1: 2024/06/23(日) 00:46:31.92 ID:JeoVsTdb0
no title





2: 2024/06/23(日) 00:47:11.57 ID:JeoVsTdb0
ええんか…これ…

4: 2024/06/23(日) 00:49:13.73 ID:x9ZAWZmY0
夏野って超会議で加藤純一と喋ってた人?

51: 2024/06/23(日) 01:09:24.21 ID:/Eztbfvi0
>>4
元々ドワンゴの取締役だった人やな、時々炎上したりしなかったり、そんな人や。

9: 2024/06/23(日) 00:53:27.26 ID:22rjiliZ0
絶対しとるわ
ニコニコ死んだ辺りから迷惑メール来るようになったし一回非通知で電話来たわ

10: 2024/06/23(日) 00:54:21.25 ID:lUHeVjz90
そういやニコ動出身の歌手とかの個人情報とかもあるんかな
米津とかアカウントまだあるやろ?

299: 2024/06/23(日) 07:54:31.55 ID:pr4x3IqM0
>>10
adoも

14: 2024/06/23(日) 00:55:53.39 ID:1SHk1oxJM
ニコニコだけ?
BOOK WALKERは大丈夫?

69: 2024/06/23(日) 01:19:50.71 ID:3uMM5lS40
>>14
N高ニコニコKADOKAWAのデータを一つにまとめていてそこをやられたらしいから
BOOKWALKERで買い物したのならたぶん情報は抜かれてる

15: 2024/06/23(日) 00:57:13.82 ID:1OM/jHkP0
川上さんを信じろ😡

25: 2024/06/23(日) 01:01:00.51 ID:/CkHT+c70
>>15
極めてなにかユーザーに対する侮辱を感じます

20: 2024/06/23(日) 00:58:18.46 ID:1F7ghp5u0
ニコニコ買収した末路がこれか

21: 2024/06/23(日) 00:59:14.75 ID:oB/FMaIn0
ニコ動のマイリスが晒されるのかマジでやばいだろ

22: 2024/06/23(日) 01:00:34.64 ID:G9EZrcRS0
日本仕草じゃないけどさ「確認されていません」ってやめようや
その後出てきたら「あっ今確認しました」ってことだろ
どうとでも取れるやん

24: 2024/06/23(日) 01:00:53.99 ID:wZvqPy640
クレジットカード今から変えたほうがええんな

26: 2024/06/23(日) 01:01:42.43 ID:nfrkMc+N0
まあ別に流出しててもどうでもいいわ

27: 2024/06/23(日) 01:01:56.58 ID:bHkFUBYR0
ニコニコの個人情報はもうなんか個人の業が詰まってそうだよな

28: 2024/06/23(日) 01:02:50.82 ID:45GNewMY0
どうせなら安倍ちゃん絡みとか五輪絡みの裏側公開して欲しいね

39: 2024/06/23(日) 01:06:11.45 ID:czRjE39d0
>>28
一般人よりそっちがええなあ

29: 2024/06/23(日) 01:02:53.17 ID:bj8VfblO0
社内でベラベラ重要事項を話すアホでもいない限りここまで知ってるの十数人程度では

31: 2024/06/23(日) 01:03:21.22 ID:ZRzp5fQC0
個人情報って流出してたら国に報告せなあかんのにやってないの相当やばいことになりそうやな

34: 2024/06/23(日) 01:04:37.05 ID:45GNewMY0
>>31
確認されてないだけらしいからされるまではセーフやね

32: 2024/06/23(日) 01:03:27.28 ID:goDcldwB0
もう二度と超会議出来ないねえ…

33: 2024/06/23(日) 01:04:19.20 ID:s2/ewQ0c0
今の時代は嘘ついてバレても誤解を招いたって言えば全てが許されるから別になあ

35: 2024/06/23(日) 01:04:39.00 ID:qnqq9xGM0
消えた動画のサルベージもしてくれんかな

36: 2024/06/23(日) 01:04:44.31 ID:JUUFRHwY0
これ結局身代金払ったんだっけ?

37: 2024/06/23(日) 01:05:02.02 ID:w1n0t4nU0
ほぼ間違いなく流れてるんだけどその確認すらできない状況なんだろ

38: 2024/06/23(日) 01:05:03.17 ID:5M95YTgh0
N高の情報は大丈夫なのか?

43: 2024/06/23(日) 01:07:29.11 ID:fdXgH7RG0
ずっと一般で値上げ前のプレミアム登録セールには正直迷ってたけどしなくて正解だった

44: 2024/06/23(日) 01:07:51.67 ID:eif858+t0
流出は確実だろうけど交渉不成立なら
ダークウェブにいっきにばら撒かれるんかね?

47: 2024/06/23(日) 01:08:33.06 ID:lUHeVjz90
こいつは淫夢見てますとかバレなければノーダメ

48: 2024/06/23(日) 01:08:42.81 ID:czRjE39d0
no title

92: 2024/06/23(日) 01:30:52.31 ID:ML3JrSS20
>>48
50%ガチャ外す無能
大企業が少額で済むわけないんやが

124: 2024/06/23(日) 01:57:55.96 ID:Xeytlziy0
>>92
2回め払えば大丈夫だぞ
なお確実に大丈夫とは言っていない

49: 2024/06/23(日) 01:09:04.76 ID:JUUFRHwY0
草ユーザーの「俺たちの課金」はハッカーに脅迫された身代金になったのか🤔

57: 2024/06/23(日) 01:12:17.43 ID:8/uCC/7H0
これは「大本営発表」だな

58: 2024/06/23(日) 01:13:27.01 ID:0ZsnmQGE0
ゲストユーザーのワイ、高みの見物

63: 2024/06/23(日) 01:16:08.86 ID:Tsi0nPt20
これでこっそり身代金払ってたらバカじゃん

65: 2024/06/23(日) 01:17:02.55 ID:NMChmBFu0
クレカ情報とコメIDが紐ついてればドヤコンガみたいなのが出てきておもろくなりそう
あと収益化してるやつは住所も登録してるんやな

67: 2024/06/23(日) 01:17:46.49 ID:31Sz6h7a0
生年月日(偽装可能)とメアドぐらいだよな
プレミアム入ってたやつはクレカ情報も登録してたやろうけど

70: 2024/06/23(日) 01:20:21.28 ID:bjA/Kh5t0
ニコニコユーザーのプレ垢代ではらおう(提案)

71: 2024/06/23(日) 01:22:02.37 ID:0DMYKJOx0
エア本MADとか有名人おちょくる動画作ってた奴ヤバいやん

72: 2024/06/23(日) 01:22:20.83 ID:w1n0t4nU0
メアドとパスワードは角川以外でも使いまわしてるやつ結構いそうだし他所からクレカ情報抜かれてたりするんじゃね

74: 2024/06/23(日) 01:23:30.53 ID:8tW1tB6k0
配信者たちビビってるのかと思ったけどX観る限りでは全然話題になってないな
個人情報のデータってどこまで入力するようになってたか覚えてねえわ

75: 2024/06/23(日) 01:24:32.26 ID:1OM/jHkP0
>>74
そもそも配信者とかの情報よりも社内の機密の方がよっぽどヤバいからな
ニコニコサービスで騒いで話逸らしてるけど

81: 2024/06/23(日) 01:26:24.70 ID:x9ZAWZmY0
なんかで読んだ記事ではランサムウェアからの復旧を請け負う謎の業者がいるんやけど技術料として被害者が支払った金は結局犯人に振り込まれとるらしい

136: 2024/06/23(日) 02:19:21.83 ID:jBvw2dFPd
>>81
直接払わないことで責任回避するための会社だから必要なのよ

82: 2024/06/23(日) 01:26:52.30 ID:NMChmBFu0
夏野の免許証画像まで取られたって言うからな
カドカワ社員は丸裸やろな

84: 2024/06/23(日) 01:27:52.13 ID:1OM/jHkP0
>>82
マイナンバーカードの画像は職場に登録するけど
なんで免許証なんやろ

100: 2024/06/23(日) 01:32:35.64 ID:pjIF1f1oM
>>84
上の人間は古い提出資料のままなんちゃうか

83: 2024/06/23(日) 01:27:14.43 ID:8tW1tB6k0
昔動画の匿名コメント誰がしてるか全部見えるようになったことがあったんだけど
女の歌動画あげてるやつが他の女の歌動画に下手くそとか叩くコメント大量投入してるのがバレた事件があったな

263: 2024/06/23(日) 06:29:52.05 ID:Qx9nG8Gs0
>>83
あったなあ

85: 2024/06/23(日) 01:27:53.63 ID:SCukhND60
クレカ情報とかも漏れてるなら早くちゃんと言ってほしいわな
ユーザー側で対処できることもあるし信販会社にも被害出るし
まあワイはニコニコプレ垢入ったことなく何度か見た事がある程度やから関係ないけど

91: 2024/06/23(日) 01:30:44.24 ID:8tW1tB6k0
一時期プレ入ったことあるけど胡散臭え経営者たちみてクレカ使わずwebマネー使ってた俺セーフ

96: 2024/06/23(日) 01:31:39.77 ID:ML3JrSS20
>>91
2chの●流出騒動とかもあったしな

93: 2024/06/23(日) 01:30:56.39 ID:u8wvEDan0
つうかコメント履歴なんてガンガン消していってるもんじゃないの?
昔のの生放送とかももう見れないやろ?

95: 2024/06/23(日) 01:31:25.00 ID:1OM/jHkP0
このスレでさえニコニコの生主とかコメント履歴みたいな所で笑い話してるのが火消し成功って感じよな

101: 2024/06/23(日) 01:34:12.48 ID:ODaBnif00
こういうところが不誠実なんと違うか
保身の言い回しというか

103: 2024/06/23(日) 01:36:13.06 ID:NMChmBFu0
ハッカーに取られた情報が削除できるとも思えんしカドカワの情報は既に全部流出したと思っといた方がええんやろな

105: 2024/06/23(日) 01:37:54.24 ID:ptTO+VmL0
5ちゃんやニコニコ破壊されてしんどすぎる

虐めないで

122: 2024/06/23(日) 01:51:54.41 ID:jfvEHKVK0
ニコニコの配信者はニコニコに戻る気があるんだろうか

135: 2024/06/23(日) 02:19:13.52 ID:gGihB+vq0
ハッカーに身代金払えば流出した事実は出てこないので流出していないは真実
なんだっけこの心理状況一言で言い表せる言葉があったよな

138: 2024/06/23(日) 02:20:50.13 ID:RtCjEcl70
まだ確認作業してないから確認されてないんだろ
観測するまで確定しないだけにゃん

141: 2024/06/23(日) 02:24:17.30 ID:ZPrzUENR0
結局大企業の情報流出って客に対してはほとんど補償もないから腹立つんだよな

144: 2024/06/23(日) 02:27:49.63 ID:JeoVsTdb0
>>141
タカタが補償500円やったかな
ベネッセは代金2000円引きやったかも
これでもかなりの大盤振る舞いなんだよな…

142: 2024/06/23(日) 02:25:19.75 ID:31Sz6h7a0
ニコニコは本名登録しないから閲覧履歴とかバレたところでなんG民レベルだと影響ないやろ
有名人や配信者とかだとヤバいことになるやつもいるやろうけど

159: 2024/06/23(日) 02:49:18.40 ID:BIPQ/r7r0
KADOKAWAはどうなってもええけどニコニコマンを泣かすのはやめてくれ

160: 2024/06/23(日) 02:58:14.13 ID:ZPrzUENR0
なんかいかに自分達に非がないって着地点を必死に探してることに終始してるのが腹立つわ

161: 2024/06/23(日) 02:59:37.22 ID:22+yUXCS0
KADOKAWAていろんな出版社を吸収してきたキメラだから個人情報だけでもかなりの規模になるんだろうな

164: 2024/06/23(日) 03:01:56.07 ID:YY8TZjBL0
正直ユーザーの情報なんか誰も気にしてないし
漏れようがノーダメージだろうな本人の感情は別として
問題は契約内容とか機密情報が漏れた時

166: 2024/06/23(日) 03:04:28.74 ID:nMOunFUX0
自民党絡んでたらガチで政府が動きそう

167: 2024/06/23(日) 03:06:36.65 ID:QO0PyvYM0
>>166
昔は超会議に安倍とか麻生とか出てたけどなあ

168: 2024/06/23(日) 03:10:51.56 ID:4rKvYplH0
>>167
安倍「党首討論はニコニコでやろうよ」
安倍「ニコニコは私のホームグラウンド」

かなりべったりやったんやろな
野党が偏ったサイトで党首討論やるべきなのか?と言ったらひろゆきがブチ切れてたけど…

177: 2024/06/23(日) 03:25:26.34 ID:rp6YsNeI0
>>167
数年前まで麻生グループの現総帥の麻生巌がドワンゴの取締役をやってたからな

173: 2024/06/23(日) 03:18:05.27 ID:jADGY67B0
過去のサイバー攻撃で流失した個人情報はどこで使われとんやろか
ダークウェブ?

178: 2024/06/23(日) 03:26:23.15 ID:31Sz6h7a0
でも最初期は小沢一郎の動画に批判コメ書いたやつが軒並みBANされたりで民主党べったりみたいな扱いだったよな

179: 2024/06/23(日) 03:26:55.89 ID:jADGY67B0
どっかで情報漏洩したがダークウェブ上で普通はアクセスできないから大丈夫とか言ってたとこあったな

201: 2024/06/23(日) 04:00:15.26 ID:zvsjjKhq0
>>179
これか
no title

202: 2024/06/23(日) 04:01:29.31 ID:x9JCDd5m0
>>201
なら安心だな!

205: 2024/06/23(日) 04:04:14.70 ID:1OM/jHkP0
>>201
一般の方は見られないがヤバい方々のオモチャにされるだけやん

183: 2024/06/23(日) 03:32:29.49 ID:IbS5/hx/0
ワイの性癖がバレへんか?

186: 2024/06/23(日) 03:34:36.31 ID:CKPDo5cl0
ガバガバセキュリティ過ぎる

187: 2024/06/23(日) 03:36:49.72 ID:W2waCFLQ0
確認されていないって便利な言葉だよな
実際流出してても見て見ぬふりしてれば確認はしていないというのは嘘ではないんだから

228: 2024/06/23(日) 04:42:35.63 ID:qTxfLT2K0
>>187
牡蠣の生食用と同じリクツ
検出されず≠食中毒にならない

195: 2024/06/23(日) 03:56:02.18 ID:l9bE9hXL0
ニコニコさん、本格的に終わりそう

217: 2024/06/23(日) 04:18:50.79 ID:Wx7bTFEw0
仮に追加の身代金払ったら情報返してくれるんかな?
それともまた釣り上げるのか気になる

223: 2024/06/23(日) 04:32:57.12 ID:IbS5/hx/0
今デスマーチしてんのかな

227: 2024/06/23(日) 04:38:00.62 ID:r12Lu8kU0
>>223
デスマーチどころじゃない環境だと思うぞ
同じシステム作り直すって言っても弱いところは改修するだろうしな

226: 2024/06/23(日) 04:37:29.40 ID:2X/+3mEN0
攻撃受けてサイトが開けない程度のものやと思ってたのに相当ヤバいことなってるみたいやな

229: 2024/06/23(日) 04:44:03.19 ID:GB2vxitK0
ぶっちゃけクレカの情報取られてもワイのコメントと結びつけるのは不可能だからノーダメなんだよね

230: 2024/06/23(日) 04:45:30.08 ID:Rp4B0Ph30
淫夢動画の視聴履歴をバラされるリスク

231: 2024/06/23(日) 04:46:34.16 ID:l3OpKtHi0
2007年の動画見れるページ作ってる暇あったらプレミアム退会できるページ作るほうが先やろ

238: 2024/06/23(日) 04:55:04.47 ID:v8IS7uAf0
バックドア仕掛けられたきっかけの人は生きた心地がしなかろう

249: 2024/06/23(日) 05:54:06.58 ID:xN8WVnbS0
やられた内容見て個人情報だけは無事だと思ってるやついるわけないやろ

251: 2024/06/23(日) 05:57:49.77 ID:/W84PaCA0
ベネッセは個人情報の流出に500円の金券を渡して補償してたけどニコニコはどうやって補償するのかな?

254: 2024/06/23(日) 05:59:04.71 ID:l6DsUUbi0
>>251
一ヶ月プレミアム会員無料にしてほしい

264: 2024/06/23(日) 06:35:45.36 ID:vfaOsRCa0
>>254
ワイは利用してないアカウント消して欲しいんやが

257: 2024/06/23(日) 06:01:15.89 ID:2bZABzqR0
プレ垢解約もできないんか今w
アクセスできない期間もかねとるんか?

277: 2024/06/23(日) 06:53:26.31 ID:aTT0Ezn0d
ニコニコはめっちゃ初期に見てたけど僕も補償してもらえますか?
モニター画面が覚えています

289: 2024/06/23(日) 07:41:54.55 ID:NMChmBFu0
Newspicks「ユーザーの個人情報はすでに流出している」
川上・夏野「訴えるぞ」

クソすぎんか?

290: 2024/06/23(日) 07:43:45.39 ID:1OM/jHkP0
Newspicks「社内からのリーグやぞ」
川上「犯人からの情報なしにこの記事は書けない。平気で嘘をつくジャーナリスト」

291: 2024/06/23(日) 07:44:49.68 ID:IWVtp/vLr
訴えたいのはユーザーの方なんだよなぁ

329: 2024/06/23(日) 08:10:14.38 ID:CfCg/D8j0
角川春樹の時代は攻めてたんやけどなー

330: 2024/06/23(日) 08:16:57.84 ID:d2hqdv7w0
ニコニコ超会議に費やす分をセキュリティ対策に回してれば

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719071191/