1: 2024/11/01(金) 22:29:06.29 ID:2lIwrD0V0
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ-ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った

2: 2024/11/01(金) 22:29:38.72 ID:/chRf/o50
クソワロタ

11: 2024/11/01(金) 22:35:14.19 ID:FL2YguDs0
嘘っていうか小話的なもんやろ





168: 2024/11/02(土) 00:58:27.58 ID:/410SarB0
ワイ(九大)「前言ったけど忘れた?」後輩(明治)「俺マーチなんで分からんス」

1 名前:風吹けば名無し 2017/08/15(火) 16:50:17.60 ID:hDnG3ztA0
マーチはマックのポテトも揚げられないんか…

3:風吹けば名無し 2017/08/15(火) 16:50:58.81ID:rxhZ2UJX0
卒業後にバイトか?

7:風吹けば名無し 2017/08/15(火) 16:51:30.82ID:hDnG3ztA0
>>3
なにいってだこいつ

11:風吹けば名無し 2017/08/15(火) 16:52:37.49ID:MJDgKNjep
>>7
九大と明治が一緒にバイトか?

15:風吹けば名無し 2017/08/15(火) 16:53:39.61ID:hDnG3ztA0
>>11
大学終わった後新幹線で来てるみたい
うちのマックは交通費出るから

169: 2024/11/02(土) 01:02:19.60 ID:38xoDWaia
>>168
おもろいやん

170: 2024/11/02(土) 01:02:27.02 ID:xXRBUpbR0
>>168

5: 2024/11/01(金) 22:30:48.53 ID:2lIwrD0V0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」

ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

6: 2024/11/01(金) 22:31:02.57 ID:2lIwrD0V0
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」

女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。

8: 2024/11/01(金) 22:32:55.49 ID:2lIwrD0V0
昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人在日の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ

18: 2024/11/01(金) 22:37:58.42 ID:XKfEPCSc0
>>8
これガチで日本人が白人に見えるって話?
だとしたら怖すぎる

30: 2024/11/01(金) 22:45:47.57 ID:lobAy0840
>>18
ひろきはフランスで中国人呼ばわりされてたぞ

9: 2024/11/01(金) 22:33:25.56 ID:jBZRwmaz0
いい時代だったよ

13: 2024/11/01(金) 22:35:47.36 ID:N6exbF5C0
東工大のコピペとか今ならなろう系キッショで一蹴されるよな

21: 2024/11/01(金) 22:38:41.13 ID:NhOWU9Rr0
>>13
東工大コピペはリアルの出来事やろ

14: 2024/11/01(金) 22:36:39.32 ID:2lIwrD0V0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。

15: 2024/11/01(金) 22:36:57.30 ID:2lIwrD0V0
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

54: 2024/11/01(金) 22:58:58.99 ID:kSNhbaUA0
>>14
これの逆バージョン好き

19: 2024/11/01(金) 22:37:58.62 ID:Y4Fkb7vT0
これめちゃすき

メキシコの田舎町、海岸に小さなボートが停泊し、漁師が小さな網で生きのいい魚を捕まえた。アメリカ人旅行者が「どれくらい漁をしていたの?」と尋ねると、漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。

旅行者は「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたのに」と言うと、漁師は「自分と家族が食べるにはこれで十分だ」と返す。

旅行者が「余った時間は何をするの?」と聞くと、漁師は「日が高くなるまで寝て、漁に出て、子どもと遊び、友達と楽しい時間を過ごす」と答えた。

旅行者は真面目な顔で「もっと長く漁をするべきだ。余った魚を売ってお金を貯め、大きな漁船を買う。そうすれば漁獲高が増えて、ビジネスが広がる」とアドバイスした。

漁師は「どれくらいかかるの?」と尋ねると、旅行者は「二〇年、いや二五年かかる」と答えた。

「その後は?」と漁師が聞くと、旅行者は「その時には億万長者になり、引退してこの村でゆっくり過ごす」と言った。漁師は、結局同じ生活に戻ることを理解した。

37: 2024/11/01(金) 22:48:56.52 ID:YjDyvogJ0
>>19
俺の知ってるメキシコの漁師のコピペと中身が全然違うんだが別のやつか?
少なくとも最後の文の蛇足感は無かった

43: 2024/11/01(金) 22:52:20.97 ID:sDgFXSA80
>>37
後ろ半分なかった気がする

75: 2024/11/01(金) 23:25:14.13 ID:QDXCcuxt0
>>37
最後に漁師が「ゆっくりってなにするの?」って聞いて、旅行者が
「日が高くなるまで寝て、漁に出て、子どもと遊び、友達と楽しい時間を過ごす」って言うんじゃなかった?

20: 2024/11/01(金) 22:38:33.66 ID:2lIwrD0V0
先月までロンドンにいたんだが、パブでいかついニーチャンに絡まれたことがあってな

「お前は日本人か?お前もイギリスの飯は不味いって言うんだろ?(´・ω・`)」
「勘違いするなよ。我が国の飯が不味いんじゃない。お前の国が恵まれ過ぎなんだよ(´・ω・`)」

「ふざけるなよファッキンジャップが。俺だってミソスープ大好きだよ。メンタイコゥ食いてーよ(´・ω・`)」

「お前等は卑怯だ。ずるい。同じ島国でこの差はなんだよ糞が。
 ファック、ファッキンジャップ、シット、ファック(´;ω;`)」


初めて泣き上戸の外人を見た
夏に来日するらしいから美味い明太子を食わせてやる予定

22: 2024/11/01(金) 22:40:12.06 ID:2lIwrD0V0
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ち殺してください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」

23: 2024/11/01(金) 22:40:51.69 ID:60C+StaG0
こう読んでると嘘松なんだな

25: 2024/11/01(金) 22:43:32.45 ID:6gwD68iN0
>>23
書いてる方もだし読んでる方も基本的に本当の話として見てなかったからあの辺とも微妙に違う気がする

24: 2024/11/01(金) 22:43:20.40 ID:2lIwrD0V0
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。

48: 2024/11/01(金) 22:55:10.52 ID:KMyYyi5G0
>>24
この手のは今もたまに見かけるな

60: 2024/11/01(金) 23:08:45.38 ID:8s7Lm6oy0
>>24
こういうのって絶対女子高生だよね

143: 2024/11/02(土) 00:26:54.61 ID:s8WdZg5E0
>>24
最後いる?

174: 2024/11/02(土) 01:10:20.90 ID:GgD5Elrs0
>>24
拍手喝采

27: 2024/11/01(金) 22:43:37.55 ID:yQh8Hm220
最近のこういうコピペってなんかあるんかな

28: 2024/11/01(金) 22:43:38.22 ID:mZ9KWKtx0
暴君ハバネロが好き過ぎる外人のコピペ今読むと臭過ぎて無理

29: 2024/11/01(金) 22:45:45.37 ID:2lIwrD0V0
スーパーに買い物に行ったら駐輪場で、自転車につけた風船を外そうと頑張っている親子がいた。

最初は「あー、つけたら外れなくなっちゃったのかな」と思ったんだけど、
そこに女子高校生?が登場。
「あのー、私の自転車なんですけどー」
風船ドロ発見!でした。

何をしていたかを悟った女子高校生はふじこふじこな母親を尻目に子供に向かい
「ボク風船欲しかったの?頂戴っていえるかな?」
と優しく言い、子供も「ちょうだい」「(もらってから)ありがとー」と。

そして逃げようとする母親に
「ちゃんとお礼が言えるいい子に、盗んだ物をあげるのはやめてあげてください」
とハッキリクッキリ言い切った。
すごいなぁ女子高校生。私は思ってても絶対言えない。

31: 2024/11/01(金) 22:45:59.43 ID:rRDN9nSe0
つべで2ちゃん切り抜きみたいな感じでこういうの流れてくるけどどっかの板だと未だにこういう嘘松文化あんの?それとも過去の書き込み掘り出してるだけか?

33: 2024/11/01(金) 22:47:17.95 ID:1rwmxYur0
>>31
オカルト板とか今でもあのまんまやで

46: 2024/11/01(金) 22:53:50.04 ID:rRDN9nSe0
>>33
怖い話とかがオカ板なのはわかるけどスカッとジャパン系嘘松ってどこの板でやってるんやろ

110: 2024/11/01(金) 23:57:27.73 ID:9suYuP8j0
>>46
ニュー+と鬼女

32: 2024/11/01(金) 22:47:14.52 ID:pU5mqKcE0
Twitterでは今でもバズりそう

35: 2024/11/01(金) 22:47:57.57 ID:Ql0IDYVa0
今はなあ 狙いすぎって感じてしまうんよな

36: 2024/11/01(金) 22:48:03.81 ID:2lIwrD0V0
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。

レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」

42: 2024/11/01(金) 22:51:55.26 ID:60C+StaG0
>>36
円安の今見ると物悲しくなってくる

39: 2024/11/01(金) 22:49:25.93 ID:Ab/9iTTw0
嫌いなやつらを嘘話で貶めてやろうっていうスカッと系は死ぬほどつまらないな
>>1の話とかあんちゃーんあんちゃーんの話は面白い

41: 2024/11/01(金) 22:50:23.64 ID:8/A/mKw00
吉野家コピペは本当松

45: 2024/11/01(金) 22:53:20.57 ID:2lIwrD0V0
ラーメン屋さんで人がたくさん並んでいた時に、この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと 前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。

それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。

それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言

「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言

「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。

49: 2024/11/01(金) 22:55:18.08 ID:9zGiPfKo0
>>45
拍手系嘘松の始祖かな?

96: 2024/11/01(金) 23:46:33.38 ID:pCTuCS/u0
>>45
嘘松やろうけどこういうキ●ガイババアはマジでおるからなぁ

47: 2024/11/01(金) 22:54:38.75 ID:2lIwrD0V0
さっきコンビニ行ってきたんだけどさ、雨のせいか人が全然いないの。
んで適当にカゴに飯突っ込みつつレジに向かったのね。
ふと気づいたら俺の後ろにおっさんが並んでるの。
俺の買い物の量がちょっと多かったから、
(あー、店員さんもう一人出てこないかな)とか思ってたら
後ろのおっさんがなんか戦闘力がどうたらとかブツブツ言ってんの。
よく聞いたら、
「馬鹿な・・・まだ上がるだと・・・!?」とか言ってて、
(頭おかしいのかなこのおっさん)とか思ってチラチラ見てたら、
そのおっさん、レジの値段のとこ凝視しながら
「この俺より上がいるだと・・・っ!」って。
これはあれか。お前ベジータか。
店員さんにも聞こえててツボに入ったらしく(;゚;ж;゚; )こんな顔になってレジ打つ始末。
それでレジ打ち終わって、店員さんが
「お会計、2180円に、なり、ます」って言った瞬間、そのおっさん
「カカロット・・・お前がナンバーワンだ・・・!」
店員さん死亡。
俺も死亡。
おっさん、あんたがナンバーワンだよ。

53: 2024/11/01(金) 22:58:26.57 ID:2lIwrD0V0
私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。

自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には
苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが
段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり
直立不動で敬礼を送りました。

おじいさんも見事な答礼を返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。

55: 2024/11/01(金) 23:01:33.71 ID:VwMdPVYp0
嘘松でも面白いならまだ許せる

57: 2024/11/01(金) 23:06:32.93 ID:IXEP7UXn0
>>55
お前らは自分が気に食わないと嘘松って言うんだから、面白い嘘松は存在しないんだよ

56: 2024/11/01(金) 23:03:56.62 ID:2lIwrD0V0
今朝の出来事

電車の中のドア付近ででかいかばんを大量に置いてるDQN家族。

そこのドアから誰も出入りできないくらい荷物を敷き詰めてた(六人家族で、子供は将来ドキュンのスパイラル確定の金髪厨房と消防っぽいの二人づつ)

「通せんぼしてんじゃね?ぎゃははは」

などと馬鹿笑いする馬鹿父。

駅につくと乗り込もうとする何人かが迷惑そうな顔して、硬直してるのを見て馬鹿家族馬鹿笑い。

「すみませんねぇ、隣のドアいけば?」

とか言ってて世もすえだなあと思ってると、やたらガタイのいい中年オサン二人組が乗り込んできて馬鹿の荷物ぐちゃぐちゃに踏んで乗車ww

それに釣られて後ろにいた、チャラチャラした大学生数人も踏みながら乗車wwww

後ろの連中は中がよく見えてないようで硬直してた先頭はのる気がないと判断したのか、後続が雪崩のように押し掛けて荷物ぐちゃぐちゃwww

ドキュン父
「ちょ……」と一言だけ行って、あとは消防のガキが「踏まれたぁ?」って泣き叫ぶ声が響いた

久々にすっきりしたww

59: 2024/11/01(金) 23:07:26.72 ID:2lIwrD0V0
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。

65: 2024/11/01(金) 23:13:50.58 ID:8s7Lm6oy0
>>59
これすき

61: 2024/11/01(金) 23:09:03.24 ID:Ab/9iTTw0
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

175: 2024/11/02(土) 01:10:42.13 ID:Xe5Doudi0
>>1>>61は普通に笑った

68: 2024/11/01(金) 23:15:47.33 ID:2lIwrD0V0
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

 この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

 ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

 「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ? こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

69: 2024/11/01(金) 23:18:37.52 ID:VUDSJ6iM0
常に何者かが用意した仮想敵作って攻撃してるのがにちゃんねら
在日に始まり女叩きに最近は老人か

70: 2024/11/01(金) 23:20:39.45 ID:2lIwrD0V0
長い事海外住んでて、女性専用の電車があるなんて知らなかったよ。
この間帰国した時、空港から電車乗り換えで慌てて駆け込んだら偶然女性専用車両だったんだよね。
そしたら豚みたいな女に「ここ男は乗れないんだけど!頭おかしいんじゃね?」と怒鳴られた。

こっちは大荷物抱えてて、時差ボケと長時間のフライトでへとへと。
おまけにフライト前日は徹夜仕事があったので殆ど寝ていない状態。
駆け込み乗車はいけない事だけど、肩で息してて、目がパンダみたいになってる人間によくもそこまで言える。

さすがに頭きて excuse me, but i dont speak japanaese. did i do something wrong? ah?
ってまくし立てたらキョドリながら「お、おーけーおーけー」とか言ってやがる。
笑えたんで「死ねや豚が」と言って次の駅で降りた。

71: 2024/11/01(金) 23:22:52.40 ID:wn6O7TZM0
こういうの今スレッズで量産されてるわ

73: 2024/11/01(金) 23:23:52.18 ID:WFlqV/kl0
変に鮮明に状況を再現しようとするから嘘っぽく見える
謎の記憶力の高さも相まってな

74: 2024/11/01(金) 23:24:52.93 ID:ZAiDIbUj0
古典としては割とありやな

76: 2024/11/01(金) 23:25:20.73 ID:DYkzWyvs0
普通に面白い

77: 2024/11/01(金) 23:25:58.69 ID:dtMcAle80
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけどアホみたい
に肉乗せて大味なソースをドッバドバかけてまた「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
って、おいおい、こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?∑(゚д゚lll)
絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだったなんか大皿に乗った黒い山が出てきたなんだあれは。
食い物なのか?;´Д`)流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。
もう断ろうと俺は思った。そしたらファットママが「( ´ ・ω・ ` )今日はね。
ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたい
ドッバドッバ乗せてるナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく豚母がケーキを切り分けて、
さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・うがっ、糞甘っ。
砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」
って笑うなデブ!俺を殺す気か!?それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うがきっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、
ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。しかし中々食べ進まない俺。
すると鈍いヤンキーでも流石に気が付いたのかナタリーの笑顔が曇ってきた
ナタリーが俺から離れていった。仕方が無いだろう。限界の俺。
三口から先、フォークで崩しているだけ。気を悪くしたよね?('A`)ゴメンヨ、ナタリー
きっとお腹さえ空なら我慢して食べてあげられたんだ。

俺のために焼いてくれたのに、本当にゴメンヨ気持ちだけでも・・・
と言っても分かってくれないだろうなぁヤンキーじゃ(;´Д`)と思ったら、
なんか白い汁の入ったビンを持って戻ってきたっ嫌な予感、というか確信?(゚д゚lll)
俺の隣に戻ってきたナタリーは、問答無用にその白い液体を俺の苦役(ケーキ)に掛ける。
フォークで触って嘗めてみた。れ、れ、れ、練乳???(`Д´;)
「( ´ ・ω・ ` )ナタリーは、コンデンストミルクの方が好きだものね、クリームよりも。」
こ、ここ、こここ、こいつらっ、俺が甘さが足りないと思っているとでも??∑∑(`Д´;)
「( ´ ▽ ` )コンデストミルクとケーキは友達よ。」
なんじゃそりゃぁぁあぁ?∑∑(`Д´;)ノノ得意顔のナタリー。
これが本場のアメリカンジョークってやつなのかっ???
駄目だ、こいつらと居ると糖尿病で三日で死ぬ。
「( ´ ▽ ` )モーア?」黙れデブ!こいつらマジで俺を殺す気だ!!ヽ(`Д´)ノ
後から知った話だが、毛唐は糖尿病の遺伝子が無いため日本人では絶対にない水準まで
ブクブク肥えるらしい。('A`)ノシΩへーへーへー
ケーキ?全部食べましたよ。口に中で紅茶で溶かしながら必死に。
だって小心者の日本人ですもの(´ー`)

83: 2024/11/01(金) 23:33:21.20 ID:edVUNRz+0
>>77
>>78
これほんとかわいくて大好き

79: 2024/11/01(金) 23:28:33.01 ID:2lIwrD0V0
今日スーパーに買い物に行ったんだけど障害者駐車場に若いDQNが
爆音上げながら斜めに駐車してきた
ちょうどそこに巡回して来たパトカーが来てマイクで
「障害者の方大丈夫ですか?店内にご案内しましょうか?」って話しかけてた

車から降りて当然のごとく普通に立ってるDQNに
「歩けるのですね。どこの障害ですか?頭ですか?」ってさらに話しかけてた

DQNはなんかしゃべったようだけどすぐ車に乗ってどっか消えて行った
女子高生数人がパトカーに向かって拍手してた

80: 2024/11/01(金) 23:31:59.86 ID:2lIwrD0V0
流れ豚切りで長文スマン
この間友達とフランスの教会へ行ってきた。当たり前だけど、色んな国の観光客がたくさんいた。
んで、写真撮ったりしてると、まわりにたくさん人がいるから、まぁ腕とかぶつかるの。
そんな事が続いてイライラしてるんだろうねみんな。謝っても嫌な顔すんの。

私達はそれ見てたから、ぶつからないよう気をつけて人混みすりぬけてたんだけど、
あまりにもキレイなステンドグラスに見とれて歩いて、前の白人男性(何人かわからない)
の背中に顔からぶつかった。「ブッ」って声も出た。不機嫌な顔しながら振り向く男性。

半ばパニックになって「ソーリー、パルドン、スクーズィ、あと何語で言えば、あああのすいません!すいません!」
って腰90度に曲げてペコペコ謝り倒したの。
そしたら手で肩をたたかれた。ポンポンって。
顔あげたら男性満面の笑み。隣の奥さんらしき人も。

んで一方的に英語でペラペラ話されてニッコリしながら去って行った。
許してもらえたのかなと思っていると、どっかの団体のツアーガイドさん?が寄ってきて、
「彼らはこう言っていたよ。君のような小さな女の子までも礼儀がなっている。日本人は素晴らしい。君に出会えて気分が良くなったよ、良い旅を!ってね。僕達も彼らと同じ意見さ!」
で、まわり見渡すとさっきまでイライラしてた人達が笑顔でこっち見てんの。
恥ずかしくなって、まわりにお辞儀してすぐ教会出た。後ろでナイスガールとか聞こえた。

すいません、私達はもうすぐアラサーなんです。

97: 2024/11/01(金) 23:48:17.35 ID:sDgFXSA80
>>80
これきらい

81: 2024/11/01(金) 23:32:36.99 ID:T8Vi468F0
拍手好きやなあこいつら...

82: 2024/11/01(金) 23:33:19.33 ID:Pski0WGg0
アメリカの上司がハバネロにハマる奴が元祖嘘松だと思うわ
当時から臭すぎてクソ嫌いやった

84: 2024/11/01(金) 23:33:24.74 ID:2lIwrD0V0
初詣に行ったとき、DQNが境内の鐘のひもにぶら下がってた。
「鳴らせないじゃないか」と憤って、じっと見ていると、
どうやらジャージのウエスト部分のひもが、どこをどうしてそうなったのか、
鐘のひもに絡まってほどけなくなっていた。
私の後ろにいたおじさんが、
「調子に乗って、ぶら下がったりしたから、天罰だな」と言っていた。
そうこうしているうちに、地元のやくざご一行がお参りに到着。
「お前、邪魔だよ」と言われても、DQNは身動き一つとれずに、
「とれねんだよ、ひっぱるんじゃねーよ」と口で威嚇するばかり。
「もういい、そのまま鳴らせ」と親分が言ったのを皮切りに、
子分達がDQNごとガラガラと鐘を鳴らし、無事に参拝終了。
その後に続く人たちも、みんなDQNごとガラガラ。

境内の人がハサミを持ってくるまでの15分間、DQNごとみんな鐘を鳴らした。
私も鳴らしてみたが、重たかったです。2往復しました。

85: 2024/11/01(金) 23:34:31.12 ID:TfrN06WR0
こういうのがなろうの原型になってるんだな

89: 2024/11/01(金) 23:38:35.84 ID:2lIwrD0V0
ウチの会社で借りてる場所に、夜間違法駐車する奴がウザイ。
使ってない時間だから停めるだけなら大目に見るが、ゴミや吸殻捨ててくのが許せん。
で、赤い駐禁ロードコーンを置くようにしたが、車で跳ね飛ばして停めやがる。
そこで上司が一計。
ロードコーンに目一杯セメント詰め込んだ奴を立てといた。
結果、うざい奴の車がエアバッグ炸裂の大あぼーん。
朝、セメントとロードコーンの破片が散乱&前部が大破した車が置かれてた。
幸い上司は、やり過ぎだってポリからキツめの注意を受けただけで済んだ。
マフラーや音楽がうるさいって近所から苦情上がってて、それに助けられた。

90: 2024/11/01(金) 23:40:32.69 ID:KMyYyi5G0
ダディクール好きだったな

93: 2024/11/01(金) 23:45:22.80 ID:2lIwrD0V0
体育祭の大縄跳びの練習中に不良がオタクどもに、
「オメ~ら、もし本番で引っかかったら全裸で校庭走れよッ!!」
と怒鳴り散らしてた。

体育祭当日、唯一その不良だけが引っかかった。
おまけに跳んだ回数が297回で、そいつが引っかかってなかったら大台の300回行っただろうに・・・

体育祭終了後、オタクどもの「ぜッんっらッ!!」コール。
不良なだけに、そいつの隠れアンチどもも一緒になって
「ぜッんっらッ!!」コール・・・・

言われてるのが不良なだけに担任も遊びだと勘違いして「ぜッんっらッ!!」コール・・・・

次にその不良を見たのは卒業式の日だった。

98: 2024/11/01(金) 23:49:05.72 ID:2lIwrD0V0
そういえば中学の頃、同級生に本屋の娘がいたんだが万引きで警察に突き出された奴らが
「お前の親のせいで希望の高校にいけなくなるかもしれない!
お前が責任とれ!」と本屋の娘をつるし上げるというとんでもない騒動があった。

どう考えても悪いのは万引きしたやつらなのに、その親たちも
「たった千円のことなのに子供の将来を潰す気か!」
「我が子と同じ学校に通っているのに生徒を警察に突き出すなんてその本屋が人でなし。 娘がなにかされても仕方がない」
と校長室で大騒ぎしたそうだ。

すると校長、万引きで捕まった生徒たちに向かって
「わかりました。では皆さん、今からA(一番騒ぐ親、飲食店経営)さんのお店にいって好きなだけ無銭飲食してきなさい。
 Aさんは自分の子供と同じ学校の生徒なら
 将来のことを考えて警察にも通報しないし損をしても気にしないそうですよ」と
言ってのけたのがいまだに伝説になってる。

100: 2024/11/01(金) 23:51:11.68 ID:2lIwrD0V0
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

101: 2024/11/01(金) 23:51:30.52 ID:k56qCwUn0
この時代のコピペって別に面白くもないものがほとんどだよな

103: 2024/11/01(金) 23:53:47.98 ID:gJhuAYWM0
今見たら古臭いな
当時はありがたく読んでたけど

104: 2024/11/01(金) 23:54:04.93 ID:2lIwrD0V0
外国人ビジネスマンが多く泊まる、インドのホテルのフロントで騒ぎがあった。
日本人のビジネスマンが何事?とその辺にいた白人客に聞いたところ
「ホテルの部屋が気に入らないと文句を言っている日本人がいる」とのこと。

見れば、片言の英語で「お前達は格下の人種だ、自分たちを特別扱いしろ!」
などと、傲慢不遜な態度で声高に主張する新婚らしきカップル。
困るフロント係。

外国人客からは 「日本人はそんなこと言わない。お前らコリアンだろ!」
と声が上がり、まわりの人間も「そーだそーだ」と、カップルを責める雰囲気に。
そこで件の 白人客 「ここに日本人がいるぞ!」 と叫び、注目を浴びる。
フロント係に助けを求められて日本語で話しかけてみると、カップルしどろもどろ。
いつしか険悪な顔のインド人従業員に囲まれた新婚さん慌てて逃げる。

ホテルの外にも100人を超すインド人が集まっていて、韓国人カップルに罵声を浴びせ石まで投げられる有様。
ほうほうの体で逃げ出すザパニーズの姿に歓喜の声を上げるインド人従業員&宿泊客。
たまたま居合わせただけの日本人ビジネスマンを英雄のように持ち上げ、熱烈に感謝の言葉を述べては代わる代わる一緒に写真をとったりと、ホテル挙げての大騒ぎに。
その場にいなかった連れの日本人まで、同様にヒーロー扱いされたという。

131: 2024/11/02(土) 00:11:06.19 ID:p2pfKsmy0
>>104
スカッと2ちゃん

105: 2024/11/01(金) 23:55:21.95 ID:xQa3elFK0

でもさすがに当時もネタだとわかって楽しんでたと思うぞ

111: 2024/11/01(金) 23:57:30.64 ID:ufiOopyY0
会社が棚卸しで振り替え休日があったので会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った。
私は途中で腹が減ると思ったので人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。
18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど。N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と言っていたらしい。

115: 2024/11/01(金) 23:58:58.99 ID:bXGVPhwU0
>>111
泣ける

127: 2024/11/02(土) 00:08:10.50 ID:MVKwKVD30
>>111
>私は途中で腹が減ると思ったので
書いたの男だろうなって当時思った

134: 2024/11/02(土) 00:12:20.23 ID:p2pfKsmy0
>>127
たしかに
女ならお腹が空くとかだな

139: 2024/11/02(土) 00:22:25.91 ID:SyN+Ef+Va
>>111
弘兼の盗作やろ
家庭訪問に来た教師に渡したおはぎが捨てられてるやつ

関係ないが井戸の死体を母親が片付けてる奴も直木賞作家の盗作

173: 2024/11/02(土) 01:09:12.95 ID:MVKwKVD30
>>139
野球のチケットごめんねも弘兼のオリンピックのやつだっけ

112: 2024/11/01(金) 23:57:50.50 ID:BFLcXXQK0
今なら電車男も嘘松で一蹴されんだろうな

117: 2024/11/01(金) 23:59:23.59 ID:2lIwrD0V0
今日、凄いのを見た。
街で若いカップルの女の方が俺を見て、「見てアレw キモくない?」
とか、私を指差して笑ってたんだが、男の方はそんな女を嫌な顔で見てて
「ねぇ、見てみなよw」としつこく言う女の頬を平手打ち。さらに
「お前の性格の方が最低だな。二度と連絡すんな」的な言葉を吐き捨て、
そのまま颯爽と一人何処かへ

120: 2024/11/01(金) 23:59:59.57 ID:9CkWg1Hx0
>>117
かっけえ

123: 2024/11/02(土) 00:01:58.44 ID:wPRE+y0u0
電車のボックスシート(2人掛けの席が向かい合っている)で、
隣に座ったオヤジが激しくふんぞり返って股を広げきっていたので、

わたし「狭いんですけど」と言ったら、
オヤジ「しょうがないだろう!これ以上どうやってよけるんだ?」

わたし「どうやっても何も、他の人はきちんと座れてるじゃないですか」
オヤジ「女の癖にうるさい!」

わたし「女の癖にって、あなただって女から産まれてきたんじゃないんですか?」
オヤジ「屁理屈を言うな!大体、それが目上の者に対する態度か!」
わたし「目上と年上は違うと思うんですけど。 バカでも4にさえしなけりゃ年はとれますから」

オヤジ「目上も年上も同じだ!年上の言うことは黙って聞け!」

その時、向かい側に座ってた初老の男性が、

「じゃあ俺の言うことなら黙って聞くんだな?」

と一言。
オヤジは返す言葉がなかったらしく、席を立って次の駅で降りてしまいました。

124: 2024/11/02(土) 00:05:49.85 ID:TpIUB5700
別に真実と思って読んでねぇだろ誰も
おもしろい創作として理解しているよ

125: 2024/11/02(土) 00:06:02.58 ID:wPRE+y0u0
ガキの頃、じいちゃんと散歩するのがすごい好きだった。
その日もじいちゃんと散歩してたら俺が893にぶつかり絡まれた。
じいちゃんも平謝りだったが「骨折れた~」「慰謝料だ~」と煩かった。
あまりに煩かったので「そんなんで折れないよ!」
と俺が言うと「うるせぇクソガキ!」と頭を叩かれた。その瞬間じいちゃんが
「ぐぉるぁ!うちの孫にぬぁにぃしてんだてめぇ!!」とぶちギレた。
さすがに怖かった。そのあと「おめぇら○○組だな?○○(組長の名前)呼んでこい!!」
びびった893は急いで事務所に電話。
5分位で組長登場。組長が頭を下げる姿を見て、は初めて事態を把握したようだった。
少し離れたとこで話していたため話の内容は解らないが、「指はいらん!孫に詫びろ!」と聞こえた。
そのあとは893が俺に土下座。後日、菓子折り持ってうちに詫びに来ていた。
後日談だが、じいちゃんは昔、相当ブイブイ言わせてたらしい。
「ばあちゃんには内緒だよ。」と笑いながら話してた。

126: 2024/11/02(土) 00:07:29.80 ID:xXRBUpbR0
>>125

128: 2024/11/02(土) 00:08:26.84 ID:Yh0rmwZz0
>>125
初めて見た

129: 2024/11/02(土) 00:09:15.64 ID:Vh9O40iG0
でも今の何も産み出さない冷笑系より笑える文章作れるこいつらのがよっぽど良いよ

130: 2024/11/02(土) 00:09:27.63 ID:wPRE+y0u0
私はとあるファミリーレストランでアルバイトをしているのですが
私がちょっとしたオーダーミスでカップルに注文と違うものを届けてしまったのです。
その時女性はとても激怒し、タダで食わせろだの周りの目を気にせずに私の事を罵倒してきました。

彼氏の方は止める素振りも見せずニコニコとしながらずっとこちらを見てきて、店長に相談しても自分のミスだからなんとかしてくれと任されてしまいました。
私はアルバイトをしてから日も浅く、ちょっとしたオーダーミスも今日が始めてでどうすれば良いのかわからず、オーダーミス分を無料にするという事で彼女は納まってくれました。

そこから私はレジの方へ移ったのですが、しばらくした後にそのカップルがやってきて彼女の方が
「オーダーミス分だけじゃ足りない。迷惑量として全部タダにしろ」と言ってきたのです。
二人で食べた分のお金は大体3000円ほどで、カップルにも出せそうな金額でしたが彼女はそれを拒否してきました。
私はこれ以上タダにしてしまうと店長にも首にされてしまうし、もう後がありませんでした。
しかし、彼氏の方は先ほどと同じく止める素振りを見せずずっとニコニコしてこちらを見てたのです。
彼女はその彼氏に対して腹を立てたのか「アンタからも何か言ってやってよ!!」と大声で怒鳴り散らしました。
すると、彼氏はしばらく「ウーン」と考えた後
「別れよっか。」と言ってきました。
彼女は理解ができなかったのか「は?」とマヌケな声を出し呆然としてました。
すると彼氏はレジに1万円を出し「ごめん。迷惑量とお金。」と言ってお釣りも取らず店を出ていきました。
しばらく彼氏の方を見ていましたが、彼女と一緒に来たであろう車に一人で乗りそのまま店自体から出ていきました。
彼女はというとレジの前でしばらく呆然としてから帰るあても無く、歩いて店から出ました。

怒鳴り散らすだけ怒鳴り散らし、挙句の果てには無銭飲食しようとした彼女は彼氏に振られた…と言う事になったそうです。

132: 2024/11/02(土) 00:11:31.54 ID:wPRE+y0u0
日曜、混雑する大型スーパーの駐車場で見たこと
店舗入り口真ん前の通路にオッサンが車を停めて降りようとした
(駐車禁止と書いてあり、そこに停めると他の車が通れなくなる)
大勢が「あ~あ…」という顔で見ていた
そこへ通りかかった30歳位の女性が、連れていた子供(小1~2?)に言った

母「これ何ていう字か知ってるー?」
子「知らないー!」
母「ちゅうしゃきんしって読むんだよおー!」
子「えー?ちゅうしゃきんしって車停めちゃいけないことでしょ?なんであのおじさん車停めたのー?あっちいっぱい空いてるのにー」
母「ここに車停めたらどーなると思うー?」
子「えーっとね、えーっとね…
 わかった!ほかの車がここ通れなくなっちゃうよね!」

周囲クスクス、オッサンは母親を睨みつける

母「はい、お利口さん♪では耳ふさいで~…」
周囲「?」

母めっちゃでかい声で
「オッサン!ガキでも3秒でわかることがわかれへんのかゴルァ!こんなとこ停めてあったら、車ぶつけられてもボコられてもしゃーないなあ!」

周囲唖然、オッサンそそくさと車移動
まぁただの元ヤンDQN母なんだが、なんかスッキリした

137: 2024/11/02(土) 00:20:14.59 ID:+SJy3dgw0
ホルホルコピペはキモい

149: 2024/11/02(土) 00:33:10.07 ID:Jq7/DiQB0
創作を楽しめる時代か

151: 2024/11/02(土) 00:34:06.20 ID:HDpFXCl00
初出が2001年くらいなのか2004年くらいなのかでもうだいぶ違うと思う
人が増えて同時にブログとか出てきた頃からは嘘松するモチベが上がるからな

154: 2024/11/02(土) 00:40:02.33 ID:+C4wDvNx0
中3のときトッモが>>1のコピペを自分が体験したかのように話してたの思い出したわ

158: 2024/11/02(土) 00:45:40.31 ID:9d5NTkde0
アメリカの上司にハバネロ食わせる奴と、インド人の同僚に羊羹食わせるヤツめちゃくちゃ寒気する。
ホルホルが過ぎる

159: 2024/11/02(土) 00:46:28.25 ID:P5rzlMMZ0
フリとオチがすごくちゃんとしてる

160: 2024/11/02(土) 00:49:24.37 ID:5m4son690
こういう創作を真面目な顔して信じてる女の子かわいいよね

161: 2024/11/02(土) 00:49:27.81 ID:l9ulay5U0
最近吉野家コピペをツイカスが使ってたらメチャメチャキレてる奴が居るとかでYahoo!ニュースになってたよな
あれ笑ったわ

163: 2024/11/02(土) 00:52:17.97 ID:/aMIHNkr0
匿名だから許されてるというか合わせてくれてる所もあったんちゃう
Twitterで名前出すと途端になんかアレやん?

177: 2024/11/02(土) 01:12:49.19 ID:9b63sCwt0
2ちゃん文化は自分語りが基ってイメージがなんかあるわ
VIPとかは自分語り→バカやる企画ネタ→SS→AA創作→SSみたいなイメージだが

178: 2024/11/02(土) 01:13:29.98 ID:AD0NfxA30
まあ深夜ラジオのハガキ職人みたいなもんやね

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730467746/