1: 2024/02/16(金) 17:01:10.67 ID:MHT2ubSZ0
日本航空が、ペットの客室内への同伴搭乗を検討していることが16日、分かった。1月2日に羽田空港で発生した航空機の衝突事故で、貨物室に預けられたペット2匹が取り残されたことを受け、同伴搭乗を求める声を踏まえた。
https://www.sankei.com/article/20240216-POQTREWE7BMQTDKABLQHXOOBP4/

2: 2024/02/16(金) 17:01:43.97 ID:prF/0Jtj0
解禁した所で緊急時は置いていくのはええんか?

4: 2024/02/16(金) 17:01:50.86 ID:w2LtnTA3d
検討やん

6: 2024/02/16(金) 17:02:45.36 ID:Lo5FsPRv0
犬嫌いとかアレルギーある人大変やな







3: 2024/02/16(金) 17:01:50.56 ID:yGFseiDc0
どちらにせよ避難時には捨て置きやろ

19: 2024/02/16(金) 17:06:38.49 ID:1JSc1o8bd
>>3
仮にもペットも脱出可になった場合は
ペット非同伴客→CA→副機長→機長→ペット同伴客
の順番の脱出順にして欲しいわ
それくらいの覚悟とリスク負えよって言いたい

341: 2024/02/16(金) 18:09:21.85 ID:yNngaz3a0
>>19
ほんとこれ
畜生のせいで人間が死んだらどうしてくれんだよな

368: 2024/02/16(金) 18:19:54.44 ID:b126zTQ60
>>19
少なくともペットを連れて逃げるなら最後やな

5: 2024/02/16(金) 17:02:44.12 ID:JmBiHoEqa
鳴かないの?🥺

8: 2024/02/16(金) 17:03:11.12 ID:bE7tYQapM
緊急時は置いていかないといけないしアレルギーある人困るし悪手ちゃうの

9: 2024/02/16(金) 17:03:29.62 ID:jUe6OvKY0
ワイの馬もええんか

14: 2024/02/16(金) 17:04:39.77 ID:SAcGSkgH0
ペットって犬猫以外もおるけどええんか?

18: 2024/02/16(金) 17:06:36.90 ID:DYBAXnSfd
海外ではワクチン打ちまくってマイクロチップ埋め込んでようやく客室に入れられるんやろ

20: 2024/02/16(金) 17:06:41.11 ID:OavkAd7z0
荷物室にいれるのはアレルギー避けだと思ってたけど違ったのか

21: 2024/02/16(金) 17:06:46.16 ID:YxqsPgt50
これで満足か?
思い通りになって良かったな

23: 2024/02/16(金) 17:07:03.62 ID:wespQhPx0
いざという時の別れが地獄すぎる

24: 2024/02/16(金) 17:07:13.90 ID:TuRuymKAd
事後った時に目の前にペット置いていけ言われたマンさんが喚き散らかして全滅エンドが見える見える

27: 2024/02/16(金) 17:07:27.00 ID:Yh2iEwFB0
検討を加速しろ

28: 2024/02/16(金) 17:07:38.03 ID:dTOTT6bt0
ファーストクラスより高い専用の部屋用意しなきゃあかんのちゃう

30: 2024/02/16(金) 17:07:41.26 ID:m0YSB+l60
持ち込めても緊急時は持って脱出できないんやから意味ないんちゃうか

31: 2024/02/16(金) 17:08:14.00 ID:V0KTHSqud
猫が機内をウロウロしてたら癒されそうではある🐈

34: 2024/02/16(金) 17:08:28.12 ID:wespQhPx0
普通にペット同伴便は避けたい

39: 2024/02/16(金) 17:09:25.77 ID:0n3QUmSr0
一生検討してて

44: 2024/02/16(金) 17:10:03.95 ID:Tm5LJgOI0
嫌いじゃないけどアレルギーひどいから
すまんが隣でめっちゃくしゃみ鼻かみするで

46: 2024/02/16(金) 17:10:20.46 ID:JmohIEy20
ペットなんて他人から見たらただの薄汚い獣なんやから無理やろ

49: 2024/02/16(金) 17:10:50.13 ID:HKVrajLxa
ペット飼うのを免許制にするのが先だろ

50: 2024/02/16(金) 17:10:54.08 ID:RflpcRD30
持って降りられないなら意味なくね

53: 2024/02/16(金) 17:10:59.21 ID:QP12MHqU0
猫アレルギーのワイの目が痒くなってもええんか…?

54: 2024/02/16(金) 17:11:08.97 ID:jQGG+KUf0
持ち込んで一緒に下ろせない方がダメージでかくね?

56: 2024/02/16(金) 17:11:38.88 ID:ekazL6zt0
ペットなら何でも可?

59: 2024/02/16(金) 17:12:05.18 ID:f4MDXObTM
>>56
差別はあかんからな
ヘビでもええやろな

79: 2024/02/16(金) 17:15:52.03 ID:1JSc1o8bd
>>56
犬はよくてタランチュラ(毒蜘蛛)はダメとか差別化したらそれこそクレームになるやろ

62: 2024/02/16(金) 17:13:15.16 ID:9CY+3Xou0
爬虫類とか昆虫とかもペットやんな

67: 2024/02/16(金) 17:14:28.15 ID:FSGKGIty0
脱出時は破ける可能性あるから手荷物持つな言うてるやん
ペット置いてくなら意味なくね

76: 2024/02/16(金) 17:15:40.38 ID:SwEP0oUK0
>>67
そんなまともな思考の奴はそもそも機内に持ち込ませろとか言うてないんやろ

68: 2024/02/16(金) 17:14:35.02 ID:gZK+lwaGd
アレルギーの人どうするんだろうな
そこだけ気になる

70: 2024/02/16(金) 17:14:42.36 ID:GxmE7JJJ0
万が一ヒアリがペットの人がいたらどうするんや?

78: 2024/02/16(金) 17:15:50.00 ID:lmJ8b1gK0
馬鹿が機内で解き放つだろ

84: 2024/02/16(金) 17:16:30.27 ID:CEK5k6j00
どこまでいけるんや
チャウチャウもオッケーか?

88: 2024/02/16(金) 17:18:04.53 ID:F+FC3/SP0
そこは人命優先で従来通りの取り扱いでええところやろ

89: 2024/02/16(金) 17:18:04.65 ID:6bRcWHQl0
苦情入るから絶対に解禁はない

90: 2024/02/16(金) 17:18:18.21 ID:0VNNuCFX0
本当に万が一の時に絶対連れて行こうとするから揉めるやろ
犬がいいなら俺の荷物も持ってくわ言うガイジも絶対出るし極限状況で収集つかなくなる

95: 2024/02/16(金) 17:19:37.09 ID:QkhlBcUT0
猫アレルギーワイ、飛行機で死ぬ

97: 2024/02/16(金) 17:19:48.15 ID:eiFr27bNM
はだしのゲンが家族置き去りにしたみたいにならんか?

98: 2024/02/16(金) 17:20:05.97 ID:fl+wjdmX0
検討するだけならタダだからな

103: 2024/02/16(金) 17:20:56.75 ID:CcOvCRCH0
全員逃げ出したピットブルと空の旅を楽しめ

109: 2024/02/16(金) 17:22:13.01 ID:QkhlBcUT0
>>103
B級パニック映画いけそうやな

104: 2024/02/16(金) 17:21:29.95 ID:wespQhPx0
これ実際持ち込み容認してくれって言ってる人らはいざという時は置いていきますとも言っとるんか?
その辺の捉え方を知りたいわ

116: 2024/02/16(金) 17:23:00.38 ID:TuRuymKAd
>>104
そんなこと考えてるわけないわ

目の前で置いていって見殺しにするか貨物室に置いて殺すか考えたら後者の方がよっぽどマシやと思うけどな
そこまで頭が回らないんだろう

152: 2024/02/16(金) 17:29:33.49 ID:eUZ5R1mm0
>>116
見殺しにしろと通路の後ろの客が怒鳴る一方で、見殺しに出来ないと騒いで通路で乱闘になって通路を塞いで通路の後ろの客が焼け死ぬ。

実例(ペットではなく荷物ですらこれ)

荷物取り出しで犠牲拡大か ロシア旅客機の炎上事故
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44513160Y9A500C1CR0000/

131: 2024/02/16(金) 17:25:29.47 ID:SwEP0oUK0
>>104
単純に機内に連れ込んで一緒に旅したい
いざと言う時の覚悟はできてるって良識派もおらんことはないやろうけどうーん

123: 2024/02/16(金) 17:24:28.17 ID:NRc3xAhF0
機内にサメ持ち込んでパニックになる映画はよ

124: 2024/02/16(金) 17:24:28.54 ID:XNwoPKYqd
全面禁止にしといた方が無難やと思うけどな

127: 2024/02/16(金) 17:24:45.40 ID:eUZ5R1mm0
>貨物室に預けられたペット2匹が取り残されたことを受け、同伴搭乗を求める声を踏まえた。

おえおえ、踏まえたらあかんやろ!
緊急事態の時には同伴してても置いていかないとあかんねんから
緊急事態にそういう露骨に未練が出るような事したら余計機内が混乱するやろーが

140: 2024/02/16(金) 17:27:26.45 ID:pf78wyBr0
アレルギーとか言ってるやつはアホ
毛皮や毛糸、香水でもアレルギーは出るぞ

147: 2024/02/16(金) 17:29:14.04 ID:teEjiZOO0
>>140
まあこれよな
何なら飛行機に使われてる材質ですら出るよね

149: 2024/02/16(金) 17:29:24.56 ID:SwEP0oUK0
>>140
既存のアレルゲンに追加で生体が増えることの話だから別にアホではないんちゃう

189: 2024/02/16(金) 17:35:31.37 ID:pf78wyBr0
>>149
動物アレルギーを問題とするなら毛皮製品、香水なども禁止しないと筋が通らんという話や

156: 2024/02/16(金) 17:30:26.84 ID:w1MTWd1/0
許可しても運用面で課題が見つかってすぐに終了しそう

160: 2024/02/16(金) 17:31:03.13 ID:qkl9Qn75d
匂いとかしそうやし絶対やめてほしい

162: 2024/02/16(金) 17:31:22.16 ID:q52k6UOC0
ペットも搭乗者と同じだけ金取ればええやん
家族なんやろ?

165: 2024/02/16(金) 17:31:34.87 ID:RwH7kGfX0
ワイ犬飼ってるけど
飛行機には何があっても乗せないで

175: 2024/02/16(金) 17:32:54.46 ID:yPI21fl10
飛行機内に防音のブース作ってファースト並みの値段とるしかないやろなぁ

176: 2024/02/16(金) 17:32:59.76 ID:E3wZnaDM0
人間のガキでさえ結構トラブルなっとるんやし絶対チワワ蹴飛ばし民現れるわ

193: 2024/02/16(金) 17:36:00.82 ID:ZRzzsBrVd
ペット専用便作って割増料金取ればWin-Winやね

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708070470/