1: 2022/11/10(木) 12:36:02.22 ID:i/cvJovaa
なんで最後の伸ばす部分発音せんの?気持ち悪いんやけど…
誰も『イトーヨーカド』言わないやろ…
誰も『イトーヨーカド』言わないやろ…
2: 2022/11/10(木) 12:36:26.16 ID:PhGqIkUbd
昔の名残やろ
3: 2022/11/10(木) 12:36:37.12 ID:mNovi2hAF
オナニ
6: 2022/11/10(木) 12:37:17.96 ID:IrtLf1rNd
どっちでもいいけどいちいちつっこみ入れてくる奴はうざい
10: 2022/11/10(木) 12:38:03.52 ID:oIqQ1Cab0
容量カツカツだったらからなくても通じるよねってことで削った
4: 2022/11/10(木) 12:36:38.90 ID:300PH/xKa
カヒ☕
7: 2022/11/10(木) 12:37:19.14 ID:l4te4mUea
チームをチムって略すほうが気持ち悪いわ
13: 2022/11/10(木) 12:38:35.77 ID:k1oOn0Dfa
JISが改訂されて伸ばしても良くなったぞ森博嗣
14: 2022/11/10(木) 12:38:52.94 ID:zQ7hsKkz0
イコライザ
15: 2022/11/10(木) 12:39:13.09 ID:Fuj7Gem60
JIS規格がそうだからな
工業系は大体最後の伸ばし棒は省略する
工業系は大体最後の伸ばし棒は省略する
17: 2022/11/10(木) 12:40:20.69 ID:zYYmdftf0
安倍ガ
19: 2022/11/10(木) 12:41:09.63 ID:x8AYzYaad
バッテリ
20: 2022/11/10(木) 12:41:14.15 ID:Yj+/YJ1z0
石田純
22: 2022/11/10(木) 12:43:00.12 ID:8QshnDkq0
クーラ
23: 2022/11/10(木) 12:43:09.29 ID:FM/VQmJc0
コンデンサ
24: 2022/11/10(木) 12:43:22.05 ID:Opx9+ezra
これガチで何が理由なんや
32: 2022/11/10(木) 12:45:54.89 ID:3w0K3UW0d
>>24
データの節約ちゃう?
データの節約ちゃう?
26: 2022/11/10(木) 12:43:32.35 ID:iiqSVLmOM
いらないならなくてええやん
27: 2022/11/10(木) 12:43:38.92 ID:KR5473/r0
ミステリ
28: 2022/11/10(木) 12:43:46.23 ID:XR9rOCpZ0
フリーザ
38: 2022/11/10(木) 12:47:04.71 ID:d3aU0Vh8a
ドラゴンズー
39: 2022/11/10(木) 12:47:07.04 ID:SvdzCrx70
書くときはともかく口に出す時は伸ばすやろ
42: 2022/11/10(木) 12:48:01.63 ID:wG3At2N+0
論文の書き方や
44: 2022/11/10(木) 12:48:50.16 ID:91Cvhyh80
サーバ
ルータ
ルータ
45: 2022/11/10(木) 12:48:59.35 ID:+8PXo5axM
森博嗣以外でこの呼び方してる小説家いるんか?
47: 2022/11/10(木) 12:49:38.37 ID:NM2M5Io7d
チョゼバイタキマス
48: 2022/11/10(木) 12:50:24.43 ID:srPlPEyBd
ハロウィーンな
50: 2022/11/10(木) 12:53:30.43 ID:ed/HEyakM
今でも使ってるのはおっちゃんやろ
53: 2022/11/10(木) 12:54:21.79 ID:NweI2Cf2d
カンピュータ
56: 2022/11/10(木) 12:55:14.61 ID:HbsCllSv0
ファミリーコンピュータやからしゃあないで
58: 2022/11/10(木) 12:56:11.38 ID:MjWHIpfaa
プレイヤさんwwwwww
60: 2022/11/10(木) 12:56:46.27 ID:7CZtJd09d
仮面ライダ
62: 2022/11/10(木) 12:57:07.58 ID:9a/HYkxua
エバー
65: 2022/11/10(木) 12:59:06.12 ID:vkqj8hy40
パラメタ
67: 2022/11/10(木) 13:01:13.57 ID:OtvhBC25d
頑なにメールのことメイルって送ってくるおっちゃんいるわ
68: 2022/11/10(木) 13:01:33.68 ID:X6+sO/uJM
プロデューサ
69: 2022/11/10(木) 13:02:03.26 ID:MvF3AdQ/0
間の伸ばし棒も省略せえや
コンピュタ、コントロラ、ユザ
コンピュタ、コントロラ、ユザ
70: 2022/11/10(木) 13:03:03.40 ID:yzwEJ9kmp
ラメン
71: 2022/11/10(木) 13:03:54.99 ID:KtwfsUm2d
でも最後の長音あると字面的に無駄が多く見えるんよな
74: 2022/11/10(木) 13:06:23.07 ID:NZhmNApKa
>>71
これ
ワイは省く方が好き
これ
ワイは省く方が好き
73: 2022/11/10(木) 13:05:24.73 ID:viVfl7A+d
昭和初期の小説やとテヱブルとかセエタアみたいな表記が多い
75: 2022/11/10(木) 13:07:10.01 ID:viVfl7A+d
発音と表記は絶対にズレがでてくるし無理して完全に一致させる必要もない
表記がコンピュータでも発音は「こんぴゅうたあ」で良い
表記がコンピュータでも発音は「こんぴゅうたあ」で良い
76: 2022/11/10(木) 13:07:34.67 ID:MvF3AdQ/0
ハンバーガ
77: 2022/11/10(木) 13:09:02.90 ID:5rCyoeDAd
謎外人「トキョ」
82: 2022/11/10(木) 13:10:58.72 ID:JvN/Fi3iH
>>77
うおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおお
79: 2022/11/10(木) 13:09:16.03 ID:I6sIG5570
工業高校だとこれで習う
80: 2022/11/10(木) 13:09:50.10 ID:HBqgYoK80
クルルァ
83: 2022/11/10(木) 13:11:15.73 ID:OQ4YHNsX0
マネージャー→マネジャ
やりすぎだろ
やりすぎだろ
85: 2022/11/10(木) 13:12:14.67 ID:/7FZSdrq0
プロとしてな━━━
90: 2022/11/10(木) 13:17:34.24 ID:ZrkZC3q20
マイティ・ソ
92: 2022/11/10(木) 13:19:19.57 ID:RYIt6OOG0
容量節約にカタカナだけ半角にするぞ
94: 2022/11/10(木) 13:20:07.47 ID:9fmJArP00
検索の時はつけへん、どっちにも当たるように
書く時は付ける、どっちにも当たるように
書く時は付ける、どっちにも当たるように
100: 2022/11/10(木) 13:21:52.68 ID:w6Fdmv000
データーよりデータのが多そうやし
101: 2022/11/10(木) 13:22:00.89 ID:WpQzrFZ60
レーザの研究室におるけど書くときは100%レーザやな
103: 2022/11/10(木) 13:22:57.08 ID:yvUbtIlVa
でもサーバはなんかカッコ良くないか?
108: 2022/11/10(木) 13:27:24.39 ID:GurkRwJ/a
伸ばし棒をつけるかつけないか議論してるところ外人が見たら笑うらしいね
111: 2022/11/10(木) 13:30:30.96 ID:LdzRl2iZ0
>>108
サーバー サーバ サァバ サァヴァー サァヴァetc
これを統一表記に変換する仕事とか豚まんの先っちょを捩じる人より不毛よな
そら生産性も最低なるわw
サーバー サーバ サァバ サァヴァー サァヴァetc
これを統一表記に変換する仕事とか豚まんの先っちょを捩じる人より不毛よな
そら生産性も最低なるわw
114: 2022/11/10(木) 13:33:37.27 ID:RYIt6OOG0
>>111
ヴは消し去ろうと今努力してる最中らしいな
ヴは消し去ろうと今努力してる最中らしいな
109: 2022/11/10(木) 13:28:44.45 ID:RYIt6OOG0
株式会社NTTデーター
110: 2022/11/10(木) 13:30:28.32 ID:4Mk2X8oD0
>>1
理系の大学でそう習ったんだよ
今は知らんけど
理系の大学でそう習ったんだよ
今は知らんけど
112: 2022/11/10(木) 13:31:22.25 ID:oe89aVskM
>>110
今はもうその流れなくなった
今はもうその流れなくなった
59: 2022/11/10(木) 12:56:27.11 ID:r5957kdLp
こんなん今も言ってる奴だいぶ年齢いってるやろ
107: 2022/11/10(木) 13:27:20.80 ID:Js0sKK/p0
なおWindowsくんが作成するのは「新しいフォルダー」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668051362/
コメント
コメント一覧 (2)
これはええかもしらんねスキー屋に聞こえて
vulpppp
がしました
vulpppp
がしました
コメントする