1: 2024/07/27(土) 12:22:00.74 ID:xBQVsyGR0
閉会式でわかる感じか?

2: 2024/07/27(土) 12:22:34.41 ID:xBQVsyGR0
はやく説明してほしい

3: 2024/07/27(土) 12:23:29.88 ID:b/Y+eEjE0
笑ろてもらうことなんだが







4: 2024/07/27(土) 12:28:46.36 ID:BeoN2nbO0
カジャラやぞ

5: 2024/07/27(土) 12:29:45.97 ID:6W2yk/k10
no title

6: 2024/07/27(土) 12:32:27.75 ID:Q2bcOYdK0
>>5
負の遺産

26: 2024/07/27(土) 12:52:31.70 ID:6W2yk/k10
>>6

 

29: 2024/07/27(土) 12:53:53.10 ID:hYz40frq0
>>26
なにこれソウルオリンピック?

37: 2024/07/27(土) 13:00:09.10 ID:O7+j6qlW0
>>26
なんべんみても意味分からん

7: 2024/07/27(土) 12:33:15.31 ID:YWLK57Td0
>>5
特級呪物

9: 2024/07/27(土) 12:34:32.09 ID:X9qf8ASH0
>>5
緑なだぎがいたから、楽しかった。

10: 2024/07/27(土) 12:34:52.14 ID:Hu+N31wF0
>>5
これ日本が存在する限り残り続けるんだよね

11: 2024/07/27(土) 12:35:27.58 ID:xBQVsyGR0
なんであんなものを

14: 2024/07/27(土) 12:37:47.91 ID:K9qS/B3N0
青なだぎ出たって聞いたで

17: 2024/07/27(土) 12:40:37.59 ID:xeMEyr7Q0
パリにもピンクのなだぎ御一行みたいなんおったやん

18: 2024/07/27(土) 12:43:13.71 ID:LEUcFA88H
これ以降
ラーメンズのコアなファンとかいうのいなくなったよな

19: 2024/07/27(土) 12:45:17.04 ID:wZc1XNkT0
いつまでなだぎに執着しとんねん

20: 2024/07/27(土) 12:46:24.94 ID:aN5RTg+t0
>>19
4年に1回やぞ

21: 2024/07/27(土) 12:47:03.47 ID:9SLpXnffd
青いの出てきたやん

23: 2024/07/27(土) 12:48:18.92 ID:R6yx9ovv0
なだぎに罪をなすりつけた劇団ひとりを許すな

no title

no title

50: 2024/07/27(土) 13:04:33.83 ID:11PwJWo80
>>23
トロだけおかしいやろ
全部おもんない上に意味不明すぎて狙ってやってるのかもわからん

97: 2024/07/27(土) 13:42:23.38 ID:mRRM6kcz0
>>23
こんなの無理矢理褒めてて虚しくならんの

24: 2024/07/27(土) 12:50:10.11 ID:EjpuYz+M0
パリ話題になってないからなだぎが上や

25: 2024/07/27(土) 12:51:48.91 ID:K6OgzH/4d
テレビクルーでしょうか(困惑

28: 2024/07/27(土) 12:53:24.74 ID:VaAnJC9t0
no title

31: 2024/07/27(土) 12:55:30.27 ID:z2sCIM4v0
>>28
ピューリッツァー賞

42: 2024/07/27(土) 13:02:03.93 ID:KAznKJ500
>>28
さすがに抜きすぎたな…

106: 2024/07/27(土) 13:54:25.11 ID:JRcTX5N60
>>28
中抜きするにしてももうちょっと上手にやれよ
さすがに限度ってもんがある

30: 2024/07/27(土) 12:54:04.33 ID:35ylLwHR0
no title

no title

69: 2024/07/27(土) 13:24:19.82 ID:3rILz4V/0
>>30
うわぁ...

38: 2024/07/27(土) 13:00:26.89 ID:t78v3U3m0
22世紀まで残したい記憶
no title

no title

no title

no title

no title

39: 2024/07/27(土) 13:00:29.26 ID:fjZYp8MF0
次のロスに期待や

40: 2024/07/27(土) 13:00:37.66 ID:swlhMnyc0
わかってるのは劇団ひとりだけ定期

43: 2024/07/27(土) 13:02:28.52 ID:GaMOIc7s0
東京オリンピックを救った緑なだぎ
謎の解明はロサンゼルスオリンピックや

45: 2024/07/27(土) 13:03:25.33 ID:2141SkRG0
真矢みきってなだぎの影に隠れとるけどわりとおもろいよな

47: 2024/07/27(土) 13:03:51.87 ID:ZmBf3kMTd
青なだぎはなかなかに強そう

51: 2024/07/27(土) 13:04:54.28 ID:6vmgGuIu0
でもただ意味が分からないだけでここまで覚えてるってある意味凄いだろ

52: 2024/07/27(土) 13:06:26.43 ID:GaMOIc7s0
>>51
オリンピックのレジェンドや

55: 2024/07/27(土) 13:08:22.28 ID:t78v3U3m0
>>51
地上波メディアじゃ完全に封印作品扱いで一切映像流さないのに
ネットでだけここまで語り継がれてるって逆にすごいよな

53: 2024/07/27(土) 13:06:35.82 ID:WNbm9Fqg0
4年後も同じネタやってそう
そして4年なんてあっという間なんやろな

56: 2024/07/27(土) 13:08:40.84 ID:aN5RTg+t0
>>53
4年に一度思い出す日本の黒歴史やぞ

54: 2024/07/27(土) 13:06:35.90 ID:t78v3U3m0
いつか全部いい思い出になる日がくるんやろか?

58: 2024/07/27(土) 13:10:54.65 ID:7eltAKPR0
青い人はフィリップカトリーヌさんらしい

59: 2024/07/27(土) 13:10:58.27 ID:EnF6yeSt0
ワイは学級崩壊の奴が割と好きや

61: 2024/07/27(土) 13:15:55.97 ID:pvpeX/T60
なだぎ武←意味わからんすぎて面白い
劇団ひとりこと川島省吾←つまらないでしかない

63: 2024/07/27(土) 13:17:18.33 ID:tN64ZqOP0
緑なだぎで4年間きゃっきゃしてたの、なんGと嫌儲以外におるんか?
海外は勿論、日本で生活してても話題にあがったことがない

65: 2024/07/27(土) 13:21:09.10 ID:6xgfhzC40
でもパリ五輪を見てたら「なだぎ式開幕式」って形で文化継承が起きてるんやね、って納得した

66: 2024/07/27(土) 13:21:12.20 ID:4DcfJlAJ0
緑なだぎはスケープゴートにされた犠牲者

67: 2024/07/27(土) 13:22:31.22 ID:/kIWurV9d
パリ五輪記念で東京開会式再放送しないかな

68: 2024/07/27(土) 13:23:29.09 ID:F+riFm8+0
>>67
リオの引継ぎ式からやってほしい

71: 2024/07/27(土) 13:25:20.86 ID:l7VpKWZv0
言うて海外の人からしたら、別になんとも思ってないやろ

73: 2024/07/27(土) 13:26:07.31 ID:4DcfJlAJ0
SSR緑なだぎ

78: 2024/07/27(土) 13:29:54.00 ID:4DcfJlAJ0
フェルマーの最終定理

80: 2024/07/27(土) 13:31:00.55 ID:aOsouI7Qd
次のオリンピックの開会式でも思い出すんやろな

81: 2024/07/27(土) 13:32:35.96 ID:9wQuUUzy0
緑、青、と来たからロスでは赤なだぎが登場するだろうな

83: 2024/07/27(土) 13:33:14.00 ID:aOsouI7Qd
もっと前なら岡村とかも参加してそう

84: 2024/07/27(土) 13:35:25.34 ID:J8um6uzS0
小林賢太郎はなだぎに土下座した方がいい

86: 2024/07/27(土) 13:35:31.59 ID:pwpoiPqD0
パリの開会式酷いって言われてるけど
緑なだぎに大工にゲームBGMにワカメは超えられんよね?

89: 2024/07/27(土) 13:38:35.26 ID:xE4XdQPxd
何年経っても笑ろてもらえてるのはすごい

93: 2024/07/27(土) 13:40:57.65 ID:/WaMDXyU0
良く考えたらなだぎは悪くないよね

96: 2024/07/27(土) 13:42:04.53 ID:t78v3U3m0
>>93
完全なる被害者やからな

98: 2024/07/27(土) 13:43:58.66 ID:JRcTX5N60
なんG民「パリオリンピックで緑なだぎの伏線が回収される!」

まーたお前ら負けたんか

99: 2024/07/27(土) 13:44:34.12 ID:ivfY2CGZ0
>>98
アサクリの中身がなだぎって説は笑った

100: 2024/07/27(土) 13:46:13.67 ID:mRRM6kcz0
なだぎは悪くない
そもそもなんでなだぎだったのかもわからんけど

101: 2024/07/27(土) 13:47:24.11 ID:MI3R5cYK0
なだぎ擁護民必死やなw

103: 2024/07/27(土) 13:50:22.70 ID:eGxY8Xmkd
「パラ開会式の緑なだぎの謎が解けるらしいぞ」「楽しみだなw」

パラ開会式が世界中で絶賛

「パラ?見てない」「カ●ワの運動会なんて誰も興味ないだろw」

結局叩きたいだけの奴ら

104: 2024/07/27(土) 13:51:30.41 ID:3rILz4V/0
>>103
まじパラの方は見ごたえあったわ

107: 2024/07/27(土) 13:55:14.75 ID:o+0GBzyZ0
謎は深まるばかり

109: 2024/07/27(土) 13:57:33.41 ID:YlhpKCV20
これだけ盛り上がってくれたらなだぎも喜んでるやろ

110: 2024/07/27(土) 13:58:18.39 ID:4DcfJlAJ0
緑なだぎは自分の役割に徹しただけ

111: 2024/07/27(土) 13:58:25.30 ID:Uf34YOrm0
ラーメンズに聞け

112: 2024/07/27(土) 13:58:26.79 ID:M9jC4qUS0
時代は青フィリップなのにお前ら遅れすぎだろ

49: 2024/07/27(土) 13:04:19.87 ID:ELkjpfqJ0
次回こそは謎の解明してくれや

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722050520/