1: 2022/11/28(月) 19:50:24.51 ID:Xnf7MtC5M
飛行機「鳥を大砲で射出してテストしたろ!」
2: 2022/11/28(月) 19:51:18.07 ID:laEHSQ1o0
人間って滅んだ方がいいわ
3: 2022/11/28(月) 19:51:28.13 ID:Jc8SDpHl0
流石にひどすぎやろ
6: 2022/11/28(月) 19:52:16.50 ID:PvmiaTde0
まあ何百人も死ぬ可能性がある乗り物やからな
必要な犠牲や
必要な犠牲や
5: 2022/11/28(月) 19:51:53.78 ID:sotrgJPE0
鶏の必要ある?
11: 2022/11/28(月) 19:53:39.12 ID:X5wspi8a0
>>5
調理前の下準備だったと言えばセーフだから
調理前の下準備だったと言えばセーフだから
15: 2022/11/28(月) 19:54:41.20 ID:WHbWSPtF0
>>5
良く知らんけどその方が効率がええんじゃね
模造の無機物とか使ったらシミュレートしたい状況とは離れちゃうし
良く知らんけどその方が効率がええんじゃね
模造の無機物とか使ったらシミュレートしたい状況とは離れちゃうし
41: 2022/11/28(月) 20:05:59.82 ID:SYuHh2nc0
>>5
実験後に食べるんやで
実験後に食べるんやで
59: 2022/11/28(月) 20:16:46.75 ID:qbVHaSfI0
>>5
鳥類は骨とか独特の構造してるから他では代用できんやろ
鳥類は骨とか独特の構造してるから他では代用できんやろ
12: 2022/11/28(月) 19:53:44.87 ID:aoT9DQAy0
エンジンにバードストライクする確率っていかほどなの?
16: 2022/11/28(月) 19:54:50.40 ID:TAm32ZR70
生きた鳩やったんかな
17: 2022/11/28(月) 19:55:12.82 ID:PhT4BKNEa
知能の進化を怠った鳥さんサイドにも問題あるやろ
あんな巨大な物体に衝突するアホな生物に倫理観必要ないわ
あんな巨大な物体に衝突するアホな生物に倫理観必要ないわ
18: 2022/11/28(月) 19:55:37.96 ID:BBw63FW00
じゃあ君らもう鶏肉食うなよ
この鶏の犠牲で人命が助かってるんやで?
直接食うのといっしょやろ
この鶏の犠牲で人命が助かってるんやで?
直接食うのといっしょやろ
20: 2022/11/28(月) 19:56:53.41 ID:EWWTYSu+H
カラスとかにしろよ
21: 2022/11/28(月) 19:57:42.42 ID:aoT9DQAy0
>>20
カラスは知性があるから…
カラスは知性があるから…
22: 2022/11/28(月) 19:59:00.70 ID:BT3Eejb10
戦闘機の脱出シートを全座席に付ければええのに
コストはバカにならんだろうがこれだけで救える命あったやろ
コストはバカにならんだろうがこれだけで救える命あったやろ
37: 2022/11/28(月) 20:04:25.02 ID:+zyiQaGgd
>>22
胴体着陸で一部の乗客助かってるケースとかあるから射出の判断無理やろな
訓練してない乗客がパラシュート使って何割助かるかもわからんし
胴体着陸で一部の乗客助かってるケースとかあるから射出の判断無理やろな
訓練してない乗客がパラシュート使って何割助かるかもわからんし
40: 2022/11/28(月) 20:05:59.09 ID:N6CBfZj50
>>22
飛行機の上部が脱出用の穴だらけだと強度の問題が出てくるやろ
飛行機の上部が脱出用の穴だらけだと強度の問題が出てくるやろ
66: 2022/11/28(月) 20:23:46.47 ID:yLdcb/RJ0
>>22
与圧してる機体でそんなことしたら大変やろ
与圧してる機体でそんなことしたら大変やろ
23: 2022/11/28(月) 19:59:30.58 ID:rUQzjTzZ0
*チキンはスタッフがおいしく頂きました
24: 2022/11/28(月) 20:00:10.58 ID:+zyiQaGgd
バードストライクってどうやって回避策取ってるん
29: 2022/11/28(月) 20:01:55.56 ID:wQU+vK2Ya
>>24
鳥を散らすお仕事の人おるで
鳥を散らすお仕事の人おるで
31: 2022/11/28(月) 20:02:14.89 ID:mGmhOAcq0
>>24
飛行機飛ばす前に空砲打って逃がしとるんやなかった?
飛行機飛ばす前に空砲打って逃がしとるんやなかった?
26: 2022/11/28(月) 20:00:27.92 ID:BBw63FW00
そもそも生きた鶏をぶつけるわけないやん
追いかけてつかまえて暴れる鶏をセットするのか?
そんな手間かけるなら
食肉加工で屠殺された鶏使うにきまっとるやん
追いかけてつかまえて暴れる鶏をセットするのか?
そんな手間かけるなら
食肉加工で屠殺された鶏使うにきまっとるやん
43: 2022/11/28(月) 20:06:18.42 ID:POaL2XwpM
だからワテは言ってる
エンジンの吸入口に網をつけろとな
バカじゃねぇのか
エンジンの吸入口に網をつけろとな
バカじゃねぇのか
51: 2022/11/28(月) 20:10:57.29 ID:/Z3edqJP0
>>43
網に異物が引っかかると空気が吸入出来なくなってエンジンストールするからダメなんだよ
網に異物が引っかかると空気が吸入出来なくなってエンジンストールするからダメなんだよ
52: 2022/11/28(月) 20:11:47.63 ID:WHbWSPtF0
>>51
面倒臭い問題やな
面倒臭い問題やな
56: 2022/11/28(月) 20:14:14.34 ID:skjXBUWzp
>>51
着氷もあるんじゃないか?大気中の水分が網の目に付着してそのまま凍って氷だらけになって吸入できなくなるとか
着氷もあるんじゃないか?大気中の水分が網の目に付着してそのまま凍って氷だらけになって吸入できなくなるとか
58: 2022/11/28(月) 20:16:13.66 ID:/Z3edqJP0
>>56
あるね
雲の中を飛んだら氷だらけになる可能性高いし
あるね
雲の中を飛んだら氷だらけになる可能性高いし
49: 2022/11/28(月) 20:10:04.00 ID:aAQLkLVv0
3秒クッキングかな
50: 2022/11/28(月) 20:10:34.40 ID:fEwPtLoEM
鶏は飛べないのに可哀想
53: 2022/11/28(月) 20:12:53.27 ID:i18yTVaxa
かわいそう
と一瞬思ったけど鳥どころか豚や牛を屠殺して食ってる時点で何も言えんかったわ
と一瞬思ったけど鳥どころか豚や牛を屠殺して食ってる時点で何も言えんかったわ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669632624/
コメントする