1: 2024/04/18(木) 18:49:50.51 ID:Q96FQv3x0
no title

6: 2024/04/18(木) 18:53:05.21 ID:G3F9S2LW0
ワンコイン弁当買った方が満足度高いやろ





2: 2024/04/18(木) 18:50:31.89 ID:45JNvRJq0

5: 2024/04/18(木) 18:51:50.74 ID:GGHbgJBw0
港区なんて貧困層には関係ないしな

7: 2024/04/18(木) 18:53:24.61 ID:v/KQr/4T0
場所代や

8: 2024/04/18(木) 18:53:28.69 ID:CjVtxgF80
いうてNYのラーメンの値段4000円くらいやろ

9: 2024/04/18(木) 18:53:37.58 ID:Eisk/kTs0
純粋な焼き鳥の単価に情報代が乗ってるんやぞ

11: 2024/04/18(木) 18:55:09.95 ID:o8u9a3d10
インバウンド価格やぞ

32: 2024/04/18(木) 19:08:10.91 ID:RSLhwb9Q0
>>11
麻布台に観光しにくるやつおるか?

13: 2024/04/18(木) 18:56:22.23 ID:sCf59xyz0
いい肉使えば別におかしいことではない

15: 2024/04/18(木) 18:58:08.53 ID:agBlPxLU0
さすがに無知な外国人騙すのやめよう

17: 2024/04/18(木) 18:59:26.10 ID:rGYehJvB0
港区に激安スーパー建ててみてほしい
誰も寄り付かなさそう

20: 2024/04/18(木) 19:00:16.53 ID:5awycbCz0
>>17
金持ちって意外?とケチだしなあ

24: 2024/04/18(木) 19:02:13.20 ID:G3F9S2LW0
>>20
銀座にOKあるしな

18: 2024/04/18(木) 18:59:46.93 ID:rlrYArYY0
どんな鳥からできてんねん

19: 2024/04/18(木) 18:59:54.17 ID:/trBqbA+0
給料も2倍だから釣り合ってるぞ

21: 2024/04/18(木) 19:01:00.13 ID:XATRO81q0
他と比べて倍は高いうえに味は平凡そう

22: 2024/04/18(木) 19:01:16.94 ID:o8AJFZwj0
これには鳥さんもニッコリやな

23: 2024/04/18(木) 19:01:53.07 ID:GzPwo8jD0
その場で焼いてね

25: 2024/04/18(木) 19:02:17.14 ID:Rvop1nBUd
高くてもいいけどうまそうにはして欲しいよなあ
全然うまそうに見えねえ

26: 2024/04/18(木) 19:02:18.46 ID:R8Ugrw4+0
港区は道端に万札落ちてても誰も拾わないからな

31: 2024/04/18(木) 19:07:34.92 ID:x7fKWDyW0
鳥串200円でも抵抗あるわ
今ってなんぼくらいするんや?

41: 2024/04/18(木) 19:15:22.95 ID:fWFX7v3X0
>>31
300円くらいやな
200円なら安いほう
欲望のままに買うと値段でビビる

35: 2024/04/18(木) 19:13:24.53 ID:6B1m7Qg50
東京者って値段が高いほど喜ぶんだろ
もっと値上げしたったらええやん

38: 2024/04/18(木) 19:14:22.93 ID:IBx1r9bF0
うどん食えるやんけ

39: 2024/04/18(木) 19:14:48.01 ID:ytLCU4ym0
オーケーストアの10本焼き鳥セットと価格変わらんやんw
no title

43: 2024/04/18(木) 19:15:33.36 ID:x7fKWDyW0
>>39
スーパーの惣菜で唯一焼き鳥だけが不味いよな

45: 2024/04/18(木) 19:19:06.63 ID:hXK9k97r0
>>43
これ
家でも上手くは焼けないから足元をみとる

40: 2024/04/18(木) 19:15:01.55 ID:U1/Rx12m0
1500円くらいすると思ったけど割と普通だった

42: 2024/04/18(木) 19:15:28.44 ID:t+ZmQA1u0
置いてあるのか…

46: 2024/04/18(木) 19:20:36.36 ID:XIrfw7Ak0
これ焼きたてじゃない惣菜やん…

48: 2024/04/18(木) 19:23:38.37 ID:cCrIHC8Z0
田舎のスーパーで焼き鳥屋の屋台あるけど焼きたてならそっちのが美味い

52: 2024/04/18(木) 19:29:55.38 ID:utmWeuSe0
内心高いって思ってもそれは口が裂けても言えんのやろな

54: 2024/04/18(木) 19:33:15.96 ID:JsCKPQQOM
>>52
そら別にここで買わないといけない事ないからな
高い店も存在するだけで普通の店もあるし

59: 2024/04/18(木) 19:37:22.59 ID:zXtXUpiY0
インバウンド丼とかもだけど
別に強制的にそこで食わされるわけじゃなくて
安い店もあって選べるのに
ブチ切れてるやつの気持ちよう分からんわ

66: 2024/04/18(木) 19:47:10.42 ID:pGldvLa50
まあ高級焼き鳥なら一本500円でも普通やが出来立てやない焼き鳥なんてどうやっても美味しさに限界あるで

67: 2024/04/18(木) 19:48:03.85 ID:/q3xrPW30
ネギ1個100円ぐらいしそう

68: 2024/04/18(木) 19:50:25.15 ID:cZ3DT2bq0
>>67
それじゃねぎれないね

な~んちゃって

50: 2024/04/18(木) 19:26:33.64 ID:0Q7SNfQc0
新橋で買った焼き鳥は港区に持ち込んじゃあかんのか?

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713433790/