1: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:08:11.70 ID:dutuAhS90
彡(゚)(゚)「間に合ったわ」

2: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:08:19.79 ID:g6oUNH5y0

3: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:08:35.51 ID:b1w0aDQ+0
わかる

4: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:09:02.92 ID:kX6w3q/k0
0秒になった瞬間とめるぞ





5: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:09:09.31 ID:NEt/kCE/0

8: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:09:24.85 ID:9d/rT17B0
スマホの四隅定期

18: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:11:27.17 ID:BSuE6EIJ0
>>8
いわれるとやっちゃうからやめろ

61: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:18:24.52 ID:KrrsYUe50
>>8
>>18
めっちゃ気になる
教えて

68: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:20:47.10 ID:BSuE6EIJ0
>>61
スマホの角に指ついたら他の隅も触らなきゃっ!ってなったり
壁に肩ぶつかったらバランス整えるためにもう片方の肩でもぶつからなきゃ!ってなるんや

71: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:21:30.19 ID:RSDmy9Ued
>>68
さっぱり分からんくて草

120: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:28:38.49 ID:i3W++qLl0
>>68
バランスとるためにってのも意味不明やしそれでバランスとれると思ってるのも分からんわ

131: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:29:46.86 ID:L+WCIfTA0
>>68
もう宗教やん

10: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:10:17.53 ID:T6v2ED+H0
分からんでもない
やかんの時はこれや

14: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:10:42.66 ID:njRYJMEZd
鳴ってる瞬間で止めれたらセーフ

15: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:10:45.87 ID:qldy3hda0
夜中は止める

16: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:11:05.01 ID:5I9qp4zE0
タイマーも2秒前に止めてるわ

17: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:11:21.15 ID:+h1GxyeBM
ピーピーが最後まで鳴らされたら負け感あるよな

19: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:11:47.81 ID:8yzyZbGn0
分かる
気になってしょうがなくて何もできなくなる

22: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:12:27.93 ID:LP9tNwh20
ピーピー鳴らずに尚且つカウントが0秒の状態で止めるぞ

23: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:12:37.82 ID:Cgzpc3q80
これ病気なんか

27: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:13:01.23 ID:YGtD1W7D0
ワイは目覚ましでこれやるわ

30: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:13:25.45 ID:dgGthc/N0
目覚まし時計を止めるために携帯のアラームをその2分前くらいにセットする

32: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:13:41.26 ID:dgGthc/N0
>>30
わかる

35: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:14:21.95 ID:TdhCFqS3M
>>30
目覚ましに音を鳴らさせたらまけ!

37: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:14:29.26 ID:GtUJ45uca
>>30
その携帯のアラームは止めないでええんか?

41: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:15:10.31 ID:2g+nFrm+0
洗濯機でよくやるわ

42: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:15:12.05 ID:yokvEqqgH
ワイ「弁当温めないかんな」ピッ
レンジ「ピー」
ワイ「なんやこの音、まあ、ええか」
翌日ワイ「うわなんやこの弁当!?」

50: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:16:34.37 ID:tCqxuaPe0
>>42
ヒェッ…

53: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:17:23.42 ID:Uqu+Zcj5d
>>42
どういうことや

60: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:18:20.76 ID:ukfbqodCa
>>42
怖い

88: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:24:11.38 ID:RyGL6N4E0
>>42
さすがにチンが終わった音だとは気付くがそのまま2、3日放置はあり得る

95: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:25:04.67 ID:eX0BSVmR0
>>88
気付いてて放置もよっぽどでは…

99: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:25:20.45 ID:DA7xeFZk0
>>42
ワイ「弁当温めないかんな」ピッ
レンジ「ピー」
ワイ「後で取りに行こ」
翌日ワイ「うわなんやこの弁当!?」


これならあるある

118: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:28:15.96 ID:44+6Zyj10
>>99
これならわかる

153: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:31:59.02 ID:44+6Zyj10
>>124
ワイ「ラーメンと冷凍おにぎり解凍して食べるで」ピッ
レンジ「ピー」
ワイ「いまラーメン作ってんねん待てや」
翌日ワイ「うわなんやこのおにぎり!?」

161: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:32:52.02 ID:wTR153XY0
>>153
ある

69: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:21:07.84 ID:Ttv/m1xb0
目覚ましは鳴る前に起きてアラームオフにした時は勝った感じするな

70: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:21:21.24 ID:j9Q5k2NGd
こういうの気になるくせに部屋は足の踏み場もない状態や

72: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:21:58.88 ID:K9HAXysIp
神経質に見えて部屋はめっちゃ汚い奴多いよな

76: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:22:41.79 ID:d2q65yLAa
>>72
ワイやん
自分が汚すのはいいんよ

73: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:22:03.41 ID:i9Q7etdQa
レンジ残り1秒でいつも止めちゃう

75: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:22:37.51 ID:IBytwuQo0
ただ単にうるさいから鳴った瞬間開ける

81: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:23:51.65 ID:zRnpTVwB0
彡(゚)(゚)「明日の9時に起きるか。アラームかけるで」

「 0 9 : 0 1 」

112: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:27:25.96 ID:wTR153XY0
>>81
エアプ乙
8:57だから

100: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:25:24.67 ID:2IaiHSUu0
時限爆弾みたいな感覚か?
4隅は全くわからん

119: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:28:35.32 ID:QSOPbPqoa
玄関閉めたとき「ガス切ったっけなぁ…まぁ切ったろ」
外歩いてるとき「うーん、うーん…」
車乗りこむとき「うーん、うーん…」
エンジンかけてから「うーん、うーん…」
動き出してから「うーん、やっぱ戻るか…」

138: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:30:25.96 ID:8yzyZbGn0
>>119
すげえ分かる

149: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:31:36.65 ID:53LRfC/4a
>>119
ガス切らんでももんだいなくね?

178: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:34:38.17 ID:QSOPbPqoa
>>149
頭が一回ガス切らなきゃって思っちゃうと、やらないと気がすまないんや
実際影響があるかないかは関係ない

142: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:30:40.56 ID:jQncTsku0
イッチみたいな強迫観念はなかったけど、手何回も洗うのはあった

147: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:31:17.21 ID:rVY1icpx0
たまにたつキチゲ開放スレとはまた別の味わいがあるスレやな

152: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:31:53.64 ID:x8yz9hRF0
階段は必ず左足で終わるように調整してまうわ

167: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:33:28.48 ID:FpsejcOba
>>165
これはなんで?

173: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:34:21.34 ID:dWDyYyu00
>>167
知らん
子供の頃からや

162: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:32:52.52 ID:fe/m39OX0
こういう奴って右の頬を殴られたら左の頬も差し出すんか?

164: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:33:16.02 ID:FpsejcOba
>>162

168: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:33:36.58 ID:4YjZA8Nx0
>>162
そうせんとバランス悪いからな

182: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:34:58.05 ID:DXOEa1ol0
バランスってマジでなんなん理解できない

190: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:36:10.79 ID:RpOfg3h20
頭洗ったの忘れて二度洗いすることはよくある

191: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 09:36:21.35 ID:/vqqddmK0
スマホの角はマジでわからんわ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572134891/