1: 2024/08/12(月) 18:44:59.32 ID:o7EqhDM90
2: 2024/08/12(月) 18:45:42.63 ID:ZEToYbfZ0
下品
3: 2024/08/12(月) 18:46:01.36 ID:sOnhDNtb0
レジ袋有料化の弊害
4: 2024/08/12(月) 18:46:35.29 ID:K+dmj5EY0
量少ないからゴミ入れとしても下の下やん
6: 2024/08/12(月) 18:47:00.61 ID:bYeXz0sO0
買ったもの小分けにして冷凍するとき使うやん
こんな事で文句言ってるスーパーでは買い物したくないわ
こんな事で文句言ってるスーパーでは買い物したくないわ
74: 2024/08/12(月) 19:28:05.91 ID:XKB0PbAe0
>>6
それぐらい金だして買えよ
それぐらい金だして買えよ
137: 2024/08/12(月) 20:25:34.91 ID:5LF2GnL+0
>>6
誰がどう触ったかわからんから
小分け袋になんか使いたくない
誰がどう触ったかわからんから
小分け袋になんか使いたくない
7: 2024/08/12(月) 18:47:16.85 ID:i7k5iaxg0
買った生肉を店内で開けてこれに移し替えてくオバアおるよな
64: 2024/08/12(月) 19:21:44.40 ID:sIK9NZ+x0
>>7
いるいる
初めて見た時ギョッとしたわ
何してるのか意味わからんくて
意味わからんのは今もやけど
いるいる
初めて見た時ギョッとしたわ
何してるのか意味わからんくて
意味わからんのは今もやけど
8: 2024/08/12(月) 18:47:50.94 ID:sOnhDNtb0
この袋冷凍庫いれとくと臭くなるやろ
9: 2024/08/12(月) 18:47:52.11 ID:oR+w9i7S0
おい進次郎ええんか
14: 2024/08/12(月) 18:48:46.42 ID:uElv2quh0
今でも袋に入れてくれるセイコーマートは神🥺
15: 2024/08/12(月) 18:48:53.07 ID:xSW6DyTk0
ワイも1枚か2枚くらい貰うわ便利やねんてすまんな
肉とか冷凍する時にパック小分けにして入れるねん
肉とか冷凍する時にパック小分けにして入れるねん
16: 2024/08/12(月) 18:48:55.29 ID:vFHjHevA0
100円ショップで買った方が早いやろ
19: 2024/08/12(月) 18:49:48.38 ID:sMfxoBOj0
うちの半ボケの婆さんもこれや
言っても聞かんのやすまんな…
言っても聞かんのやすまんな…
23: 2024/08/12(月) 18:50:28.56 ID:tzhTweA+0
数枚持って帰るのはまだわかるけど、全部待って帰るのは流石にやばすぎでしょww
26: 2024/08/12(月) 18:50:58.45 ID:g+uf8Wxr0
>>23
普通に窃盗成立するで
普通に窃盗成立するで
24: 2024/08/12(月) 18:50:38.99 ID:Gfm5qPIl0
>>1
これ本人達は賢いつもりなんだよな
これ本人達は賢いつもりなんだよな
29: 2024/08/12(月) 18:53:32.37 ID:FsS236TJ0
このタイプのポリ袋って意外と売ってないよね
32: 2024/08/12(月) 18:54:22.27 ID:tzhTweA+0
>>29
100均に死ぬほど売ってるやろ
100均に死ぬほど売ってるやろ
30: 2024/08/12(月) 18:53:41.30 ID:i7k5iaxg0
有料化されたら一番怒るんやろな
自分らが原因とは思わずに
自分らが原因とは思わずに
34: 2024/08/12(月) 18:55:30.56 ID:6jSUOorj0
あのポリ袋の容量じゃ大してゴミ入らへんやろ
35: 2024/08/12(月) 18:55:58.40 ID:/XZ51rLB0
西成の闇市で昔は使いかけのロールで売ってたな
49: 2024/08/12(月) 19:03:56.40 ID:gM6ki3+x0
>>35
あそこ朝市で普通に本物の拳銃が堂々と陳列されてたからな
あそこ朝市で普通に本物の拳銃が堂々と陳列されてたからな
38: 2024/08/12(月) 18:57:31.53 ID:HtwJ0QDX0
ひろゆきさんがファミレスの砂糖を持ち帰れ言うてたのと同じようなもんか
43: 2024/08/12(月) 18:59:56.98 ID:VeCPVxvV0
ロールごとはさすがに泥棒だろ
44: 2024/08/12(月) 19:00:34.09 ID:eofcsRyS0
母ちゃんもよくやるからイワタニのアイラップ買ってやったのにもったいないからって開けないでまだやってる
47: 2024/08/12(月) 19:03:01.48 ID:SezBS3Gi0
常識の範疇で使っていいってのを拡大解釈して
ただで配ってると思い込んでるやつたまにおるわね
トイレットペーパーとか飲食店の紅生姜とかも
ただで配ってると思い込んでるやつたまにおるわね
トイレットペーパーとか飲食店の紅生姜とかも
51: 2024/08/12(月) 19:04:15.73 ID:HtwJ0QDX0
>>47
トイレットペーパーは持ち帰れないように対策せざるを得ないとやってるところ多くなったね
トイレットペーパーは持ち帰れないように対策せざるを得ないとやってるところ多くなったね
50: 2024/08/12(月) 19:04:10.84 ID:lQuQ+y3O0
これダイソーで買ってるけど
円安と物価高の影響でコロナ前の半分ぐらいの枚数になったわ
円安と物価高の影響でコロナ前の半分ぐらいの枚数になったわ
52: 2024/08/12(月) 19:05:10.23 ID:HtwJ0QDX0
>>50
ポリ袋は半数以下でさらにめちゃ薄くなってるなぁ
すぐに破れる
セリアで買ったら厚さは普通だった
ポリ袋は半数以下でさらにめちゃ薄くなってるなぁ
すぐに破れる
セリアで買ったら厚さは普通だった
54: 2024/08/12(月) 19:08:21.17 ID:xyjVu6880
これロールごと持ち帰ろうとしたやつ逮捕されてたよな
57: 2024/08/12(月) 19:14:29.26 ID:u7u1ahUWp
セコすぎる
だいたいジジイかババア
だいたいジジイかババア
60: 2024/08/12(月) 19:17:28.61 ID:iXYZEtGv0
130: 2024/08/12(月) 20:17:46.85 ID:730ThA9E0
>>60
ぶっちゃけこれでええよな1枚づつ取り出せるようになっとるし
袋大量に持ち帰る爺さんは貧乏とは別の問題やろ
どうせ持ち帰った袋もロクに使ってないのが手に取るような分かるわ
ぶっちゃけこれでええよな1枚づつ取り出せるようになっとるし
袋大量に持ち帰る爺さんは貧乏とは別の問題やろ
どうせ持ち帰った袋もロクに使ってないのが手に取るような分かるわ
61: 2024/08/12(月) 19:17:43.74 ID:hmhafst60
そのうちこの袋も有料化されそう…
62: 2024/08/12(月) 19:18:36.88 ID:QOfzFINe0
生ゴミとか入れとくの便利なんだよな
口だけ閉じとけばいいし
口だけ閉じとけばいいし
67: 2024/08/12(月) 19:23:45.66 ID:2bEI3gSP0
オバタリアンっていって昔からこの手のはいるよ
73: 2024/08/12(月) 19:28:02.15 ID:776GYk+Ha
生鮮と惣菜は一品ずつポリ袋いれてるわ
買ったぶんならええやろ?
買ったぶんならええやろ?
81: 2024/08/12(月) 19:30:35.17 ID:Vu3UFy4Pr
>>73
本来の用途ってそんな感じの下漏れ防止よな
本来の用途ってそんな感じの下漏れ防止よな
77: 2024/08/12(月) 19:29:15.92 ID:Vusudgoh0
生ゴミ入れて冷凍庫とかに入れとくやつ
84: 2024/08/12(月) 19:31:05.33 ID:/LQK8wzv0
これと牛脂と醤油
大体ジジイババア
大体ジジイババア
97: 2024/08/12(月) 19:37:40.99 ID:B9Hyt5um0
これ無料でもらえるから脱法袋って言われてたの草生えた
101: 2024/08/12(月) 19:40:26.56 ID:yDegKr/P0
3枚くらいはもらってくるわ
104: 2024/08/12(月) 19:45:44.48 ID:emcwLY1F0
これができる奴が得をするんよな
こっち側に来いよ
こっち側に来いよ
105: 2024/08/12(月) 19:45:58.05 ID:3emFabaJ0
無料になるとモラル崩壊
111: 2024/08/12(月) 19:53:35.66 ID:tHT+bxIX0
ワイがいくスーパーって箸とかセルフでやろうと思えば大量に取れるんやけど珍しいんか?
119: 2024/08/12(月) 20:09:40.22 ID:oROEGnlx0
>>111
イオンとかそんな感じだったような気がする
イオンとかそんな感じだったような気がする
120: 2024/08/12(月) 20:12:49.97 ID:lp4w1/xT0
ワンロールいくらなんやこれ
122: 2024/08/12(月) 20:13:25.11 ID:T7vTU98J0
あの袋って昔と比べてすげえ薄くなってね
ちょっと角が当たるとスグ裂けるしコスト削ってそう
あんな袋持って帰っても使い道ないわ
ちょっと角が当たるとスグ裂けるしコスト削ってそう
あんな袋持って帰っても使い道ないわ
129: 2024/08/12(月) 20:17:25.79 ID:8TVqWHqQ0
>>122
明らかに薄い
そのスーパーで買った冷蔵品を入れようとするだけで切れるのが本当に草生える
明らかに薄い
そのスーパーで買った冷蔵品を入れようとするだけで切れるのが本当に草生える
135: 2024/08/12(月) 20:23:29.60 ID:o7Hr1rWB0
そらいまだに進次郎恨まれますわ
134: 2024/08/12(月) 20:22:54.34 ID:xhkHzuDjr
モラル前提のサービスって逸脱する奴が出て増えると崩壊するんよな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723455899/
コメントする