1: 2022/10/04(火) 12:07:27.20 ID:+63dDjKU0
ワイ(朝礼当番)「今日の朝礼をは、始めます!」

ワイ「えー、え、今日の新聞で、あ、!あお!!ッッ!、オッ!オッ、アオッ!」(だ、誰か助けてくれ!)

専務(絶句)
部長(絶句)
課長 (絶望)
秘書(絶句)

2: 2022/10/04(火) 12:07:59.35 ID:U1qyhdtR0
当番毎回そうなの?

3: 2022/10/04(火) 12:09:04.65 ID:+kiFvTazd
>>2
せやで

4: 2022/10/04(火) 12:09:23.84 ID:wNooGSIl0
脳鬱血やろ周り助けたれや





5: 2022/10/04(火) 12:09:43.65 ID:+0Ep3TyS0
アルバイト(舌打ち)

6: 2022/10/04(火) 12:09:49.12 ID:hX5x7GL9a
切り替えてけ

8: 2022/10/04(火) 12:10:24.05 ID:mRV+bupa0
ちゃんとそのままオットセイで朝礼終えたよな?

11: 2022/10/04(火) 12:12:06.26 ID:tFmwk6jn0
ワイの会社にもダイソンってあだ名が付けられた人いるわ

12: 2022/10/04(火) 12:12:09.89 ID:+0Ep3TyS0
掃除のおばちゃんから🐟餌付けされて退場までが朝礼や

13: 2022/10/04(火) 12:12:32.46 ID:WRmH9XtY0
吃音症ワイに効くからこのスレ二度と立てるな

25: 2022/10/04(火) 12:15:54.17 ID:3c7V2lSq0
>>13
文章だとスラスラで草

40: 2022/10/04(火) 12:25:17.55 ID:tIfQketSM
>>25
やめろや

14: 2022/10/04(火) 12:13:11.24 ID:Hcay3PuRM
ワイ見てるみたいで笑えない

16: 2022/10/04(火) 12:13:56.45 ID:LjRuuzSc0
やめたれ…

20: 2022/10/04(火) 12:14:23.01 ID:EsWZZMbE0
ワイもオデッセイみたくなるわ

22: 2022/10/04(火) 12:15:31.34 ID:q44C9hxZM
>>20
燃費悪いってことか

21: 2022/10/04(火) 12:15:29.05 ID:E8m3Ec3id
現代のSOULD OUTやん

26: 2022/10/04(火) 12:16:05.33 ID:5hPU8HtS0
喋るの上手な人憧れるよな ワイもえーととか言わずにスラスラ話したいわ

32: 2022/10/04(火) 12:19:43.47 ID:exGin0Zv0
みんなどうやって乗り切ってるんや?頭真っ白になって毎回困るんやが

33: 2022/10/04(火) 12:19:56.17 ID:oTibspMja
ききき吃音症わわわワイににににききき効くからこここここのスススススレににににに二度とたたたたたた立てるな

37: 2022/10/04(火) 12:22:51.14 ID:I8MNGVi8a
水族館帰れ

38: 2022/10/04(火) 12:23:21.59 ID:68/1fSDuM
喋り始める時ちょっと緊張して吃るわ
慣れてくると止まる

41: 2022/10/04(火) 12:25:20.75 ID:A5ycLPcsM
オットセイでどこまで通じるかやってみたい

45: 2022/10/04(火) 12:26:30.13 ID:vUJ0n0Y/a
朝礼なんて誰も覚えてねえから適当にやれよ

49: 2022/10/04(火) 12:28:31.79 ID:BRuOG3fJ0
落ち着いてゆっくり喋るように心がけるんやで🥺

54: 2022/10/04(火) 12:32:46.04 ID:CnuAhbeXp
病気ならしゃーない

60: 2022/10/04(火) 12:36:00.33 ID:rkYk6fy10
ワイ「はあ……」
ワイ「Ski-Bi dibby dib
yo da dub dub
Yo dab dub dub
Ski-Bi dibby dib
yo da dub dub
Yo dab dub dub

I’m the Scatman」

62: 2022/10/04(火) 12:37:54.52 ID:eUVu1lun0
誰も助けられんやろ

77: 2022/10/04(火) 12:45:12.92 ID:qncNHvcUM
お偉いさん居すぎ定期

78: 2022/10/04(火) 12:45:31.89 ID://LRkRMqa
無駄朝礼のスピーチなんか無くせよ

82: 2022/10/04(火) 12:51:40.41 ID:8ZxJp3PW0
話始める一文字目を大きくはっきりと声出すんや
そうすれば最後までスムーズに行けるぞ

94: 2022/10/04(火) 12:59:38.92 ID:SoFVaEyEd
朝礼で新聞がどうたらいう職場なんてあるんやな

110: 2022/10/04(火) 13:07:05.27 ID:48/G3C9O0
>>94
ワイ転職経験上、当番でスピーチさせる職場が2つあったんやが
両方とも人前で喋る仕事でもなかったというところが謎や

95: 2022/10/04(火) 12:59:56.40 ID:bCofjWbQ0
結局今日の新聞に何が書いてあったんや?

97: 2022/10/04(火) 13:00:58.42 ID:sXQaxYs/a
>>95
オットセイ捕獲のニュースとかちゃう

101: 2022/10/04(火) 13:02:51.89 ID:4s3sQqiV0
>>95
あ、!あお!!ッッ!、オッ!オッ、アオッ!(だ、誰か助けてくれ!)

104: 2022/10/04(火) 13:04:16.84 ID:npY9ONeB0
>>101
もうこいつ新聞読んでないやろ…

96: 2022/10/04(火) 13:00:51.26 ID:E1Z+8s3m0
声小さくてもいいからやり遂げろ

103: 2022/10/04(火) 13:03:43.19 ID:TSUijl110
捕獲されたらオットセイもそう言うやろな

109: 2022/10/04(火) 13:06:54.98 ID:SJFpcmf60
小学校と時から思ってたんやが
教師もコイツドモリやって知ってて指名してるよな

99: 2022/10/04(火) 13:01:45.22 ID:xDufvSEPM
イッチが社長の可能性

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664852847/