1: 2022/08/11(木) 20:14:45.15 ID:ikjRaBYk0
全員嘘をついていたという事になるけど

そっちの方が怖いよね

2: 2022/08/11(木) 20:15:05.48 ID:MA2lJtG80
何億もいるの?

7: 2022/08/11(木) 20:16:28.26 ID:ikjRaBYk0
>>2
80億人中1億くらい見てるんやない?

3: 2022/08/11(木) 20:15:37.22 ID:9Y/VYM5WM
存在しなくても見えるという事やろな





4: 2022/08/11(木) 20:15:55.50 ID:9gyNgac+a
宗教上の固定概念→見間違いからの先入観もあるやろ

5: 2022/08/11(木) 20:16:11.03 ID:jl/keIec0
現時点では幽霊はいることもいないことも証明できない
つまりこの議論に結論はない

6: 2022/08/11(木) 20:16:15.51 ID:ACFljlJqM
嘘ついたこと無いやつなんて居ないのでセーフ

8: 2022/08/11(木) 20:16:51.27 ID:jl/keIec0
ちなみに俺は幽霊おると思ってるで見たことはないけど

9: 2022/08/11(木) 20:17:12.08 ID:eBxJWgmn0
幽霊って概念を教えなかったら消えそう

11: 2022/08/11(木) 20:17:48.42 ID:yyoa5wOH0
幽霊見たなんでやつ周りにおらんけど

12: 2022/08/11(木) 20:18:25.48 ID:MOvLCqn+0
神は居ると言ってる人間が何億もいる
怖いよね

17: 2022/08/11(木) 20:19:40.18 ID:FB6V9KE60
>>12
でもいないとも断言出来ないじゃん
いないって断言するのも神の存在信じてる奴らと同じことでは?

33: 2022/08/11(木) 20:24:40.41 ID:Vga4d5sEM
>>17
宇宙の創設者がいたとしてそいつを神と敬うりゆうがないし
そいつを神とは認めんわ

58: 2022/08/11(木) 20:32:41.84 ID:FB6V9KE60
>>33
まぁ一般的な解釈として
創造主=神みたいな感じだがな

81: 2022/08/11(木) 20:41:37.95 ID:eYBzq4Rc0
>>17
ほんこれ、スパゲッティモンスターがいないとも断言できんよな

13: 2022/08/11(木) 20:18:45.09 ID:u5oqmKJI0
幻覚やから嘘ではないぞ

16: 2022/08/11(木) 20:19:30.31 ID:QdS7PaEa0
今生きてるのが80億人なら死んだ奴はその数10倍はいそうだからその辺に普通に幽霊がいるはず

21: 2022/08/11(木) 20:21:40.20 ID:H9+KsoBW0
思い込みなんちゃうか
幽霊の正体見たりってやつや

22: 2022/08/11(木) 20:21:53.24 ID:EhpeYVyD0
生きてた人間が死んでるとこ見たら幽霊とか魂の存在考えるやろ
生きてた時と見た目大して変わらないのに二度と動かないんやから何かが変わったか無くなったって思うはずや

24: 2022/08/11(木) 20:22:34.09 ID:p6pY4oGc0
柳の木を見間違えたんだろ

34: 2022/08/11(木) 20:25:09.05 ID:wkGqvttvd
見る機能は脳に搭載されてるんやからもっと多様な幽霊目撃してこ
白い服黒い髪の若い女はもうええやろ

40: 2022/08/11(木) 20:27:17.72 ID:SR+BwpIg0
>>34
多様な目撃談あるぞ
おまえが知らんだけや

48: 2022/08/11(木) 20:30:09.20 ID:a+IrKngF0
>>40
でもステレオタイプは確実にあるくね?
白い服 長い髪 女 猫背 ひとり

セシル着たかわいい女の幽霊とか見たことも聞いたこともねえし
オシャレ男の幽霊も然り

61: 2022/08/11(木) 20:33:43.38 ID:SR+BwpIg0
>>48
死んだ人が会いにきたとかそこで自殺した人の幽霊をみたとかあるんやから
それがおしゃれやったらおしゃれな幽霊になるんちゃうの

75: 2022/08/11(木) 20:38:14.23 ID:a+IrKngF0
>>61
でも大体聞くのは白い服長い髪の女がひとりで立ってたとかそんなんやん
「幽霊とはこういうもんだ」っていうステレオタイプはあるんやないの?
幽霊の仲良し集団がバーベキューしてたりしてもいいのにそういうのは全く聞かんよな

87: 2022/08/11(木) 20:45:09.79 ID:SR+BwpIg0
>>75
そら人の脳内の妄想で作られたものやから刷り込みタイプのステレオタイプもあるで
八甲田山の仲良しパーティーとかは有名やし子供たちが夜中廃校で遊んでるとかその手の話もあるし仲良し軍団系もあるにはある
でも脳内で作るものやから基本的には恨みがあるとか心残りがあるとかそういう感じのほうがイメージしやすいんやろな

45: 2022/08/11(木) 20:29:37.58 ID:OCg+GMZn0
なぜ全員嘘になるのか。

51: 2022/08/11(木) 20:31:06.89 ID:9Y/VYM5WM
>>45
仮定したらそうなるやろ

46: 2022/08/11(木) 20:29:49.25 ID:AtAu9ctR0
心霊スポットに一万人で行ってみたとかそういう企画ないのかな

47: 2022/08/11(木) 20:29:49.43 ID:NRApDkTa0
科学という宗教に淘汰された幽霊という宗教

57: 2022/08/11(木) 20:32:36.77 ID:OCg+GMZn0
とりあえず幻覚が見えているのは嘘じゃあないだろ。

63: 2022/08/11(木) 20:34:20.48 ID:z03EKksu0
スレタイみたい意味でUFOはおる気はしとる
日本では少ないがアメリカとかやと万単位じゃきかないくらいおるし
町のやつみんな見とるとかもちょいちょいあるし

64: 2022/08/11(木) 20:34:41.19 ID:SsDVLxht0
脳も違いあるから変なモノ見える人が居るんだろうな

69: 2022/08/11(木) 20:36:41.30 ID:yMV93tIV0
嘘じゃなくて脳のバグだろ
中にはビジネスで嘘付いてるやつもいるけど

79: 2022/08/11(木) 20:39:53.69 ID:OCg+GMZn0
幽霊がいたとしても見たと嘘をつく奴は普通にいるだろうな。

84: 2022/08/11(木) 20:44:25.67 ID:+X/XrFKar
寝ぼけたやつが見間違えたんやろ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660216485/
★おすすめ記事★
いなば食品「担当者死亡により寮の改修が遅れてました、誠にごめんなさい」

【恐怖】 山の廃屋にコレがあった、狂ってる…

【STAP細胞】小保方晴子さん、早稲田の同級生と極秘結婚していた