1: 2024/09/13(金) 14:36:26.69 ID:a0AD50130
2: 2024/09/13(金) 14:36:40.14 ID:a0AD50130
まず向かったのは、有名な定食店「リージェンシーカフェ」。
ぶっきらぼうな年配の男性にレジで注文し、名前を呼ばれたら取りにいきます。
金額は8ポンド(記事執筆時点のレートでは約1500円)でした。
朝食セットの内容は、コーヒー、トースト、目玉焼き、ベーコン 焼きトマト、ソーセージです。
全体の感想は、「文句は言えない、悪くはない」という微妙なもの。
イングリッシュブレックファーストの定番であるブラックプディング(豚の血の腸詰め)が付かないことが不満だといいます。
ハーブが効いたソーセージは結構おいしかったのだそうですが……。
採点は、5点満点で、質「3.5」、量「2.5」、雰囲気「2」となりました。
ぶっきらぼうな年配の男性にレジで注文し、名前を呼ばれたら取りにいきます。
金額は8ポンド(記事執筆時点のレートでは約1500円)でした。
朝食セットの内容は、コーヒー、トースト、目玉焼き、ベーコン 焼きトマト、ソーセージです。
全体の感想は、「文句は言えない、悪くはない」という微妙なもの。
イングリッシュブレックファーストの定番であるブラックプディング(豚の血の腸詰め)が付かないことが不満だといいます。
ハーブが効いたソーセージは結構おいしかったのだそうですが……。
採点は、5点満点で、質「3.5」、量「2.5」、雰囲気「2」となりました。
3: 2024/09/13(金) 14:37:38.88 ID:HM/OcDkb0
ウインナー焼きすぎちゃうか
4: 2024/09/13(金) 14:39:06.86 ID:JEhODt+80
わいでも作れる
5: 2024/09/13(金) 14:40:14.44 ID:q3s1/FoL0
正直こんくらいのウィンナーの方が好き
6: 2024/09/13(金) 14:40:51.11 ID:ooP0IetI0
朝食だけは唯一まともやからな
8: 2024/09/13(金) 14:42:30.32 ID:a0AD50130
10: 2024/09/13(金) 14:43:49.01 ID:zTV57x300
スーツ着て食う飯かこれ
17: 2024/09/13(金) 14:47:31.78 ID:a0AD50130
>>10
ザ・リッツ・ロンドン内のレストランやからね
ザ・リッツ・ロンドン内のレストランやからね
11: 2024/09/13(金) 14:44:41.25 ID:71z3GjXW0
おかわりし放題ならまぁ
12: 2024/09/13(金) 14:45:08.27 ID:71z3GjXW0
1500円でフランク5本食ったら元取れそう
13: 2024/09/13(金) 14:46:01.83 ID:k8HX9Y+J0
まあまあ十分やろ
葉物野菜少し付けとけよとは思うけど
葉物野菜少し付けとけよとは思うけど
14: 2024/09/13(金) 14:46:12.42 ID:0UqBiIfDd
イギリスは世界でも物価がトップクラスに高い国やで円安が進んどる日本円で換算したらそりゃ貧相なご飯にやるやろ
19: 2024/09/13(金) 14:47:58.49 ID:0FYS3JRe0
野菜と炭水化物ないよねコーヒーもだけど
20: 2024/09/13(金) 14:49:40.27 ID:9t2UtXpY0
いつもイギリスの飯って笑わせてくれる
21: 2024/09/13(金) 14:51:47.31 ID:a0AD50130
ちなみにこの朝食を食うために待ち行列に30分以上並んだ模様
22: 2024/09/13(金) 14:51:59.70 ID:JEhODt+80
キッチンカーでカレーが正解や
25: 2024/09/13(金) 14:52:36.39 ID:fBVuOYzA0
これにマーマイトをたっぷり塗ったトーストがつくなら文句ないやろ
29: 2024/09/13(金) 14:54:10.69 ID:CdDT7Dyl0
焼きすぎじゃないか?
30: 2024/09/13(金) 14:54:32.80 ID:Gs/gcl4Q0
なんでイギリスって料理まずい国になっちゃったの?
36: 2024/09/13(金) 14:57:38.78 ID:mxiJlYJ30
>>30
産業革命で老若男女全てが仕事に駆り出されたせいで家事なんぞやってる暇がなくなって
料理のやり方がスピード命になり途絶えた
産業革命で老若男女全てが仕事に駆り出されたせいで家事なんぞやってる暇がなくなって
料理のやり方がスピード命になり途絶えた
53: 2024/09/13(金) 15:16:26.65 ID:iHw9qVy1x
>>30
イギリスの貴族やアッパークラスは外国人の作った料理しか食わないのがかっこいいって文化が100年以上前からある
大昔から貴族はお抱えのフランス人のシェフにフランス料理作らせてるし、最近は日本人の寿司シェフにケータリングさせるって文化や
イギリスで美味しいのはフランス料理、インド料理、中華料理で最近は日本料理も人気
イギリスの貴族やアッパークラスは外国人の作った料理しか食わないのがかっこいいって文化が100年以上前からある
大昔から貴族はお抱えのフランス人のシェフにフランス料理作らせてるし、最近は日本人の寿司シェフにケータリングさせるって文化や
イギリスで美味しいのはフランス料理、インド料理、中華料理で最近は日本料理も人気
32: 2024/09/13(金) 14:55:25.37 ID:iFDXpggs0
これでも「イギリスに行ってうまいものを食べたかったら朝食を3度食え」って言われるくらいには当たりやぞ
34: 2024/09/13(金) 14:57:05.21 ID:DLsbEb5O0
ウナギゼリーとか一度食べてみたいわ
38: 2024/09/13(金) 14:59:18.59 ID:71z3GjXW0
トマトの焼いたのは美味そう
39: 2024/09/13(金) 14:59:18.88 ID:JYnNx6H00
そりゃ日本でいう銀座だからな
銀座の有名店の朝食1500円でくえんやろ
銀座の有名店の朝食1500円でくえんやろ
47: 2024/09/13(金) 15:06:12.55 ID:lAox7Xu00
ロイヤルホストで1500円出したら外人がビビるような高レベルの朝食食える
52: 2024/09/13(金) 15:15:23.49 ID:ilfbMh+Y0
野菜が無いのはええのんかい?
55: 2024/09/13(金) 15:18:02.17 ID:XtPYP2lN0
すき家の混ぜのっけがどんだけ優秀なのかがよくわかる
27: 2024/09/13(金) 14:53:05.57 ID:O40Nssb+0
何が彼から笑顔を奪ったのか
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1726205786/
コメントする