1: 2024/06/16(日) 15:40:45.31 ID:0yVUxkuJr
2. 事業および業務への主な影響
出版事業:
国内における紙書籍の受注システム、デジタル製造工場・物流システムの機能を停止しております。これによる受注停止、生産量の減少と物流の遅延に伴い、出荷数量が減少しております。
Webサービス事業:
「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」「ニコニコチャンネル」などのニコニコファミリーのサービス全般が停止するとともに、ニコニコアカウントによる外部サービスへのログインが不可能となっております。
・ MD事業:
当社が運営する複数のオンラインショップにおいて、商品の受注不能や出荷の一部遅延が発生しております。
・経理業務:
経理システムにもその影響が及び、一時的に決済システムが機能停止状態となっており、その影響で一部のお取引先様への支払いに遅延が生じる可能性があります。
情報漏洩に関しては調査中です。
出版事業:
国内における紙書籍の受注システム、デジタル製造工場・物流システムの機能を停止しております。これによる受注停止、生産量の減少と物流の遅延に伴い、出荷数量が減少しております。
Webサービス事業:
「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」「ニコニコチャンネル」などのニコニコファミリーのサービス全般が停止するとともに、ニコニコアカウントによる外部サービスへのログインが不可能となっております。
・ MD事業:
当社が運営する複数のオンラインショップにおいて、商品の受注不能や出荷の一部遅延が発生しております。
・経理業務:
経理システムにもその影響が及び、一時的に決済システムが機能停止状態となっており、その影響で一部のお取引先様への支払いに遅延が生じる可能性があります。
情報漏洩に関しては調査中です。
2: 2024/06/16(日) 15:41:37.58 ID:0yVUxkuJr
3: 2024/06/16(日) 15:42:09.58 ID:Dd3bPdOD0
全滅状態で草
4: 2024/06/16(日) 15:42:18.26 ID:vfaKVADJ0
ガチでやべーやん
5: 2024/06/16(日) 15:42:36.00 ID:3JMVII4x0
週明けが楽しみやね
6: 2024/06/16(日) 15:42:46.06 ID:DRIvYxIW0
逆に今できることなんやねん
7: 2024/06/16(日) 15:42:50.96 ID:MXkSIouK0
ニコニコがどうでもいいくらいの被害受けてて草
8: 2024/06/16(日) 15:43:06.21 ID:bsGfurLb0
グリコやん
9: 2024/06/16(日) 15:43:13.77 ID:R0Qwekax0
攻撃した側もビックリしてるやろなぁ
13: 2024/06/16(日) 15:44:40.60 ID:/tIWoX4A0
なんでリスク分散してないんや草
16: 2024/06/16(日) 15:45:37.06 ID:uvQHsgpj0
ニコニコのすべてを一つにまとめたエンジニアくんさあ…
17: 2024/06/16(日) 15:45:55.57 ID:DhFOezL50
セキュリティがここまでガバガバだったの攻撃した側も驚いてるだろ
20: 2024/06/16(日) 15:46:11.31 ID:/1kfhakc0
これ半分犯罪だろ
23: 2024/06/16(日) 15:46:58.14 ID:/a3CHKOx0
ニコニコよりKADOKAWAが狙いやろ
26: 2024/06/16(日) 15:47:29.76 ID:XGb3fiNU0
これ仕事できないから情シス以外お休みなのかな
28: 2024/06/16(日) 15:47:46.95 ID:LS3sctYT0
どこからサイバー攻撃されてんだ?
29: 2024/06/16(日) 15:47:50.58 ID:zXc2pmyN0
集英社じゃなくて良かったわ
ジャンプが一ヶ月発売されなくなってたら被害がとんでもないことになってた
ジャンプが一ヶ月発売されなくなってたら被害がとんでもないことになってた
30: 2024/06/16(日) 15:48:13.54 ID:8RB0fGjg0
逆にどの角川のどの部署は平常通り業務してるんや?
32: 2024/06/16(日) 15:48:42.18 ID:upn5AQ8L0
つか顧客情報大丈夫か
ポイント買った金とかも
ポイント買った金とかも
34: 2024/06/16(日) 15:48:51.78 ID:m62CNt1P0
ニコニコ以外でなんか不便なことあるか??
35: 2024/06/16(日) 15:49:30.28 ID:Y/J/rFZor
>>34
新刊読めないぞ!
新刊読めないぞ!
38: 2024/06/16(日) 15:50:01.57 ID:pDKoAQqz0
>>34
角川の本読んだことないんか…
角川の本読んだことないんか…
39: 2024/06/16(日) 15:50:23.95 ID:E0Qj4xqg0
>>34
流通が死んでるから新刊が読めない普通に致命的や
流通が死んでるから新刊が読めない普通に致命的や
36: 2024/06/16(日) 15:49:30.68 ID:E0Qj4xqg0
やっぱりこれKADOKAWA狙いやろ
42: 2024/06/16(日) 15:51:16.90 ID:N5TEcvBk0
割とガチでここまでダメージ受けた企業なかなかないやろ
54: 2024/06/16(日) 15:56:01.39 ID:XGb3fiNU0
>>42
Maerskっていう汽船会社がこれ以上にやばい攻撃受けてるよ
Maerskっていう汽船会社がこれ以上にやばい攻撃受けてるよ
46: 2024/06/16(日) 15:52:19.95 ID:Evfado0j0
ランサムウェアが持ち込まれた経緯もそうやけどここまで侵入されて好き放題されるのはセキュリティが甘いんやないのか
48: 2024/06/16(日) 15:53:48.54 ID:0ONuBFfPM
なんもする事ない部署は有給消化なんかな
59: 2024/06/16(日) 15:58:03.90 ID:Y/J/rFZor
>>48
一ヶ月休みとか楽しそうでええな
一ヶ月休みとか楽しそうでええな
52: 2024/06/16(日) 15:55:13.04 ID:6KW7+Tub0
これハッカーが「あの企業潰すかぁ」ってなったら潰せるってこと?
58: 2024/06/16(日) 15:57:47.70 ID:DRIvYxIW0
>>52
ここが雑魚過ぎるだけや
ここが雑魚過ぎるだけや
85: 2024/06/16(日) 16:04:30.90 ID:0ONuBFfPM
>>52
セキュリティガバガバな企業ならやれるやろ
セキュリティガバガバな企業ならやれるやろ
87: 2024/06/16(日) 16:04:54.99 ID:Ll+BZijfr
>>85
日本の企業かなりやばいの多そう
日本の企業かなりやばいの多そう
56: 2024/06/16(日) 15:56:39.52 ID:sJznvkRf0
なんや愉快犯にニコニコのWebサーバーが攻撃されただけと思ってたけどそんな深刻なことになってたんか
331: 2024/06/16(日) 18:12:54.36 ID:Y3Wme/o/0
>>56
ニコニコだけならバックアップですぐ解決できた
バックアップしてる本体がやられたからな
ニコニコだけならバックアップですぐ解決できた
バックアップしてる本体がやられたからな
77: 2024/06/16(日) 16:02:47.75 ID:Ll+BZijfr
ニコニコで10億の損害って言ってたけどカドカワ全体的にはどんだけやろな
81: 2024/06/16(日) 16:03:35.39 ID:hGe2VbC/0
悪ふざけで石投げたら爆発したみたいな
83: 2024/06/16(日) 16:03:52.12 ID:WsiHFXWBd
今は情シスがデータセンターで直接検証しているという地獄やろ
86: 2024/06/16(日) 16:04:40.64 ID:BFW+5j2J0
これって角川にやらかした奴おる?
91: 2024/06/16(日) 16:06:05.25 ID:Ll+BZijfr
>>86
システムが遠隔で再起動された!ってエピソードあったけどかなり上の権限持ってるやつが乗っ取られてないと無理なんよな
システムが遠隔で再起動された!ってエピソードあったけどかなり上の権限持ってるやつが乗っ取られてないと無理なんよな
99: 2024/06/16(日) 16:07:16.31 ID:wtCMRkYX0
>>91
だとしても悪いのはハッカーだよ
だとしても悪いのはハッカーだよ
106: 2024/06/16(日) 16:09:51.84 ID:+wSQpSRE0
アナログに回帰する頃合いやね
108: 2024/06/16(日) 16:11:21.67 ID:zlG98UbR0
ここから逆転する方法ないんか?
109: 2024/06/16(日) 16:11:28.09 ID:93auhzHu0
VPN機器は頻繁にアップデートしろ
カプコンはVPN機器経由でランサムウェアにやられてたよな
カプコンはVPN機器経由でランサムウェアにやられてたよな
116: 2024/06/16(日) 16:14:44.52 ID:e1dZqjBHd
>>109
VPNに限らずゼロトラストの考えが必要
どこからであろうとシステムへの攻撃は気づけるようにしないと
逆に一社員が持ってる情報程度は捨ててもいい。
日本の会社は社員のパソコンに入ってる情報まで守ろうとするからな
VPNに限らずゼロトラストの考えが必要
どこからであろうとシステムへの攻撃は気づけるようにしないと
逆に一社員が持ってる情報程度は捨ててもいい。
日本の会社は社員のパソコンに入ってる情報まで守ろうとするからな
112: 2024/06/16(日) 16:13:01.01 ID:Sd5XkwWR0
実はニコニコはほとんどダメージ無く
カドカワ側がボロボロで、ニコニコはネットワーク的に繋がってるから調査終わるまで開けられないイメージ?
カドカワ側がボロボロで、ニコニコはネットワーク的に繋がってるから調査終わるまで開けられないイメージ?
249: 2024/06/16(日) 17:23:22.16 ID:nj3Cj2ek0
>>112
ニコニコ含めてKADOKAWAグループのほとんどのシステムが死亡
ニコニコ含めてKADOKAWAグループのほとんどのシステムが死亡
128: 2024/06/16(日) 16:19:10.06 ID:NNzpAPbQ0
サイバー攻撃への最強の対処法
「ケーブル引っこ抜く」
「ケーブル引っこ抜く」
132: 2024/06/16(日) 16:23:11.01 ID:CQwlD3ga0
一極集中によるリスク
137: 2024/06/16(日) 16:25:07.55 ID:OUUmleLG0
情報漏洩調査中がマジでやばいわ
147: 2024/06/16(日) 16:28:27.91 ID:pdVtujEX0
まだエンタメ業界で良かったんちゃうか
148: 2024/06/16(日) 16:29:21.06 ID:c+GYPnEj0
sierの末端にハッカー居たら気付くの無理だよな
システム大規模更新する時に末端のバイトがUSB持ってきて刺すだけで感染やん
システム大規模更新する時に末端のバイトがUSB持ってきて刺すだけで感染やん
152: 2024/06/16(日) 16:30:31.63 ID:OUUmleLG0
>>148
バイトじゃなくてちゃんと社員育てろってことやね
バイトじゃなくてちゃんと社員育てろってことやね
162: 2024/06/16(日) 16:34:51.33 ID:zzuYzrE9r
>>148
ちゃんと裏切る気にならんほどの給料出しとけばええんや
ちゃんと裏切る気にならんほどの給料出しとけばええんや
157: 2024/06/16(日) 16:33:36.94 ID:+4eFUecp0
昭和みたいに原稿や書類貰うためだけに出張してんのかな?
159: 2024/06/16(日) 16:34:08.68 ID:pXd46Qpm0
内部犯の疑いとかないんかな
バックドアがどうとかよく分からんこと言うやん
バックドアがどうとかよく分からんこと言うやん
166: 2024/06/16(日) 16:36:02.12 ID:7W71ldCFr
>>159
実際サーバーの建物に立ち入り禁止とかしてるから内部の犯行も疑ってるみたいや
実際サーバーの建物に立ち入り禁止とかしてるから内部の犯行も疑ってるみたいや
169: 2024/06/16(日) 16:36:47.52 ID:rmPpIPq20
出版関係滞ってるならやばいな
171: 2024/06/16(日) 16:37:22.27 ID:rNb/WDLy0
攻撃受けたんやなくてランサムウェア踏んだんやろ?
182: 2024/06/16(日) 16:39:18.64 ID:pl9TKV500
>>171
ゆうてこのレベルの大手がここまでやられるほどランサム対策してないってことは今時ないやろうからほんまに継続的に攻撃されとるんちゃうんか
ゆうてこのレベルの大手がここまでやられるほどランサム対策してないってことは今時ないやろうからほんまに継続的に攻撃されとるんちゃうんか
172: 2024/06/16(日) 16:37:25.20 ID:RhJnwU/C0
ターゲットは角川本体だったのか
ニコニコはダミーで
ニコニコはダミーで
173: 2024/06/16(日) 16:37:31.77 ID:7b6orUhfr
今回の第三者によるサイバー攻撃は、発覚後も繰り返し行われ、遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。
そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。これを受け、グループ企業が提供するデータセンターに設置されているサーバーはすべて使用不可となりました。
そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。これを受け、グループ企業が提供するデータセンターに設置されているサーバーはすべて使用不可となりました。
175: 2024/06/16(日) 16:38:03.21 ID:zlG98UbR0
>>173
アニメ化できそう
アニメ化できそう
180: 2024/06/16(日) 16:38:46.84 ID:32x+7mYA0
実際ランサムウェアの被害にあったら
身代金払うんか?
身代金払うんか?
183: 2024/06/16(日) 16:39:38.32 ID:zlG98UbR0
>>180
犯人は払っても何もしてくれんから払うやつが馬鹿って風潮や
わざわざ治してくれる思うか?
犯人は払っても何もしてくれんから払うやつが馬鹿って風潮や
わざわざ治してくれる思うか?
191: 2024/06/16(日) 16:43:34.73 ID:+4eFUecp0
>>183
ちゃんと元に戻すことを売りにしてる組織あるの草
ちゃんと元に戻すことを売りにしてる組織あるの草
185: 2024/06/16(日) 16:40:44.10 ID:DujENzbsa
決済死んでるの致命傷やろ
187: 2024/06/16(日) 16:42:30.63 ID:LvE5hG0hr
末端社員は夏休み貰えてウキウキやな
188: 2024/06/16(日) 16:42:37.95 ID:Q3DESfc80
これ日本の歴代でも最大のシステム障害じゃないか?
これより規模大きいのあったっけ?
これより規模大きいのあったっけ?
189: 2024/06/16(日) 16:43:17.12 ID:hE0tpDYZr
>>188
本当に一ヶ月かかるなら最大と言ってええやろな
本当に一ヶ月かかるなら最大と言ってええやろな
196: 2024/06/16(日) 16:44:33.77 ID:AmsvP7x40
>>188
継続的にやばかったのはみずほとかあったけど今回みたいな一発がデカいのはさすがにない気がする
継続的にやばかったのはみずほとかあったけど今回みたいな一発がデカいのはさすがにない気がする
207: 2024/06/16(日) 16:51:27.49 ID:GZ/k/pzh0
>>188
みずほのほうが酷いやろ
カドカワがいくらデカいっても
困るのユーザーと一部の取引先だけや
みずほのほうが酷いやろ
カドカワがいくらデカいっても
困るのユーザーと一部の取引先だけや
247: 2024/06/16(日) 17:21:53.23 ID:qOoT0sO70
>>188
アノニマスPSN事件のほうが長期でユーザーの実害でかかったんやない
ニコニコなんて誰も観てないのガチバレちゃったし
アノニマスPSN事件のほうが長期でユーザーの実害でかかったんやない
ニコニコなんて誰も観てないのガチバレちゃったし
198: 2024/06/16(日) 16:45:11.09 ID:s7uee5Upr
あくまで修理に1ヶ月以上だからな
2ヶ月とかかかるかもしれんぞ
2ヶ月とかかかるかもしれんぞ
201: 2024/06/16(日) 16:46:35.00 ID:5qXklDhQd
>>198
治った後が地獄やろ
特に経理やら支払いやら
治った後が地獄やろ
特に経理やら支払いやら
200: 2024/06/16(日) 16:46:14.89 ID:x6a7ZJsI0
二ヶ月いったらレジェンドクラスやなw
210: 2024/06/16(日) 16:52:52.37 ID:8RWX4N1a0
カプコンに復帰方法聞け
223: 2024/06/16(日) 17:05:19.56 ID:6AztP91Z0
最近こういうの多くない?
江崎グリコとかも逝ったやろ?
江崎グリコとかも逝ったやろ?
227: 2024/06/16(日) 17:06:45.16 ID:sZNEzxTO0
>>223
グリコくんはケチった影響なので自業自得や
グリコくんはケチった影響なので自業自得や
280: 2024/06/16(日) 17:45:44.91 ID:6AztP91Z0
>>227
主導した超大手コンサルが他の企業でもやらかしてるから被害者なのかもしれんよ
主導した超大手コンサルが他の企業でもやらかしてるから被害者なのかもしれんよ
228: 2024/06/16(日) 17:07:11.09 ID:RhJnwU/C0
システムを完全掌握されてたらクレカ情報すべて筒抜けになるんかな
237: 2024/06/16(日) 17:14:36.16 ID:qIjPKtup0
>>228
カドカワの言い分だとクレカ情報は外部システムに保存してたからセーフらしいぞ
カドカワの言い分だとクレカ情報は外部システムに保存してたからセーフらしいぞ
253: 2024/06/16(日) 17:26:22.66 ID:gqFFtTaQ0
カクヨムも死んだか
被害拡大しとらんか
被害拡大しとらんか
291: 2024/06/16(日) 17:52:25.25 ID:91jIAZOqH
ネット主体のサービスとか抱えててこんな弱いんか
297: 2024/06/16(日) 17:58:47.35 ID:AGVHjLLK0
プライベートクラウドやられたってことはそら全部やばいわな
300: 2024/06/16(日) 17:59:46.66 ID:NU92dGqL0
サイバー攻撃って怖いよな
奈良コープがNASA coopと間違えられて攻撃されてオンライン業務全部死んだことあったし
奈良コープがNASA coopと間違えられて攻撃されてオンライン業務全部死んだことあったし
302: 2024/06/16(日) 18:00:32.93 ID:XGb3fiNU0
>>300
霞ヶ浦土木事務所もあったよな
霞ヶ浦土木事務所もあったよな
306: 2024/06/16(日) 18:01:35.81 ID:b1/uWxYa0
>>300
え…あれってそんな理由だったの
マッマがコープ使えないって聞いてきた😳
え…あれってそんな理由だったの
マッマがコープ使えないって聞いてきた😳
320: 2024/06/16(日) 18:11:06.05 ID:El+UUIxC0
>>300
草生える
草生える
324: 2024/06/16(日) 18:11:52.22 ID:SrmvLLx20
>>300
頭いい筈なのにそう言う茶目っけがあると許してしまいそう
頭いい筈なのにそう言う茶目っけがあると許してしまいそう
313: 2024/06/16(日) 18:04:55.73 ID:HQQZ4oIg0
最近相次いで攻撃されとるのにまだ他人事やと思ってる企業おるやろ
321: 2024/06/16(日) 18:11:17.10 ID:QSXqfmTF0
角川に何一つとして良いイメージがないせいで誰も「可哀想・・・」となってないのがほんま草
329: 2024/06/16(日) 18:12:32.90 ID:ZCkvJPAO0
>>321
そもそもこの角川て角川春樹とは別なん?
そもそもこの角川て角川春樹とは別なん?
336: 2024/06/16(日) 18:14:23.70 ID:SrmvLLx20
>>329
角川春樹は追い出されたんじゃなかったか
株持ってるかは知らんけど
昔から内紛が絶えん会社だわ
角川春樹は追い出されたんじゃなかったか
株持ってるかは知らんけど
昔から内紛が絶えん会社だわ
181: 2024/06/16(日) 16:39:17.88 ID:AmsvP7x40
ふざけた事件に見えて被害の規模がデカすぎる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718520045/
コメント
コメント一覧 (1)
vulpppp
がしました
コメントする