※2019年の記事の再掲です

1: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:02.78 ID:ofVDYJJQ0
111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

2: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:18.18 ID:V1T8BxkL0
もう18年前なの

3: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:51.63 ID:Z/U73IS70
知らん何これ

30: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:19.53 ID:ofVDYJJQ0
>>3
台風スレで身を案じるレスが多い中、
こういう突拍子もないレスが現れたから





4: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:54.97 ID:YHHv9ERga
何が念のためなんだよ

7: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:05:02.59 ID:ipgBBm7Q0
>>4
台風出たらコロッケ買えなくなるやんけ

10: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:05:49.89 ID:YHHv9ERga
>>7
>>8
コロッケでなければならない理由は?

12: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:04.58 ID:fM0FmG5qd
>>10
そいつはコロッケが大好きだったんだろ

5: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:04:58.35 ID:FO8lqLvK0
ワイ産まれてなくて草

6: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:04:58.67 ID:ynvpBv/9p
台風が来るからやっけ

11: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:05:53.67 ID:5cn/XMmap
多分このコロッケくそデカイんやろなあ

14: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:29.17 ID:ofVDYJJQ0
no title


なおイオンが乗っかった模様

21: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:07:15.58 ID:Z/U73IS70
>>14
ファーw

27: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:07:52.08 ID:6LU2NJ300
>>14
これ初めて見た

15: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:31.37 ID:9hOJtEHG0
コロッケ食いたくなってきた

16: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:34.12 ID:/zOMUNQrM
今のねらーにはない良センスを感じる

25: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:07:30.52 ID:xSRu0gtS0
コロッケって揚げたてじゃないときつくね?

211: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:26:47.23 ID:6q/YTGNfa
>>25
ちんして衣ふにゃふにゃのコロッケ潰してごはんと混ぜてみ

28: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:04.63 ID:Eimpt5Y8a
18年も続いたらこれもう立派な風習やな、恵方巻きなんかよりよっぽど由緒あるやろこんなん

63: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:03.27 ID:FK42UDlJ0
>>28
10年20年経ってもやってるやろな

35: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:38.80 ID:vrEjooPvd
台風でコロッケ食べて大雪でピザ食べる日本の風習

55: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:10:32.60 ID:fS4MWKVXa
>>35
雪や台風は配達見合わせるとこ多いで今はな

36: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:43.96 ID:b6Y3iaSd0
no title

48: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:09:43.95 ID:ko0c23LU0
>>36
値上げしてこの値段ってどういうことやねん
ヤバい油使ってそう

59: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:10:47.11 ID:b6Y3iaSd0
>>48
大幅値上げやぞ

no title

53: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:10:25.88 ID:h1z7Tf+J0
>>36
やっす!うんまそう!ウスターソースどばどばかけて20個ぐらい食べたい

61: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:10:54.64 ID:u+YwOsBo0
18年前ってことにビビる

64: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:09.57 ID:82R2FxGr0
台風コロッケそこそこ定着してて草

66: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:15.52 ID:1gU04MI40
そんな風習あったんやね、俺も買って来ようかな

79: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:12:53.19 ID:0rP5cPES0
コロッケ安いし美味いから大量に買い込むのは納得いくわ

83: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:13:18.09 ID:i9oez/mnp
台風 コロッケ
で画像検索してみ
全スーパーやってるぞ

88: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:14:02.66 ID:RqwP5pHL0
安すぎると不安やわ

89: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:14:11.32 ID:E/QK7og90
懐かしい

95: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:14:49.78 ID:8gKppBlxd
惣菜担当者は上司にいちいち元ネタ説明してるんやろか
そして上司は何が面白いか分からず通してるんかな

97: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:14:58.17 ID:UQvg3ll/a
これそのあと突っ込まれてちょっと恥ずかしがってたよな

107: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:15:46.30 ID:5Z885UH1a
コロッケは美味いから仕方ないね

108: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:15:47.24 ID:BFeUHCmB0
台風コロッケのノリ正直すきだから末永く続いてほしい

119: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:16:53.66 ID:WfNxn5onr
実際このコピペのせいで台風来るとコロッケ食べたくなる

121: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:16:58.12 ID:pnuyiPNI0
コロッケ台風を知らん世代もいっぱいおるやろ

126: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:17:12.57 ID:GTm99hN80
コロッケ作るの面倒なのに安すぎやろ

132: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:18:08.48 ID:nVWT/oWYp
台風コロッケネタってここ数年おとなしかったのに
今年やたら流行ってない?

138: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:18:40.30 ID:SeMYlc+N0
>>132
世代交代の波

135: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:18:26.11 ID:EbqVXODX0
身内でやるからおもしろかったのにな

137: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:18:40.04 ID:YIfBZ9GLx
台風来たらコロッケ食うという風潮
土用の丑の日より大事にしていきたい

160: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:20:29.34 ID:Czajv0apa
>>137
土用丑の日のうなぎ
ってステマやからな
台風コロッケより根拠ないで

164: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:20:57.09 ID:XU70090f0
>>160
ダイマやろ

181: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:23:07.04 ID:8gKppBlxd
>>160
どっちも大概やろ

145: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:19:05.75 ID:pN7a0Sb/p
台風とコロッケもはやパブロフの犬や

184: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:23:27.60 ID:2Z6U2q4uM
こいつがきっかけで台風=コロッケが世間に広まった事実

193: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:24:35.35 ID:GRzCOvHVd
台コロって何故かウケるよな

201: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:25:20.61 ID:pBV31ixI0
でもなんか情緒があるよな
他の何でもなくコロッケってのが

212: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:26:56.95 ID:KaL/I1q70
肉屋のコロッケ好き

216: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:27:07.64 ID:UQvg3ll/a
腹減ってきた

220: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:27:40.27 ID:BF5nSW+M0
メンチカツだと思って食べたらコロッケだったときのガッカリ感

205: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:26:18.36 ID:NJRCzv3La
この時のコロッケ民もここまで広がるとか思わなかっただろうな

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567929782/