1: 2024/09/29(日) 21:01:58.24 ID:/sDYsf0p0NIKU
様々な理由から第一線で活躍を続けられなくなったK-POPボーイズグループたちを再起させようという、新感覚リアリティサバイバル番組『Re:Born』(スペースシャワーTV/ABEMA)が9月27日からスタートする。
12組のボーイズグループたちのチーム対抗戦でありながら、K-POPの“ウラ側”にもフォーカスを当て、優勝グループには“正式日本デビュー”という特典が与えられるという、これまでのサバイバル番組とは一線を画す内容となっている。

ジャン・ヒョクジン:2022年12月ごろに(構想を)話し始めましたが、実現までにかなり時間がかかりました。コロナ禍にデビューしたK-POPグループ約200組がほぼ全滅してしまったため、そのメンバーたちを復活させたいという思いがあって企画を始めました。



2: 2024/09/29(日) 21:02:16.62 ID:/sDYsf0p0NIKU
もはや日本デビューが目的になってる模様





3: 2024/09/29(日) 21:02:43.93 ID:uuSLFb0v0NIKU
韓国でやればよいのでは?

4: 2024/09/29(日) 21:05:37.61 ID:JQpO1keP0NIKU
韓国も外貨稼ぎに必死なんや
実業はお察しだし財閥企業しかないから超大手とチキン屋しかないしで失業率がね

5: 2024/09/29(日) 21:05:39.05 ID:HzZHqB8x0NIKU
世界的人気なんやから他の国行ったら?w

6: 2024/09/29(日) 21:05:43.66 ID:sbEK8WH/0NIKU
NiziUって凄かったんやな

7: 2024/09/29(日) 21:06:33.56 ID:sl+ulsFI0NIKU
韓国系のコンテンツって一時に比べてなんか下火よな

95: 2024/09/29(日) 21:30:50.41 ID:0vN8wLeUHNIKU
>>7
曲がつまんねえんだよな

20: 2024/09/29(日) 21:13:58.57 ID:5ZljK36Y0NIKU
>>7
だってもう新鮮味が全くないもん 
異世界なろうみたいなもん

39: 2024/09/29(日) 21:20:24.09 ID:aEdU+Az20NIKU
>>20
せやなもうさすがに飽きられる時期よな
それに日本人が真似し始めてるからじゃあ日本人グループ応援するやん
ただ映画とかドラマは完全に日本は遅れてるからまだ韓国強い

9: 2024/09/29(日) 21:06:58.50 ID:8KjTdkFl0NIKU
ほぼ日本で言う地下ドルやろ
消えて当たり前や

10: 2024/09/29(日) 21:08:22.03 ID:bCaSIobk0NIKU
DJSODAといいなんでわざわざ日本来るんや

13: 2024/09/29(日) 21:10:14.59 ID:qvpcPg8E0NIKU
>>10
市場が小さすぎるから海外行かんとやってられん
1番成功しやすいのが日本

26: 2024/09/29(日) 21:15:33.73 ID:rbKEwKRr0NIKU
>>13
人口多くて経済力のある中国のほうが当たればデカそうな気がするんやけど

33: 2024/09/29(日) 21:17:59.51 ID:510k4Ah2dNIKU
>>26
そうやったんやけど
習近平様がお叱りになられてね

34: 2024/09/29(日) 21:18:01.89 ID:WY6EOXNQ0NIKU
>>26
ある程度の人気はあるらしいが日本ほど当たらなかった

11: 2024/09/29(日) 21:09:03.16 ID:rZRZzgDj0NIKU
1組4~5人くらいやろ?
1000人程度ダンスグループとしてデビューとかアホか・・・
何でKPOPってこんなジャンルに幅持たせられへんのやろな

14: 2024/09/29(日) 21:11:16.69 ID:YeDWoRWG0NIKU
世界でも日本人女性にしか人気無いのバレたからしゃーない

16: 2024/09/29(日) 21:12:37.37 ID:510k4Ah2dNIKU
ムン・ジェイン政権から変わったからな

21: 2024/09/29(日) 21:14:18.20 ID:TkMx41McdNIKU
前から疑問だったんやが、バンドとかシンガーソングライターとかで有名なのおらんのか?

27: 2024/09/29(日) 21:15:56.59 ID:A2mJlL7g0NIKU
>>21
ガチでアイドル一択らしい
歌番組やっても全部アイドル

36: 2024/09/29(日) 21:19:11.36 ID:TkMx41McdNIKU
>>27
それはキツいな
ブーム去ったら終わりや

49: 2024/09/29(日) 21:22:01.34 ID:d5QBt0YjaNIKU
>>21
そのへんのを聞きたい韓国人は最近JPOP聞いてるらしい

30: 2024/09/29(日) 21:17:35.96 ID:ZP+EKhDv0NIKU
むしろ韓国のロックバンドとかが見てみたいけどな、kpopは完全に飽きられたと思う
というか日本のアイドルがkpopスタイル取り入れ始めてあれ?この人らって日本人か韓国人なのかすらわからないって人増えた

40: 2024/09/29(日) 21:20:29.92 ID:8tyIVm530NIKU
>>30
ママが紅白見て言ってたな

77: 2024/09/29(日) 21:27:34.12 ID:M7Jk3btQ0NIKU
>>30
ちょっと一昔だけどヒョゴとかセソニョンとかシティポップ系はいたな

37: 2024/09/29(日) 21:19:19.20 ID:olWnbPpq0NIKU
ドラマもイカゲーム以降そんなに話題になってるのないよな
もう下火やね

43: 2024/09/29(日) 21:21:07.83 ID:UEhf4Prg0NIKU
全体的に兄さんエンタメ弱くなってるよな

45: 2024/09/29(日) 21:21:16.72 ID:DyIlovcf0NIKU
アメリカのポップミュージックが明らかに衰退し始めた頃、これはKPOPにも影響が出るだろうなと思った
KPOPは基本はアメリカのポップやってるだけだから

50: 2024/09/29(日) 21:22:09.38 ID:ZLlfvjkBdNIKU
韓国って歌手やバンドいないの?
みんな似たようなガールズグループやん

54: 2024/09/29(日) 21:23:32.83 ID:U5k/YfDH0NIKU
まあでもAKB坂道ジャニーズを打ち砕いたのは評価できるわ
KPOPなけりゃまだこいつらがアーティストヅラして歌番組独占してたと思うと怖い

55: 2024/09/29(日) 21:23:37.88 ID:olWnbPpq0NIKU
音楽自体がもう頭打ちやな
日本はボカロみたいなのばかりやし洋楽はあんなの聴いてて楽しいんかって感じになってる

62: 2024/09/29(日) 21:25:27.22 ID:dKnQ/ibK0NIKU
>>55
昔の洋楽漁るのが一番良いのかも
今の洋楽チャート黒人ラップばかりできつい、、

57: 2024/09/29(日) 21:24:34.25 ID:tazVpV8W0NIKU
イベントもガラガラでやばいらしいな

60: 2024/09/29(日) 21:24:53.10 ID:swvV8P+J0NIKU
BOAは好きやで

61: 2024/09/29(日) 21:25:17.15 ID:U5k/YfDH0NIKU
韓国はJPOP禁止らしいけどTikTokのせいで嫌でも流れてきて今JPOP聞いてる若者増えてるらしいな

68: 2024/09/29(日) 21:26:16.62 ID:/dl43al/0NIKU
>>61
韓国人ではポルノグラフィティに衝撃受けたっていうとる奴よく見るよな

76: 2024/09/29(日) 21:27:29.86 ID:p1mGCHix0NIKU
>>61
日本の曲カバーする韓国アイドルめっちゃ多いで
宇多田とかめっちゃ有名

63: 2024/09/29(日) 21:25:28.40 ID:/dl43al/0NIKU
ワイはずーっとクソだと思ってたわ
音楽性も踊りも歌唱もクソ全部日本のポップスの劣化版
そりゃガキどもは懐メロに走るわ

65: 2024/09/29(日) 21:25:50.92 ID:B4TsLPWM0NIKU
TWICEしか興味無いワイでもNewJeansぐらいは知ってるで

69: 2024/09/29(日) 21:26:21.77 ID:eZY7WXzQ0NIKU
デビュー曲だけバズって知らぬ間に消えてるグループだらけやったもんな

70: 2024/09/29(日) 21:26:22.06 ID:KMgeCpBg0NIKU
「この200組の育成資金をBTSで全部回収する」
みたいなシステムだからそら成功したやつもすぐ潰れるわな

80: 2024/09/29(日) 21:28:07.97 ID:aEdU+Az20NIKU
>>70
ハロプロっぽいなこれ
OBで事務所残った奴の給料を現役アイドルが稼ぐような感じ

75: 2024/09/29(日) 21:27:16.60 ID:YeDWoRWG0NIKU
UKももう新しいバンドなんか出て来んやろしな
音楽そのものが世界的に頭打ちやし金にならん

78: 2024/09/29(日) 21:27:53.84 ID:1q1KljtJ0NIKU
確かに異世界なろう作品並みに量産型だよなあ、もっと独自色出さないときついジャンルになってきた気がする

87: 2024/09/29(日) 21:29:22.73 ID:TkMx41McdNIKU
国民性なのか知らんけど一ついけると思ったら量産するんよな
スクロール漫画とかも

88: 2024/09/29(日) 21:29:51.47 ID:djVmz8Hf0NIKU
そう考えると散々言われとるNiziUもトップ層なんやな...

89: 2024/09/29(日) 21:29:52.89 ID:d5QBt0YjaNIKU
韓国でもYOASOBIとか単独ライブやってるしJPOP禁止ってことはないだろ

90: 2024/09/29(日) 21:30:20.94 ID:YeDWoRWG0NIKU
縦読み漫画も縦読みどうこう以前に内容が全部同じで糞おもんないねん

93: 2024/09/29(日) 21:30:37.56 ID:KMgeCpBg0NIKU
アメリカもHIPHOPばっかだし
もう終わりだよ西側の音楽

101: 2024/09/29(日) 21:33:27.13 ID:M7Jk3btQ0NIKU
KATSEYEとかk-popのガワ借りて多国籍でやっててオモロイし90年代っぽさあって面白いと思うけど日本での知名度ないわ

137: 2024/09/29(日) 21:43:10.25 ID:30KWhQBe0NIKU
KPOPは下火感があるけど、韓国ファッション韓国メイクなんかは
あと3年くらいはまだまだ人気なんじゃないかな~と思う

139: 2024/09/29(日) 21:43:59.21 ID:IhtV8CNK0NIKU
日本にこだわらず世界に行けばいいじゃん

142: 2024/09/29(日) 21:46:20.85 ID:PGzsB8EC0NIKU
そうなん?台湾行った時結構人気やったぽかったぞポスターとかよう見たわ
日本のアイドルも見たけども

145: 2024/09/29(日) 21:48:28.34 ID:uYHoo1vW0NIKU
ワイでも名前知ってるレベルがライブやってもこれやし実人気全然ないでこいつら

2024年9月7日(土)
THE FACT MUSIC AWARDS」(京セラドーム大阪)
出演グループ:WOOAH / NiziU / Kep1er / n.SSign / EVNNE / TWS / NEXZ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1832356879806201857/pu/vid/avc1/1920x1080/PcTiGxN0uCxX89K5.mp4
no title

no title

147: 2024/09/29(日) 21:49:21.89 ID:PGzsB8EC0NIKU
>>145
ニジユーはKPOPなんやろうか

156: 2024/09/29(日) 21:54:52.15 ID:owchTuIX0NIKU
売れるフォーマットに沿って同じようなグループ大量生産してたらそりゃ次第に飽きられるやろ

159: 2024/09/29(日) 21:55:50.88 ID:AWxDlER/0NIKU
違いがわからん
ジャニーズですらわからんからわかるはずもない

168: 2024/09/29(日) 21:57:00.97 ID:Tp5wLCfK0NIKU
整形顔はまじで飽きる

170: 2024/09/29(日) 21:57:12.76 ID:YeDWoRWG0NIKU
逆に日本人女性さんはK-POPの何に魅力を感じてんのやろな
周りが好き言うてるから好きになる日本人女性特有のペンギン現象やろか

176: 2024/09/29(日) 21:58:15.42 ID:vTVv2twT0NIKU
アケカス商法もウンザリやけどそれ以上の数が出てくるからなあ
そら飽きますわ

181: 2024/09/29(日) 22:01:03.05 ID:BXuF2cim0NIKU
最近KARA見たけどかわいかったわ
っぱKARAよ

183: 2024/09/29(日) 22:01:42.83 ID:yAJIt7xL0NIKU
200組て・・・

179: 2024/09/29(日) 21:59:52.51 ID:81OI3nhx0NIKU
数打ちすぎ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727611318/