1: 2024/05/09(木) 12:37:30.43 ID:+hIlnKKB0
4: 2024/05/09(木) 12:38:55.67 ID:PLQqy3WY0
子育て支援と乗客の善意って関係あるの?
20: 2024/05/09(木) 12:45:26.92 ID:EcEjpizj0
虚をちゅかれた
8: 2024/05/09(木) 12:39:54.24 ID:CSRdTjAC0
わからん
タクシー乗ればいいのでは
タクシー乗ればいいのでは
9: 2024/05/09(木) 12:40:16.60 ID:dGI3J/AFH
首都圏にそんなもん求めるな
11: 2024/05/09(木) 12:40:52.87 ID:7+N7dNGV0
2歳って喋れんやろ
ワイ小学校入るまであうーとかえうーしか言えんかったぞ
ワイ小学校入るまであうーとかえうーしか言えんかったぞ
14: 2024/05/09(木) 12:41:46.94 ID:h69Trbtu0
>>11
子育てエアプか?
子育てエアプか?
43: 2024/05/09(木) 12:56:34.69 ID:YPm5eNsX0
>>11
よくそこからここまで立て直せたな
よくそこからここまで立て直せたな
109: 2024/05/09(木) 14:32:54.30 ID:lVQyJzDs0
>>11
北の国からかな?
北の国からかな?
12: 2024/05/09(木) 12:41:23.36 ID:Yq9ZJTwN0
2歳を疲れるまで歩かせるな
13: 2024/05/09(木) 12:41:38.53 ID:5yR0n50j0
譲ってくれといって断られたならともかくなんで何もしなくても周りが勝手に助けてくれべきと思ってるんやろ
17: 2024/05/09(木) 12:42:56.45 ID:E2G6W8ne0
甘えんな
21: 2024/05/09(木) 12:45:33.67 ID:OjcEFssL0
「地元の北海道は車の移動が多く、こんな経験はなかった」
→「首都圏の電車を見て、子育て支援って何だろうと思った」
🤔🤔🤔
→「首都圏の電車を見て、子育て支援って何だろうと思った」
🤔🤔🤔
28: 2024/05/09(木) 12:49:03.21 ID:Yq9ZJTwN0
>>21
そこなw
北海道なら譲ってもらえたとか言うならわからんでもないが
そこなw
北海道なら譲ってもらえたとか言うならわからんでもないが
23: 2024/05/09(木) 12:47:28.84 ID:DVv41J4w0
今の世の中で他人に気を配れる人間は聖人だけだよ
27: 2024/05/09(木) 12:49:02.27 ID:YWKLxCGg0
首都圏でも車で移動すればいいだけでは?
29: 2024/05/09(木) 12:49:15.28 ID:dbubhcLk0
今の時代、妊婦って強者側だからな
30: 2024/05/09(木) 12:49:52.33 ID:E5H7LP5g0
最後の1行を言いたいだけ定期
31: 2024/05/09(木) 12:50:15.06 ID:h69Trbtu0
頼んでも全員から総無視されたとかならまあ同情の余地はあるけど、察してそっちから譲ってくれってのは…
33: 2024/05/09(木) 12:51:13.87 ID:ywPAWaMC0
そりゃJRのルールだとマークにも示されてるけど
障害者 怪我人 高齢者 妊婦 乳児を抱いている人
ってちゃんと示されてるからな子連れは優先じゃないよ
障害者 怪我人 高齢者 妊婦 乳児を抱いている人
ってちゃんと示されてるからな子連れは優先じゃないよ
34: 2024/05/09(木) 12:51:19.51 ID:rhlL5MKF0
一言声かければ譲るやろ
35: 2024/05/09(木) 12:51:32.90 ID:J84LZNDe0
他人とか興味の対象にもならない
子供どうとかより自分も疲れてるのに構ってられない
子供どうとかより自分も疲れてるのに構ってられない
37: 2024/05/09(木) 12:52:20.31 ID:9J2kZcuG0
優先席に座ってるのは体の不自由な人や体調が悪い人や
その人たちに対して健康なガキに席譲れと要求することが異常やと思わんのか
その人たちに対して健康なガキに席譲れと要求することが異常やと思わんのか
39: 2024/05/09(木) 12:53:48.10 ID:MMbaeZ1f0
譲ってもらって当然という気持ちがあるから不満が出る
社会ではなく己の浅ましさを鑑みてはどうか
社会ではなく己の浅ましさを鑑みてはどうか
44: 2024/05/09(木) 12:56:45.46 ID:2BsfPWhI0
じゃあ今度見たら譲ってみようか
45: 2024/05/09(木) 12:57:29.10 ID:l70PXN5f0
言えばええやん
察してほしいってのは傲慢だよな
察してほしいってのは傲慢だよな
47: 2024/05/09(木) 12:58:07.56 ID:Ij4GzW930
子育て支援なんか関係ある?
49: 2024/05/09(木) 12:58:45.29 ID:Kre0lOIN0
子連れを優先させる優先席なんて無いやろ
54: 2024/05/09(木) 13:03:44.17 ID:qR7DRGa30
結婚して子供も産めるだけで上級なのにこの上席まで奪おうとするのか
55: 2024/05/09(木) 13:04:02.75 ID:uoQwwVY4H
子どもって優先なんけ?
57: 2024/05/09(木) 13:05:29.23 ID:B8xnxq080
言うてくれたら譲りますけど
自分からはよう声かけんなあ
自分からはよう声かけんなあ
58: 2024/05/09(木) 13:06:47.10 ID:sB54IN910
ワイがガキの頃は親の靴の上に座っとった
62: 2024/05/09(木) 13:08:47.20 ID:fpO3TZly0
ロリコンに頼めば喜んで膝の上に乗せてくれるぞ
63: 2024/05/09(木) 13:08:51.12 ID:FV155Krp0
老人に譲るなら子供にも譲れやって言うのは筋は通ってるだろ
老人と子供は健康体だが体が弱いと言う意味で同じカテゴリーやからな
老人と子供は健康体だが体が弱いと言う意味で同じカテゴリーやからな
65: 2024/05/09(木) 13:09:37.45 ID:fmgZUucY0
待ってれば降ってくるような余裕のある国じゃないんだよ
67: 2024/05/09(木) 13:11:10.97 ID:MBOzMTog0
「察して」っていうのやめてくれ
アスペワイは察することができないし余計なお世話かもしれないと思ってしり込みしてしまう
アスペワイは察することができないし余計なお世話かもしれないと思ってしり込みしてしまう
68: 2024/05/09(木) 13:11:26.05 ID:h5P65mov0
言えばええやん
何も言わずにぬくもりがないとか意味不明すぎる…
何も言わずにぬくもりがないとか意味不明すぎる…
69: 2024/05/09(木) 13:11:31.92 ID:iDXcwgM90
28歳って新聞読むんやな
71: 2024/05/09(木) 13:14:40.61 ID:JqkU2kkXa
言わなきゃわかんないよ
優先席に座ってた人だって言わないだけで座らなきゃいけない事情があったのかもしれないし
優先席に座ってた人だって言わないだけで座らなきゃいけない事情があったのかもしれないし
73: 2024/05/09(木) 13:16:03.62 ID:LVlKAmIW0
仕事で疲れてんのに遊び満喫した親子に席譲るとか冗談じゃないやろ
77: 2024/05/09(木) 13:24:52.49 ID:NHMbCppR0
北海道を引き合いに出した理由とは
79: 2024/05/09(木) 13:28:11.38 ID:BSf6emDl0
小さい子は体重軽いからしゃがんでても楽やぞ
80: 2024/05/09(木) 13:35:38.32 ID:0oRzDefB0
東京は弱肉強食の世界
甘えんな
甘えんな
83: 2024/05/09(木) 13:43:23.58 ID:u96z2h/Fd
ぬくもりが欲しいなら流行ってるらしいトナラーの出番やな
87: 2024/05/09(木) 13:50:16.28 ID:RMGa/15Md
なんでただの親子に譲らんといかんねん
88: 2024/05/09(木) 13:53:51.51 ID:qKn2xm9A0
甘えんな
指定席かえ
指定席かえ
90: 2024/05/09(木) 13:58:45.86 ID:EwrqxOb+0
うちのクソガキは幼稚園入っても疲れたらソッコー足ったまま寝やがるから抱き抱えるしかなかった
それなりの確率で席譲ってもらえることはあったけど
それなりの確率で席譲ってもらえることはあったけど
95: 2024/05/09(木) 14:06:33.27 ID:nWMUf3H/0
新聞に投書するほどのことやろか
採用されたんだからそれでいいんだろうけど
採用されたんだからそれでいいんだろうけど
101: 2024/05/09(木) 14:22:43.42 ID:uvcnBMLsd
そもそも子供と電車乗ること自体ほとんど無いけどね
102: 2024/05/09(木) 14:24:15.01 ID:bRrez2Xqd
優先席座る奴は譲る気ないからな
骨折した人が立っていても知らんぷり
骨折した人が立っていても知らんぷり
103: 2024/05/09(木) 14:27:10.43 ID:uvcnBMLsd
そういやアキレス腱切れてて病院行くために電車乗ったときは黒人のお兄さんが席どうぞって譲ってくれたな。
すぐ降りるから断ろうかとも思ったけどありがたく座らせて貰ったらお兄さんが笑顔ですげー話しかけてくれたけど全く言葉がわからなかったから早く降りたくなったわ。
すぐ降りるから断ろうかとも思ったけどありがたく座らせて貰ったらお兄さんが笑顔ですげー話しかけてくれたけど全く言葉がわからなかったから早く降りたくなったわ。
105: 2024/05/09(木) 14:29:24.35 ID:aFJ1/sLrd
ってか普通に床に座らせとけばよくね?
電車内は立つものなんて思ってるのは常識に縛られ過ぎや
電車内は立つものなんて思ってるのは常識に縛られ過ぎや
106: 2024/05/09(木) 14:30:06.05 ID:uvcnBMLsd
>>105
床汚いじゃん
床汚いじゃん
115: 2024/05/09(木) 14:45:18.13 ID:3uWu8EmFM
>>106
汚い床に座り込んで病気になる人なんていないし
大人だって芝生に座るじゃん
いいんだよ
汚い床に座り込んで病気になる人なんていないし
大人だって芝生に座るじゃん
いいんだよ
108: 2024/05/09(木) 14:32:38.92 ID:bRrez2Xqd
老人妊婦怪我人などが乗って来ないか配慮してたら
気も休まらず座り続けられないからまともな人は空けて立ってる
根性ねじ曲がってる気がつかないふりできるイヤホンして目瞑るとか、寝てるとかそんなんばかり
気も休まらず座り続けられないからまともな人は空けて立ってる
根性ねじ曲がってる気がつかないふりできるイヤホンして目瞑るとか、寝てるとかそんなんばかり
112: 2024/05/09(木) 14:40:51.01 ID:TaAwMlQgd
まあでも身体ボロボロになりながら社会に貢献してる社畜が遊んでる老人や子供に何で席譲らないとアカンって言われたら反論できんよな
113: 2024/05/09(木) 14:41:41.71 ID:W4tDIFAp0
やっぱベビーカーは正義やな
116: 2024/05/09(木) 14:46:44.07 ID:3uWu8EmFM
電車の床に座るとひんやり気持ちいいし
子供にいろんな床の種類を体験させるのはいいこと
子供にいろんな床の種類を体験させるのはいいこと
93: 2024/05/09(木) 14:04:54.78 ID:qFGR9fPWd
日本のお母ちゃんにはガハッハ笑いながら両肩に子供乗っける位でいて欲しい
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715225850/
コメント
コメント一覧 (1)
足腰鍛えられて子供のためにええやろ。床に座るのは衛生上どうかと思うが。
vulpppp
がしました
コメントする