1: 2024/04/21(日) 00:25:38.10 ID:hNmDUVQ20
バスケ界隈がブチギレの模様

no title

6: 2024/04/21(日) 00:28:39.88 ID:kUzsPnx90
野球だけ充実しすぎ





3: 2024/04/21(日) 00:26:50.19 ID:kmQ3a8o50
バドミントンとかいう強いのに空気

4: 2024/04/21(日) 00:27:52.53 ID:HaIq4Ey+d
Jリーグなんだかんだでファン多いからな
全国展開しただけある

5: 2024/04/21(日) 00:27:56.78 ID:Bc6qPwaz0
人気考えれば妥当やろ

7: 2024/04/21(日) 00:28:51.40 ID:Fkw7OmoV0
アメフトどこ💢😠💢

8: 2024/04/21(日) 00:28:55.17 ID:8ura/lDu0
こういうのはアクセス数とかから決めてるからこれが現実なだけ
NBAならともかく日本のバスケなんて誰も興味無いし

9: 2024/04/21(日) 00:29:34.28 ID:QDhh25470
さすがに大学野球と独立リーグはそこまで上じゃないだろ
野球でまとめたかったっていう言い訳はサッカーの所から通用しないし

10: 2024/04/21(日) 00:30:02.29 ID:F8gF69y60
競馬より下は草

12: 2024/04/21(日) 00:30:49.21 ID:HaIq4Ey+d
観客300人の独立リーグが観客5000人のバスケより上のわけないわな

13: 2024/04/21(日) 00:30:59.45 ID:YXZIriTY0
まあわかる
バスケの試合とか五輪関係除いて地上波でやってるか?

14: 2024/04/21(日) 00:31:15.91 ID:2GntkLcE0
楽天が放映権持ってるからだろ

16: 2024/04/21(日) 00:32:47.06 ID:4wP0tm6s0
バスケは身長ゲーだからアジア人がバスケやっても上は目指せないんだよな

17: 2024/04/21(日) 00:32:53.93 ID:HyRY8E0J0
競馬とかいう人気スポーツ

19: 2024/04/21(日) 00:33:01.39 ID:n5DO1GQq0
こういうの私情じゃないもんなあ
数字で序列決められた結果です

21: 2024/04/21(日) 00:34:43.33 ID:kovmOnI20
今バスケを一番推してる国内企業ってソフトバンクのイメージやわ

22: 2024/04/21(日) 00:34:53.25 ID:/dzeqXK30
独立リーグがこんな上のわけねえだろ
あれマジで人気ねえぞ

24: 2024/04/21(日) 00:35:14.60 ID:jtiewAKK0
野球もひとつにまとめろ

29: 2024/04/21(日) 00:36:34.50 ID:vSyaTyjH0
バレーより上にしてやれよ
バレーなんてガチ不人気なのに

32: 2024/04/21(日) 00:37:23.80 ID:3rX3HAbC0
競馬ボートレースはあるけど競輪は無いんか

37: 2024/04/21(日) 00:40:32.84 ID:QDhh25470
>>32
競輪ってもう競艇の2倍くらい売り上げで差がついちゃったしなあ

38: 2024/04/21(日) 00:40:55.68 ID:DGyObQlh0
大学生野球とかアホかよ

39: 2024/04/21(日) 00:40:56.68 ID:8BOS2JsB0
フィギュアのカーリング添えw

41: 2024/04/21(日) 00:42:20.60 ID:lSz66MSr0
アメフト界隈ブチ切れ

47: 2024/04/21(日) 00:48:11.71 ID:YgqdjnK30
半端に真ん中にあるより最下にあった方が見つけやすくてええやろ

50: 2024/04/21(日) 00:51:25.63 ID:ShZ2WYTf0
ボクシングも総合も好きだけど、
格闘技でまとめられるの少し腹立つ

51: 2024/04/21(日) 00:53:36.38 ID:I4erH9JZ0
NHKもアメリカの若者は野球に興味ないって報道するぐらいなのに
no title

55: 2024/04/21(日) 00:56:08.92 ID:V8xGBOuQ0
>>51
これ残りは何やねん?

56: 2024/04/21(日) 00:57:22.88 ID:UMo8EG2i0
>>55
興味ない、やろ

58: 2024/04/21(日) 00:59:33.67 ID:8BOS2JsB0
>>55
eSportsとかあんのかな?

54: 2024/04/21(日) 00:55:29.97 ID:3rX3HAbC0
アメフトってもはや負のニュースでしか話題にならないよな

57: 2024/04/21(日) 00:59:17.09 ID:Xpfmd0eZ0
推すのは勝手やろ

59: 2024/04/21(日) 01:00:00.60 ID:wrZt2tbK0
バスケは弱いチームだと淡々と負けるだけだから応援のしがいがなさそう

63: 2024/04/21(日) 01:11:39.84 ID:8BOS2JsB0
>>59
わかる、事故らないF1と同じ匂いがする

60: 2024/04/21(日) 01:02:16.97 ID:V5yxpOgf0
野球の大学リーグと独立リーグとか誰が興味あるんだよ

61: 2024/04/21(日) 01:08:46.70 ID:bmas6yxc0
競馬競艇あって競輪とオートがないのは怒らんでええんか?

62: 2024/04/21(日) 01:11:21.08 ID:oEt4flwE0
ワードで自動振り分けしてるんやろうが、毎回ソフバンの大関の記事が相撲カテにも置かれてるんやが

64: 2024/04/21(日) 01:12:45.28 ID:I4erH9JZ0
>>62

65: 2024/04/21(日) 01:14:30.74 ID:V8xGBOuQ0
>>62
笑う

66: 2024/04/21(日) 01:14:48.47 ID:ikKHs5LS0
Jリーグ凄くね?
なんだかんだ2位ってことやろ?

69: 2024/04/21(日) 01:15:54.64 ID:8BOS2JsB0
>>66
ヒント、toto

70: 2024/04/21(日) 01:20:06.13 ID:SfgHcE4s0
Jはなんだかんだでチーム数多い分だけ年間で見ればアクセス数も多いやろな

71: 2024/04/21(日) 01:23:19.23 ID:xMH+zjDM0
独立リーグや大学野球なんてアクセスあるんか?

26: 2024/04/21(日) 00:36:13.83 ID:noN8QlXD0
カーリングの隙間埋めました感

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713626738/