1: 2022/08/25(木) 16:55:36.23 ID:PjjxB3VYd
やめろ
2: 2022/08/25(木) 16:55:53.73 ID:JPmTbOVvH
そう言われるとやめたくなくなる
6: 2022/08/25(木) 16:57:42.97 ID:PjjxB3VYd
>>2
お前を思って言っているんだタコ足配線は今すぐやめろ
お前を思って言っているんだタコ足配線は今すぐやめろ
5: 2022/08/25(木) 16:57:08.14 ID:/vU4dFfBH
どしたん?
タコ足配線に両親でも殺された?
タコ足配線に両親でも殺された?
8: 2022/08/25(木) 16:57:55.71 ID:lEVjMpK+H
>>5
実際家族殺されたヤツいるやろ
実際家族殺されたヤツいるやろ
4: 2022/08/25(木) 16:56:18.99 ID:HYx11fzn0
いっぱいコンセントついてる電源タップを使用するのはタコ足配線には含まれないですか?
11: 2022/08/25(木) 16:58:24.89 ID:PjjxB3VYd
>>4
タコ足配線じゃないならいいけどタコ足配線は止めろ
タコ足配線じゃないならいいけどタコ足配線は止めろ
9: 2022/08/25(木) 16:58:17.61 ID:uZkzPKVqH
火事起きるんやないか?
17: 2022/08/25(木) 16:59:52.04 ID:PjjxB3VYd
>>9
それもあるだからタコ足配線はやめろ
それもあるだからタコ足配線はやめろ
10: 2022/08/25(木) 16:58:19.98 ID:lEc5TEA0H
タコ足配線で首締められて死んだ幽霊や
15: 2022/08/25(木) 16:59:33.48 ID:qAVUcc5WH
なんでやめなあかんねん
28: 2022/08/25(木) 17:01:43.21 ID:PjjxB3VYd
>>15
つべこべいうなタコ足配線やめろ
つべこべいうなタコ足配線やめろ
16: 2022/08/25(木) 16:59:36.63 ID:0OxPDu6y0
ひと部屋当たり20個くらいコンセントあるべきなのに
31: 2022/08/25(木) 17:02:29.03 ID:PjjxB3VYd
>>16
それはそう業者に頼めばええんちゃうでもタコ足配線はやめとけ
それはそう業者に頼めばええんちゃうでもタコ足配線はやめとけ
19: 2022/08/25(木) 16:59:57.99 ID:X6UvRfX1H
マルチタップ使ってるだけならタコ足ちゃうやろ?
マルチタップにマルチタップ挿してからが本番やんな?
マルチタップにマルチタップ挿してからが本番やんな?
40: 2022/08/25(木) 17:03:52.74 ID:PjjxB3VYd
>>19
いいからタコ足配線するのやめろ
いいからタコ足配線するのやめろ
20: 2022/08/25(木) 17:00:14.03 ID:1PdkE0asH
あれで火事になるとか迷信やろ
全然掃除してないし埃たくさんあるけど数年間火事になってないで
全然掃除してないし埃たくさんあるけど数年間火事になってないで
42: 2022/08/25(木) 17:04:42.52 ID:PjjxB3VYd
>>20
運がいいだけタコ足配線するな
運がいいだけタコ足配線するな
46: 2022/08/25(木) 17:05:21.07 ID:X/nuS15NM
>>20
ガチで危なくて草生えない
ガチで危なくて草生えない
23: 2022/08/25(木) 17:00:33.85 ID:dqWxRgSJH
分岐に分岐刺したらヤバいのは馬鹿でも分かるやろ
49: 2022/08/25(木) 17:06:02.49 ID:PjjxB3VYd
>>23
せやなだからタコ足配線はいかんねん
せやなだからタコ足配線はいかんねん
24: 2022/08/25(木) 17:01:06.92 ID:0P/ajNvL0
もっとつないでイカ足配線にしよう
51: 2022/08/25(木) 17:07:22.24 ID:PjjxB3VYd
>>24
イカやろうが何やろうがタコ足はタコ足やろやめろや
イカやろうが何やろうがタコ足はタコ足やろやめろや
26: 2022/08/25(木) 17:01:26.68 ID:Feps8zoO0
じゃあ電球の周りにおがくず引いてもええか?
164: 2022/08/25(木) 17:49:39.98 ID:/B9SwxXiH
>>26
木のぬくもり(笑)
木のぬくもり(笑)
27: 2022/08/25(木) 17:01:30.57 ID:/6R5s6mAH
イカ足配線しとる
29: 2022/08/25(木) 17:02:19.80 ID:Uws8DnKFH
イカ足配線なのでセーフ
69: 2022/08/25(木) 17:16:46.91 ID:PjjxB3VYd
>>29
イカもタコもおなじやろ今すぐやめろ
イカもタコもおなじやろ今すぐやめろ
30: 2022/08/25(木) 17:02:27.42 ID:GbXflX/7H
シャコ足配線やってる
39: 2022/08/25(木) 17:03:47.27 ID:qBH+rJIDH
タコ足自体はええんやないか?
基準を越えた電力使うのがあかんのであって
ただコードのぐるぐる巻きもあかんと聞いたが
基準を越えた電力使うのがあかんのであって
ただコードのぐるぐる巻きもあかんと聞いたが
41: 2022/08/25(木) 17:04:18.79 ID:UWe5U2i5H
電力キャパオーバーしなきゃ平気やろ
44: 2022/08/25(木) 17:05:08.15 ID:rbatetCHC
8穴タップに全部配線してるけど大丈夫かな
そんなのが3つくらいあるけど
そんなのが3つくらいあるけど
47: 2022/08/25(木) 17:05:50.64 ID:ICR4PN/n0
1500Wまでって書いてあるけど2000くらいええよな?
50: 2022/08/25(木) 17:06:55.45 ID:lAChHhw3H
>>47
ぶっちゃけ流れるで
ぶっちゃけ流れるで
52: 2022/08/25(木) 17:07:37.41 ID:QVqVkVPr0
そんなこと言われても無理やろ
コンセントの数少なすぎんねん
コンセントの数少なすぎんねん
53: 2022/08/25(木) 17:07:45.50 ID:1PdkE0asH
逆にタコ足配線を使わないやつはどうやってコンセントの数対応してるのか気になる
ほとんど家電使ってないのか?
ほとんど家電使ってないのか?
55: 2022/08/25(木) 17:09:24.14 ID:Qys+nLIvH
>>53
電源タップならOK
電源タップならOK
56: 2022/08/25(木) 17:09:29.36 ID:X/nuS15NM
>>53
使うときだけ抜いたり差したりしてるんやろ
使うときだけ抜いたり差したりしてるんやろ
59: 2022/08/25(木) 17:10:56.27 ID:n43b1S040
タコ足にした状態で埃まみれで線をぐるぐる巻きにすると発火する
60: 2022/08/25(木) 17:12:30.11 ID:d49fkUHLH
コンセント増設したわw
64: 2022/08/25(木) 17:13:32.83 ID:RvHymbLTH
てか埃が危険なのはたこ足は関係なくない?
直接刺してても埃溜まったら危ないんやないか?
直接刺してても埃溜まったら危ないんやないか?
70: 2022/08/25(木) 17:17:21.25 ID:qAVUcc5WH
クラゲ足配線なら大丈夫やな
83: 2022/08/25(木) 17:20:46.85 ID:UOWDhzH6H
ワイ氏昔に蛸足配線のところからケトル使ったらショートして配線燃えた
85: 2022/08/25(木) 17:21:35.60 ID:p4cQQ0e5H
タコ足のせいで就活失敗したからこの話は割と信じた方がええで
89: 2022/08/25(木) 17:22:05.54 ID:Nw2S5Huz0
花火みたいにボシュウと音立てて火柱が上がるとこまでは確認したが
今も使い続けとる
今も使い続けとる
94: 2022/08/25(木) 17:24:00.26 ID:3nfmnPpnH
実家のケーブルねじ切れてバチバチしてて草生えた
98: 2022/08/25(木) 17:25:11.00 ID:gBjJUoY10
20年物の電源タップ使ってる
99: 2022/08/25(木) 17:25:51.04 ID:5YolLHzUH
10年もののタップ使ってたけど半年前買い替えたわ
110: 2022/08/25(木) 17:29:40.30 ID:C1qMqT5/H
121: 2022/08/25(木) 17:31:58.32 ID:G7uNaZJ2H
>>110
電気流れてるからヨシ!w
電気流れてるからヨシ!w
112: 2022/08/25(木) 17:29:58.68 ID:A4Q1Jc1z0
メーカー「電源タップは5年で買い替えるんやで」
なお誰も聞いてない模様
なお誰も聞いてない模様
119: 2022/08/25(木) 17:31:52.77 ID:mGO0iQzjd
>>112
まじ?知らんかった
まじ?知らんかった
115: 2022/08/25(木) 17:31:01.95 ID:C1qMqT5/H
>>112
ワイの家のは軽く40年は使ってるな
ワイの家のは軽く40年は使ってるな
114: 2022/08/25(木) 17:30:56.43 ID:mPllj/YQH
何に繋がってるかわからないタコ足配線とか部屋にあるわ
タコ足配線の先にタコ足配線があったりするし
タコ足配線の先にタコ足配線があったりするし
123: 2022/08/25(木) 17:33:22.53 ID:mVqh/75bH
>>114
マルチタップにマルチタップがつながるのはデフォだよな
ワイも4段ぐらい行ってるで
最末端にドライヤーは取り回しやすくておすすめや
マルチタップにマルチタップがつながるのはデフォだよな
ワイも4段ぐらい行ってるで
最末端にドライヤーは取り回しやすくておすすめや
125: 2022/08/25(木) 17:33:59.34 ID:POLoWmayM
>>123
死にたいのか👹👹👹👹👹
死にたいのか👹👹👹👹👹
124: 2022/08/25(木) 17:33:37.90 ID:4hp90lrE0
インターネットプロバイダ「終端端末装置やで!
ひかり電話モデムやで!
電話やで!
インターネットモデムやで!
wifiルーターやで!」
ワオ「パソコンやで!スマホ充電用のUSBやで!プリンタやで!」
こんなん無理やんけ
ひかり電話モデムやで!
電話やで!
インターネットモデムやで!
wifiルーターやで!」
ワオ「パソコンやで!スマホ充電用のUSBやで!プリンタやで!」
こんなん無理やんけ
130: 2022/08/25(木) 17:36:22.66 ID:NmFHFZkyH
ホコリまみれでタコ足してたらほんまにプラが溶けた臭いがしてコンセント見たら焦げてたわ
かなり危なかった
でもしゃーないから今もタコ足のままや
かなり危なかった
でもしゃーないから今もタコ足のままや
134: 2022/08/25(木) 17:37:59.07 ID:bCrNAL+wH
今新築の家住んだらコンセントどれくらいあるんやろか
139: 2022/08/25(木) 17:39:29.62 ID:NufaU020H
どれくらいからタコ足なんだ?
147: 2022/08/25(木) 17:44:19.43 ID:RIwFQAIYH
タップにタップ刺してヤマタノロチみたいになってるンゴw w w w w w
149: 2022/08/25(木) 17:45:00.20 ID:6evhEDSEH
タップにタップ刺すのは危ないやろな
155: 2022/08/25(木) 17:47:58.54 ID:gmhvWHSIH
156: 2022/08/25(木) 17:48:07.12 ID:QbD7c2hKH
職場のおっちゃんが1500wのコードリールに1200wのスポットクーラー2台繋いで燃やしてたわ
157: 2022/08/25(木) 17:48:13.36 ID:1URSuDx7M
158: 2022/08/25(木) 17:48:51.58 ID:ZCQsRg94H
>>157
これもう黒ひげ危機一発やろ
これもう黒ひげ危機一発やろ
160: 2022/08/25(木) 17:49:00.84 ID:g0E/DjKLH
>>157
それにさらに同じものを連結しなきゃ大丈夫
それにさらに同じものを連結しなきゃ大丈夫
168: 2022/08/25(木) 17:52:15.10 ID:iFX2T6kiH
会社の奴がタコ足かトラッキングかで会社が借り上げてたアパート燃やしたわ
危ないのは知ってるけどマジでそういう事あんだなって思った
危ないのは知ってるけどマジでそういう事あんだなって思った
129: 2022/08/25(木) 17:35:34.01 ID:bCrNAL+wH
コンセント圧倒的に足りな過ぎる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661414136/
コメントする