1: 2024/08/04(日) 09:23:18.95 ID:pTsyfReH0
なんやこれ…
no title

no title

no title





2: 2024/08/04(日) 09:23:58.25 ID:pTsyfReH0
ヤクやってるやろ

3: 2024/08/04(日) 09:24:10.00 ID:vtvj6JTF0
たまにわからん事になるよな

80: 2024/08/04(日) 11:19:21.33 ID:3tDxebg+0
>>3
いうほどたまにか?

5: 2024/08/04(日) 09:26:14.55 ID:AZEjLaEo0
この流れどこかで見ましたね……

4: 2024/08/04(日) 09:25:14.34 ID:qWiN2Ba/0
ボーボボーに影響されすぎ

6: 2024/08/04(日) 09:26:56.27 ID:drx+xAy/0
変な絵文字だけ面白い

82: 2024/08/04(日) 11:25:03.20 ID:Mv+f91eP0
>>6
写植BA-90
no title

7: 2024/08/04(日) 09:28:19.76 ID:Ft7S+P0vH
ギャグ漫画家って続けると段々病んでくのにこいつと増田こうすけだけは全く変わらんな

17: 2024/08/04(日) 09:35:19.58 ID:0pXimrvw0
>>7
初めて描いた漫画が赤塚賞最終選考

ちゃんと描けば赤塚賞とれそう

ちゃんと描いたら佳作

担当編集から連絡来ないから準入選狙いでもう一度赤塚賞応募して準入選

連載獲得。以降打ち切り未だ無し

増田って漫画の神様やろ

27: 2024/08/04(日) 09:41:28.22 ID:O/NO/VsT0
>>17
担当編集から連絡ないってどういうこと?

28: 2024/08/04(日) 09:43:43.74 ID:J1EVsDPj0
>>27
担当編集からネームを描いてと言われたからネームを一本送ったけど
その後編集からも連絡はなく
自分から連絡する度胸もなかったので諦めた

8: 2024/08/04(日) 09:29:11.03 ID:w2M9IUtx0
やってることまんまボーボボやんけ

10: 2024/08/04(日) 09:29:46.40 ID:mRP51Snz0
ボーボボに比べたら普通だな

11: 2024/08/04(日) 09:30:06.00 ID:sJUwmT7rH
コロコロのでんじージャンプのボーボボ
これが同時期に連載してたという事実

13: 2024/08/04(日) 09:31:30.94 ID:i+k342xR0
ボーボボの劣化

14: 2024/08/04(日) 09:33:21.13 ID:la954NcR0
最初から最後のツッコミまでボーボボ

15: 2024/08/04(日) 09:33:53.12 ID:Om5qTuua0
ボーボボやん

18: 2024/08/04(日) 09:35:50.04 ID:27dxpRHy0
絶体絶命でんぢゃらすじーさん、な?

20: 2024/08/04(日) 09:36:23.44 ID:2lGesSsG0
自由研究が自由すぎるってネタなら意味がわかる

21: 2024/08/04(日) 09:38:33.41 ID:qWiN2Ba/0
>>20
なら説明して

22: 2024/08/04(日) 09:38:33.82 ID:DFCO7gjT0
ボーボボよりわかりやすい

23: 2024/08/04(日) 09:38:57.03 ID:oDrdCihm0
ちゃんと意味は通ってるの好き

24: 2024/08/04(日) 09:39:01.19 ID:88KfQR7z0
ギャグ漫画家って病んじゃったり壊れちゃう人が多いけど
この人はいつまでも昔のノリで描き続けてほしい

25: 2024/08/04(日) 09:39:02.22 ID:zJ0bPAQYd
昔からやってるけど累計どんぐらい稼いでるんやろな

26: 2024/08/04(日) 09:39:48.57 ID:4HHq29LB0
ボーボボとガッシュに自分のキャラ添えただけやん

30: 2024/08/04(日) 09:45:07.92 ID:y74g1mRt0
この人ツイッターだと結構普通そうだから病んではいないんやない

36: 2024/08/04(日) 09:55:23.57 ID:88KfQR7z0
>>30
今ブログで連載してる妻の好きな所シリーズ見てると
嫁さんが明るくて楽しい人ってのも病まないで連載続けられる要因なんかなって思う

32: 2024/08/04(日) 09:48:56.73 ID:Qzjz4eeY0
コロコロとかで連載してるのがやべえ

31: 2024/08/04(日) 09:47:28.36 ID:yERcmpBSa
ボーボボのパクリ

34: 2024/08/04(日) 09:53:47.25 ID:yfPIVm0E0
パクリ言うがでんじーとボーボボはほぼ同期作品

38: 2024/08/04(日) 09:58:52.47 ID:uyd9fxJI0
やたらボーボボ神格化してるけど
あれ普通に読者置いてけぼりやん
ロクに読んでないやろ

41: 2024/08/04(日) 10:01:12.19 ID:Dk2rW0SC0
>>38
まぁ終盤は飽きられてたしな
いつまでも受け入れられてたらチャゲチャも人気出たたわ

39: 2024/08/04(日) 09:59:40.58 ID:Z2+IcYzU0
子供向けにマイルドになったボーボボ

40: 2024/08/04(日) 09:59:52.84 ID:mBfeSyU40
シナチクはこの漫画で覚えた

42: 2024/08/04(日) 10:04:11.43 ID:j+zQm3af0
でんじゃらすじーさんは長編でいきなりシリアスになるのが好きだった

45: 2024/08/04(日) 10:07:27.39 ID:/LDq6wMp0
でんじゃらすじーさんのがボーボボより早く連載してるけどな

48: 2024/08/04(日) 10:08:27.60 ID:qWiN2Ba/0
>>45
連載当時からボーボボみたいな漫画だったか?

52: 2024/08/04(日) 10:11:41.33 ID:j+zQm3af0
>>48
連載初期はじーさんが世の中の危険を避ける術を孫と読者に教えるって漫画だった
まあすぐに今の頭おかしいギャグになったけど

54: 2024/08/04(日) 10:12:58.40 ID:qWiN2Ba/0
>>52
やっぱボーボボに影響されたか

62: 2024/08/04(日) 10:19:51.93 ID:j+zQm3af0
>>54
まあ連載初期もノリは今のまんまだったぞ
話の流れが毎回おんなじなだけで

47: 2024/08/04(日) 10:08:24.38 ID:Vd5pSsMm0
増田こうすけは面白い話とクソつまんねえ話の落差がすごいんだよな
星新一読んでる気分になる

79: 2024/08/04(日) 11:12:28.77 ID:tcUFMW8p0
>>47
今の増田こうすけは単発のあるあるな着眼点系をメインで売ってて、それが出ない時に鉄板シリーズで茶濁してるんやろなって感じ

50: 2024/08/04(日) 10:10:00.05 ID:jP4RTmFW0
実際ボーボボ作者はほかのギャグ漫画作家から見てどう写っとるんやろ

56: 2024/08/04(日) 10:13:58.98 ID:BncXYKWO0
>>50
そもそもでんじゃらすじーさんの作者が受けるギャグの話の中で「ボーボボは天才のアレだから例外」って言ってるからな
https://soyama.blog.jp/archives/23992098.html

69: 2024/08/04(日) 10:40:57.46 ID:NBF9GRf20
>>56
たしかに当たり付きの鼻くそ出てきたら笑うと思うわ

58: 2024/08/04(日) 10:16:42.95 ID:A+uBApEYd
普通にネタも尽きずに続いてる分でんぢゃらすじーさんのが凄いと思うわ

59: 2024/08/04(日) 10:17:48.56 ID:27dxpRHy0
>>58
読者の入れ替わりが早いから飽きられんのやろ
コロコロのギャグ漫画は賢いわ

60: 2024/08/04(日) 10:18:30.32 ID:6wRv9iXd0
>>59
やってること賽の河原やろ
気が狂うで

64: 2024/08/04(日) 10:25:02.27 ID:HW2awM880
>>60
賽の河原と違って収入は入ってくるからなぁ

63: 2024/08/04(日) 10:23:47.60 ID:AoNbkke80
この天才がボーボボは天才と認めてるからな

65: 2024/08/04(日) 10:29:28.19 ID:WdZpq5tG0
万引きのどこが悪い!
全部だっ!

これは教育漫画の鑑

67: 2024/08/04(日) 10:34:51.15 ID:j+zQm3af0
この人の何がすごいってじーさんみたいな頭おかしいギャグ漫画ばっか描いてるくせにわざぼーみたいな熱いバトル漫画も描けるとこだよな

71: 2024/08/04(日) 10:49:20.73 ID:ppj4p9J70
ぢーさんの作者はこのテンションをワイが幼稚園児の頃からずっと維持し続けてるだけでも凄いわ
ボーボボの作者も最近は全然ギャグ書いてないらしいし、鉄筋家族もこの前久々にチャンピオン買って読んだけど全然つまらんほのぼのコメディみたいになっとったし、ギャグマンガ家って大抵みんな年取ったら疲れるもんなんやけどな。

75: 2024/08/04(日) 11:08:19.22 ID:tkCeI1Ck0
連載期間が長すぎてネタ被りしてるみたいな回すこ

76: 2024/08/04(日) 11:10:05.42 ID:a3O8SlLxd
直前の順に連載されてたデュエマの回のラストシーンのバイクをそのまま次のページの回の冒頭シーンで破壊するギャグはセンスありすぎた

68: 2024/08/04(日) 10:36:03.57 ID:nj5kSDWU0
おっさんの顔の記号懐かしいな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722730998/