1: 2024/02/12(月) 17:09:16.96 ID:ZsOLX7HZ0
そうしたなか伊東の弁護士は、今週中にも今度は民事で女性2人に対して損害賠償請求を行う予定であると説明。その額は2億円以上で検討されているということだった。

https://sakanowa.jp/topics/81874

2: 2024/02/12(月) 17:09:44.47 ID:ULXw9sS00
勝ったな

4: 2024/02/12(月) 17:11:19.94 ID:lXj3HzPV0
2億って訴えるだけでどんぐらいかかるんや

306: 2024/02/12(月) 18:22:37.54 ID:qkcPGSDr0
>>4
提訴だけを考えたら60万円くらいかな







3: 2024/02/12(月) 17:11:01.53 ID:4j30H/wf0
女性を提訴したことに対して恥をかかせたので、逆提訴されそう

11: 2024/02/12(月) 17:13:42.80 ID:Dh68BigG0
>>3 文春側って個人が訴えられた場合のケアって何かしてんのかな?
流石に何かあるやろ。それとも弁護士紹介して終わりなんかな?

105: 2024/02/12(月) 17:37:53.27 ID:g/W6+FVeF
>>11
今回は新潮やないんか?

172: 2024/02/12(月) 17:51:21.30 ID:LoiYeD+wM
>>11
新潮やけど、何もないで
週刊誌側としては情報提供者が提訴されようが何もできんしする動機もない

452: 2024/02/12(月) 19:02:39.48 ID:ZZGSOmQu0
>>172
情報提供者を見捨てたら今後誰もその週刊誌に
情報提供しなくなるだろ
少なくとも弁護士費用出すくらいはするんじゃね?

502: 2024/02/12(月) 19:13:26.11 ID:RHuiH6BU0
>>452
あるわけない
そんなことしたらなぜ出版社が介入するのかという話になるし女性側にお金を渡していることになる

5: 2024/02/12(月) 17:11:42.93 ID:LK7yo15h0
スラップやろもう
解決したら改めて起こせや

570: 2024/02/12(月) 19:40:13.87 ID:QFEiHdLJ0
>>5
スラップとは、訴訟の形態の一つで金銭的余裕のある側が裁判費用・時間消費・肉体的精神的疲労などを
相手に負わせることを目的とし最終的に敗訴・棄却されるであろう事例に「名誉毀損」と主張する加罰的・報復的訴訟を指す

まぁスラップよな

7: 2024/02/12(月) 17:12:53.51 ID:4zrWsW/e0
日本がアジアカップ優勝出来なかった損失ってテレビ視聴率とか全部合わせたら100億くらいあるんかね

292: 2024/02/12(月) 18:20:14.53 ID:wAfDTsMl0
>>7
伊東関係無しにウンコだったから因果関係はないよ

560: 2024/02/12(月) 19:35:10.90 ID:ZJzAmRL70
>>292
本来ならターンオーバーした伊東が入る所に、2連荘の堂安が入ったからなw
それでもすわ2-0で逃げ切りって場面あったし、伊東がいればぜんぜん違った試合展開だっただろうな

8: 2024/02/12(月) 17:12:59.01 ID:wc7NvHOA0
印象最悪や

12: 2024/02/12(月) 17:14:15.66 ID:aNF3QCkba
DAZN関係者が傍聴してそう

13: 2024/02/12(月) 17:14:43.63 ID:7tBNQqxa0
実際虚偽告訴やった場合はスポンサー料だけでそのレベルは超えるからスラップとも言い辛いな

19: 2024/02/12(月) 17:17:09.93 ID:qxEj8PYK0
これをスラップとかレッテル張りされたら男側は冤罪でもやられ放題やんか

24: 2024/02/12(月) 17:18:48.21 ID:SfG6hyc50
>>19
普通民事は刑事の判決が確定してからそれを踏まえて起こすんやで
同時並行でやるとかいう異常なムーブをしてる以上言われても仕方ない

20: 2024/02/12(月) 17:17:16.48 ID:tAfxm7jW0
それやったらなんで示談しようとしたんや、寝てる女の動画なんか撮ったんや・・・
説明できるんか

130: 2024/02/12(月) 17:42:55.26 ID:kQGaribE0
>>20
動画撮ったのって伊東なの?

134: 2024/02/12(月) 17:43:19.60 ID:dB3yAes60
>>130
トレーナーの可能性もあるかな
そこはまだ明言なかったはず

22: 2024/02/12(月) 17:17:59.68 ID:JpcbiwGZ0
ち〇こ二毛作開始定期

23: 2024/02/12(月) 17:18:24.05 ID:VHKwCOWCH
少なくともホテル行ったのは事実なのに虚偽申告なんて通るのか?

29: 2024/02/12(月) 17:20:09.12 ID:4RJ5bvo/0
二億の請求とか費用クッソかかるやろ

56: 2024/02/12(月) 17:27:57.79 ID:dB3yAes60
>>29
そして弁護士への着手金もでかい

38: 2024/02/12(月) 17:21:59.89 ID:zy/KZDYW0
まっつん「五億」
伊藤「二億」

39: 2024/02/12(月) 17:22:19.92 ID:m2VgKaSD0
ちゃんと戦わないと負けちゃうから地獄やな

41: 2024/02/12(月) 17:23:13.42 ID:vBIQiw9ma
別に請求額が2000万でも2億でも貰える金額は変わんないのによくやるよな
請求額以上の賠償にはならんけど

42: 2024/02/12(月) 17:23:38.65 ID:+tQexTDxa
反訴もするのに民事もやるんか

48: 2024/02/12(月) 17:25:04.78 ID:oNFGnpwf0
伊東の件の真偽は分からんけどフランスだと推定無罪で試合に出てるし日本もこうなるべきや

433: 2024/02/12(月) 18:54:46.66 ID:cShpF++g0
>>48
フランスのクラブは雇用主で、日本代表は違う。
雇用してるクラブは選手を守る責務があるけど、日本代表の協会はスポンサーの犬だからしゃーない。

52: 2024/02/12(月) 17:27:16.86 ID:eH1LjFDz0
伊東の奥さんなら訴える正当な利益あるんやがな

64: 2024/02/12(月) 17:29:13.25 ID:qa2lPpCFd
弁護士有能すぎやろ

70: 2024/02/12(月) 17:30:14.90 ID:E00C8lmZ0
まあ印紙代が高いだけだから別にええんちゃう

78: 2024/02/12(月) 17:32:05.84 ID:kwl4lpk70
どゆ事?デジャブを感じるけど事実無根路線で行くんか?

87: 2024/02/12(月) 17:33:57.40 ID:cdlF+iNO0
徹底抗戦って感じやな
イメージも悪くなったし

89: 2024/02/12(月) 17:34:07.66 ID:tAfxm7jW0
松ちゃんは女相手じゃなくて出版社を訴えたんやろ
伊東純也はやった女訴えるってどうなんやろうね・・

94: 2024/02/12(月) 17:35:36.60 ID:eH1LjFDz0
>>89
そら刑事告訴までされたらしゃーないやろ
しかも今回の場合マスコミに非はないし

96: 2024/02/12(月) 17:35:57.01 ID:+tQexTDxa
>>89
出版社と被害者女性じゃ損害賠償請求する際の争点が変わってくるな

97: 2024/02/12(月) 17:35:57.54 ID:6TdbxhMm0
スラップ訴訟って用語使われすぎて軽くなりすぎじゃない

98: 2024/02/12(月) 17:36:08.10 ID:y+nZKh3l0
これ女側が弁護士費用とか精神面とか限界になって諦めるの狙ってねえか?
金持ってる側が勝つ裁判やんけ

119: 2024/02/12(月) 17:41:08.46 ID:7tBNQqxa0
>>98
実際伊東からしたら次のW杯出れるかどうか掛かっとるからな
早期決着できるならしたいやろ

128: 2024/02/12(月) 17:42:41.83 ID:4lr0poRfa
>>119
刑事告訴されてたり前科あったら出られないとか規定あるん?

145: 2024/02/12(月) 17:44:39.46 ID:7tBNQqxa0
>>128
スポンサーがまず許さんやろ

115: 2024/02/12(月) 17:40:19.86 ID:VkrHb9xwd
刑事では不起訴っぽいからガンガンいって相手取り下げまで潰すってのはわからんでもない

159: 2024/02/12(月) 17:48:04.99 ID:VkrHb9xwd
どっちにしろ書類送検まで早くて半年、この場合もっと時間かかるから1年以上、そこから検察で半年くらい
お前らもう忘れてそう

171: 2024/02/12(月) 17:51:18.47 ID:n/V1T3Ww0
まぁ訴える女も嘘ならリスク負わないとな

183: 2024/02/12(月) 17:53:28.03 ID:h4Zpq26t0
これを許したら富豪から何か被害を受けたら高額賠償の訴訟起こされる前例になってまうやろ
例え潔白でも万一負ける可能性を考えて被害届けるの萎縮してまうで

200: 2024/02/12(月) 17:56:06.41 ID:dB3yAes60
>>183
判決文では多分その辺りにも言及すると思う

203: 2024/02/12(月) 17:56:53.87 ID:HoWsCX3f0
まあ影響ヤバイからな

207: 2024/02/12(月) 17:58:49.49 ID:tpjXXTpR0
まっつんも女訴えれば良かったのかな?

218: 2024/02/12(月) 18:01:53.62 ID:Z+mZPy9b0
女が嘘でしたって自白でもしない限りは

裁判官「本当にやってないかも知れんけどそれを完全には証明できてへんし・・・う~ん慰謝料は却下!」

マジでこうなるぞ。冤罪の損害賠償請求はほとんどこうや

220: 2024/02/12(月) 18:02:06.12 ID:CnWHrUiA0
仮に女の言い分が事実で勝ったとしても割に合わないくらいデメリットデカいしこういうトラブルは女側が芸能関係者なら特に丸め込まれて泣き寝入りするパターン多そうやね

228: 2024/02/12(月) 18:03:46.08 ID:eH1LjFDz0
>>220
今回は刑事告訴までしとるんやから同じくリスク取るのは他の犯罪でも一緒やろ
最近だとヒカキンすら危なかったやん

223: 2024/02/12(月) 18:02:50.09 ID:VHKwCOWCH
伊東や松本見てるとそら女は警察行かず泣き寝入りよなってのがわかるわ

231: 2024/02/12(月) 18:04:07.78 ID:cH26eqc60
>>223
ふぁんねるがいくらでも告発者を叩いてくれるからな

248: 2024/02/12(月) 18:07:39.05 ID:8V0itfEn0
いいねえこのパターンは珍しい
負けたら最悪やし勝ったら最強やで
他人事やからおもろい

259: 2024/02/12(月) 18:10:29.76 ID:W6nluf+H0
>>248
伊東本人の立場からすると確率の高い刑事の不起訴処分で勝利宣言して幕引きにするのが一番いい
泥沼の民事裁判だと事実認定のハードルは低いしお互いの主張が公開されていつまでも世間が話題にする
何よりまだ真偽不明の係争中というイメージが裁判中ずっと続いてスポンサーも敬遠することになる

266: 2024/02/12(月) 18:11:40.85 ID:dB3yAes60
>>259
それでいうと虚偽告訴だ民事2億だって無意味に不起訴処分じゃなくなるリスクを
上げたような印象が・・・

251: 2024/02/12(月) 18:07:59.38 ID:3+ALDX+c0
白黒つけるのはええやん存分に争えしっかり決着つけろよひよるな

262: 2024/02/12(月) 18:10:53.66 ID:+z2uQvDl0
これから男は女と二人で会う時はICレコーダーでずっと録音しとくべきやな

120: 2024/02/12(月) 17:41:13.26 ID:e7QkoyCk0
絶対に負けられない戦いやんけ

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707725356/