1: 2024/10/23(水) 18:49:56.83 ID:fJbXTm+s0
4: 2024/10/23(水) 18:50:48.59 ID:fJbXTm+s0
ありがとう…太郎…😭
5: 2024/10/23(水) 18:51:14.38 ID:Vi4GkSbVd
たぶん1個も出来ない
6: 2024/10/23(水) 18:51:24.99 ID:nCsfcMbx0
ええねん
これを真に受ける奴らが選挙行くだけでも意義がある
これを真に受ける奴らが選挙行くだけでも意義がある
7: 2024/10/23(水) 18:51:31.07 ID:MadP1WcH0
言うだけはただだからな
出来なくても問題無いし
出来なくても問題無いし
8: 2024/10/23(水) 18:51:43.99 ID:YmnXMqci0
全てMMTか?
物価10倍とかなりそうだけど
物価10倍とかなりそうだけど
9: 2024/10/23(水) 18:52:02.92 ID:NoBeAewN0
財源はどこから持ってくるんだろ、純粋に
15: 2024/10/23(水) 18:53:45.80 ID:/T8XLmXY0
>>9
あらゆる公共事業を止めます😳
あらゆる公共事業を止めます😳
110: 2024/10/23(水) 19:43:30.68 ID:46B/+9ZM0
>>9
豊臣埋蔵金
200兆円にも及ぶらしいから見つけさえすれば
どんなに金をばら撒いても問題なくなる
豊臣埋蔵金
200兆円にも及ぶらしいから見つけさえすれば
どんなに金をばら撒いても問題なくなる
111: 2024/10/23(水) 19:45:42.26 ID:LcdBywj90
>>9
お金を刷る
1ドル200円は余裕だろうな
お金を刷る
1ドル200円は余裕だろうな
139: 2024/10/23(水) 20:18:35.73 ID:8aMqJ02R0
>>111
ドルモ刷れば問題ない
ドルモ刷れば問題ない
10: 2024/10/23(水) 18:52:38.35 ID:9Qu+n2uw0
女だけの国ならぬれいわだけの国でも作って実現すればええよ
11: 2024/10/23(水) 18:52:41.16 ID:xyoq3wt40
でも国家総動員で働けば出来るよな
12: 2024/10/23(水) 18:52:53.14 ID:V3I2yJqmr
さすが太郎だ。
実現させて欲しいな
実現させて欲しいな
13: 2024/10/23(水) 18:53:01.06 ID:9iTQJmvg0
法人作りまくってただぼーっとしてれば1500円×ペーパーカンパニー分の金もらえるってこと?
16: 2024/10/23(水) 18:53:55.21 ID:qbivTNNC0
無理定期
18: 2024/10/23(水) 18:54:26.15 ID:BqBXhYAG0
年間いくら刷ったら出来るんやこんなの
19: 2024/10/23(水) 18:54:40.35 ID:hopPsd/m0
マニフェスト掲げて民衆を煽動する奴には達成出来なかった場合にペナルティを課すシステムにしろ
21: 2024/10/23(水) 18:55:30.30 ID:SRZA1dS20
奨学金の免除に絶対反対
利子をつけてこれまで返した人にも返済しろ
利子をつけてこれまで返した人にも返済しろ
22: 2024/10/23(水) 18:55:41.96 ID:vlCJzO1u0
意味ない公約だよ
25: 2024/10/23(水) 18:56:24.95 ID:uVG9HZg2r
うおおお山本太郎に入れるわ
26: 2024/10/23(水) 18:56:28.51 ID:3C/ENMxU0
言うだけならタダやから
27: 2024/10/23(水) 18:57:10.96 ID:BDsQ22lP0
言っとけ言っとけ
29: 2024/10/23(水) 18:57:31.51 ID:9iTQJmvg0
奨学金の免除は意味わからんわ
普通に互いに納得して契約しているわけやろ
それを無視してよくなるってどういう理由なんや?
普通に互いに納得して契約しているわけやろ
それを無視してよくなるってどういう理由なんや?
30: 2024/10/23(水) 18:57:35.75 ID:5ypXIm/i0
自民なり立憲なり政権を担える政党がまともなられいわみたいなホラ吹きがいる意味もあるんだけどな
れいわに票が入ることで、こう言った声があると言うのがそう言う政党に伝わって政治をしてくれるから
でも自民も立憲も日本の政治家って他の声には一切耳を傾けないってのが当たり前
だかられいわみたいな政党も無価値
票入れるのは自民の援護にしかならないから無くなった方がいい
れいわに票が入ることで、こう言った声があると言うのがそう言う政党に伝わって政治をしてくれるから
でも自民も立憲も日本の政治家って他の声には一切耳を傾けないってのが当たり前
だかられいわみたいな政党も無価値
票入れるのは自民の援護にしかならないから無くなった方がいい
31: 2024/10/23(水) 18:57:43.05 ID:7tpF0lmK0
財源に触れないあたり恐怖しかない
33: 2024/10/23(水) 18:58:13.84 ID:1BehJaF10
>>1
理想を言うのは自由だ
特に少数野党はな
与党は現実性のある政策を言わざるを得ないから辛いところ
理想を言うのは自由だ
特に少数野党はな
与党は現実性のある政策を言わざるを得ないから辛いところ
39: 2024/10/23(水) 19:00:05.39 ID:5ypXIm/i0
>>33
自民党の「ルールを守る」って言うほど現実性あって実現可能か?
自民党の「ルールを守る」って言うほど現実性あって実現可能か?
41: 2024/10/23(水) 19:00:27.31 ID:SZMZvagSr
れいわは年5パーレベルのインフレを想定してるから最低賃金1500円とか児童手当三万とかは一瞬で達成できるけどな
42: 2024/10/23(水) 19:01:17.31 ID:upqzhy780
太郎は2000兆円くらいあると思っとるんかね
43: 2024/10/23(水) 19:04:37.76 ID:DA+lpcaw0
でもちょっと任せてみたいって感じはするよな
どんなふうになるのか
どんなふうになるのか
44: 2024/10/23(水) 19:04:49.26 ID:4ODNOoxN0
ワイは太郎に税金かけられる方の人間やから応援したくない
45: 2024/10/23(水) 19:04:59.35 ID:5iTJL3jNd
こいつはホンマ選挙屋だな
48: 2024/10/23(水) 19:06:09.34 ID:h+hDtR4Kd
「言うだけなら誰でも出来る」って言うなら一度やらせてみりゃいいじゃん
どうせ老害どもにやらせても何も変わらんのだから
どうせ老害どもにやらせても何も変わらんのだから
53: 2024/10/23(水) 19:08:06.46 ID:YDUyDTnr0
政権取らないことがわかってれば大胆な政策出し放題や
55: 2024/10/23(水) 19:10:34.84 ID:9iTQJmvg0
こんなんでなれるならわいも国会議員なりたいわ
国民みんなに毎日1兆円あげる
国民みんなに毎日1兆円あげる
58: 2024/10/23(水) 19:13:58.38 ID:56q2JCkJ0
理想語るなら誰でもできるわ
ワイが総理大臣になったら犯罪者を全員この国から消し去るわ。闇バイトは見つけた瞬間その場で極刑にしたる
ワイが総理大臣になったら犯罪者を全員この国から消し去るわ。闇バイトは見つけた瞬間その場で極刑にしたる
59: 2024/10/23(水) 19:14:13.89 ID:Qhv8NK9x0
ワイも机上の空論言ってええか
64: 2024/10/23(水) 19:16:48.86 ID:rZYqA2vp0
財源はアメリカ軍に貢いでる特別会計使えばええ
66: 2024/10/23(水) 19:17:27.34 ID:dhVZ2aF60
>>64
国民に年40万配るだけでも40兆やで
国民に年40万配るだけでも40兆やで
68: 2024/10/23(水) 19:17:36.62 ID:DLyK3Dyt0
自民にやらせといた所でよくはならんのやから山本を総理にすればいいのに
88: 2024/10/23(水) 19:26:11.37 ID:gy9M3jTf0
>>68
それで民主に政権持たせて経済状況悪化させたのが2009年だろ
だからといって自民の対抗馬になれる政党がないことが問題と思ってるけど
それで民主に政権持たせて経済状況悪化させたのが2009年だろ
だからといって自民の対抗馬になれる政党がないことが問題と思ってるけど
71: 2024/10/23(水) 19:18:20.68 ID:gwzghf2h0
全部は無理やけど消費税廃止はやってくれ
74: 2024/10/23(水) 19:19:48.09 ID:4TKsXiKl0
山本太郎もデフレ化で消費税何回も上げた自公にだけは批判されたくないやろな
76: 2024/10/23(水) 19:20:06.93 ID:xWo4UzPL0
社会福祉崩壊
77: 2024/10/23(水) 19:20:33.38 ID:Rg3HN8NF0
実現可能なのは何個や
80: 2024/10/23(水) 19:21:12.27 ID:VHT6+FnP0
>>77
最低賃金1500円ぐらいだろ
最低賃金1500円ぐらいだろ
81: 2024/10/23(水) 19:21:56.73 ID:c/vzE+ap0
議員削減公約にして自ら率先して辞職するなら応援する
82: 2024/10/23(水) 19:22:06.06 ID:Rz+AfGfa0
ぼくがかんがえたさいきょうのせいさく
やんけ
やんけ
83: 2024/10/23(水) 19:22:29.71 ID:xWo4UzPL0
大学院まで無償化とかww
国立ならまだしも私立とかいう民間にお金ばらまくのはバカ
国立ならまだしも私立とかいう民間にお金ばらまくのはバカ
84: 2024/10/23(水) 19:22:56.18 ID:CiMCh3UH0
どこの政党も公約守ってないし言うだけでタダやろ
93: 2024/10/23(水) 19:30:24.15 ID:Oe0L0wD30
ぬるくね?
ワイなら毎日1億給付します宣言するのに
ワイなら毎日1億給付します宣言するのに
95: 2024/10/23(水) 19:32:49.52 ID:Ujvwn2U5d
>>93
流石にバカでもそれは無理って気がつくし
絶妙にバカは騙せるラインを見極めるのが金儲けのやり方
流石にバカでもそれは無理って気がつくし
絶妙にバカは騙せるラインを見極めるのが金儲けのやり方
96: 2024/10/23(水) 19:32:49.60 ID:tG0Pa4w50
財源は国債発行でムリヤリ作り出すとかいう暴挙
98: 2024/10/23(水) 19:33:00.21 ID:nq3UmPqz0
基本的に野党はみんな国債数十兆発行して未来の日本人に払ってもらおうてスタンスなん?
100: 2024/10/23(水) 19:34:12.86 ID:Ujvwn2U5d
>>98
野党が日本の借金がうんぬんを責めるの昔は流行ってたのに
今はダンマリになってて笑うわ
野党が日本の借金がうんぬんを責めるの昔は流行ってたのに
今はダンマリになってて笑うわ
101: 2024/10/23(水) 19:34:13.95 ID:tG0Pa4w50
>>98
景気が良くなって国債もボチボチ返せるやろ(ハナホジー
景気が良くなって国債もボチボチ返せるやろ(ハナホジー
99: 2024/10/23(水) 19:33:44.05 ID:5F375SXT0
🤖黙って俳優やってれば良かったのに…
103: 2024/10/23(水) 19:36:18.10 ID:StZ8HDXc0
過半数超える候補者立ててないのに公約って意味あるのかな
115: 2024/10/23(水) 19:54:15.40 ID:yjZUi/P40
アルゼンチンはこういうバラマキポピュリズムで崩壊した
119: 2024/10/23(水) 19:56:24.31 ID:K7ccN4wt0
実現できるかは置いといて減税以外の政党に入れたら増税okと見なされるしな
130: 2024/10/23(水) 20:01:23.51 ID:nYi7oDSj0
先週豊橋駅にいたわ
人だかりすごかった
人だかりすごかった
132: 2024/10/23(水) 20:06:31.00 ID:Bvmu6zSP0
学校給食の時間10分延長と保育園のお昼寝の時間15分延長ぐらいにしとけ
134: 2024/10/23(水) 20:12:57.70 ID:EhjcBUYs0
消費税ゼロって誰得なん
138: 2024/10/23(水) 20:16:09.83 ID:UwLPl3Yj0
>>134
そらジジババ得やろ
そらジジババ得やろ
135: 2024/10/23(水) 20:14:46.86 ID:xzmmiWvj0
これ来年は4割60本100盗塁します
ついでに15勝しますみたいなもんだろ
ついでに15勝しますみたいなもんだろ
140: 2024/10/23(水) 20:18:58.91 ID:83Bw/uC20
アホな俺でも分かるどう考えても無理
141: 2024/10/23(水) 20:19:57.77 ID:gw+KfW/K0
物価クソ上がりそうだからやだな…
143: 2024/10/23(水) 20:21:23.44 ID:0y04CuqO0
これやったらドル円300円ぐらいになって
消費税10%無くなっても
物価が倍になるから
今より遥かに苦しくならないか?
消費税10%無くなっても
物価が倍になるから
今より遥かに苦しくならないか?
148: 2024/10/23(水) 20:27:54.65 ID:xd12bcBM0
れいわに限った話ではないがこういう実現する気皆無の言ったもん勝ちマニフェストはいい加減法規制せえよ
何の意味があるんや
何の意味があるんや
17: 2024/10/23(水) 18:54:14.22 ID:gCEeV1wQ0
れいわに100万票入れてきたわ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729676996/
コメント
コメント一覧 (6)
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
で、その財源は?
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
れいわはやってくれる
言うだけなら簡単だな
vulpppp
が
しました
コメントする