距離取れる剣とか弓、鎖鎌の方がいいし
近接にしてもナイフとかメリケンサックとかの方がいいだろ
近接にしてもナイフとかメリケンサックとかの方がいいだろ
2: 2021/03/15(月) 16:57:16.59 ID:WTKRVGg2M
防御力が高い
14: 2021/03/15(月) 16:58:54.39 ID:idjYOKZDM
>>2
遠距離な武器か盾あるヤツのほうが良くないか?
遠距離な武器か盾あるヤツのほうが良くないか?
5: 2021/03/15(月) 16:57:33.41 ID:Jig44V0BM
トンファーキックがあるから
6: 2021/03/15(月) 16:57:33.60 ID:D3KdRMtj0
使い方がよく分からんよな
7: 2021/03/15(月) 16:57:54.25 ID:fWPnWrgCd
三國無双の孫策とかずっと弱いしな
8: 2021/03/15(月) 16:57:55.58 ID:r78n+ZN1a
キックもできるぞ
9: 2021/03/15(月) 16:58:05.70 ID:lckC6FMN0
優秀なトンファーの使い手に会ったことなさそう
10: 2021/03/15(月) 16:58:10.72 ID:XVmK1ACt0
は?相手を傷付けずに制圧出来るんだが?
11: 2021/03/15(月) 16:58:15.09 ID:1IaEIpeJ0
普通ビジュアル重視するよね
12: 2021/03/15(月) 16:58:18.67 ID:oLeLCRo80
めっちゃ使いにくそうな形してる
13: 2021/03/15(月) 16:58:38.05 ID:rsWiUN5yM
そこでハンガーですよ
15: 2021/03/15(月) 16:59:04.24 ID:XgbXpdr6a
でもトンファーくるくる回しながら戦う姿はちょっと憧れるよね
17: 2021/03/15(月) 16:59:11.28 ID:oXFdYkkOd
流石にメリケンよりはトンファーやろ
24: 2021/03/15(月) 17:00:39.30 ID:idjYOKZDM
>>17
メリケンサックって力がダイレクトに伝わって良さそうじゃん
攻撃力高そう
メリケンサックって力がダイレクトに伝わって良さそうじゃん
攻撃力高そう
18: 2021/03/15(月) 16:59:24.49 ID:6XUQ6EUY0
俺トンファー選ぶわ
次点で手裏剣
次点で手裏剣
20: 2021/03/15(月) 16:59:56.59 ID:qKBHIlAb0
香港のゴミゴミした町の中では有効なんやろ
26: 2021/03/15(月) 17:01:11.80 ID:Z9pwZM+Wd
>>20
沖縄発祥やろあれ
沖縄発祥やろあれ
21: 2021/03/15(月) 17:00:09.61 ID:m/HIwu230
鎖鎌…?
22: 2021/03/15(月) 17:00:12.56 ID:oQb2BXqw0
ボディーガードとかやないの
25: 2021/03/15(月) 17:01:10.14 ID:Z4xDwNms0
回したり叩きつけたり色々できるから評価されてるんやないの
単なる警棒よりはマシ
単なる警棒よりはマシ
27: 2021/03/15(月) 17:01:17.52 ID:kN4vlUPXF
トンファーが沖縄由来の武器であることを最近初めてしった
28: 2021/03/15(月) 17:01:49.09 ID:GqFkRVxR0
浪漫武器
32: 2021/03/15(月) 17:02:27.64 ID:C0Tjb2OCr
ただの棒の方が強くね?
38: 2021/03/15(月) 17:03:09.71 ID:oQb2BXqw0
>>32
長い棒は街中での持ち運び不便やないか?
トンファーならええかともならん気はするが
長い棒は街中での持ち運び不便やないか?
トンファーならええかともならん気はするが
56: 2021/03/15(月) 17:05:33.64 ID:Z4xDwNms0
>>32
同じ長さなら取っ手のとこ相手に叩きつければそこそこ痛いと思うわ
棒術で使うような長さは取り回しが
同じ長さなら取っ手のとこ相手に叩きつければそこそこ痛いと思うわ
棒術で使うような長さは取り回しが
34: 2021/03/15(月) 17:02:46.34 ID:mpBQWCHcd
あんなギャグみたいな護身具が世界の警察機関等で採用されたという事実
35: 2021/03/15(月) 17:02:54.55 ID:GgnOG9aM0
防御に秀でてるから…
40: 2021/03/15(月) 17:03:20.62 ID:6fuSa700M
トンファーって空手家用の武器だから使おうと思ったらまず空手から習わんとあかんという
46: 2021/03/15(月) 17:03:51.18 ID:RQyYVXC20
背中痒い所かけそう
47: 2021/03/15(月) 17:04:01.86 ID:Elv9khoJ0

53: 2021/03/15(月) 17:05:25.32 ID:Jig44V0BM
>>47
おせーよ
おせーよ
54: 2021/03/15(月) 17:05:26.46 ID:zvkENNr80
>>47
っぱこらよ
っぱこらよ
48: 2021/03/15(月) 17:04:20.85 ID:l8NcvJ/j0
でもトンファーとヌンチャクしかなかったら誰だってチャクラム選ぶよね
49: 2021/03/15(月) 17:04:46.85 ID:wQNb8rGX0
マシンガン内蔵しとるトンファーなら強いやろ
51: 2021/03/15(月) 17:05:01.94 ID:QQDgGJnP0
攻撃と防御を兼ね備えつつ安価でメンテナンスフリーだから警察が警棒として使ってる所多いよね
52: 2021/03/15(月) 17:05:13.08 ID:8NjOs4lDd
アメリカの警察はトンファーだよな
59: 2021/03/15(月) 17:06:51.49 ID:Cvbkp1WZr
ターミネーター2でコナーが使ってるの見て強いて思った
67: 2021/03/15(月) 17:08:01.71 ID:9p6mt/ja0
トンファーより三節棍のがわからん
77: 2021/03/15(月) 17:10:53.40 ID:eJYGYeK1a
先っぽバールみたいにしたらめっちゃ凶悪になるんちゃう?
80: 2021/03/15(月) 17:11:47.81 ID:10tJKzuoa
>>77
そう言うのを付けなかったのがトンファーなのでは?
そう言うのを付けなかったのがトンファーなのでは?
91: 2021/03/15(月) 17:14:39.02 ID:7WkzLsOvd
威力よりはリーチが欲しいよな
92: 2021/03/15(月) 17:14:46.57 ID:HoZQVGBbM
雲雀ぐらいしか使ってるイメージねえわ
93: 2021/03/15(月) 17:15:31.40 ID:GWD5ZfPb0

94: 2021/03/15(月) 17:15:38.39 ID:UMaQ7zlop
97: 2021/03/15(月) 17:17:10.57 ID:0ZYJgwzO0
>>94
デュエルディスク定期
デュエルディスク定期
95: 2021/03/15(月) 17:15:38.57 ID:3Nva73h9p
実写だとジャッキーとサラコナー以外あんま浮かばんな
99: 2021/03/15(月) 17:18:01.64 ID:FLJpVJPz0

103: 2021/03/15(月) 17:19:35.47 ID:h5HZQJhf0
控え目に言ってクソ武器筆頭
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615795011/
コメント
コメント一覧 (3)
重い青竜刀を受け止めて、即反撃します。
沖縄の人は、シナの青竜刀を見て作りました。
vulpppp
が
しました
トンファーあれば朝倉未来ぐらいなら軽く倒せる
おまえらトンファーの強さを知らなすぎ
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
コメントする