こいつらクソ上手いのなどこで練習してんねん
2: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:48:17.30 ID:4XnuXJ4Br
家
3: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:48:26.25 ID:2tXbGapca
ヒューストン
4: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:48:34.04 ID:QzbxALYra
あいつらはヤンキーとはまた別種やで
スケボー集団に近いイメージ
元々絵が趣味の連中や
スケボー集団に近いイメージ
元々絵が趣味の連中や
5: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:49:33.19 ID:DY0JZyB8d
専門学校やで
6: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:49:41.52 ID:fIyZfFTw0
立体フォントの文字とかクソ上手いの多いよな
どこで腕磨いてるんやろ
どこで腕磨いてるんやろ
7: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:49:55.86 ID:/NQgVNgi0
スプレー代やばそう
8: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:50:23.19 ID:nh6IkeHWp
失敗作見たことないよな
迷いがあるやつがない
迷いがあるやつがない
11: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:51:20.36 ID:QzbxALYra
>>8
失敗してもスプレーやから上書き出来るし
ちゃんと下書きもするからな
テンプレートまであったりするんやで
失敗してもスプレーやから上書き出来るし
ちゃんと下書きもするからな
テンプレートまであったりするんやで
15: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:52:22.48 ID:rVoyUpVK0
>>11
へえ
へえ
45: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:59:34.45 ID:G1hz3jnh0
>>8
糞田舎の主要道路の下の小さいトンネルなら下手くそな失敗作あるで
糞田舎の主要道路の下の小さいトンネルなら下手くそな失敗作あるで
9: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:50:35.11 ID:8fPYUNGud
確かに謎やわ
10: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:51:05.69 ID:j5rwPr7h0
失敗したら掃除してるだけだぞ
12: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:51:23.13 ID:Q1lhEClSa
失敗したらちゃんと壁洗ってるやん
13: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:51:31.41 ID:hnwd0U8nd
22: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:53:47.95 ID:nh6IkeHWp
>>13
クラウドファンディングで立体化したの草
クラウドファンディングで立体化したの草
44: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:59:31.57 ID:zbZ9HluoM
>>13
これ半分現代アートだろ
これ半分現代アートだろ
136: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:37:37.78 ID:CqBCK3nf0
>>13
毎度思うんやけどめちゃくちゃ強い奴に対してこんなこと出来るか?
毎度思うんやけどめちゃくちゃ強い奴に対してこんなこと出来るか?
139: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:38:54.79 ID:4X38mFozr
>>13
わざわざ屋根まで登ったと思うと草
わざわざ屋根まで登ったと思うと草
16: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:52:22.60 ID:dFd0faD+M
高架下に描かれてる落書きほんと芸術的
17: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:52:40.33 ID:Uwl6s8hWa
あれはそういう趣味の連中やからヤンキーではないやろ
18: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:53:01.58 ID:Kwu6rfWba
25: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:54:17.42 ID:rktrNNmi0
>>18
かっけぇ…
かっけぇ…
31: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:54:58.32 ID:rMXm5ef60
>>18
これ疾走感あってほんとすき
これ疾走感あってほんとすき
32: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:55:01.33 ID:pymBNCfE0
>>18
レジェンド
レジェンド
33: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:55:18.35 ID:2tXbGapca
>>18
勢いで草
勢いで草
84: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:19:22.97 ID:qMXY4GNrp
>>18久々みたけど何度見てもおもろいわ
19: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:53:04.06 ID:Uedp2Bzd0
いうて黒スプレーでヘッタクソな文字書いただけとかも多いやん
21: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:53:15.03 ID:LMVzJjZx6
ああいうの多分元から絵が上手いやつしかやらなくね
23: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:54:05.90 ID:F0SPJjj90
というか文字の穴あきパネルあるよ
28: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:54:23.51 ID:mUML0TMpa
たまに芸術的なやつがあるやけど逆に不気味や
24: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:54:11.62 ID:Czz9G/WI0
芸術じゃなくてただの迷惑行為やけどな
29: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:54:25.51 ID:gb01IPc5a
スラム街のトタン→橋桁→電車
上達する毎にキャンバスもランクアップしていくんやで
上達する毎にキャンバスもランクアップしていくんやで
34: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:55:25.00 ID:nh6IkeHWp
バンクシーもコレ見て思いついてるよな
35: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:55:54.04 ID:UztO+wT00
段ボールで練習してる
36: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:56:06.21 ID:6EFfOR960
夜中廃墟に忍び込んで練習してるってスパイダーバースでやってた
37: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:56:20.56 ID:TjzrEVsx0
警官しよるときに落書き中の奴捕まえたことあったわ
器物損壊やから刑事罰は大したことないけど、壁を管理する役所からの修繕費の請求が100万超えたらしい
器物損壊やから刑事罰は大したことないけど、壁を管理する役所からの修繕費の請求が100万超えたらしい
38: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:56:52.78 ID:sZD/S7AWd
たまに「どうやってこんな場所に描けたんや!?」みたいなスゲーとこに落書きしてあるよなあれ
156: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:44:13.66 ID:QoZcpjQO0
>>38
橋桁の側面とかほんと謎や
橋桁の側面とかほんと謎や
39: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:57:33.71 ID:T5qil2oG0
山奥の廃墟とかに描いてるやつ怖くないんか
41: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 08:58:30.13 ID:0V2i03Tx0
外国の地下鉄とか落書きまみれでビビるよな
47: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:01:42.09 ID:dMu0MwdQr
ワイの近所下手くそなんしかない
50: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:02:23.84 ID:H2td6dRRa
文字やなくて絵描いてほしいわ
51: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:02:38.10 ID:zbZ9HluoM
パリの落書きとかも本当に凄かったな
ガイドのお姉さんは恥ずかしがって見んといてとか言ってたが
ガイドのお姉さんは恥ずかしがって見んといてとか言ってたが
53: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:03:08.77 ID:y/aPEHKJ0
ちゃんと型紙家で作ってるんや偉いやろ
58: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:04:20.90 ID:1toMDQtKp
一応上手いやつしか上書きしちゃダメみたいな暗黙のルールがあるんやで
63: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:06:24.28 ID:RkrIVWXcd
Acid Black Cherryの舌👅のロゴ見たいな奴はよく見る
64: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:06:26.76 ID:7CjZrHm7a
これって型紙用意してそこに塗るんちゃうの?
インファマスだけしか知らんけど
インファマスだけしか知らんけど
65: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:07:59.89 ID:mwb7EPCdd
国道41の落書き高架見ると弁天町に来たって思う
67: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:10:40.16 ID:UCCXmJiIp
ヒップホップ文化強めの大阪とか凄いよな
68: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:10:48.95 ID:gTYh7RMqa
描いてるのヤンキーじゃない定期
71: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:11:57.14 ID:lqI8uSaaa
ストリートアート界のパイオニア、キングロボとバンクシーの争い
両者ロンドンを拠点に活動しているため上塗り戦争が勃発
キングロボの1985年に描かれた名物作品に対して、2009年12月にバンクシーが上塗り
挑発行為と受け取ったキングロボは引退していたが復帰
バンクシー、これに『FUC』を足す
両者ロンドンを拠点に活動しているため上塗り戦争が勃発
キングロボの1985年に描かれた名物作品に対して、2009年12月にバンクシーが上塗り
挑発行為と受け取ったキングロボは引退していたが復帰
バンクシー、これに『FUC』を足す
76: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:13:20.99 ID:HpQug3Eq0
>>71
バンクシーのセンスがありすぎる
このキングロボっていうのは劣化してるな
バンクシーのセンスがありすぎる
このキングロボっていうのは劣化してるな
81: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:16:49.97 ID:sjMmBhphM
>>71
バンクシーの一人芝居じゃないの
バンクシーの一人芝居じゃないの
83: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:18:02.33 ID:lqI8uSaaa
>>81
いや、これにはまだ続きがあって3ターン後くらいにキングロボが製作中にコケて死んでる
いや、これにはまだ続きがあって3ターン後くらいにキングロボが製作中にコケて死んでる
90: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:22:26.03 ID:S+tvCykw0
99: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:26:31.81 ID:ladAnZ6n0
>>90
泣ける
泣ける
109: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:29:36.83 ID:lqI8uSaaa
>>90
>>99
なお結局これにもロボチームが上塗りした模様
>>99
なお結局これにもロボチームが上塗りした模様
72: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:12:04.88 ID:HpQug3Eq0
バスキアの絵がアレだよな
ガチで天才になるとアートの域まで行くんやろなあ
ガチで天才になるとアートの域まで行くんやろなあ
77: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:14:18.87 ID:3j9TQtC2r
ワイは履歴書のボールペンすら怖いのに迷いなくて凄いわ
79: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:15:33.18 ID:kk25ZrMS0
文房具屋で模造紙買ったりしてんのかな
80: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:16:23.43 ID:S+tvCykw0
パソコンペイント機能のスプレー使って練習しとるんやろ
86: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:19:54.54 ID:8ASSDaTAK
一部上手い物のもあるけど下手なのもたくさんあるだろ
94: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:25:19.82 ID:DTzjGw9Dp
96: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:25:43.40 ID:ULz0DU9A0
100: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:26:54.59 ID:S+tvCykw0
104: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:27:53.76 ID:rkmvK0SW0
ダギングやっけ
工事現場の看板とか
橋の下とかでやって練習してそう
工事現場の看板とか
橋の下とかでやって練習してそう
106: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:28:45.85 ID:Rx5fea7Cp
大阪だっけ公式で取り入れてるやつ
111: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:30:08.29 ID:Uj6nNbRpd
グラフィティもヒップホップや
日本やと若野桂が有名
日本やと若野桂が有名
112: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:30:11.00 ID:lqI8uSaaa
121: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:31:54.46 ID:mjDhVxqTp
>>112
バンクシーに小池百合子描いてほしいわ
バンクシーに小池百合子描いてほしいわ
149: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:42:30.88 ID:jBE39/Vh0
>>112
これ絶対パチもんやのにありがたがっとるのほんま意味わからん
バンクシーって今まで同じ絵書いたことないのにな
これ絶対パチもんやのにありがたがっとるのほんま意味わからん
バンクシーって今まで同じ絵書いたことないのにな
154: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:43:49.79 ID:lqI8uSaaa
>>149
いや本物ではあるよ
いや本物ではあるよ
160: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:45:15.38 ID:jBE39/Vh0
>>154
なんの根拠もないやん
自称専門家が絵柄が似とる、本人が書いててもおかしくないって言うとるだけやん
なんで東京のわけわからんとこに過去に例のないことやりだすねん、なわけないやろ
なんの根拠もないやん
自称専門家が絵柄が似とる、本人が書いててもおかしくないって言うとるだけやん
なんで東京のわけわからんとこに過去に例のないことやりだすねん、なわけないやろ
113: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:30:16.63 ID:K3Bzukird
116: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:30:41.88 ID:XfhkcqEX0
アート系の人って結構仕事あるもんなの?
118: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:31:15.98 ID:d3luaOHlp
ヒップホップとかと同じでただのヤンキーがやってるというかこういうアートが好きな奴がそれなりに頑張ってやってるんやないの?
124: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:33:06.09 ID:CJFNJcj/0
あれわりとセンスないと描けなくね
しかもスプレーでって難しいやろ
しかもスプレーでって難しいやろ
127: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:34:40.40 ID:lqI8uSaaa
高圧洗浄機でもインク落ちないから行政が真っ白のスプレーで絵の箇所だけ四角で塗りつぶしたら逆になんか意味深なアートっぽくなっちゃった話好き
128: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:35:04.32 ID:s4w0QKqZ0
やってること同じなのに
バンクシーは芸術でDQNの落書きは犯罪
バンクシーは芸術でDQNの落書きは犯罪
133: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:36:44.47 ID:LnpLEMYH0
ヘッタクソなのもいっぱいあるだろ
アレが練習段階だよ
アレが練習段階だよ
138: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:38:49.02 ID:S+tvCykw0
140: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:39:05.94 ID:W8mIONCop
廃墟とか心霊スポットにもある
145: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:40:04.61 ID:fx4dSirKr
高校の時にスプレー落書きしてる奴おったが授業時間中ひたすらよくわからん絵描いてたな
146: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:41:41.44 ID:mXwGAG2E0
江角マキコ「やれ」
147: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:42:02.29 ID:LMIMv4yD0
田舎だから上手いのなんて見たことないな
148: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:42:26.25 ID:MSpmqNtPa
ワイの家の近くにクソうまいスプレー落書きあるんやけど見るたびに顔の部分だけ塗り替えられて違うイケメンに変えられてて笑ってまう
ほんまに頻繁に顔だけ塗り替えられとる
ほんまに頻繁に顔だけ塗り替えられとる
153: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:43:22.12 ID:lqI8uSaaa
>>148
ええな
書いた本人も喜んどるやろな
ええな
書いた本人も喜んどるやろな
151: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:42:44.47 ID:d3luaOHlp
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576021671/
コメントする