1: 2024/06/22(土) 20:10:10.87 ID:91IVl8ZB0
2: 2024/06/22(土) 20:10:44.44 ID:M8/y5eAR0
日本でいう人身事故みたいなもんやろ
大して変わらん
大して変わらん
4: 2024/06/22(土) 20:12:25.98 ID:oU/+43J30
>>2
日本の交通死亡事故の9倍死んでるんですが
日本の交通死亡事故の9倍死んでるんですが
6: 2024/06/22(土) 20:13:25.01 ID:M8/y5eAR0
>>4
そのかわり人口も9倍あるんとちゃうの
知らんけど
そのかわり人口も9倍あるんとちゃうの
知らんけど
62: 2024/06/22(土) 20:58:38.52 ID:Od7FUV9h0
>>6
ガイジかな
ガイジかな
71: 2024/06/22(土) 21:16:30.97 ID:ajGxFFnT0
>>6
知らんならなんで口開いたの?
知らんならなんで口開いたの?
20: 2024/06/22(土) 20:18:41.83 ID:/hO05JGV0
>>4
人口考えると3倍で日本の交通戦争時代の感覚やな
人口考えると3倍で日本の交通戦争時代の感覚やな
3: 2024/06/22(土) 20:11:19.48 ID:KZ+ODaOe0
なーに不法移民でいくらでも補充できる
5: 2024/06/22(土) 20:12:48.04 ID:QnR4oUWN0
戦時中やぞ
7: 2024/06/22(土) 20:13:27.71 ID:3njer34m0
28人とか普通に大ニュースな気もするけど知らんわ
50人くらいやないともう騒ぎにならんのか
50人くらいやないともう騒ぎにならんのか
16: 2024/06/22(土) 20:15:42.21 ID:7InfekaAd
>>7
死んだのは一人だし
死んだのは一人だし
8: 2024/06/22(土) 20:13:49.87 ID:kheQ7cZH0
そら護衛の銃が必要だわ
11: 2024/06/22(土) 20:14:38.90 ID:5MSGStsY0
🤠「それでもッ!銃と福音主義だけは手放さん!ワイの魂なんや!」
17: 2024/06/22(土) 20:15:45.59 ID:nQcyS30f0
裕福層が高い壁作って門に警備置く国やしな
18: 2024/06/22(土) 20:16:38.56 ID:755LjG7I0
被害者が銃を持っていたら防げた可能性もある
19: 2024/06/22(土) 20:18:39.19 ID:54u8BTK/0
銃乱射があるのはもう当たり前として
減ってるならいいけど推移見ると増えてるのが問題なんやぞ
減ってるならいいけど推移見ると増えてるのが問題なんやぞ
22: 2024/06/22(土) 20:20:29.62 ID:Y8VFhkcl0
なんなら少ないくらい
24: 2024/06/22(土) 20:21:52.41 ID:aNrcn6Y+p
こういうの全く起きない州とか地域とか無いんか?
27: 2024/06/22(土) 20:23:13.75 ID:KVXQJfxF0
>>24
ジャパン州
ジャパン州
29: 2024/06/22(土) 20:23:48.25 ID:i01+LJPy0
>>24
カナダとかも銃持てるけどアメリカほどでもない
つまりどういうことや?
カナダとかも銃持てるけどアメリカほどでもない
つまりどういうことや?
66: 2024/06/22(土) 21:02:32.15 ID:7InfekaAd
>>29
それでマイケル・ムーアが
「もしかしてアメリカ人の頭が悪いからでは?」
という大胆な仮説を立ててたな
それでマイケル・ムーアが
「もしかしてアメリカ人の頭が悪いからでは?」
という大胆な仮説を立ててたな
25: 2024/06/22(土) 20:23:02.97 ID:S2aatDBf0
いい人間が銃を持つためにじゃんじゃん銃をばら撒きます
28: 2024/06/22(土) 20:23:32.19 ID:TllyMeZh0
1日2件くらい起こってるからこれでも全然網羅してるわけじゃないよね
33: 2024/06/22(土) 20:25:57.29 ID:eZQZSRZV0
五人くらい死なないと話題にもならない
34: 2024/06/22(土) 20:26:55.15 ID:d8FEwtEL0
まあ銃規制したとして回収は不可能やろ
36: 2024/06/22(土) 20:28:45.82 ID:QnR4oUWN0
銃乱射の定義は4人以上死んだ場合のみやからこれを10人くれいに増やせば相当減らせるやろ
38: 2024/06/22(土) 20:30:32.24 ID:CRppSUou0
被害者が多すぎる
39: 2024/06/22(土) 20:31:08.28 ID:eZQZSRZV0
感覚的にはあんま変わらんのだと思う それが興味深い
結局日本もアメリカも大手メディアが狂った事件毎日報道するけどまともに報道できる量には限りがあるので
どっちも「世の中物騒ですね」で終わる
結局日本もアメリカも大手メディアが狂った事件毎日報道するけどまともに報道できる量には限りがあるので
どっちも「世の中物騒ですね」で終わる
40: 2024/06/22(土) 20:31:12.98 ID:8ZtfNrq70
アメリカはメチャクチャらしいからな
貧富の差広げすぎやろ
貧富の差広げすぎやろ
42: 2024/06/22(土) 20:31:36.97 ID:54u8BTK/0
ちな乱射ではないが米警察が射殺する人数は年間1100人。毎日平均3人
銃乱射事件よりも殺してる
銃乱射事件よりも殺してる
43: 2024/06/22(土) 20:32:49.24 ID:CXgJye0B0
もしコロンバインが今起きてもMehで済まされるやろなぁ
45: 2024/06/22(土) 20:32:59.18 ID:DAvpX8pZ0
そもそもポリがおらん郊外とかあるからな
そこはチャカ持って自衛せなしゃーない
そこはチャカ持って自衛せなしゃーない
48: 2024/06/22(土) 20:35:19.57 ID:TQnHnBdC0
ライフル協会「ライフルがあれば防げた事件」
51: 2024/06/22(土) 20:39:28.67 ID:aqpUb2tU0
AAPの調査では、10年間で銃による死亡が87.1%増加し、2011年の1311件から2021年には2590件となった。これにより、銃による死亡はクルマの事故を上回り、米国の子どもや10代の主要な死因となった。
また研究者たちによれば、薬物中毒は18歳以下の死因として第4位となり、同じ10年間で青少年の死亡が133.3%増加している。
https://forbesjapan.com/articles/detail/66508?read_more=1
また研究者たちによれば、薬物中毒は18歳以下の死因として第4位となり、同じ10年間で青少年の死亡が133.3%増加している。
https://forbesjapan.com/articles/detail/66508?read_more=1
もう終わりだ横の国
53: 2024/06/22(土) 20:44:08.92 ID:i0nuoLNA0
侵略して作った国やからいつか報復をされるんやないかって深層心理が攻撃性を生んでるみたいな本読んだわ
54: 2024/06/22(土) 20:47:27.94 ID:s/TNj7u30
日本だったら2週間くらいはトップニュースになるレベルの事件がわんさかあるんだからアメリカってすげぇわ
55: 2024/06/22(土) 20:49:49.17 ID:1Wky9ugR0
FPSゲームが人気なのは護身のためか?
57: 2024/06/22(土) 20:50:14.31 ID:0gqE4Vis0
これらすべて銃を扱う者が悪いのです
61: 2024/06/22(土) 20:56:39.86 ID:0g4UKiGb0
武装抵抗の権利が日本の基本的人権位重要視されてるから銃規制はどうあっても無理
65: 2024/06/22(土) 21:00:33.52 ID:blLZIpdC0
>>61
銃規制いうても持たせないってものから事前チェックちゃんとしようとかいろいろあるやろ
銃規制いうても持たせないってものから事前チェックちゃんとしようとかいろいろあるやろ
37: 2024/06/22(土) 20:29:40.80 ID:rRsIa3Zu0
もう終わりだ横の国
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719054610/
コメント
コメント一覧 (3)
vulpppp
がしました
病死、殺人、自殺、事故死、薬物、アルコール
死に関連することは何でも高い国
vulpppp
がしました
銃乱射事件は被害者4人以上じゃないとカウントされない
単純な銃が原因の殺人事件は遥かに多い
vulpppp
がしました
コメントする