1: 2024/08/09(金) 19:42:55.87 ID:uz18V2ga0
8日午後4時43分ごろに日向灘で発生したマグニチュード(M)7.1の地震の直後に、南海トラフ地震の想定震源域の東側の東海地方で微弱な「スロー地震」が発生したことがわかった。スロー地震は2011年の東日本大震災などの巨大地震の前にも観測された。専門家は「今のところ大地震に直結する可能性は低いが、大規模な現象になって次の地震の引き金にならないか注視が必要だ」と指摘する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG08DD70Y4A800C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG08DD70Y4A800C2000000/
2: 2024/08/09(金) 19:44:28.34 ID:r1KvzGqX0
来るなら連休後に来てね
8: 2024/08/09(金) 19:47:51.79 ID:KAZxwcHH0
もうちょっと涼しくなってからにしてんか
4: 2024/08/09(金) 19:46:22.00 ID:mBq93tcO0
すべてを失う瀬戸際だから地震学者必死やなあ
5: 2024/08/09(金) 19:46:26.71 ID:PWhOa3vU0
>> 11年3月に発生した東日本大震災でも、発生の約1カ月前に震源周辺でスロー地震が起き、その後大きな地震が発生した。
盆はセーフやね
9: 2024/08/09(金) 19:48:02.75 ID:3NKcj5910
今来たとしたら時期が悪すぎるよな
もう少し涼しい季節になってから来ればええのに
もう少し涼しい季節になってから来ればええのに
12: 2024/08/09(金) 19:48:54.06 ID:7TsIY9zT0
アカンかあ
14: 2024/08/09(金) 19:49:54.41 ID:r1KvzGqX0
どこにも水売ってなくて辛い😢
22: 2024/08/09(金) 19:51:03.56 ID:Qauzgm6i0
これもう不安煽ってるだけやん
32: 2024/08/09(金) 19:55:12.98 ID:bnGBz0gv0
紀伊半島が真っ二つに割れてまう
74: 2024/08/09(金) 20:02:11.10 ID:dS3y+S9J0
30年以内に発生するって言い続けて50年
80: 2024/08/09(金) 20:03:30.67 ID:3u1HkNVg0
>>74
おっちゃんやん
おっちゃんやん
75: 2024/08/09(金) 20:02:23.37 ID:G7n7RTxk0
なんで名古屋は避けるの?
85: 2024/08/09(金) 20:04:36.24 ID:gwQBlHKA0
>>75
地震さんも名古屋飛ばしや
地震さんも名古屋飛ばしや
83: 2024/08/09(金) 20:04:07.06 ID:JZ4Iz8zX0
スロー地震びびって調べてみたが巨大地震起きてない場所にも普通に起きるようだな
84: 2024/08/09(金) 20:04:29.97 ID:s2ZZ0oB20
プレート境界にローション流し込んでバキッていかないようにできんの?
86: 2024/08/09(金) 20:05:07.87 ID:6+ieQnMZ0
昨日6弱経験したけどマジでえげつないからな
初めて死を覚悟したわ
初めて死を覚悟したわ
87: 2024/08/09(金) 20:05:12.06 ID:3u1HkNVg0
意外と富士山が噴火するのが先だったりして
92: 2024/08/09(金) 20:06:21.74 ID:s6/qbRtA0
そもそもプレートの上だしいつかは弾けるのは100パーだから な
96: 2024/08/09(金) 20:09:19.04 ID:lRh49iOG0
ここまで言われてもみんなあんまり疎開したりせんのかな
97: 2024/08/09(金) 20:09:55.34 ID:uspSoO/T0
とりあえず家の周りにアルミホイルでバリア貼ってきたけどあとどうしたらいい?
109: 2024/08/09(金) 20:16:16.14 ID:ipIDg1E/0
ガチで数年以内にきそうで震える
116: 2024/08/09(金) 20:19:48.70 ID:mL8ei8ze0
>>109
いや、今日明日やろ
いや、今日明日やろ
111: 2024/08/09(金) 20:18:01.71 ID:Nj7RXFS10
トヨタバリアなめんなよ
113: 2024/08/09(金) 20:18:26.05 ID:K7QPwoy30
>>111
日本出たい言うとるんやが
日本出たい言うとるんやが
115: 2024/08/09(金) 20:19:14.33 ID:Nj7RXFS10
>>113
あっ…
あっ…
118: 2024/08/09(金) 20:22:14.66 ID:QsrTJnHm0
120: 2024/08/09(金) 20:22:36.26 ID:lZ1e7vKN0
ワイのお住まい最大震度7で最短2分後に11mの津波ってことになってるんだけどこれってすぐそこの海が震源の場合って感じ?
121: 2024/08/09(金) 20:22:43.78 ID:dN2PCmMZ0
想定震源域の両サイドが連日揺れてるの怖すぎ
106: 2024/08/09(金) 20:14:16.94 ID:kZIkErdP0
正直ビビってる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723200175/
コメントする