1: 2024/11/06(水) 09:51:05.74 ID:oCXxASxm0
やること多すぎるな

no title



17: 2024/11/06(水) 10:08:42.82 ID:AcOU2jXB0
受付に置きますで終わりにしようや





2: 2024/11/06(水) 09:53:10.06 ID:bLw0KGP40
それで配達員が詰められることあるん?

3: 2024/11/06(水) 09:53:48.80 ID:4IM8lqyxd
ウーバーイーツでは評価下げられる模様

4: 2024/11/06(水) 09:54:35.57 ID:/QZ7obug0
タワマンは配達拒否に指定したらええやん
離島みたいに

45: 2024/11/06(水) 10:33:48.56 ID:ms3ZBl4Pa
>>4
何故かタワマン側からボロクソに言われとるし拒否ってもええと思うわ

5: 2024/11/06(水) 09:55:25.42 ID:3g1sj+kP0
離島料金取れで解決

6: 2024/11/06(水) 09:55:31.78 ID:X3bmi3zl0
受付に渡しときゃええやん

7: 2024/11/06(水) 09:55:37.41 ID:ERF4RVWj0
タワマンはさらに台車禁止とかってとこも多いから水とかの重いの手で運んでて可哀想だったわ

12: 2024/11/06(水) 10:02:42.33 ID:PnKEzfwN0
>>7
引っ越しのバイトの時に大理石のフロント死ぬかと思ったわ
マジでツルツル滑るし台車禁止だし

23: 2024/11/06(水) 10:15:19.02 ID:J9dgNGDH0
>>7
なんで台車ダメなんや
タワマンの人は重い物運ぶ時どうしてんの?

24: 2024/11/06(水) 10:16:17.73 ID:zwYKs6rB0
>>23
壁とか床を傷付ける可能性があるから

43: 2024/11/06(水) 10:31:25.49 ID:YKnwymiEd
>>23
運ばないぞ
ネット通販か着払いや😊

10: 2024/11/06(水) 09:57:41.89 ID:igSdzF4a0
成金のせいで送料上がりそうやな

11: 2024/11/06(水) 10:02:21.80 ID:T7ZV0OQi0
タワマンは1つ作るのに30分以上かかる
に見えたわ

13: 2024/11/06(水) 10:03:06.65 ID:X47Ick0W0
住民もエレベーター待ったり車の入庫出庫で時間かかりまくるだろうな。

14: 2024/11/06(水) 10:03:35.20 ID:ARKlxcHX0
そのうちシステムがめんどいタワマンは配達拒否られる日が来るかもな
ウーバーとはもう普通に拒否られてなかなか届かないらしいし

15: 2024/11/06(水) 10:05:36.33 ID:3g1sj+kP0
600戸もあるなら受取専用の年寄りでも雇えよ

16: 2024/11/06(水) 10:08:07.18 ID:YFtnL/X+0
エレベーターとか入管とか物流インフラがゴミすぎるのよな
人いっぱい住んでて物の出入り多いのに1車線交互通行の道しか行く方法ありませんよって市や町やで

18: 2024/11/06(水) 10:10:17.62 ID:HWNesw240
まぁエントランスに宅配ボックス設置すりゃええ話よな

20: 2024/11/06(水) 10:12:17.02 ID:cQNG3YpT0
>>18
そもそも広さを確保出来ないからのタワマンなのに宅配ボックス置くスペースをどれだけ確保出来るのやら
一部だけなら間に合うけど全員分とか無理そう

50: 2024/11/06(水) 10:36:47.40 ID:yvIztTVd0
>>20
地下にでも配置するしかないな

21: 2024/11/06(水) 10:14:29.74 ID:2VlpDV/e0
一階止めにしてコンシェルジュに全部運ばせろや
防犯考えたらそれがベストやろ

22: 2024/11/06(水) 10:14:59.83 ID:zPYhfaQQ0
ワンフロアまるごと宅配ボックスとかにしないとすぐ一杯になるわな

25: 2024/11/06(水) 10:18:23.64 ID:cft8dEwd0
タワマンの配達時間のせいで他の一般的なマンションや戸建てに配達員のリソース取られてるからな
別料金とるかマンション内に集配所用意するかしないと

26: 2024/11/06(水) 10:19:16.97 ID:Rh5wNy/p0
防犯カメラ鍵付き集配所作るべき

27: 2024/11/06(水) 10:20:35.94 ID:QXSKGNmW0
拒否すればいいだけでは・・・?

30: 2024/11/06(水) 10:23:08.93 ID:VEQUn60C0
>>27
ウーバーみたいなフリーランスならそれでええけどヤマトみたいな会社勤めやと大変やな
そっちは経営者が「俺は嫌な思いしてないから」としか言わないし

28: 2024/11/06(水) 10:21:45.36 ID:jjTVsq81d
今時の台車って静かで床に優しいけどな、
まあそんなの知ったこっちゃなくて配達屋が困ってる様子楽しんでるだけやろな

29: 2024/11/06(水) 10:22:47.71 ID:fTnhNa2H0
>>28
そのうちエレベーター使用禁止令でそう

31: 2024/11/06(水) 10:23:49.39 ID:s7kXnBFn0
ウーバー配達員曰くタワマン民はチップもくれんらしい
何故か汚いアパートとかに住んでるやつのがくれる確率高い模様

34: 2024/11/06(水) 10:24:55.93 ID:yPVqU1H8r
嫌なら辞めろ
配達員が居なくならんと変わらんぞ

36: 2024/11/06(水) 10:25:07.42 ID:sADHln3z0
これエアプやろ
まずバイク止める場所が分からんのやぞ

38: 2024/11/06(水) 10:25:52.54 ID:e4vRiW+v0
何のためのコンシェルジュやねん

41: 2024/11/06(水) 10:29:48.79 ID:LgSiERMU0
成金のクレーマー夫人やべーからなぁ
配達じゃないけどエアコン工事も何かと文句言ってきて断らせて貰った事ある

44: 2024/11/06(水) 10:32:50.82 ID:Tv6UqbU20
ヤマトが赤字になった原因こいつらやろ

48: 2024/11/06(水) 10:36:16.37 ID:EpDqcfsY0
よく時間通りに来なくてキレとる人おるけど
配達員よりタワマン民にキレたほうがええのかもな

51: 2024/11/06(水) 10:37:58.07 ID:d1m+mk+o0
クワマンに見えた

52: 2024/11/06(水) 10:38:14.85 ID:ZCbbYF4X0
離島みたいなもんだし離島料金でええな

55: 2024/11/06(水) 10:38:35.04 ID:6miQi7fB0
タワマンってなんでエレベーター少ないの?
10個20個くらいつけたらいいのに
それともつけてもこれなの?

58: 2024/11/06(水) 10:42:01.81 ID:tGJX3SpI0
>>55
所詮縦長の長屋だからコスト削減や

67: 2024/11/06(水) 10:47:07.50 ID:YKnwymiEd
>>55
それじゃ儲からないじゃないですか
こんなん業務用エレベーター設置を義務付けるだけで解決する話なんだが
経営者目線で考えたらその一基分の面積だけで10億〜20億以上の損失になるやろ

57: 2024/11/06(水) 10:40:23.32 ID:YKnwymiEd
まあこれタワマン民が悪いというよりタワマン民や管理会社に対して独自ルールを設けられない運送会社が悪いわな
だって彼らとしては普通のサービスを普通に対価払って受けているだけだもの

59: 2024/11/06(水) 10:43:21.24 ID:yCAOP4x+0
エレベーター待ち6分って住んでる側も不便この上無いクソ物件では?

61: 2024/11/06(水) 10:44:14.58 ID:59yPXfcK0
>>59
業者は別エレベーターや

60: 2024/11/06(水) 10:43:43.56 ID:VgifgdrI0
無駄に廊下にカーペットとか敷いてるから
配達員は靴の上から履けるスリッパを履いてから入れとか
10年前から割と変なルールあった

65: 2024/11/06(水) 10:46:21.54 ID:lWd1SVM40
宅配ボックスのないタワマンは対応不可にすればええやろ

66: 2024/11/06(水) 10:46:38.71 ID:pGk9sT230
タワマン住んでてクレーマーってどんだけ余裕ないんや

72: 2024/11/06(水) 10:49:16.24 ID:cEkdfQDP0
そらクロネコが赤字転落するわな
1個配達するのに人件費相当かかりそうだし不在再配達なったらやってられん

74: 2024/11/06(水) 10:50:07.49 ID:NQXKg7/h0
一階まで自分で取りに来たほうが早いやろね

76: 2024/11/06(水) 10:51:10.21 ID:pKgC0cTI0
エレベーターに時間かかるのは許せても煩雑な手続きに時間取られるってやってられんわな

77: 2024/11/06(水) 10:52:26.65 ID:hd6ZPmMg0
武蔵小杉みたいなタワマン密集地帯だと1日に何棟くらいタワマン回るんやろ

80: 2024/11/06(水) 10:53:09.53 ID:k3kUARu50
入口まで配送で良くない?

83: 2024/11/06(水) 10:55:30.31 ID:En9m2mSw0
商談で来客用の駐車スペースに社用車停めたら管理会社からめっちゃクレーム付けられて
責任者に告げさせてもらうとまで言われたけど
その責任者も俺なんよ

88: 2024/11/06(水) 10:57:42.88 ID:FUkcBKYN0
>>83
それはタワマンやなくても怒られるとは思うわ

89: 2024/11/06(水) 10:58:46.21 ID:2VlpDV/e0
>>83
来客の定義によるわな

85: 2024/11/06(水) 10:55:55.99 ID:yXg5AnuSa
チップよこせ定期

86: 2024/11/06(水) 10:56:21.45 ID:fO9nIyBB0
宅配ボックス埋まってる場合は野ざらしOKで良いルール作れ

90: 2024/11/06(水) 10:59:17.37 ID:55gA7s220
コンシェルジュのとこに宅配ボックス的なのおいとくにも戸数多いやろしな
まぁ金持ってるんやから割り増しでええやろ

91: 2024/11/06(水) 10:59:23.21 ID:rRT/6wDoM
ウーバーだとタワマン民も普通に注文しても届かないからわざとピン位置ずらしたりして店で受け取ったの確認してからメッセージで送ってきたりするらしいな

93: 2024/11/06(水) 11:01:59.33 ID:2VlpDV/e0
>>91
ウーバー配達ってピンズレしてたら届ける義務無いからピン位置まで取りに来てください、出来なければ廃棄って出来るけどな
クズvsクズの争いやね

100: 2024/11/06(水) 11:15:50.71 ID:W0AbclFB0
エレベーター6分も待つ所に高い金出して住む意味

101: 2024/11/06(水) 11:18:28.51 ID:QUKeSfmF0
ワイ昔ウーバーやってた時に都内の一通りの高級タワマン入ったけどこんなめんどくねえよ
ラトゥールですらこんなのねえぞ

115: 2024/11/06(水) 11:28:15.65 ID:gYQuH1rM0
>>101
うちのマンションやとウーバーは割と表から入って来る人多いというか殆ど表から入ってる気がする
ただヤマトとかは裏側の荷物搬入用みたいなデカいエレベーター使わされてるな

104: 2024/11/06(水) 11:19:43.71 ID:0ciwxegy0
ワイはタワマンの設備修理やってたが配達員はほんま可哀想やで
ワイら修理業者は駐車場使えたけど配達員は使えない場合が多くて路駐するのよ
当然路駐時間は長いから高確率で駐禁切られるし聞いた話だと駐禁罰金は自腹なんやって地獄かと思ったね

107: 2024/11/06(水) 11:22:58.31 ID:YFtnL/X+0
一つに30分かかったら通常の荷物の5倍以上の労力取られるし
1階でコンシェルジュが受け取り代行するのでなきゃタワマンの配送料は5~10倍くらいにしたらええんちゃう?
金持ちが住んでるなら特別サービスに対して払う金は余裕やろ

109: 2024/11/06(水) 11:24:57.08 ID:KHAc9PmX0
クッソ迷惑やな
タワマン住んでたら配達料上げるべきやろ

110: 2024/11/06(水) 11:25:28.16 ID:KuzyglfR0
業者数社が「タワマン対応してません」って言うだけでタワマンの不動産価値暴落やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwewwwwwwwwwwww

114: 2024/11/06(水) 11:27:29.53 ID:fO9nIyBB0
>>110
それで良いと思うわ
タワマン対応専用の配送業者も出てくるやろ

116: 2024/11/06(水) 11:29:37.81 ID:BBO1Cy19d
>>110
セキュリティ強いことを売りにしてるタワマンがやたらとチェックに時間かけてそうやしな
そもそも宅配ボックス小さすぎていっぱいみたいなケースが多いのが問題みたいやが

118: 2024/11/06(水) 11:33:39.38 ID:S+BJH1yN0
追加料金取ったところで根本的な解決にならんくね

121: 2024/11/06(水) 11:47:30.35 ID:CtQL3vfV0
コンシェルジュいるんやから各家庭への配送はそいつらにやらせろよ

39: 2024/11/06(水) 10:26:14.09 ID:NQXKg7/h0
これは頼んだデリバリー冷めちゃうやんけ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730854265/