1: 2022/10/24(月) 18:06:22.18 ID:gtRF3Oxg0
玉ねぎと肉オンリー
no title


炒めるなんて面倒なことしない
煮てルー入れて終わり
no title

2: 2022/10/24(月) 18:06:38.62 ID:gtRF3Oxg0
これが、男のメシよ

3: 2022/10/24(月) 18:07:12.20 ID:UICXUyAV0
ジャガイモないカレーとかカレーやないわ

★おすすめ記事★
【画像】中3の息子、母の日にとんでもないものをプレゼントしてしまうwww

 【悲報】夢グループ主催コンサート、無名ばかりだと叩かれてしまう

嫁(34)は現役モデルでみんなが羨む美人。が、俺夫婦には『こんな問題』がある…





4: 2022/10/24(月) 18:07:37.92 ID:gtRF3Oxg0
>>3
ジャガイモとかありえねーわ
二度とカレー語るな

73: 2022/10/24(月) 18:24:29.26 ID:ZnCBl/M8a
>>4
丸々入ったジャガイモカレーの旨さが伝わらないというのがな

5: 2022/10/24(月) 18:07:43.92 ID:vJfNJOWw0
こんなん食うぐらいなら店で食うわ

8: 2022/10/24(月) 18:08:23.83 ID:gtRF3Oxg0
>>5
飯も作れないこどおじか

14: 2022/10/24(月) 18:09:28.41 ID:vJfNJOWw0
>>8
味にこだわらないゴミ飯作ってマウントは草

6: 2022/10/24(月) 18:08:13.47 ID:6U9WqD0kM
楽でいいけどタマネギ入れるなら炒めたほうが美味いやで

10: 2022/10/24(月) 18:08:40.59 ID:gtRF3Oxg0
>>6
カレーで煮たら味なんか変わらんわ

7: 2022/10/24(月) 18:08:23.04 ID:YhHfcbKn0
サグチキンカレー作るよね

9: 2022/10/24(月) 18:08:27.64 ID:q66h8Jrer
せめてコンソメ顆粒ダシとか…😅

11: 2022/10/24(月) 18:08:41.71 ID:t5wuMoTg0
レトルトの方が美味そう

12: 2022/10/24(月) 18:09:08.50 ID:lLbeWF4f0
玉ねぎ飴色にする程度はやる

13: 2022/10/24(月) 18:09:26.65 ID:A1WQfiSp0
味の深みゼロカレーやん

15: 2022/10/24(月) 18:09:48.07 ID:V35RtYpw0
にんじんくらい入れろや
冷蔵庫に置いとくだけでも保存めっちゃ効くやんあいつ

16: 2022/10/24(月) 18:10:24.25 ID:8netBOGgd
男のカレーってやり過ぎるくらい玉ねぎ炒めたりするやつやろ

19: 2022/10/24(月) 18:10:40.00 ID:32ShCNRR0
フライドオニオンやないと

22: 2022/10/24(月) 18:11:04.67 ID:hm6a4CuId
いっそ具すら入れない方が清々しい

23: 2022/10/24(月) 18:11:13.73 ID:dB5/Aqab0
出汁もとらんのか?

26: 2022/10/24(月) 18:11:34.74 ID:AIyafJFga
>>23
肉から出ないのか?

24: 2022/10/24(月) 18:11:16.34 ID:/8nCDHTS0
炒めた方が明らかに美味いぞ
もったいな

28: 2022/10/24(月) 18:11:45.36 ID:MmFXhj3wp
弱者カレーって感じ

29: 2022/10/24(月) 18:11:53.93 ID:9a5Ymm9cd
雑に作るのと手を抜くのはちょっと違う

30: 2022/10/24(月) 18:11:56.82 ID:iLC4/Jh00
スーパーで売ってるたまねぎペースト入れたら炒めなくてもいい

31: 2022/10/24(月) 18:12:03.70 ID:c1JYJ/KHd
肉炒めないのかよ

32: 2022/10/24(月) 18:12:16.68 ID:gtRF3Oxg0
玉ねぎ飴色に炒めるとか普段料理しなくてたまにやってみよ~♪みたいなカマホモやん

日常的に自分の飯を自分で用意してる大人の男はいちいち面倒くせえ工程なんかやらねーよ

37: 2022/10/24(月) 18:13:14.53 ID:kJAdoiMi0
>>32
人によって手抜きの線引はそれぞれだけどお前のラインは普通ではないで

75: 2022/10/24(月) 18:24:52.30 ID:lLbeWF4f0
>>32
男の~ってジブンで言うやつはただガサツのを正当化したいだけ
手抜きしたいだけならおとなしくレトルト食っとけ

35: 2022/10/24(月) 18:12:39.32 ID:9a5Ymm9cd
まあ自分で食うだけなら良いんじゃね

38: 2022/10/24(月) 18:13:34.45 ID:ECWue+n5d
一人だけ食いたい時にただルーを溶かしただけのカレーをかけて食うことはある

41: 2022/10/24(月) 18:13:57.82 ID:YhHfcbKn0
ここまできたらレトルト食った方が良くない?

43: 2022/10/24(月) 18:14:30.12 ID:kJeEzHCYd
クソ不味そう

44: 2022/10/24(月) 18:14:30.95 ID:YDLOJuEg0
料理ガチ勢の男はじゃがいもを丸ごと入れるぞ

45: 2022/10/24(月) 18:14:32.10 ID:0s5xtsE1p
どうするかは本人の自由だけど
男=面倒なことはしない
っていうのやめてくれん?

49: 2022/10/24(月) 18:15:41.98 ID:i0d971f7d
男の料理って極限まで手を抜くか本格的に作るかの2択だよな
昔牛すじカレーを作ったけど半日潰れたわ

50: 2022/10/24(月) 18:15:57.73 ID:/B1xYYIya
漢ならルーを湯で溶かすだけ!

54: 2022/10/24(月) 18:17:35.15 ID:W4Kw+DBy0
出来たカレーを貼れよ

56: 2022/10/24(月) 18:18:10.96 ID:mZ9ZaK+jp
肉の旨味全部汁に溶け出してるやろ

60: 2022/10/24(月) 18:19:48.69 ID:TJrZ4sZ50
料理は男こそこだわらないとあかんやろ

61: 2022/10/24(月) 18:20:06.69 ID:3PoNFZ+c0
手抜きしたいなら鍋にしようぜ
ワイほとんど鍋しか作らん

67: 2022/10/24(月) 18:21:58.31 ID:tRwRbxVt0
うーん、彩りが足りないんだよねぇ
カボチャとズッキーニとパプリカ入れちゃうよ

70: 2022/10/24(月) 18:22:42.80 ID:g4Xa5jBga
>>67
ご飯にパセリや

72: 2022/10/24(月) 18:23:22.45 ID:tRwRbxVt0
>>70
理解ってるねぇ

74: 2022/10/24(月) 18:24:32.74 ID:rfQRaeWCd
家でやるキャンプ飯

76: 2022/10/24(月) 18:24:52.42 ID:x6DaAL/ma
男のカレーは調理なんて女々しいことしない
レトルトや

84: 2022/10/24(月) 18:27:50.60 ID:hNzVBKOrK
コレならせめて余り物ぶち込むくらいの冒険してもらいたいわ

91: 2022/10/24(月) 18:33:32.56 ID:EaxHuWvFa
玉ねぎはマジで炒めた方がええと思うわ
微塵切りとかして

97: 2022/10/24(月) 18:35:50.73 ID:iMHs9H8QM
じゃがいもカレーに入れない奴って何がそんなに気に入らないの?
じゃがいもが何かしたか?

100: 2022/10/24(月) 18:36:54.64 ID:nw7W+O4Qd
>>97
炭水化物枠は米で埋まってるんよ
米の劣化版

103: 2022/10/24(月) 18:42:39.09 ID:iMHs9H8QM
>>100
いやじゃがいもの方が上やが

77: 2022/10/24(月) 18:25:06.15 ID:ESOAYUFla
男の料理を手抜きの免罪符にするな

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666602382/
★おすすめ記事★
【大悲報】ブタの臓器移植、無事黒歴史へwwwwwwwwwwwww

【悲報】 電動キックボード、遂に高速道路に出現wwwwwwwwwww

この団地、絶対幽霊いるだろwwwwwwwwwwww