1: 2024/02/23(金) 13:48:59.81 ID:MIpQotyd0
2: 2024/02/23(金) 13:49:16.15 ID:MIpQotyd0
3: 2024/02/23(金) 13:49:52.89 ID:MIpQotyd0
6: 2024/02/23(金) 13:50:59.42 ID:7EcanyNV0
>>3
遠近法かな?
遠近法かな?
33: 2024/02/23(金) 14:01:05.96 ID:n0ebNGw30
>>3
こう見ると意外と見た目よりは快適そうやな
撮影アングルのマジックやろけど
こう見ると意外と見た目よりは快適そうやな
撮影アングルのマジックやろけど
39: 2024/02/23(金) 14:03:17.78 ID:CtWPDTIp0
>>3
漫画家の仕事場?
漫画家の仕事場?
41: 2024/02/23(金) 14:03:56.46 ID:c+LD70Cu0
>>3
まるみえー
まるみえー
49: 2024/02/23(金) 14:06:45.17 ID:SGpu9w+V0
>>3
ワイんちとそんな違わんかったわ
ワイんちとそんな違わんかったわ
5: 2024/02/23(金) 13:50:50.01 ID:UggR8i/e0
強風吹いたら倒れそう
8: 2024/02/23(金) 13:51:36.79 ID:8T5P+Bbt0
2階が1階より出っ張ってるの怖いわ
いつか落ちそう
いつか落ちそう
7: 2024/02/23(金) 13:51:08.73 ID:NPk8thxl0
100人で蹴ったら倒れそう
9: 2024/02/23(金) 13:51:39.71 ID:BlZOzSPLd
数人で蹴っても倒れそう
10: 2024/02/23(金) 13:52:07.60 ID:khjALoMGd
住んでたら同級生にいじめられそう
12: 2024/02/23(金) 13:52:36.26 ID:6bO4vBr6d
こち亀でこんな話あったな
13: 2024/02/23(金) 13:53:07.54 ID:BsUPTPBG0
フリーザ第3形態定期
15: 2024/02/23(金) 13:53:30.70 ID:88cHEUig0
コニファーコート成城学園前2だろ日本最細は
16: 2024/02/23(金) 13:53:57.35 ID:wRW6EW3u0
賃貸?売り?
18: 2024/02/23(金) 13:54:55.68 ID:dZ2ngc3f0
でもワイの1K20m2より広いし快適そうや
単身ならこういうのでええよ
単身ならこういうのでええよ
20: 2024/02/23(金) 13:55:32.29 ID:AtF735uh
地震のとき恐怖やん
21: 2024/02/23(金) 13:55:35.44 ID:/TGx11Hz0
コワーキングスペースだろこれ
23: 2024/02/23(金) 13:56:46.75 ID:Ge52ISeX0
せめて3階建にしないと
24: 2024/02/23(金) 13:56:54.29 ID:Hg3WxbHb0
61: 2024/02/23(金) 14:12:17.59 ID:dZ2ngc3f0
>>24
めっちゃ広いやん
めっちゃ広いやん
25: 2024/02/23(金) 13:57:19.82 ID:Rm0jcnda0
中の写真だとそんなに悪くもない
26: 2024/02/23(金) 13:57:25.36 ID:p7BY1OxQ0
公園で遊んでる子供に笑われそうな家
28: 2024/02/23(金) 13:58:48.51 ID:kUfJ4mra0
いくらするんやろ
30: 2024/02/23(金) 14:00:07.15 ID:AvuDuM4A0
せめてカーテンないと落ち着かない
34: 2024/02/23(金) 14:01:16.91 ID:vLYX53mF0
寒そうやな
35: 2024/02/23(金) 14:01:30.12 ID:LIp3c3Nr0
不安定すぎる
住むこと考えてないやろ
住むこと考えてないやろ
36: 2024/02/23(金) 14:02:00.62 ID:FbOzhvZxd
こんなんでも賃貸に住むより良さそうで草
40: 2024/02/23(金) 14:03:46.87 ID:Rm0jcnda0
二階部分が迫り出した建物なんていくらでもあるだろ
まだこの家は素人目でも安心感ある
まだこの家は素人目でも安心感ある
42: 2024/02/23(金) 14:04:22.81 ID:U9c4CWWi0
杉並にしては隣の家と離れてるのだけは良いな
43: 2024/02/23(金) 14:04:30.22 ID:c1stDwwd0
思ったより厚みあったわ
44: 2024/02/23(金) 14:04:45.74 ID:6nDqN5Fw0
この庭部分の為に削る程欲しかったのか?
47: 2024/02/23(金) 14:06:30.66 ID:FbOzhvZxd
>>44
家庭菜園が趣味ならここはどうしても欲しいスペースやろ
家庭菜園が趣味ならここはどうしても欲しいスペースやろ
50: 2024/02/23(金) 14:07:12.69 ID:ddQMIm+t0
これ上から見たら台形になってるやろ
52: 2024/02/23(金) 14:07:26.71 ID:UD+NVRAs0
そこまでして都内住みがええんか?
55: 2024/02/23(金) 14:08:28.22 ID:97JIp1JZa
後ろの家もビックリしてるやん
58: 2024/02/23(金) 14:10:02.94 ID:LpeQpsR00
リーゼントヘアハウス
59: 2024/02/23(金) 14:10:19.03 ID:Jp40WgiI0
匠が作ってそう
64: 2024/02/23(金) 14:15:14.45 ID:k+W1L4De0
住めば都って言うけどこれは不満でそう
66: 2024/02/23(金) 14:18:44.05 ID:/GylVCWQ0
これより細い家知ってるわ
70: 2024/02/23(金) 14:19:53.23 ID:Hg3WxbHb0
https://www.modernliving.jp/house-interior/house/a42289144/takeshi-hosaka-jitei/
文京区保坂邸
敷地面積31.43㎡
延床面積18.84㎡(約6坪)
76: 2024/02/23(金) 14:25:25.04 ID:nyqu243y0
>>70
ワイ家の車庫より狭くて草
ワイ家の車庫より狭くて草
82: 2024/02/23(金) 14:35:47.97 ID:OxWjy8S20
>>70
劇的ビフォーアフターでこういう間口くそ狭い家よくあったな
劇的ビフォーアフターでこういう間口くそ狭い家よくあったな
71: 2024/02/23(金) 14:21:08.35 ID:2U6raYk10
草
無理くり建てとるなあ
無理くり建てとるなあ
75: 2024/02/23(金) 14:25:02.25 ID:5qPFXuwl0
玄関前の踏み台はもうちょっと何とかならんかったんか
78: 2024/02/23(金) 14:30:11.71 ID:Z61SLTrr0
細いのはまだいいとしても出っ張りが意味不明すぎるやろ
車も停められないだろうしチャリでも置いとくんか
車も停められないだろうしチャリでも置いとくんか
79: 2024/02/23(金) 14:31:50.75 ID:pL8n+YOYd
三角形の土地が良くないんやったか
三角形の家がアカンのやったか思い出せん
三角形の家がアカンのやったか思い出せん
80: 2024/02/23(金) 14:34:02.40 ID:GlD07Chn0
ちょっと銃っぽい
77: 2024/02/23(金) 14:28:32.00 ID:Lk8qNQBZ0
一人暮らしなら楽しそう
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708663739/
コメント
コメント一覧 (1)
vulpppp
がしました
コメントする