1: 2024/08/14(水) 11:45:40.60 ID:sTHyV30m0
正直ショボくないか?

2: 2024/08/14(水) 11:46:11.37 ID:sTHyV30m0
世界一広くて資源も豊富にあるのに、どうしてこんな貧しいんや?

4: 2024/08/14(水) 11:47:21.49 ID:D3Hjj2/C0
>>2
資源があるから貧しいんだ 技術が深まらないんだ

8: 2024/08/14(水) 11:49:29.04 ID:sTHyV30m0
>>4
でも資源国家って大体豊かやん
貧しいのおかしくねえか?





11: 2024/08/14(水) 11:51:04.56 ID:9FnkL7med
>>8
いや資源国家は大半が貧乏だぞ
資源めぐって部族間で争ったり英米仏、ロシアとかに干渉されたり

17: 2024/08/14(水) 11:52:58.36 ID:D3Hjj2/C0
>>8
貧しいぞ
人口を3500万に絞ってるサウジは日本より一人当たりGDP高いが
8500万いるイランは日本の1/3や

3: 2024/08/14(水) 11:46:47.26 ID:4J/JBEhm0
世界二番目の軍隊持ってます

5: 2024/08/14(水) 11:47:22.98 ID:sTHyV30m0
ちなみにIMFの予測によると、GDPは韓国と差が開いて、一人当たりGDPも中国と差が開く模様
そのうちロシアのGDPと一人当たりGDPは東南アジアに負けるで

7: 2024/08/14(水) 11:48:46.63 ID:TDRquInz0
なお貧富の差が激しくプーチンのお友達になると1000億円のスーパーヨット持てる模様

12: 2024/08/14(水) 11:51:32.13 ID:sTHyV30m0
>>7
ロシアの庶民は年収100万円なのに…

9: 2024/08/14(水) 11:49:45.16 ID:/LYX0JvL0
少なからず政府に不満持つもんが出てくるはずやが皆無というね…
報道統制で聞こえんだけかもしれんが

18: 2024/08/14(水) 11:53:45.96 ID:sTHyV30m0
>>9
反政府の人はみんな牢屋に入れられてるからね
些細なことでも懲役10年以上とか頭おかしなるで

10: 2024/08/14(水) 11:50:51.15 ID:jwI7xanFd
寒過ぎるのと国全体を蝕むアルコール依存症が原因

13: 2024/08/14(水) 11:52:13.38 ID:cwa2RtdZ0
ロシアの平均月収は8万ないのって衝撃的やったわ

22: 2024/08/14(水) 11:55:01.36 ID:sTHyV30m0
>>13
地方だとマジでそうやな
ロシアの求人サイト見たら年収100万円割ってる求人がほとんどや

14: 2024/08/14(水) 11:52:22.67 ID:nhxr5FxK0
ショボくても、日本よりやりたい放題出来るんだからなあ
っぱ軍事、資源、食料という基本よ

23: 2024/08/14(水) 11:55:15.65 ID:BJ3oQfoU0
>>14
国がやりたい放題できる代わりに働いてる人たちの月収8万になってニートフリーターは死ぬボタンあっても押さへんわやろ

16: 2024/08/14(水) 11:52:56.07 ID:od5M1Ad90
実際はもうちょっと豊かそうだけどな

25: 2024/08/14(水) 11:56:12.36 ID:36zd+N480
たいていの資源国家は一部の人間がその資源を独り占めして庶民にはその富を分配しないからね

26: 2024/08/14(水) 11:56:32.58 ID:ztJzF58b0
国民の生活を犠牲に世界に影響与える事だけに国力使えるなら
韓国並みのGDPありゃ脅威やし

28: 2024/08/14(水) 11:58:59.84 ID:DwHM2aO40
軍は最強なんだよ🥺

29: 2024/08/14(水) 11:59:35.36 ID:Hhm5B66A0
食っていくには兵隊になるしかない
だからいくらでも沸いてくる

30: 2024/08/14(水) 11:59:59.65 ID:/rCz+GSeM
ロシア「アメリカのSNS(Instagram等)はVPN使わないと見れません。YouTubeはVPN使っても遅すぎて使い物になりません。VISAやMastercard等クレジットカードが一切使えません。海外製品は買えないかボッタクリ価格です」

これにロシア国民がキレないという事実

31: 2024/08/14(水) 12:00:48.62 ID:36zd+N480
ウクライナ戦争が起こるまではソ連時代に蓄積した大量の戦車・戦闘車両を保有して軍事国家だったんだけど
ウクライナ戦争で使い果たしちゃった
でも核ミサイルはまだ残している

33: 2024/08/14(水) 12:02:32.61 ID:nhxr5FxK0
ロシアって軍事GDP比6%程度やぞ
日本は2

国民の手取り増やすのは軍事費どうこうより、ジジババへの分配減らす社会保障減税や

49: 2024/08/14(水) 12:15:05.87 ID:36zd+N480
>>33
GDP6%って相当な負担だぞ
ロシアの軍事費GDP比率は世界トップ10に入るほど重い

34: 2024/08/14(水) 12:03:11.57 ID:vo7VlGgN0
ウラル以東を手放さない限り豊かになれんよ
いくつかの鉱山とか油田の権益だけ握ってたほうがコスパええ

35: 2024/08/14(水) 12:03:23.34 ID:RNTbZAuD0
でも生活水準はそんな低くないイメージ
もっと低くなってもらってロシア美女買いたいンゴねぇ

38: 2024/08/14(水) 12:04:52.44 ID:6AMA+jukM
>>35
イメージやろ?
もう隣国のカザフスタンのほうが豊かなレベルやで
たくさんのロシア人がカザフスタンに移住してるし

41: 2024/08/14(水) 12:07:53.57 ID:Us2BqYADd
>>35
モスクワとか大都市、都市と田舎で
桁違いに違うからな

新潟から近いウラジオストクはそれなりに都市だが
行けた時は安かったぞ

36: 2024/08/14(水) 12:03:51.85 ID:K8VW4EleM
国民の人権無視出来る国はGDP以上のパワーあるからな
周辺国の子分達も使えるし

39: 2024/08/14(水) 12:05:14.01 ID:rI6VP5Ktp
音楽、舞踊、文芸、美術ガチってる文化大国

44: 2024/08/14(水) 12:10:05.61 ID:vu+jnVzo0
>>39
全部ロシア帝国の頃の遺物な気がする
ソ連以降文化で何も残してない

46: 2024/08/14(水) 12:11:49.21 ID:xUJKYkf8C
>>44
アネクドート知らんの?

42: 2024/08/14(水) 12:09:08.71 ID:SxX9HozjM
国民の命を動物や昆虫と同様に平等に扱っているからセーフという理論好き

43: 2024/08/14(水) 12:09:32.93 ID:60BWtmdp0
現状の軍事費もきついが、兵士死にまくってるからこの先遺族年金の支払いが増えまくって戦争勝っても負けてもどっちにしろ終わるやろこの国

52: 2024/08/14(水) 12:17:46.24 ID:C5TGkfbH0
>>43
延々と紛争続けて前線にまだいることにするから…

48: 2024/08/14(水) 12:13:51.33 ID:VzsTGebn0
ソ連時代からクソ雑魚やぞ
独ソ戦はアメリカ様の仕送りとジューコフ元帥も認めとる

53: 2024/08/14(水) 12:17:52.49 ID:GgpWLRzc0
モスクワは豊かだからセーフ
田舎は知らん

55: 2024/08/14(水) 12:19:32.96 ID:H54eBGoM0
不凍港を求めて無駄に拡張しすぎだわ
ウラル以東は全部お荷物じゃねえか

58: 2024/08/14(水) 12:21:30.43 ID:3cMS+nIr0
プーチンになってから教育とインフラガチってたら覇権取れたよな

64: 2024/08/14(水) 12:27:10.31 ID:nYWpJgH20
確か男の寿命が極端に短いんだよな

65: 2024/08/14(水) 12:28:40.05 ID:xUJKYkf8C
>>64
試飲の1位がウォッカ飲んで凍死だからな

83: 2024/08/14(水) 12:55:00.51 ID:1YC2p9b+a
人口が約1億4,615万人で出生率1.49 人なのもビビるわ
あの広さで日本より2000万人多いだけって

85: 2024/08/14(水) 12:58:41.36 ID:NqIaslp9d
>>83
東側は人間が住める場所じゃねーから
首都はヨーロッパのめっちゃ近くにあるぞ

87: 2024/08/14(水) 13:01:13.21 ID:/x4Ujxtl0
天然ガス無かったらインド以下だろ冗談抜きで

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723603540/