1: 2024/02/06(火) 11:20:44.27 ID:88QdXl3nd
なんやこれ...

3: 2024/02/06(火) 11:22:54.26 ID:BnM3+zdt0
龍が如くとかいう稼ぎ時のシリーズ

4: 2024/02/06(火) 11:23:59.76 ID:hDHNdxcjd
ゲイム配信ハ規制ガ必要ダナ

8: 2024/02/06(火) 11:27:19.84 ID:V9IAGxkT0
情報は鮮度が命だからな







5: 2024/02/06(火) 11:25:08.64 ID:M32EPPW20
悪いのはyoutube定期

7: 2024/02/06(火) 11:27:14.67 ID:P0Wxeyfh0
>>5
正直これはある

30: 2024/02/06(火) 11:48:13.42 ID:zZLX1pEf0
>>5
グーグルに逆らうのか?

6: 2024/02/06(火) 11:26:29.76 ID:Zk8LjjS6H
それを想定して作ればいい
100ルートくらい分岐するとかな

39: 2024/02/06(火) 11:59:20.30 ID:FOq15Skg0
>>6
YouTuberの収益だけが3倍にぐらいになりそう

9: 2024/02/06(火) 11:29:39.12 ID:klT10arG0
龍が如く8なんて発売前にネタバレが出回ってたで

11: 2024/02/06(火) 11:32:38.27 ID:klT10arG0
配信制限してたペルソナ5は正解やったね

12: 2024/02/06(火) 11:33:58.62 ID:KxxNMZ8LH
ならなんで配信制限しないん?

13: 2024/02/06(火) 11:34:20.99 ID:XLBKm9U8d
こんなんじゃゲームに人集まらなくなるな
しかも、やってるやつもリスナーも
宣伝してやってるくらいの感覚だし

14: 2024/02/06(火) 11:35:15.77 ID:6yEKWPAi0
実況やネタバレ動画の販売本数への悪影響すごいだろうな
人間ってのは見てると飽きるもんだし実際実況のせいで買わなかったゲームは20本はある

15: 2024/02/06(火) 11:36:54.18 ID:A6se7iR70
この前「このゲームは配信者のゲームプレイを見て済ませましたが、ゲームとしての面白さが足りなすぎると思いました」みたいなレビュー見て地獄かと思ったわ

16: 2024/02/06(火) 11:37:51.67 ID:2pZeKcHq0
龍が如くってストーリー楽しむゲームなの?

18: 2024/02/06(火) 11:40:10.88 ID:w1RZIZ6g0
>>16
ストーリー以外なんもないぞ

17: 2024/02/06(火) 11:39:12.10 ID:A6w35Dei0
2、3日でわーと騒いで情報公開されてオワコンになるもんな
規制かけとかな作る気なくなるでこれ

26: 2024/02/06(火) 11:45:52.42 ID:NSqPCTbA0
IGN「うーーっすw」(発売前にエンディング公開)

28: 2024/02/06(火) 11:46:02.05 ID:pjoRdRdu0
宣伝にはならんけど売上妨害にもあんまならん気はするけどな
自分でやりたいゲームは実況なんか見ないし

29: 2024/02/06(火) 11:47:32.23 ID:DL0axPOc0
配信禁止すればええやん

33: 2024/02/06(火) 11:50:27.66 ID:rnmbUZkD0
>>29
守る奴がいない

36: 2024/02/06(火) 11:57:30.02 ID:3/F7RE6jH
>>33
禁止のを配信したら捕まるぞ

41: 2024/02/06(火) 12:01:37.55 ID:rnmbUZkD0
>>36
禁止してるのを配信してるのを販売元が認知して訴えて配信してる奴絞り込めてやっと捕まるかどうかや
1匹にそんな手間かかるのに無数にウジャウジャいる奴らに対応できるような企業あらへん

44: 2024/02/06(火) 12:07:34.87 ID:99ZJ8YM/M
>>41
見せしめにすればいいだけでは?

52: 2024/02/06(火) 12:13:57.51 ID:1qaqBlFia
>>29
👸「配信禁止だけどやりたいなぁ どうかお願いします!」
🐷「おい! やりたいってこんなに頼んでるんだからやらせろ!!!」

こうなるぞ

53: 2024/02/06(火) 12:15:13.37 ID:3CEAfatbd
>>52
無視すればええやん

60: 2024/02/06(火) 12:25:04.35 ID:1qaqBlFia
>>53
裏で文句垂れる分には好きにすればええけど大量の豚が公式垢に直接抗議してきたから問題になったんやで
そんなん無視したら次に何されるか分かったもんやないからな

32: 2024/02/06(火) 11:50:16.42 ID:EjyH1dSGd
半年は公開禁止とかできないんやろか
できないからこんなんなってんだろうけど

34: 2024/02/06(火) 11:54:36.42 ID:tPPlfWQWa
縛り付けて売り上げに繋がるならとっくにそうしてるんじゃねえの?

42: 2024/02/06(火) 12:01:38.09 ID:l7Xv1LWm0
未だにゲーム配信がセーフなの理解出来ないわ
プラスにもなるけどマイナスのほうが大きいやろ

43: 2024/02/06(火) 12:04:08.68 ID:QAuYvFbx0
ノベルゲーはマジで配信制限したほうがいい

45: 2024/02/06(火) 12:08:46.52 ID:XbjwTU2p0
配信で済ませる層は配信がなくても買わないやろ

47: 2024/02/06(火) 12:11:36.13 ID:pLXoVVES0
見るだけじゃなくやりたくなるゲーム作らんメーカーが悪い

49: 2024/02/06(火) 12:11:42.60 ID:BkqYrsl10
龍が如くも装備とか技とかサブゲームとか色々要素あるから自分でやらなおもんないと思うけど

54: 2024/02/06(火) 12:15:53.45 ID:WSJXIdav0
サムネに画像載せて配信タイトルにネタバレ書いて新作ゲームなら取り敢えずやる奴が1番やばい
誰とは言わんが

55: 2024/02/06(火) 12:20:13.64 ID:nFQbDC/o0
FF15でドバイの王族がこれやらかしてたの草

56: 2024/02/06(火) 12:20:41.43 ID:+24Egcrm0
やりたいゲームなら見るのがまんするやん

57: 2024/02/06(火) 12:22:07.83 ID:TTbDnj0/d
ゲーム実況者ってゲーム好きじゃないよな

59: 2024/02/06(火) 12:23:39.66 ID:Y1u0GVFx0
業界もジャンルも多様過ぎて著作権保護団体なんか作られる様子皆無だもんな
音楽や映像コンテンツに比べたら無法地帯よ

68: 2024/02/06(火) 12:29:47.20 ID:iowLj4IE0
昔は配信の画質クソだったから動画がメインだったけど高画質配信できるようになってから一日でクリアまで配信するイナゴほんと増えたわ

51: 2024/02/06(火) 12:13:01.74 ID:a8eYNxuWa
RPGは見るだけでいい層が一定数おる時点で間違いなくマイナス

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707186044/