇バイトやってる奴らより知能低いってこと?

144: 2024/11/06(水) 06:36:59.90 ID:HWNesw240
>>136
エックスでホワイト案件か即日即金でサーチしたら怪しいポストわらわら出てくるで

137: 2024/11/06(水) 06:30:44.30 ID:53ntRS2f0
いつも思うけど下っ端やるメリットって何もないよな
報酬ほぼ無い、捕まるし殺したら死刑もあるのに

141: 2024/11/06(水) 06:34:47.40 ID:c7VI6j4+a
>>137
メリットで動いてなさそう
逃げたら殺されるあるいは指示されたからくらいの動機で動いてそう

140: 2024/11/06(水) 06:32:52.76 ID:b3C+4AJ10
警視庁「闇バイトのリーダーを探すバイトを募集するか」

143: 2024/11/06(水) 06:36:25.36 ID:zd9jSYZur
アホ「ホワイト案件って書いてるのに騙されました」
アホ「給与もそこまで高くないので普通のバイトだと思ってました」

匿名アプリで連絡する時点で気付けや

145: 2024/11/06(水) 06:37:19.13 ID:c7VI6j4+a
>>143
気づける頭あったらこんなことにはならないんだよ😢

166: 2024/11/06(水) 06:57:16.18 ID:pyEjCMuP0
指示役「ありったけの金を~ かき集め~

167: 2024/11/06(水) 06:57:56.14 ID:9iRfOwpc0
上手くいったケースがどれだけあるんだ?
指示役、元締めも儲かるとは到底思えないんだが

176: 2024/11/06(水) 07:05:14.58 ID:wi/an+5Z0
指示役の上にまだおるんやろ?
無理そうやな

178: 2024/11/06(水) 07:13:43.15 ID:tiam675P0
囮捜査すればあっという間に消滅しそうなもんやけど

186: 2024/11/06(水) 07:31:35.93 ID:uqjVOF6m0
>>178
囮捜査は日本では違法だし、捕まえれても末端の奴らだけじゃろ

180: 2024/11/06(水) 07:18:57.49 ID:In/wQLQor
寄せ集めの素人募集の割にはしっかり役割分担されてるんやな

185: 2024/11/06(水) 07:30:15.53 ID:uqjVOF6m0
支持役捕まえても結局イタチごっこは終わらんやろ、ルフィ捕まえても強盗は続いてるわけでその更に上が捕まらんとな

158: 2024/11/06(水) 06:46:45.86 ID:8PsHlLfv0
警察舐められ過ぎだろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730830544/