1: 2024/05/27(月) 09:30:38.30 ID:PvZducDO0
2: 2024/05/27(月) 09:31:01.35 ID:ypaCSpxe0
食ったらええやん
4: 2024/05/27(月) 09:31:39.92 ID:t7gwHDNa0
一個千円くらいで売ろうとしてんのか
6: 2024/05/27(月) 09:32:42.90 ID:vxEUEHJMM
食べ物やで
7: 2024/05/27(月) 09:36:26.84 ID:OZAUI7Qf0
1個売ったところで手数料送料引いたら全く儲からん
9: 2024/05/27(月) 09:37:46.08 ID:VWVqkoVQ0
売れないポケモンカードも出品し続けてそう
11: 2024/05/27(月) 09:40:30.82 ID:9jIhXUhF0
前見たとき一個500円くらいやってちょっと前見たとき一個800円くらいやったぞ
これもう転売ヤーしか買ってないだろ
これもう転売ヤーしか買ってないだろ
12: 2024/05/27(月) 09:41:34.96 ID:KQ5TZBNi0
こんなん一個売れても儲けは数100円やろ転売するにしても対象選べよ
15: 2024/05/27(月) 09:42:38.07 ID:JXp57N360
>>12
500円はデカイやろ
朝並んで20個買えば一万円やで
500円はデカイやろ
朝並んで20個買えば一万円やで
47: 2024/05/27(月) 09:56:43.68 ID:KQ5TZBNi0
>>15
メルカリでバカの相手したり送る手間とか売れないリスク考えたらやってられんわ
メルカリでバカの相手したり送る手間とか売れないリスク考えたらやってられんわ
13: 2024/05/27(月) 09:41:36.30 ID:h5REnEyZd
普通に置いてあったけど買わなかった
14: 2024/05/27(月) 09:42:22.88 ID:n2I/7s9s0
4個で3,000円くらいで売れてるやん
仕入1,000円
送料800円
手数料300円
利益が900円くらいやな
仕入1,000円
送料800円
手数料300円
利益が900円くらいやな
17: 2024/05/27(月) 09:43:58.38 ID:9mrzLAjz0
みそきん商材にする奴は何やっても稼げないだろ
19: 2024/05/27(月) 09:44:19.63 ID:nxBSAPKL0
フエラムネまで転売対象なってるとは思わんかったわ
22: 2024/05/27(月) 09:46:41.35 ID:P81HhCiE0
市役所とか病院の中のコンビニ行けば普通に買えるんだよな
27: 2024/05/27(月) 09:49:17.73 ID:J16Qijl90
>>22
そういや病院の売店ってなんであんなマニアックなもんおいとんのやろな
原価売りやから若干割高やけど品揃えやべえわ
そういや病院の売店ってなんであんなマニアックなもんおいとんのやろな
原価売りやから若干割高やけど品揃えやべえわ
37: 2024/05/27(月) 09:53:04.68 ID:P81HhCiE0
>>27
長期入院患者とか勤務してる人の要望を入荷品に反映させてるらしい
長期入院患者とか勤務してる人の要望を入荷品に反映させてるらしい
49: 2024/05/27(月) 09:57:07.55 ID:J16Qijl90
>>37
それでか
病院で辛辛魚とか期間限定品毎年その年のおいとるから病院で売ってええもんやないやろって突っ込んでたけどそういういとなんやな
それでか
病院で辛辛魚とか期間限定品毎年その年のおいとるから病院で売ってええもんやないやろって突っ込んでたけどそういういとなんやな
23: 2024/05/27(月) 09:46:56.09 ID:Teah3ynK0
このスレ見るまで存在を忘れてたが結局これは美味しかったの?
86: 2024/05/27(月) 10:21:34.41 ID:DNI19c4Y0
>>23
すみれの方が美味しい
蒙古タンメン中本の方がネタになる
すみれの方が美味しい
蒙古タンメン中本の方がネタになる
24: 2024/05/27(月) 09:47:23.33 ID:ZrYsomuG0
1個食いたいだけなのに何個もセット売りする低脳共
88: 2024/05/27(月) 10:23:56.39 ID:Il6Onv4q0
>>24
1個でも送料が700円くらいかかるからね
1個でも送料が700円くらいかかるからね
25: 2024/05/27(月) 09:48:13.44 ID:wQNuylhe0
発送の手間考えたらまともに働いたほうがコスパ良くね
34: 2024/05/27(月) 09:52:25.71 ID:i7ZC/KwRa
>>25
職業転売屋ばかりやないやろ
主婦やリーマンがたまたま売ってるの見かけたら買えるだけ買って
セットでメルカリに出す
売れてたら発送する
それだけで数千円やと思えば良い小遣い稼ぎや
職業転売屋ばかりやないやろ
主婦やリーマンがたまたま売ってるの見かけたら買えるだけ買って
セットでメルカリに出す
売れてたら発送する
それだけで数千円やと思えば良い小遣い稼ぎや
26: 2024/05/27(月) 09:48:35.52 ID:/eEPqAt80
つーかマジで売ってねぇんだけど
こいつらどうやって入手してるんや?
こいつらどうやって入手してるんや?
29: 2024/05/27(月) 09:49:57.85 ID:J16Qijl90
>>26
当日に並ぶ
当日に並ぶ
32: 2024/05/27(月) 09:50:43.02 ID:ZrYsomuG0
チェルシーとか言う微妙に不味い飴も製造中止になるから転売されてて草
33: 2024/05/27(月) 09:52:11.66 ID:J16Qijl90
>>32
マジやんけ
バタースカッチちょいちょい買いとったのに
マジやんけ
バタースカッチちょいちょい買いとったのに
46: 2024/05/27(月) 09:56:00.98 ID:ZrYsomuG0
52: 2024/05/27(月) 09:59:05.14 ID:i73Iswq40
>>46
チェルシーってこれか
あんまり好きじゃなかった
チェルシーってこれか
あんまり好きじゃなかった
40: 2024/05/27(月) 09:54:14.20 ID:UuSCvmtQ0
公正取引委員会はこういうの指導せんの?
42: 2024/05/27(月) 09:54:29.57 ID:fqNe1mKO0
この単価のブツを送料もあるのに転売とかアホやろ
ガンプラなんかもそう
ガンプラなんかもそう
43: 2024/05/27(月) 09:54:34.68 ID:AibQXZZs0
メルカリ見たけど売れてるの値がバラバラなんやけどなんで?
これで売れるなら、これは買いやろってのが残ってるし
これで売れるなら、これは買いやろってのが残ってるし
48: 2024/05/27(月) 09:56:46.14 ID:2I5oPDvT0
転売カスが売って転売カスが買う
50: 2024/05/27(月) 09:57:39.35 ID:xX/87u8p0
こいつらが本気出すのは二回目の供給が終わってからだよね
59: 2024/05/27(月) 10:02:17.22 ID:Hn1YBlsY0
これもうヒカキンのせいだろ
60: 2024/05/27(月) 10:02:25.44 ID:AIMQD3IZ0
食べればいいと思うよ
65: 2024/05/27(月) 10:08:06.79 ID:S3h7Yh+S0
定価以下なら買ったるけどな
68: 2024/05/27(月) 10:10:20.89 ID:RGgEDHJO0
消費期限がある品は転売するには効率悪すぎやろ
69: 2024/05/27(月) 10:11:51.89 ID:OwgfRRtv0
売る側は分かるが買う側の気持ちが分からんわ
71: 2024/05/27(月) 10:13:08.41 ID:789U4hf40
食い物を転売ヤーから買うやつとかおらんやろ
72: 2024/05/27(月) 10:13:13.01 ID:MRfeYDeq0
無駄に送料掛かりそう
75: 2024/05/27(月) 10:14:46.89 ID:5h5Mv7ua0
そもそも800円や1000円払うなら普通のラーメン屋さんでええのよ
83: 2024/05/27(月) 10:20:22.08 ID:UurYtxA10
売れる品は買い尽くされて転売か
ポケカやんけ
ポケカやんけ
85: 2024/05/27(月) 10:21:21.80 ID:P81HhCiE0
一蘭のカップ麺のときもこんなことやってたよな
91: 2024/05/27(月) 10:27:57.31 ID:bGs7Zhyi0
全く知らない赤の他人が家に置いてた食べ物食いたくない
92: 2024/05/27(月) 10:29:31.81 ID:WT2aFsW5d
なんでみそきんって即完売するのに
定番商品にしないの?
定番商品にしないの?
116: 2024/05/27(月) 10:51:43.14 ID:phQrd2jc0
>>92
一回食ったら誰も買わなくなるからに決まってんだろw
一回食ったら誰も買わなくなるからに決まってんだろw
94: 2024/05/27(月) 10:30:16.52 ID:GtPguULs0
店員横流し疑惑出てたよな
95: 2024/05/27(月) 10:34:46.84 ID:qI16SaGj0
箱で流れてん草
セブンイレブンってやっぱクソだわ
セブンイレブンってやっぱクソだわ
97: 2024/05/27(月) 10:36:17.98 ID:KXVUkUTg0
セブンの品薄商法に騙されたんか
99: 2024/05/27(月) 10:38:07.20 ID:fqqo7a++0
オーナーが抜いてメルカリで売ってるんだから世も末だよ
100: 2024/05/27(月) 10:39:42.05 ID:Nd8mMsqI0
>>99
ポケモンカードも怪しいよな
ポケモンカードも怪しいよな
110: 2024/05/27(月) 10:46:54.95 ID:tQR82fQVd
>>99
セブン本部にバレないの?
セブン本部にバレないの?
180: 2024/05/27(月) 11:42:49.31 ID:J16Qijl90
>>110
売れてるのなら文句いわなさそう
売れてるのなら文句いわなさそう
142: 2024/05/27(月) 11:05:12.52 ID:5uS/2y4g0
>>99
コンビニクジとコラボ系は疑ってる
コンビニクジとコラボ系は疑ってる
101: 2024/05/27(月) 10:39:49.31 ID:s3adzEdg0
ダンボールのパッケージで出てくるの引くわ
103: 2024/05/27(月) 10:41:14.47 ID:5Oct/Iwj0
別にコンビニに限らず伝手さえあれば箱買い余裕でできるからな
108: 2024/05/27(月) 10:43:50.26 ID:P81HhCiE0
震災のときの買い占め真っただ中でも常に店の棚にあった辛ラーメンを見習えよ
115: 2024/05/27(月) 10:50:54.70 ID:JzEDFlXc0
みそきん転売してるやつはセンス無さすぎる
124: 2024/05/27(月) 10:55:27.20 ID:n2I/7s9s0
>>115
送料がなぁ
メルカリで生計立てるのは難しいと思うでほんまに
送料がなぁ
メルカリで生計立てるのは難しいと思うでほんまに
131: 2024/05/27(月) 10:58:30.76 ID:V1r7WcXs0
転売ヤーが転売ヤーから買って吊り上げてるだけやで
141: 2024/05/27(月) 11:04:25.48 ID:Nd8mMsqI0
シャインマスカットボンボンのノリぐらい意味わからん
144: 2024/05/27(月) 11:06:34.03 ID:BhPcS3zI0
ほんまいいかげん転売法規制せえや
152: 2024/05/27(月) 11:10:12.34 ID:n2I/7s9s0
>>144
個人の転売は不可で法人の転売はOKってのは筋が通らんわな
個人の転売は不可で法人の転売はOKってのは筋が通らんわな
157: 2024/05/27(月) 11:13:32.50 ID:BhPcS3zI0
>>152
法人は債権管理とかロジスティクス機能とかSCMの役割担ってるからOKや
法人は債権管理とかロジスティクス機能とかSCMの役割担ってるからOKや
149: 2024/05/27(月) 11:09:35.00 ID:hupBt7rS0
リスクの少ない個人商店みたいで楽しいんだろ
153: 2024/05/27(月) 11:11:18.44 ID:PnjJoSC20
品薄商法に味しめてる側は何も責められてないのはどうなんやろな、転売ヤーが群がる理由はそこにあるのに
159: 2024/05/27(月) 11:21:08.60 ID:6qdsMLd2M
>>153
人手不足部品供給不足という言い訳が出来るからなぁ
まぁそろそろ転売を前提とした値付けをして行くべきだとは思うけどね
人手不足部品供給不足という言い訳が出来るからなぁ
まぁそろそろ転売を前提とした値付けをして行くべきだとは思うけどね
158: 2024/05/27(月) 11:15:43.07 ID:M0lsM+4F0
食べ物は失敗しても食費節約になるこらええやん
体壊すかもしれんけど
体壊すかもしれんけど
163: 2024/05/27(月) 11:24:20.23 ID:L1XPPJg30
フエラムネなんかなんで流行ってんの?
174: 2024/05/27(月) 11:34:30.14 ID:f4faG/fy0
普通のみそラーメンと何が違うんや
185: 2024/05/27(月) 11:46:18.72 ID:fFGdQTu40
>>174
YouTuberが監修した点
普通にラーメン屋で食べた方が美味しい
YouTuberが監修した点
普通にラーメン屋で食べた方が美味しい
176: 2024/05/27(月) 11:40:09.28 ID:9XPJiZRKd
そもそも美味さで評判になってるわけちゃうやろ
単なる稀少性や
単なる稀少性や
179: 2024/05/27(月) 11:41:27.68 ID:JepG+70j0
ハリボーのチョコマシュマロとシャインマスカットボンボンもまだ転売されてるんか?
190: 2024/05/27(月) 11:50:03.66 ID:04gQtpNZ0
転売ヤーの家にあるみそきんとか変な匂い染み込んでそうで食いたくないわ
206: 2024/05/27(月) 12:19:07.93 ID:lQ9CRXpw0
そんな値段出して食べたいという層がどうかしてる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1716769838/
コメント
コメント一覧 (4)
仕入れる時間と売る手間の時間
vulpppp
が
しました
vulpppp
が
しました
いつもこの構図で叩き合い。
全部企業の手の内なのにw
それはそれでいいんだけど詐欺に騙される情弱みたいな感じで
本気になってる人が哀れ
vulpppp
が
しました
また再販しても多分買わないわ
vulpppp
が
しました
コメントする